X



トップページお茶・珈琲
1002コメント252KB
コーヒー器具スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:28.90ID:???
コーヒーケトル、コーヒースケールなどのコーヒー関連の器具について語りましょう。
ミル・グラインダー、エスプレッソに関するアイテム等は専門スレがあるのでそちらでお願いします。
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/26(水) 09:05:17.90ID:5/25kWAl
1万円以内でオススメのドリッパーないですかね
1,2杯用で
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/26(水) 09:27:27.40ID:NpEf8oky
300円じゃない
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/26(水) 09:49:03.43ID:LwMTpxBP
純金の奴とか
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/26(水) 18:56:40.22ID:iJm/+krF
ツイキドウキのドリッパーこそ至高
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/27(木) 00:28:25.97ID:???
ニトリで売ってるV60ドリッパー青味がかってたから思わず買いそうになったけど照明のせいかあれ
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/27(木) 04:37:22.78ID:???
HARIOのV60カパードリッパーを愛用してたけどネルドリップに
完全移行しちゃったから食器棚にし仕舞いっぱなし
0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:13.23ID:???
マキネッタで抽出するモカはカフェラテでしか飲んだことがないなあ。
レバー式のエスプレッソマシン買って手放したけど、どんな味か忘れてもうた。
抽出が楽な点が素晴らしい
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/02(火) 16:59:02.95ID:???
KRUVE のお高いグラス Excite & Inspire
2個セットで約1万、飲み心地も非常に気に入ってお気に入りだったが
1個割ってしまった・・
でAliExpress でクリソツと言うかEQのロゴの入ってるやつを2個セットで3千円以下で注文
形はそっくりだが内側のガラスロゴは入ってないのでパクリ品
比較すれば分かる程度の口当たり でも偽物の方が若干厚め
多分もう買わない
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/04(木) 13:45:06.76ID:???
>>672
面白いグラスですね、買ってみます!
マグカップはファイヤーキングで満足してたけど、いいグラスが無かったんですがコレにします!
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/05(金) 14:17:46.10ID:???
保温性重視してサーモスだったが
陶器に変えて味の違いがあること気付いて
最終的にグラスが一番おいしい事に気付きグラスに落ち着いた
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/05(金) 14:53:37.88ID:???
THERMOSじゃない蓋付きの保冷温カップ買ったけど同じく味が良くないね
真空の中空部分を造る為に飲み口が厚いのが原因だと思う
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:09.79ID:???
燕三条の飲み口が薄い二重マグ持ってるけど薄くてもステンはあんまり珈琲向きじゃないと思う
snow peakのチタン二重は金属カップの中では良いかな まぁ陶磁器や木の方が好きだけど
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/06(土) 12:13:28.10ID:???
俺は逆にスノピのチタンが金属臭?を感じてダメでサーモスは大丈夫な体質ですね
サーモスの320タンブラー愛用してます
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/11(木) 21:03:41.48ID:QKcUae9d
抽出量280mlをスケールで測るっていう人実際何グラムで止めてんの
熱めのコーヒーだと比重1未満だけど誤差だから280?
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:32.67ID:7dPIY7rn
飲むときは重量じゃなくて容量で考えるからな
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 05:43:54.15ID:8MIgCOtI
コーヒ飲む時に150g飲もうとか考えないだろ
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 09:56:02.32ID:txuK8H6A
注湯量(重さ)と時間で決めてる
良い台があれば買って抽出の重さで見たいわ
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 11:19:30.76ID:???
スケール使う使わないは自由で正義を語るもんでもないんだよな。
>>681
オートタイマーとか使いたいなら無理だけど、サーバーorカップだけにして風袋引きすれば良くない?
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 11:25:54.12ID:???
>>691
誤差はどうするって言ってるみたいからちょっと違わない?
ただ誤差は無視出来るレベルの話だからアホっぽい話やな
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:34.41ID:gDp4pIA9
飲む時の温度が決まってないのに比重の変化を気にしてもしょうがない無い
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 11:54:59.34ID:???
これ系の拘るところがおかしい人が淹れ方でまったくの別物になったとか大げさなこと言いそうなイメージw
0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 11:58:42.57ID:gDp4pIA9
計量法で質量使うの決まってる
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 12:30:02.90ID:???
なんの話してるんだw ネタレスバなんやろけど。
味を調整する手掛かりなんだから絶対的な値がズレてても相対的に調整できるやろ
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:04.49ID:???
近年は数字に囚われすぎだ
豆の膨らみや香りを見ながらコントロールできてこそだよ
スケール使ってるうちは2流だと思ってる
0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:26.00ID:Y5uqgllH
ここに3流以上の人いるの?
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 14:39:21.51ID:???
>>711
誰もてめえの自己紹介なんか聞きたかないって気づかない時点で阿呆
>>712
その質問自体が自分は阿呆ですって紹介しているようなもん
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 18:42:08.04ID:dPhfCvWs
出来上がりや注入をグラムで測ってるなら量じゃなくて重さで言えよって話だろ
サーバーの目盛で量で測ってるならそう言えと
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 20:06:07.17ID:???
最近はほとんど見なくなったけどエスプレッソの抽出量をmlで表現するやつのようなものでしょ。
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 20:41:49.41ID:c/Fq2IEj
豆の種類や焙煎ですごく違うからほんとはスプーンすり切りとかで量で豆測るのはダメだよな 

まあどうせ豆によって淹れ方変わるんだしってお茶を濁すコメント来そうだけど
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:21.61ID:???
決まった指標で好みを追い込んでいく分にはなんの不都合もないやろ。黄金のレシピに従わないと死ぬとかでもなけりゃ
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 21:12:56.46ID:y7l0ByxR
>>721
> >>681ヲ100回音読してこい
681の意図は量で測ってないだろ重さだろ嘘つき!ってこと言ってんだろ
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:43.22ID:???
>>726
お前は素直にお茶飲んでろよw
深煎りと浅煎りで比重違うからってなんで重量じゃなきゃダメなんだ?全く違う性質の豆の重量が同じであることになんか意味あんの?予防線にもなってないで
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:08.68ID:???
どうでもええがコーヒー豆ってすり切りっていうんかな
まさか粉で保管してる訳はないやろし
0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 21:49:24.65ID:???
> 豆の種類や焙煎ですごく違うからほんとはスプーンすり切りとかで量で豆測るのはダメだよな 

これがアホの妄言だって言ってるんじゃないの?
何がダメなのかイミフだし
0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:53.99ID:???
光学式のbrix計で十分じゃない?安いし。
あと成分の分布がわからないからあんまり意味を感じたことがないなあ。同じtdsでもエスプレッソの味が全然味違うことなんてザラだし
0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/13(土) 01:19:31.37ID:???
銅製のドリッパーとかドリップポットは銅イオンで変わりますよね。味に拘りたい人はホーロー使うべきですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況