X



トップページお茶・珈琲
1002コメント354KB

【お茶・珈琲】エスプレッソマシンpart41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (クスマテ MM63-TQie)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:18:12.81ID:6m0qS65MM
エスプレッソに砂糖いれて飲むとスイーツとか聞くけど、やってる人おる?なんかもったいなく感じていつも躊躇してんだけど
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9306-zzQi)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:24:15.78ID:9S9NSoqk0
家でやることはない
浅煎りはストレート、中煎りはカフェラテかカプチーノにして飲む
浅煎り専門店謳ってるとこ以外でエスプレッソ頼むことはほぼほぼないけど、苦いのが出てきてしまった時は砂糖入れるかミルク新しく頼んで入れる
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13e3-ciY7)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:44:18.81ID:Wcj6HFAN0
日本人はコーヒーをお茶の一種だと思ってるからな
アメリカ人が紅茶がわりに薄めて飲んでたのと通じる
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (クスマテ MM8b-TQie)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:07:21.06ID:BKrk6be4M
ちょうどザラメが家にあるからやってみるわ
どのくらいの量入れてる?参考にしたい
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13e3-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:29:32.77ID:EaOuhHYo0
わざと溶けきらない量の砂糖を入れて食うのが美味い
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13e3-ciY7)
垢版 |
2023/03/10(金) 05:45:08.05ID:sPsOM6KF0
10gのリストレットに同量の砂糖加えるのが好み
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b9c8-yshJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:27:41.92ID:5zqdbquR0
スパウトで分けてもう片方をラテにしたりするんじゃね
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69b0-zzQi)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:56:47.75ID:XNkJH5Az0
そういえば、やっぱ深煎りが好きな人はVSTの方愛用してるもんなんかね?
浅煎り〜中浅煎りを粗めで使う関係上俺はIMSしか使えないが
てかグラインダーやマシンは色んなもん出るし、ドリッパーも色々出てんのに、フィルターバスケットは未だにその2種類の名前しか聞かないよね
俺はそもそも飲まないから要らないけど、深煎り好きな人はVST以上にお湯の抜けが早いの欲しいとか思うことはないの?
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f130-kY3o)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:09:06.56ID:nDDO3Z5o0
深煎りしか飲まないけどVSTとIMS両方買って今はIMSしか使ってないかな
深煎り=抜けの良さを求めるってわけじゃないから普通にVST派もいるだろうし、そこは好みだと思う

精密バスケットはプルマンも出してるよ
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69b0-zzQi)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:18:09.06ID:XNkJH5Az0
なんか深煎り好きな人は細かく挽いて素早く抽出することで、エグ味抑えて苦味を出すみたいなのを熱く語ってる人昔居たけど、みんながみんなそうではないんだな、ごめん
プルマン、ちょっと調べたけどVSTよりもお湯の抜け早い…のか?
IMSよりもお湯の抜けが遅い、しかしまあまあ均等に抽出できるバスケット知ってる人居たら教えてください
自分で穴塞ぐ技術はないです
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM5d-yshJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:21:08.32ID:rzLAWXtkM
最近はUnifilerやWAFOなんてバスケットも出てきてるね
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM5d-yshJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:22.47ID:PkBnOgB5M
手動エスプレッソマシンとかでよくやってる紙フィルタ挟むとEY上がるみたいやで
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13e3-ciY7)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:31:39.21ID:sPsOM6KF0
>>666
豆は30g
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9974-2N6d)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:50:13.69ID:CBH4b6j70
>>670
浅煎りを粉粗め+詰まるバスケットでって初めて聞いたわ

浅煎りはそもそも抽出効率悪いので、とにかくEY上げたい、じゃあ粉増やして…ってなるけど、EBRはある程度キープしないと、効率も悪いし味もエグすぎるので無理。
となると、粉をもっと細かくしたいので、抜けの良いバスケットを使う必要があるし、紙で効率上げるのも一緒

ってのが世界的な(コーヒーギーク界隈)のスタンダードだと思うよw

あと、深煎りとかならメッシュ粗くすりゃそれで終わりでしょ…メッシュで片付くならバスケット云々する必要ないんだし、2万するWAFOとかはバスケット以外の変数潰し切った神々の遊びだよ

紙は浅煎りに限らず、お手軽だし効果も大きいからおすすめだけどね
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69b0-zzQi)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:25:20.44ID:XNkJH5Az0
>>680
子供舌だから苦いの嫌いなんだ…
ペーパードリップも割と粗めで挽いて高温短時間で抽出して飲むのが一番美味しく感じる
細かくなってくるとフルーツのような味わいを苦い苦い後味でぶち壊してくるし、かといって粗くし過ぎると未抽出になるしで、圧力調整機構持たないオスカー2ごときでも、もっと俺が美味しく感じるもの作れるようにならんもんかと模索中
紙も良かったけどたまに忘れるから、それ無しでもいい感じになるバスケットないもんかなあ、と
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMeb-/qqg)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:51:33.80ID:EDDHBaq2M
2杯取りしてるけど片方ポタポタ片方チョロチョロでかたよる
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM0d-I5DF)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:25:22.87ID:N6prHTg9M
ディストリビューターなんてレベリングをしてるわけではないからなw
昔外人のYoutubeで透明のバスケットを使ってディストリビューターで均してる動画のリンクを貼ってただ押し込めてるだけでほとんどレベリングなんてされてない証拠を出して説明したけど頑なに反論するバカがいたけどw
ほとんどが上から押さえられていて軽くタンピングしてるのと同じなんだよディストリビューターなんて

先日も同じ透明バスケット使って大一の動画でもやってたな
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM0d-I5DF)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:49:40.84ID:N6prHTg9M
>>689
ダマや偏りを無くすのでディストリビューターとは全く違うから、WDTは意味がある
チャネリングも起こりにくくなる
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69b0-zzQi)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:02:02.48ID:XNkJH5Az0
>>690
ああいや、んーまあ、そういうことじゃなくて
真空管みたいなヤツは愛用してるし有用性も分かってるつもり
それとは別にあのクルクル回すやつは動画とかで見る感じWDTツールとしてもレベリングツールとしてもいい感じに仕事してるように見えるけど、実際どうなんだろうなあって思って
ディストリビューターはレベリング出来てるように見せかけてるだけのゴミだったけど
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM5d-yshJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:08:44.60ID:1A8WMtO7M
道具なんて使い方次第。
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2beb-ALNw)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:29:53.96ID:8TL/hO0I0
二股で片方に寄ってる時点である程度チャネリングしてるよ
特にポタポタなときは抽出流量が少なく、要するに挽き目が細かすぎて湯の経路が暴れてチャネリングしてるわけだ

リストレットみたいなのを完璧に入れるのは難しい
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69b0-zzQi)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:49:46.03ID:XNkJH5Az0
まあ取り敢えずボトムレス使ってどういう抽出されてるか見てみたらいいんじゃない?
それしばらく使えばレベリング及びダタンピングが正しくされてるか分かるだろうし
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2beb-ALNw)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:46:56.69ID:8TL/hO0I0
メプラのピッチャーの形に憧れて、しかもメプラでラテアートやりやすいとか言ってるブログ読んで3年前に買ったけど、無駄な時間を過ごした
薄々メプラってだめじゃね?って勘づいてたけど、弘法は筆を選ばずの精神で使うこと3年、、、
https://i.imgur.com/ADP3HWS.jpg

RWに交換した瞬間こう
https://i.imgur.com/ZvVDitv.jpg

メプラは細い線ができないからだめって言う人が多いけど問題はそこじゃない
あの突き出したスパウトがミルクの揺れを吸収するのが最大の欠点

使う人が居ないのには訳がある
勧めてたブログのラテアートもよく見たらそんな上手くないし
ピッチャーと師匠選びは大事だ
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM75-I5DF)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:43:05.04ID:Br5FjqzSM
>>700
あの時の馬鹿かお前はww
何が全然支持されてないだw
馬鹿にされてたのはお前だし、今でも同じように思ってるならマジで病院行け
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMe9-CsgS)
垢版 |
2023/03/11(土) 08:17:13.84ID:EoWjS6M5M
馬鹿同士仲良くしようぜ
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMee-AU/h)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:08:39.74ID:P5pTQLhgM
WPMのピッチャーが優秀なのは疑いようがないんだけど、一つわからないのがこの説明
https://i.imgur.com/KVbDPGy.jpg
この口の傾斜とミルクを注ぐ際の傾け角度になんの関係があるというのか?他ではフローコントロールのしやすさやら書いてたりもする。
しかし赤い線のように傾斜がなく、ただ背が高いだけのピッチャーと機能的違いなんかないよね
こっちのピッチャーをこう切ったら同じかたちになる
https://i.imgur.com/o7TaNkh.jpg

ただ公式はこんな訳の分からない理屈を言ってはなく、多分日本の代理店が思いつきで勝手に言ってるだけなのは補足しとく
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMee-PYfV)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:51:36.67ID:bZrHU5HxM
wpmのピッチャーってもっと注ぎ口までが反り返ってないっけ?
https://i.imgur.com/eoVp4ov.jpg


俺が持ってたのも反り返ってるタイプだった気がする
何かおかしくない、その日本のサイトの画像


個人差もあるがリーフ系のラテアートするにはある程度の牛乳の量とある程度のサイズのカップが必要
昔は他のメーカーは350mlか600mlのピッチャーが多くて、wpmは450mlだか500ml出してたから撹拌しやすくて、急角度つかずに大きめのカップにリーフ描くのに良かった気がする
0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3152-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:38:13.47ID:XzlwGJPa0
家庭用でも大きなボイラー搭載している機種はパワーあるぞ
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5eb-M1G9)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:52:14.31ID:Q1B8yJUq0
ナノフォーマーの完全オート版出るらしいよ
ボタン押したらミルク温めと撹拌までノーハンドでしてくれるやつ
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a6eb-AU/h)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:08.30ID:xsyr4I6v0
ケトル式か
https://i.imgur.com/7VsW0cS.jpg
エスプレッソマシンがあればいらないっちゃいらないけどこれはちょっとほしい
初期版キックスタートで買ったけど、正直使いにくいし

でキックスタートしようと思ったら日本だめなんだな
ジンバブエでも行けるのになんで日本だめなんだよクソ
何か悪質ななユーザーでもいたのか?
いや、ほんと、日本だけでは?省かれてるの?
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5eb-M1G9)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:02:48.09ID:Q1B8yJUq0
どっかの代理店が独占契約とかしてんじゃね知らんけど
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (クスマテ MM5e-s4lv)
垢版 |
2023/03/13(月) 16:12:06.51ID:+1MkreS2M
ナノフォーマープロ2買います!
てか無印ナノフォーマー買ってまだ全然使いこなしてないのにこんな全自動ずるいやん
0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMee-AU/h)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:10:56.76ID:ERB1JppQM
ナノフォーマー、なんでおま国なのか質問した
次の秋頃に日本の代理店とキックスターターするらしい
あと日本向けの認証も取った後になるらしい

またもやクソ代理店により、こんなところまでも日本のコーヒー文化の自由が失われることになるわけだ

素直に心底うんざりする
0746名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8db0-0SlJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:20:14.91ID:aydf5s6i0
スチーミングで悩む人の90割はラテアートする人だろうし、生クリームどうこうはお門違いじゃない?
まあ俺もそもそもフレンチトーストやババロア以外でミルク使うこと自体稀だから関係ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況