X



トップページお茶・珈琲
761コメント238KB
コーヒーの抽出技術 6杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/20(金) 18:07:20.51ID:mRlwpo+I
ドリップ、エスプレッソ、プレス、イブリック等いろいろな抽出法がありますが
豆・煎り・素材・湯温・タイミングなど抽出方法・技術について語りましょう。

※前スレ
コーヒーの抽出技術 5杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1460787332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/03/26(日) 16:18:58.99ID:vONasqMD
>>590
どんな効果があるの?
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/01(土) 14:03:00.79ID:vRJDggv+
エアロ届いて適当に淹れてみたけど
めっちゃうまくて笑ってしまいました
教えてくれてありがとう
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/23(日) 22:49:10.84ID:Md5xRKHT
エアロプレスはハンドドリップで出せない旨さがあるのよ
別物だよ、その辺を理解出来ないあなたこそ逃げてるのかアレなのか知らんけど。

エアロプレスの美味しいレシピ
豆 35g 粗挽き
84度 150g
10回攪拌 30秒後蓋を閉めて空気抜き

1:05 反転してプレス 1:30迄に抽出完了

160-200差し湯してTDS1.3% に調整

ハイ!激ウマですよ
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/24(月) 18:05:29.53ID:UzH6hKzD
カリタの台形フィルターって最後落ちが悪いと思うんだがこんなもの?
もうちょっと落ちが良いものって無い?
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/01(月) 20:50:06.64ID:LUclu+GQ
>>597
差し湯した後測るに決まってるでしょ
何度かやればレシピわかるんだから常識というよりも
普通でしょ?
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/08/07(月) 10:19:04.21ID:F+3R2c4o
カフェックから27度鋭角ドリッパー
発売になるね
ディープドリッパーは持ってるけどこれは45度だけど量少なく作れなかったからワンカップからドリップ出来るので楽しみだな
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/09/11(月) 07:22:17.06ID:PdW8lfHu
deep27個人的には浅煎りが美味しく
淹れられる感じ
12g93度170g落としきり
20g蒸らし30秒
80gまでゆっくり、後は多めにして水量上げて
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/08(日) 21:32:10.86ID:KjdLr9UT
最近ナチュラルの浅めのコーヒー淹れてるんだけど
失敗すると玉ねぎの嫌な風味が出ちゃうんだけどなぜ?
レシオ高かったり未抽出の時に出やすい気がする
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/12(木) 21:26:55.09ID:v0b5RpA9
保存が悪くて紙の味するから金属フィルターにしたけど、
めんどくさいのでフレンチプレスにして、
アメリカンプレスが入手できたのでそれにしてたけど、
結局フレンチプレスに戻り。
豆・グラインド・水・温度・時間・蒸らし・撹拌。結構パラメータあるね。
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/13(金) 01:11:21.43ID:JV54YOeb
>>607
興味あるけど準備と片付けが大変そう
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/13(金) 07:25:56.07ID:f8h0py3L
>>608
急須に入れて蒸らさず1分、そのあと一気に濾すというのをやってみてくれ
リネンみたいな抜けの早いものを使って
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/13(金) 10:57:44.67ID:q92TnHvn
>>608
これは感覚的にやってるだけだと一向にウマくならなかったり
する。出来れば濃度計とかもあると良い。
濃度計はアタゴの結構前に買ったんだけど、専用アプリがiPhone用しかないので
DiFluid Coffee TDS R2 Extract用のアンドロイドソフト使ってるけど
これは滅茶苦茶便利で良く出来てるソフト。googleplayでソフトだけ落として
使えるけど、DiFluidでスケールも揃えた方が便利そう
日本製品ドリッパーぐらいしか無くなってきたよ
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/14(土) 02:46:06.62ID:ZzzLLcLe
ちょっとC2買ってきたので、27で粗挽き。いつもは電動コーン式で中粗。
フレンチプレスでいい感じの酸味がでた。
クレッセント残らず。
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/14(土) 02:46:11.43ID:ZzzLLcLe
ちょっとC2買ってきたので、27で粗挽き。いつもは電動コーン式で中粗。
フレンチプレスでいい感じの酸味がでた。
クレッセント残らず。
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/16(月) 06:55:13.85ID:w/a5gEB5
パルサードリッパー近日発売
粕屋のスイッチのハイブリッドメソッド+メルドリップをくっつけて、ブラッシュアップしたようなドリッパー
レシピも同じ様なの含めいくつも紹介されてた
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/16(月) 12:32:47.41ID:B/WQoaMH
>>614
先月からスコットラオが売ってるがもう日本に来る?
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/24(火) 07:58:42.98ID:j0t8cruH
NextLevel Pulsar買うつもりでいたけど、手持ちのメロドリップリフトとタイムモアの滴下式水出しコーヒードリッパーチョット工夫して使えば大体同じに出来そう
暇な時試してみる、HPのレシピ
1:17で全部やっみるかな
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/25(水) 02:38:56.34ID:YV2ujNGI
メロドリップリフトわざわざ買ったんかw
ステンレスの針金で十分な気がする
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/25(水) 14:00:30.80ID:p3UFnpXQ
>>617
針金付きのメロドリップみたいなの最初にaliexpressで買った
けど周りに少し回しかけるときに便利なんで買ったよ
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/12/13(水) 10:13:14.41ID:ATSl6Ggw
いろんな淹れ方学ぶのも大事だし好みは人それぞれだけど
YouTubeで出てた極端にポタポタして豆を攪拌させないようなネルドリップを見て
やってみたけど当然量が少なくなり自ずと濃くなるだけで特段美味いわけでもないな
(美味いっていうのは珈琲特有の旨味や味わいがよく抽出されてるという主観)
試飲してる動画の人がおどろくほどおいしいなんてとても信じられない
なにごとも過ぎたるは及ばざるが如し。だと思った
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/12/24(日) 07:43:05.99ID:53qtryJo
youtubeでも最低限の知識は入るけど断片的だしちゃんと田口さんの抽出理論とか井崎式とか本は買って勉強したほうが良いよ
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/03(水) 18:10:32.32ID:x8Xu5oWX
NextLevel Pulsar Brewer
ストック復活してるね
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/21(日) 14:15:36.86ID:kYDDHF6E
水ってどんなの使ってますか?
どうも超軟水で淹れた方がいいのと硬水の方がいいのとあって法則がよくわからん
使い分けが面倒臭さくないですか?
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/24(水) 11:47:00.13ID:NHZTh4PS
ええ?!
硬水軟水で抽出成分けっこう変わるだろ
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/24(水) 23:19:20.40ID:jBWvdrHd
店の名前書くと宣伝なるから書かないけど
エチオピア 中煎り の豆を15g、C2で18クリック、ハリオV60

0:00 35g スプーンでステア
0:30 100g
1:00 160g
1:30 230g
2:20〜ぐらいから下が詰まってぽたぽた点滴抽出になってしまう

こうしろ あーしろ
プロのご意見待ってます
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/25(木) 09:26:54.07ID:oLyG5Hei
1週間前から手挽きでコーヒーを入れ始めた入門者です。
コーヒードームがうまく作れないのですが、コツや注意事項ってなにかありますか?
お湯は優しくゆっくり注ぐとかでしょうか?
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/25(木) 09:59:33.17ID:8v6wvtPe
あれは炭酸ガスだから焙煎から時間が経つと膨らまないで
そして焙煎すぐだからいいというわけでもない
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/25(木) 10:00:35.63ID:8v6wvtPe
あれは炭酸ガスだから焙煎すぐなら猿がやっても膨らむ
そして焙煎すぐだから美味いというわけでもない
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/25(木) 11:32:13.45ID:oLyG5Hei
>>630
豆とかよく分からないのでスタバの使ってます。
>>632
HARIO V60ペーパーフィルターホワイト使ってます。
初心者には扱いにくいですか?
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/25(木) 12:33:00.90ID:aCLAzBI7
>>628
デカフェやエチオピア人は罰金の発生が多いため通常より粗く挽きます
またステアや積極的な注ぎは微粒子の移行を促し詰まりの原因となります
以上を踏まえてあなたの好みに従って調整してみて下さい
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/25(木) 21:55:57.88ID:BortQmdg
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/27(土) 17:39:55.08ID:9MmDsS7L
フィルターのことで教えてください。
台形と円錐があると思いますが、どっち用か明記されてない商品が多々あります。
見分け方はどうすればいいでしょうか?
コーンタイプはどっちのタイプでしょうか?
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/27(土) 18:16:55.83ID:9MmDsS7L
通販で買うのに見ただけじゃ分からなくて。
コーンって道路とかに置いてあるコーンのことですか?だったら円錐ですよね?
あとバスケットとかもありますが、それはどっちタイプですか?
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/27(土) 19:50:05.03ID:cXiLDjz1
バスケゴール型
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/29(月) 16:27:27.23ID:ySQwUwKd
豆を挽いた粒の大きさを20段階(20が一番小さい)とします。
細かい計算とかは度外視でイメージとしてお聞きします。
粒が小さいほど濃く出せると思うのですが15段階で10g、20段階で8gで濃さが同一になったりしますか?
蒸らし時間とかそういった要素も一切除外です。
もしそうなら、粒を細かくした方が経済的かと思い質問しました。
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/29(月) 17:40:05.68ID:1utF9aZm
>>645
エスプレッソの様に出来るだけ細かくして高圧にするなり
100度の高温で抽出すれば少ない豆で済みます
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/29(月) 21:38:09.58ID:spEHiFz1
じゃなんで挽く粒の大きさに変化をもたせるんですか?
素人考えですけど、粒が小さければお湯との接触が大きくなる、これは間違いない事実です。
そうすることによって、抽出される濃度に違いがでると思います。
1m四方の物体より、1cm四方の物体を100個の方が設置面が多くなるのはバカでも分かります。
どうして粒の大きさを変える必要があるのか教えてください。
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:20.52ID:1v1nh0yQ
>>651
理屈は知らんが経験的には味が変わる
細くするとお湯も通り難く抽出に時間がかかっていろんな成分が出てくるんじゃないかと思ってる
その中には好みじゃい成分も含まれる
温度や時間で出てくる成分変わるから、色々試して自分の好みに合わせられのがハンドドリップの良いところじゃないかな
あんたの言う細かくして少量なら経済的なもしれないが好みの味じゃ無ければ丸々無駄じゃない?
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:28.37ID:6Iswcemh
>>651
お前濃度同一になるか?って質問してるくせに
違いが出ると思いますって言ってて自分が何言ってるか分かってるのか?
アスペか?
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/29(月) 23:36:02.32ID:i9P7OBWc
単純には粒子が細かいほど抽出効率は上がる
ただし透過式の場合、細かすぎるとフィルターでの詰まりが問題になり均一な抽出が難しくなる

あと抽出効率が高いことと良い風味となるかは、豆の種類や焙煎度、個人の好みによって最適解が異なるので、細かければいいという訳じゃない
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/30(火) 13:55:30.61ID:Lbv/kJ5V
>>654
えっ!?
違いがでると思ってるから、粒の大きさについて尋ねてるんです。
15段階で10g、20段階で10gで同一濃度になりますかって質問じゃないですけど?
おたくこそアスペなんじゃないですか?
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/30(火) 14:52:14.17ID:xQ+mHjRd
>>651
コーヒーは抽出時間前半に旨味や香りが出て、時間経過してくると、えぐ味や渋味等の好ましく無い雑味要素の抽出が増える

細い挽目にするとペーパーが目詰まりしやすくなり同量の抽出でも時間が掛かり雑味が増える
細い挽目濃いめ少量取り残り、後半は捨て
お湯足す手法だって有るよ

挽目と温度、フィルター材質、ドリッパー形状で雑味成分コントロールして好みの味を抽出するのを目的に色々やるんだよ
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/30(火) 14:54:18.10ID:xQ+mHjRd
例えば同じ豆で
濃度は有るけど苦味は抑えたい、
薄めコーヒーでも苦みはしっかり出したい
アプローチの仕方レシピに出るんよ
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/30(火) 23:01:31.64ID:a7KMkQdN
時間とか空間とか次元とか虚数とかいわれても理解できんぞオレは
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/30(火) 23:32:24.77ID:/oCtUgzY
>>655氏の言っている通り焙煎度や豆などで大きく異なる
最近のトレンドとしてはこんなドリッパーを使ったレシピ
https://youtube.com/shorts/UI8EmtOmcSU?si=508bxCdEizFU-vku


https://youtube.com/shorts/0SL3jN1cEEo?si=yulfl44eM9JtSSHh

公式サイト見ると分かるけど実際は多様なレシピを紹介している。
松屋式ののように差し湯をするバージョンやら、高抽出効率を上げるバージョン
など豆や焙煎度に応じて多様な淹れ方や好みもあるので。
挽き目に就いても推奨サイズをミクロンで表記してあるので>>656も一読して試してチョ
理解出来なきゃ自分で勉強しましょー
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/31(水) 17:23:47.66ID:mJU1gXhf
質問者の意図や考えまでくみ取ると

前提として
・豆は細かく引いたほうがより成分が多く取り出せる
・その取り出せる成分は常に同じ

この前提を真とすると
より細かく引いたほうが経済的だしデメリットはないはず
なぜなら※濃度固定として10gを細かく挽いたものと20gを荒く挽いたものでは同じ味、同じ量のコーヒーが出来上がるから
わざわざ20gを荒く挽いて飲む意味がない

前提部分に間違った認識があるわけだが
優しく教えてあげればいいのにそれができない人たちが多い
0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/31(水) 21:05:15.73ID:EyC2S+u5
>>662
これ買おうか迷ってたけど実験器具みたいだね
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/01/31(水) 21:52:26.71ID:lxhKAjYB
いろいろやったけど結局戻ったハイブリッドメソッドで浅煎りも深煎りもチャフも微粉も取り除かずに
美味しく安定して抽出できるのでもう家ではこれでいいやになってる
湯温や注ぎ方と最後のOpenのタイミングに対しての知識技術はハイブリッドメソッドでも必要だけど
他のより圧倒的に楽
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/02(金) 07:50:32.72ID:a+dNe3fJ
コーヒー一杯入れるのに2分半~3分ぐらいかかります。
これだとコーヒーが冷めてしまうのですが、みなさんもそんな感じですか?
熱々なコーヒーを飲みたい場合ってどうすればいいでしょうか?
レンチンって方法はなしでお願いします。
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/02(金) 10:00:32.65ID:9opR0Kao
>>662
NextLevel Pulsar届いたわ
公式サイトにレシピ色々載ってる
最初はやっぱりJonathan Gagnéのレシピで
最低20g以上推奨なんで17倍の340g
差し湯するバージョンや色々あるので今後試すけど、ノーバイパス方式の進化系
松屋式の進化系みたいな感じですね、もう少しするとyoutuber達も取り上げますのでご参考に
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/02(金) 10:18:43.86ID:AzJ3tqXB
おぉぅ
読み飛ばしてたけどこのドリッパーはかなり理想的だな
上部表面積が大きく豆の層が薄い事
一気に水分を排出できる高速性、そしてそれをコントロール出来る弁
浸透圧による抽出を最大限にサポート出来るドリッパーだわ
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/03(土) 09:09:34.32ID:BBTpmbfn
>>667
> チャフも微粉も取り除かずに美味しく安定して抽出できるので

それな
俺も以前は几帳面に除いていたが、今は取り除かず
俺はハイブリッドではなく普通にプルオーバーだけどな
ただし雑に挽いて旨く淹れるには色々と条件がある
古かったりして豆の質が悪いとチャフや微粉で敵面に不味くなる
まず美味しい豆であることが絶対条件
その上で時間や温度にもよるな
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/03(土) 09:18:50.83ID:BBTpmbfn
>>669
そもそもあなたはカップを温めてるのかな?
沸騰したお湯でカップを温めて、それでも抽出がぬるいと感じる?
俺は熱いコーヒーは嫌いなので55℃で飲むけどな
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/08(木) 23:00:22.23ID:aNJowb6k
最近多めの豆で少ない量抽出するのにハマってる
18gで210mlのお湯を乗せるように一点注湯すると、あっさりしてるけどコクと香りが立って美味しい
入れるの簡単な代わりに豆いっぱい使うからコスパは悪い
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/09(金) 15:11:10.52ID:F6RwXh4p
>>671
上部はMelodripよりも均一に滴下する感じで
真ん中の弁は上向きだと少量、下向きにするとそれよりも多く落ちるので
調整出来る、あと変数が固定出来るから収率の調整が結構自在
ただペーパーをセットしてから円柱で固定するんだけど、しっかり押し込まないと
粉が下に落ちるのと水平な方が良いので、水平器使ってます。
まあMelodrip Lift+オリガミドリッパーでやってた時も水平器使ってたのでそんな感じで
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/11(日) 12:01:33.27ID:k4/hBMSA
1か月くらい前のマックスむらい動画のコーヒーの中身を世界一のバリスタが淹れたコーヒーに入れ替えたらマジで大事故に
ってやつまじいいなこれw
世界一が入れても先入観ナシならこんなもんなんだよな
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/21(水) 18:08:05.76ID:aT+edBrL
プルオーバーあげ
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/03(日) 21:49:43.08ID:8R53HgLe
【絶対に失敗しない裏技】おうちにあるあれで出来る美味しいコーヒーの淹れ方

https://youtu.be/FMHjqv2IC2w?si=LnYVjuJFwRHjJV3v
相も変わらず見当違いな動画上げるの好きやね
コーヒー界隈からそりゃそっぽ向かれるよな
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/05(火) 01:46:47.95ID:xru/wXt4
今は蒸らす時に茶筅でかき混ぜるのが流行ってんのか
何年か前に高木まろやか式とかいうのもあったな
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/06(水) 16:54:37.43ID:iLkFj6sf
あ、粉の成分使い切ったら過抽出だろってツッコミは無しな
未抽出の粉が多く残ってるってことだからな
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/08(金) 02:18:02.00ID:IaFuEasw
>>683
インスタ映えするじゃん
もこもこだと再生数稼げる
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/13(水) 07:59:58.25ID:tELlVUJ5
最初に全体的にお湯かけるのは当たり前と思うんだけど
蒸らしたあと、中心部分にしかお湯を注がないのってどうして?
壁になってる粉、まだ全部抽出しきってないくてもったいないと思うんだけど?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況