X



【おいしい!生地】小嶋ルミさん
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 23:53:23.24ID:04HBs58n
ちなみに「シンプルテクニックのお菓子」をついでに買ったけど、この本にサブレ混ぜとフレゼのやり方が詳しく載ってたので暮しの手帖が手に入らなかった方にオススメ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 04:27:07.57ID:ZCp9QRrL
決定版ケーキレッスンのレシピでバニラシフォン作ってるけど
指定の回数(35-45回)でメレンゲと卵黄生地が混ざりきらない。
どうしてもメレンゲのだまがのこって
プラス20回は混ぜてしまう。
何かコツってありますか?
今日お客さんが来るから!と初めてルミさんのシフォンに挑戦して、すでに三回目、なかなかうまくいかない。
そして失敗作を食べ過ぎて胃もたれで眠れない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 10:38:17.33ID:6aJTBler
>>318
メレンゲのダマは全体を混ぜて消すのではなく、小さなダマならそこだけゴムベラの先でササッと消すように混ぜるといいよ
最低回数混ぜて、あとはジェノワーズ混ぜでダマを確認しながら上記の要領でダマを消す
40回で充分混ざるよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 12:39:14.19ID:6aJTBler
>>318
追記
出来上がりはカードですくってモタっと型に落とせるくらいのモコモコ感が正解

あと、メレンゲの泡立てかたによっても混ぜやすさがちがいます
イタリアンメレンゲみたいにツヤツヤではなく、モコモコした感じでツノが短くピっと立つくらい
指示通りのタイミングで砂糖を入れたり指示通りの分数混ぜたりしたら、上記のように適したメレンゲができるので、かならずタイマーで計るといいです

長くなってごめん
0321318
垢版 |
2016/04/02(土) 13:48:46.86ID:eKWxZF4a
>>319-320
早速ありがとう!
とても丁寧に教えてくれて助かりました。
早速作ってみました。
言われたとおり、だまを気にしなければたしかに35回くらいで混ざり、
あとは全体を大きく混ぜながらゴムベラの先っぽでつんつんしてだまを潰す、
でカードに乗っかるもこもこ生地ができました!
ただ紙型で作ったせいか周りの日の通りが甘く、多少ねちょついてしまった、、
アルミ型をポチったので次は綺麗なシフォンが作れるはず!
本当にありがとう!

ちなみにシフォンケーキ混ぜってこの動画に近いのかなって思ってますが、(スピードとか生地を合わせるタイミングは別として)
皆さん見てみてどうですか??
https://youtu.be/eToNVFOuI_4
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 20:14:33.48ID:6aJTBler
>>321
322です
早速作ったのね、うまくいって良かった
生地の状態はそれでいいはずなのでアルミ型ならバッチリだと思います

動画、シフォンのDVD本のルミさんの手の動きだと、真ん中から左下にもっと鋭くゴムベラで切り込むように入れてたと思う
最初は似てるように感じたけど、よく見るとかなり違うんじゃないかな
0324318
垢版 |
2016/04/03(日) 00:12:42.81ID:ias57Q9j
>>322
客人にはアイスクリームとジャムを伸ばしたフルーツソースをかけて出しました。
ルミさんのシフォンは卵の味がしっかりして、
口溶けがふんわりしてて本当に美味しい!と思ってましたが、、

混ぜ方違うのですね、、
上のYouTube動画だとゴムベラの面をやや寝かしてふんわり円を書くような感じですが、
鋭く切り込む、とはもっとゴムベラの面を立てて中央から左下まではまっすぐ切り込む感じなのかな?
やっぱり、文字だと完ぺきに動きを再現するのは難しいですね。。
これはもうアマゾンの中古を一万くらいだして買うしかないかな。
シフォン、おかげさまでハマりそうです。
dvd付き、再販してくれないかな〜。。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 11:30:24.25ID:t4b9e+iZ
>>324
322ですが、もう少しだけゴムベラを立てて、面よりエッジを使ってます

ルミさんのシフォン混ぜは、手首は返さないです
ボウルの真ん中から左下にサクっとゴムベラをさしこむようにエッジを使って進ませてリズミカルに楕円を描く感じだったと思う
ちょっと文字だと伝えきれないや、ごめんね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 11:51:10.82ID:t4b9e+iZ
あれ、「おいしい生地」だと手首を返すと書いてる

シフォンのDVD本では、切り込むように入れてからはゴムベラの面を上にしたまま手首を返さないように書いてたのは間違いないと思います
ロールケーキなど生地と粉とを混ぜるものは手首を返して生地を真ん中に落としてました
0327318
垢版 |
2016/04/05(火) 01:29:58.95ID://RrCLyc
>>325

ほんとに丁寧にありがとう!
アルミ型が届いたからまたトライしてみます。
ケーキレッスンの写真見る限りも手首は返していなそう。
それにしても一秒で三回はリズミカルすぎる、、
先は長そうだw

今日は最新作のフルーツのレシピから、
りんごのタルトダマンドを仕込んでる。
ルミさんのレシピは美味しそうなのが多すぎて
つい浮気してしまう!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 09:18:24.99ID:ImmWWxih
『小嶋ルミのおいしいイチゴのショートケーキ&バタースポンジ(vol.1)DVD講習つき おいしいイチゴのショートケーキ&バタースポンジ 』

楽天ブックスで再開(現時点で残り2冊)。Amazonでも一時的に在庫切れに変わって注文受け付けてますよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 12:17:01.48ID:SJfhGwq9
あ、本当だ、紀伊国屋書店とhonto(丸善ジュンク堂)にも在庫ありだって
ショートケーキの方はたまに出るよね
シフォンの方は出ないけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 19:51:42.41ID:5l/2Vnsv
あえてここでルミさんレシピ好きに聞きたいんだけど
パンのレシピ本でこの本なら間違いないっていうの教えて!
ルミさんのレシピで作ったお菓子みたいに
腕があがったかと思えるような本ないかなぁ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 17:34:50.71ID:EKQQW3Q+
パンは時間かかるからなあ
天然酵母系とイースト、ホームベーカリーと一から手ごねと色々あるけどどんな感じがいいの?
ホームベーカリーだと
ブランジュリタケウチとか荻山和也さんが定番かな
個人的に派エスプリ・ド・ビゴが良かった
ホシノ天然酵母使いなら「ホシノ天然酵母の焼きたてパンLESSON」良かったです

パンに関しちゃ、レシピで腕が上がるというか
オーブンとか小麦粉の違いと気温とかによるものが強い気がする
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 19:02:27.36ID:svx9Ax1x
>>331
パンもやってみたいな〜と思いついたばかりでこだわりがないんだけど
天然酵母系はすっぱくさいイメージがあるのでイースト使用がいいかな
ホームベーカリーはパナのものがあるから生地をホームベーカリーで作って
成形をしてオーブンで焼く感じからはじめてみようかな

教えて頂いた「ブランジュリタケウチ」「荻山和也さん」「エスプリ・ド・ビゴ」
見てみます!ありがとうー!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 06:42:26.79ID:XUsHw7c6
小嶋ルミさんの「暮らしの手帖」の
「菓子職人のおしゃべり」は
83号の今回で最終になります
ありがとうございました。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 21:49:02.51ID:61O34nCR
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 22:31:37.95ID:NucHkQF4
ルミさんのさつまいものフィナンシェ作りました。
やっぱりルミさんレシピが大好き。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 22:32:34.07ID:NucHkQF4
暮しの手帖に載ってたというキャロットケーキ作りたいけど、バックナンバーが手に入らないのよね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 01:06:30.06ID:q9CazPmf
>>338
ありがとうございます!行って調べてみます。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:05:08.50ID:fCGRJUH0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 20:55:18.85ID:5LS4GIzH
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/sp/detail/2c6d6e674bdad12a001dfa354b2604d5.html

この人って小嶋ルミさんと関係のある人なのかな?
あまりにもルミさんレシピそのまんまなのにオリジナルみたいに書いてるから、前からなんかモヤモヤしてるんだけど…
素人じゃなくプロとして顔出して活動してる人だし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 23:10:48.28ID:+RYX7S+0
簡単!だのホットケーキミックス使用、豆腐チュロスっていうラインナップがもう
クックパッドのノリだし、育児と離乳食を前面に出してるママ系なのね

レシピそっくりで本出してるなら怒るけど、この人には自分は興味無いわ〜
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 12:08:42.58ID:t1+V7Rkm
そっかー
あの微妙な分量の数字までコピペだし、手順も言い回しを若干変えただけで実質コピペだから
無関係なら手癖が悪いなーと思ってしまったわ…
プロとしての矜持も何もねーなと

ちなみに、とっておきのチョコレートのお菓子に載ってるやつね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 16:43:41.99ID:kVSY45s9
ハンドミキサーやゴムベラの混ぜのテンポを順守すべく
電子メトロノーム買って作ってみたけど
膨らみがいつもと明らかに違う美味しそうなジェノワーズが焼けた

だいたいこのくらいの速さでしょ、と適当にやってきてたけど
本当に適当だったんだと思い知った
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 21:38:28.91ID:8S71cFp2
ルミさんのレシピ初挑戦で、まずはパウンドケーキ作ってみた
手順とかかなり気を付けて、美味しいのが出来そうだとわくわくしてたのに、生焼けになってしまったよ…
型のサイズをうっかり見逃した自分が悪いんだけど、ルミさんのレシピは小さめの型なんだね
手持ちの大きい型にレシピ通りの時間で焼いちゃった
かなりショック…
とりあえず15分追加で焼き直してみてる
次はもっと気を付けて作ろう…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:06:03.65ID:csfXirhj
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 19:43:11.49ID:9tou2RPn
ルミさん監修のボウルいいなぁ…
無印の旧ボウルが手に入らない時期だったからアイザワのボウルで作ってるけど
1cm小さいのとフチが大きくて型に流すときに生地が付きやすいのが気になってた
これは材質が良さそうだしボウルのカーブが絶妙で混ぜやすそう
cottaで一度も買ったことないけどこれはすっごい欲しい。どうしよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 19:06:02.98ID:n58kJ2N1
私もcotta使ったことなかったけど、ルミさんボウルにつられて初めて買い物した
早速使ってみたけど、今まで普通のボウル使ってたから想像以上の使いやすさに感動した
泡立てる際に周りにクリームなんかが飛び散らないとこんなにストレスフリーなんだね
生スフレチーズケーキのレシピもらったから、近々作りたい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:33:58.13ID:WSd+zTp5
質問のためageさせて頂きます
ルミさんのケーキレッスンにあるオレンジのパウンドケーキを作りたいのですが
あそこに記載されている型が8×14pのもので2台分とあります
18pパウンド型で1台分作ることは可能でしょうか?(生地が余るのならOKです)
また、焼成温度・時間についても記載されている通りで問題ありませんか?

毎度作るたびに100均の紙型を購入しているのですが
月1くらいは作っているので18pで代用出来れば楽なのになと思い質問させて頂きました
どなたか宜しくお願い致します
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:00:04.18ID:+zz6RCrM
自分も三日前にバニラパウンドを作ってみた
ルミさんのレシピは卵少な目だよね
そのせいか、混ぜ方はうまくいったのにパサッとした仕上がりになった
これでしっとり仕上がった人いるんだろうか
焼く温度も普段より、10℃高めだからそれも原因かな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:18:24.53ID:sEeX6JMc
そろそろバレンタインシーズンですね。小嶋ルミさんのレシピで良いのないかなー
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:27.19ID:rwdj3Xke
とっておきのチョコレートのお菓子、でルミさんを知ったんだけど
バレンタインで自作する時は結局生チョコレート一択になっちゃう
ケーキ系もどれも美味しいんだけどね、
あげるより自分で食べたいw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:39:35.13ID:M/HldCd+
>>355
同じく
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:09:52.75ID:SIs9iXw5
BS11の22/7って番組でオーブンミトンが紹介された上にルミさんご本人が出演&指導しててビビった
あのチョコミントケーキ作ってみたいから番組HPとかにレシピを載せてくれたりしないかなぁ…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:00:46.54ID:VY3rlT9C
コッタレモン型でもらえたルミさんのレモンケークが作ってみたいのですがレシピお持ちの方教えてください
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 01:37:50.15ID:kT/3HrpW
レシピ本はほぼ全て持ってるのでタダでどうこうしたいわけじゃないです
ああいうTVのレシピは新刊には掲載されなさそうなので…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:02:41.27ID:QUjNyRX3
ああいう期間限定公開のとかくらしの手帳に載ったやつとか
いいから、とっとと書籍化してくれと思う。
買うから
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 16:48:10.02ID:pmp19pCl
『フルーツのお菓子』のアップルパイ作りました
生地サクサクでおいしかった

ただ紅玉の分量を正味だと勘違いして
紅玉5個使っても分量に足りないなあ?、
まああるだけでやるしかないけど、と5個使ったら酸っぱい出来になりました
酸っぱいのはバニラアイスを添えて誤魔化しつつ、生地のおいしさのお陰ですぐに完食
また来年リベンジしたい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:51:00.00ID:/pY26epY
DVDを手に入れる方法ある?
尼で買いたくない
フリマサイト今の所売ってない
出版社に問い合わせたら当時の編集担当もう退職wなんで再版はない
図書館はDVDは館外持ち出し禁止なのでコピーもできない
中国語版あるみたいだけどそんなの読めない
なんでこんなことになった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:07:57.39ID:jazbmvgq
とりあえずスフレチーズはcottaのプレミアムレッスンにあるよ
他のお菓子もいずれ来るかもしれないからそれを待ってみては?
ちなみに私はマケプレでほぼ新品を定価の3倍で買いました…
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:15:05.44ID:qjMH88A6
スフレチーズケーキですが、軍手2枚重ねしても湯せんの時耐えられないぐらい熱い
みなさんどういう風にしていますか
あと15cm型で170℃12分、160℃12分で焼いたが焼き目まったくついていない
これはレシピ通りの時間で焼いたほうがいいですか
一応オーブンの温度計ってます
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:34:42.78ID:EOGNIZaH
大分前に今日の料理のフルーツケーキ作ったけど美味しかった!
食べる場所によって味が違うし時間経ったら更に美味しくなるし
材料揃えるの面倒でも作って良かった!
コッタでカリフォルニア産って商品ページに書いてあった
ドライアプリコットが実際には南アフリカ産で
すっごく酸っぱくてこれだけ味が浮いててちょっと残念だったけど
2週間も置いたら少しは味が馴染んできて舌も慣れて
これはこれでありかなと思えるようになったし
カリフォルニア産のドライアプリコットは甘味が強くて
南アフリカ産は酸味が強いらしいからちゃんとカリフォルニア産の
ドライアプリコット使ったらもっと美味しかったのかなー
今見たらその商品、原産国表示消えてたけどあれやっぱり表示間違いだったのかな?
今はどこ産か書いてないけど前はカリフォルニア産って書いてたよね?この商品

ttps://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=027244

マケプレとか楽天だとまだカリフォルニア産って書いてるけど
そっちで買ったらちゃんとカリフォルニア産が来るのかなぁ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 23:42:36.41ID:0k08pJQo
ピーカンボールウマー
ルミレシピの中では簡単で良い
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 15:49:43.38ID:9SX1hgs6
新刊情報が嬉しくてルミさんレシピ見返してたら久々にアイスボックス焼いた
卵が余るのでcottaにあるオイルのクッキーも焼いた
サクサク美味しいぃいい
オイルクッキーってもっと砂糖控えめなモソモソ系しか作ってなかったけどやっぱサクサクに砂糖必須だよね…
お茶しながら手が止まらないヤバい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:51:14.61ID:Ip4iMCwn
アイスボックス、コッタのプレミアムレッスン動画分かりやすかったな〜
フレゼのやり方が目からウロコだったよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:16:21.12ID:W5qTpLIt
初心者でショートケーキ作りたい
DVDの本を入手しましたが15cmの型しか持っていない
ジェノワーズの材料もデコレーションの材料も
単純に×2/3で計算すればいいでしょうか?
焼き時間や混ぜる回数、分数などそのままでいいでしょうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 02:05:48.31ID:Djqzs/34
新しい本買って切り株クッキー作ってみた
滑らかだけど軽くてシャキシャキしててきめ細かくてすごく美味しい
分厚めのクッキーは成功したことなかったから嬉しい
この時間に作ったから途中眠くてフレゼやめようかと思ったけど頑張って良かった
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:00:12.19ID:07oDZswA
コッタでおまけについてきたルミさんのバスク風チーズケーキのレシピってどこかで手に入らないかな
のってる本はないのですか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:11:17.37ID:x7/RdlNr
>>384
改良前のレシピなら富澤商店のレシピに載ってます
型の大きさ、クリームチーズのメーカー、分量など若干違うところはあるけど
cottaのレシピも富澤のレシピも両方とも美味しかったよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:36.05ID:GGqCvME3
初めてオーブンミトンに行ってみた
ずっとルミさんの本でお菓子を作ってきて、
ようやく「正解」を知ることができたと感動した
自分でもそれなりに美味しいものは作れてると思ってたんだけど
まだまだ修行が必要だわ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:39:39.59ID:+j8Sy1WS
オーブンミトン行きたいけど地方住みには厳しい

地方のデパートの催事に来てくれないかな〜
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:03:26.79ID:qB8Z4MmU
オーブンミトン、近くにあったの知らなかったから行ってみたい、でもアド街で放映されたばかりだから混んでるよなぁ
いつかお菓子教室も行ってみたい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:02.43ID:zPevbbsJ
オーブンミトンたまに行くんだけど普通にルミさん接客してくれるから最初びっくりした
色々食べてみたいから種類が少ないのがちょっと残念なんだけど、たまたま出会ったコーンブレッドとレモンタルトは感動したなぁ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 19:28:54.91ID:18qdCuPY
コーンブレッドっておいしいのか
レシピ見て自分で作ったけどそうでもなかった
一度本物食べたいなー地方はつらい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:17:17.08ID:Qtu13r8i
ルミさんを知ってから本当にジェノワーズが美味しく作れるようになりました
今までも極端に膨らまなかったり固くなったりはしなかったので成功してると思っていましたが、やはりルミさんの混ぜ方や生地の合わせ方をすると全然仕上がりが違いますね
ふわふわしっとりでそのまま食べたい衝動を抑えつつデコレーションしました

これはルミさん関係ないのですがどのユーチューブやレシピ本を見てもジェノワーズは三枚にスライスしてフルーツを二回サンドしてるんですが何故なんでしょう?
ケーキ屋さんでは大抵一段だけのが一般的に多い気がするのですが...
二回サンドだとクリームもフルーツもその分沢山いりますよね
今回はルミさんのフルーツのお菓子の本からパイナップルをあしらったショートケーキを作ったのですがやはり三枚にスライスしてその都度サンドしろとありました

もちろん好きなようにしたらいいことなので自分は二枚にスライスすればいい話ですが
スポンジを二等分するより三等分する方が難しいのに高難度なことが定石になっているのが不思議です
あと上手に焼ける方だとゆうに六センチぐらいの高さが出ると思いますがそれを二段もサンドを挟むとものすごい高さにw
真ん中から真っ二つにする方が簡単なのに..
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 05:06:47.39ID:BOoJFhAq
2段はどこでも買えるけど3段は手作りならではの醍醐味がある
3段売ってるお店ももちろんあるけどね
あとは3段の方がフルーツのジューシーさとクリームのしっとり感が味わえてバランスが好きだなあ
3段に慣れたら2段は物足りなくなってしまった
ここは好みだと思う

ルミさんの本でもおいしい生地は2段だからロールケーキやパンケーキ等
ショートケーキ以外でもクリーム多めが一時期流行ったって背景もあるかも
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:28:41.85ID:vuoz3cY2
長らく生ケーキ買わなくなってたから最近は2段が主流だと今知覚したわ…確かに
バタクリから生クリームに主流が移ったあたりは3段が多かった覚え
フルーツも今ほどギッシリ入ってなくて厚みのない薄いスライスでクリームも薄めで
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:12:31.23ID:Qtu13r8i
>>393
なるほど三段の方がジューシーですね
ありがとうございます

>>394
昔は三段が主流だったんですね、私の住んでる辺りのケーキ屋は二枚で一段をサンドしてるのが大半で三枚で二段サンドはたまにカフェとかで見るぐらいです
中年の私には二段にフルーツもクリームもあるのは豪勢すぎてお腹一杯です笑
見た目を美しくするためにスライスしたスポンジの厚さとクリームの厚さを揃えるとすごい高さに。。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 07:35:40.90ID:hxGOF6t5
ルミさんレシピの卵のロールケーキ、チョコのロールケーキ、バナナとチョコのシフォン、紅茶のシフォン、コーヒーマーブルシフォン、カラメルリンゴケーキなどなど色々作ったけど、どれも本当に絶品だったなぁ
次は暮らしの手帳に載ってたレモンバニラシフォンやきたい!

シフォンに関しては成美堂書店の
はじめての手作りお菓子
という本も分かりやすいですよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 07:38:40.65ID:hxGOF6t5
連投ごめん
シフォンはバイオレットとスーパーバイオレットを7:3くらいの割合で混ぜて焼くと適度にコシがありつつもフワンフワンになるよ
玉子はヨード卵光がすごく美味しかった
しかしDVD付き本やコッタのプレミアムレシピ動画は本当に分かりやすね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 00:17:16.60ID:hVc6gUk/
>>402
知らない人もいるなら書いてよかった

オーブン・ミトンのインスタかフェイスブックに情報が書いてあるよ
11月25日(水) Eテレ21:00放送、内容はバスクチーズケーキだって
きょうの料理のテキストのサブメニューもめっちゃ美味しそう
私はさっそくテキスト買っちゃいました
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:36:08.55ID:9aq00Yci
きょうの料理 いちおしスイーツ「バスク風チーズケーキ」
[NHK Eテレ] 2020年11月25日 午後9:00 ~ 午後9:25 (25分)

ちまたで話題の「バスク風チーズケーキ」を家庭で手作り!
パティシエ小嶋ルミさんが考案した、混ぜるだけで簡単なのに、本格派な味わいのレシピを紹介します。

焦げた表面のほろ苦さと、中の柔らかな口当たりが魅力の「バスク風チーズケーキ」。
混ぜ方や焼き上がりの見極め方などコツをおさえれば、家庭でもお店のような味わいが再現できる!
今回は、同じ生地にドライフルーツを加えたアレンジ術や、とろける口当たりのクリームチーズのパンナコッタもご紹介。
どれも簡単でありながら満足度の高い、手土産にもおすすめな絶品レシピぞろいです!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:13:48.04ID:9UBmtuDE
cottaでレシピ貰えたバナナケーキ作った人いる?
何回レシピ通りに作ってもバナナが中央から盛り上がって噴火したようになってしまう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:39:33.01ID:LdAgoCXz
>>408
タイ風バナナケーキ美味しいよね、何回も作ってる
膨らんで中心が割れたりはするけど噴火するほど中央は盛り上がってない
ただ腰折れしやすいから型に生地を入れすぎない方が綺麗に仕上がるね
一番綺麗にできたのはマフィン型で焼いたときかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:54:22.76ID:9UBmtuDE
>>409
おお、過疎スレで即レスがつくと思わなくて感動
味はとても美味しいよね。だから何回も挑戦してるんだけどどうにも失敗続き
レシピ通りの量で作って12cm型2個で焼いてるけど多いのかな?
次はマフィン型で作ってみるね。ありがとう!
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 02:35:42.94ID:LdAgoCXz
>>410
ルミさんのお菓子が大好きだからこのスレはよく見てるよ〜
私は倍量で作って15cm丸型2個で焼いてるから腰折れするのかも
グラシンにくっ付きながら膨らむからか側面も表面もいい感じになったね
余り生地はグラシンを入れたスフレ型で一緒に焼いたけどそれも◎でした
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:17:48.24ID:5S7Manf2
>>412
正規ルートならコッタの再配布を待つしかないかと
本当は良くないと思うけど6000円買う予定が無いときはメルカリ利用してる…
今までのバナナ系のお菓子の中では一番軽くてしっとりしてるから食べやすい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:36:27.66ID:Z7X7hEqw
ありがとう!!!超感謝
taritari2040@gmail.com
よろしくお願いします

お礼にオリジナル(一応)の一番おいしいスフレチーズケーキのレシピ送らせてください
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:41:56.10ID:OqTIzrY8
タイ風バナナケーキレシピもらいっぱなしだったけど
この流れで焼きたくなってついに週末焼いたわ
18cmのスクエア型で焼いたら真ん中割れたけど噴火はしなかった
バナナマフィンとは違う美味しさがあるね
ふわふわしっとりでさっぱりしてて本当に食べやすい
もっと早く作ればよかったw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:23:35.26ID:+oomFsFL
何がすごいんだろ?(笑)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:38.37ID:NKL0ROlH
生地がすごく重いからゴムベラじゃ混ぜづらいと思うわ
バナナ入れると一気に軽くなるから生地の変化が面白い
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:59.59ID:d03SZRx/
公示地価は、新型コロナウイルスの影響を色濃く映した内容となった。都心の繁華街を中心に地価が急落し、住宅地などを含めた全用途の全国平均が6年ぶりに下落に転じた
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:11:23.96ID:Ju0kYKsc
【速報】兵庫県で新たに118人感染確認…100人超は2月4日以来
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 18:22:53.12ID:pp0mM6GJ
東京都は25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに394人報告
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:11:01.11ID:5qZHzYA5
東京都で新たに234人が新型コロナ感染
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:34:36.54ID:9QEzil/P
東京都で3月30日新たに364人が新型コロナウイルスに感染
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:38:13.54ID:J24vpW6g
大阪府の新規感染者数は599人 知事「まん延防止等重点措置要請するか判断」大阪府新型コロナ対策本部会議
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:38:03.70ID:U4pCr/e6
政府は新型コロナウイルス対策として、大阪・兵庫・宮城の3府県に対し「まん延防止等重点措置」を適用する方針を固めました。きょう正式に決定します。期間については1か月程度を想定
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:33:13.58ID:EnoS9P88
新型コロナウイルスの感染者は3日、全国で新たに2773人確認された。前週の同じ曜日を20日連続で上回り、感染拡大に歯止めがかからない状況
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:02.46ID:3MVg6Usj
大阪府で6日、新たに719人の新型コロナウイルス感染が確認されました。

1日に確認される感染者として、これまでに最も多かった4月3日の666人を上回り、過去最多となりました。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:21:28.83ID:ig166Dw1
新型コロナウイルスの変異ウイルスによる新たな感染者数は1週間あたりで、2月末から3月末にかけて全国で14倍に急増
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:50:09.30ID:T0WG9ZpH
イオン赤字710億円、過去最大 コロナで減損、21年2月期連結
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:18:12.44ID:4+LzCjzD
【速報】愛知・大村知事 「まん延防止」国に要請へ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 19:20:15.79ID:MxDFu9oi
コロナ破たん、4月は90件に迫る勢い 前月超えのペースで推移
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 05:53:58.14ID:BOVOcC8M
444
キリ番サンクス
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:31:19.98ID:pp3GT4lf
【速報】兵庫県で新たに567人感染確認 過去最多


567
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 15:58:47.48ID:Ld9NKarV
東京都できょう新たに876人が新型コロナウイルスに感染


876
昨日の兵庫567といい
なかなかゴロがいい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 15:15:48.85ID:PKptjL73
全国重症者916人 9百人台2月1日以来
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:59:57.76ID:uU2xmF5i
日本航空(JAL)が7日発表した2021年3月期連結決算は、最終(当期)損益が2866億円の赤字
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 17:26:04.03ID:HO0tAmZW
東京都で新たに969人の感染確認 重症者は5人増の86人
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:49:41.43ID:yLA9Ck9l
ルミさんのパウンドケーキはフワフワですごく美味しい
腕のダルさに耐えながら頑張って混ぜただけのことはある
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:16:39.47ID:po74Hj0g
>>456
美味しいよね。
ルミさんのはフワフワしててホロっと崩れて口の中でサッと溶ける感じ。かといってぱさついてるわけじゃなくてちゃんとしっとり感もある。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:05:31.49ID:mz4akWMy
「小嶋ルミのフルーツのお菓子」
書店で見つけて買いました!

ジャムもコンポートも美味しそうでワクワクします!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:16:30.24ID:qHN3C3rB
小嶋ルミのフルーツのお菓子に掲載のタルトタタンレシピで
工程10にステンレスの型を600wの電子レンジに
4分かける(ステンレスの型はレンジ対応)とあるのですが
本当にステンレスの型をレンジにかけて良いのでしょうか?

ネットで調べるとステンレスはレンジダメとあるので不安です
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:26:43.27ID:cLpuCMxw
>>462
レンジ対応のステンレスは特殊なものらしくケーキ型ではみつかりませんでした
レンジ対応のケーキ型を検索するとシリコンが出てきます
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:32:05.90ID:G5odTPQ0
大麦粉のルミさんのレシピの入った本も出てるね

あと新刊予約中です

感動のチーズケーキ
クリームチーズで作るベイクドタイプとレアタイプ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:33:05.78ID:I+Wo9gpI
大麦粉で作るレシピ本出てるね
ルミさんのレシピも載ってるやつ

あと新刊も
感動のチーズケーキ
クリームチーズで作るベイクドタイプとレアタイプ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 15:27:14.34ID:c3i+PRjg
ルミさんのシフォンケーキをしょっちゅう焼くんだけど、オレンジシフォン、すごく美味しかった!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況