X



【しっとり】マフィン 4個目【ふんわり】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 07:43:26.12ID:/RaOwRQ5
前スレで好評だったミスドマフィンを久々に作ったらやっぱり美味しい!しかも簡単!
ってことで立ててみました。
需要あるかな?
0165163
垢版 |
2013/04/22(月) 00:27:45.28ID:U/OdG7Fa
そんな甘言には負け・・・美味しかったですテヘペロ

ブルーべりーより強いカシスの酸味を考慮せずに100g思い切りぶち込んだので
カシスが固まってるとかなり酸っぱかったのが反省点
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 14:29:43.26ID:NkHeVz3Q
米炊くの忘れたんで玉ねぎベーコンチーズふすま入れて食事マフィン作ったがうまいなあ
ふすま入れたせいか腹持ちもいい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:yg1eSPsL
ok
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:k5/QN/pL
マフィンに入れる牛乳の代わりにラム酒やブランデーを入れて作った事ある人いますか?
どんな感じになるのか教えて欲しいです
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:RMxi89Hk
牛乳を全部お酒に置き替えて作ったことはないな
牛乳減らしてラム酒を入れることはある
結構しっかり香り残ったよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 09:46:51.62ID:oqJG9z0a
ミスドマフィンに冷凍ブルーベリーとオートミール入れてやいてみた。
焼き立て、カリカリでブルーベリーはとろっとしててウマー!オートミールは
入ってんのか入ってないのか、わかんなくなってた。。
ミスドマフィンおうちで手軽につくるにはいいよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 19:32:12.87ID:VAoz84BM
冷凍ブルーベリー初めて生地に入れたとき
生地の色が灰色になって大丈夫かこれ・・・ってなった
焼いたら普通の焼き色になったのでホッとしたがw
悪くなりかけた洋ナシをペーストにして焼いたけどしっとりとして美味しかった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 15:10:41.70ID:SUqsoSoW
アメリカンケーキ屋さんのマフィンにハマって初めてつくってみた。材料はミスド手順はARIのレシピ通りで。
クランブルのせたから表面はカリカリサクサクで中はしっとりで美味しかった。マスカット入れたらびちゃっとしたけど味は良かった。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 21:52:51.38ID:Qnwaa2MP
わーい、業務用紙ミニカップを沢山もらった!嬉しいたくさんマフィン焼くぞー
しかしミニカップってすごい浅いね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 12:17:02.41ID:uP3VREgq
ここ質問はおkでしょうか?スレチだったら誘導お願いします。
小嶋ルミさんの本 オーブンミトン おやつなお菓子のマフィンについてなんですが
作るのは2回目、1回目も2回目もふわふわなんですが、どっちかというとほろほろが強く感じました。
割るとぽろぽろとマフィンが崩れる感じ。
もしかすると粉を合わせた時に混ぜ足りないのかと思い、2回目は粉気がなくなっても多く混ぜ合わせました。
それでも、ほろほろ感が拭えません。

レシピの仕様なのか、私の作り方が悪いのか。
作った事がある方の意見を参考にしたいと思っています。
何かアドバイスください!よろしくお願いします。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 09:31:34.18ID:zrUD+XMR
age
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 10:58:16.43ID:ozSXyAxj
>>182
BPが多いんじゃない?
バター(油)と牛乳を気持ち多めにしてみたら?
マフィンとは別物になっちゃうけど、湯煎して焼くとシットリするよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 00:20:36.84ID:uO39FTEy
ARIのレシピで作ってみた。中ふんわりしっとり外カリカリで美味しく出来たけど甘すぎて喉渇いたから次は砂糖減らそう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 10:19:50.90ID:NZNIyWbW
ミスドマフィン(゚д゚)ウマー
ちょっとビックリした
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 23:20:27.54ID:ia+xOTnO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/02(金) 20:53:33.30ID:2T3MotXd
みんなARIさんマフィン焼くとき180度20分で火通る?
私のは毎回最低でも30分は焼かないと火がとおらないんだけど、なんかパサついてるような気がする
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 18:45:14.88ID:2F7cghWR
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。

付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 19:17:16.34ID:2F7cghWR
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 09:04:25.77ID:tPQlLAT3
クックパッドのレシピとかいろいろ試して、久しぶりにミスドマフィン作ったら、やっぱり一番簡単で美味しい。
薄力粉が足りなくてホットケーキミックス使ったからミスドのレシピとは言えないかもしれないけど
砂糖40gに減らして、スキムミルクと水を牛乳に置き換えて、クランベリーとクリームチーズ入れて作った。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 09:22:04.47ID:so+apPJ8
きょうの料理サイトに載っているA.R.Iの
マフィンを作ってみた。ダークチェリーが缶詰780円もするからしばらく作るのを我慢してようやく…
生地は甘いけどおいしい!でも肝心のチェリーが好みじゃなかった〜
サワーチェリー缶のほうが自分には合うかな。クランブルは最高に美味しくて他マフィンレシピに応用したいくらい

マフィンて連日作りたくなるから困ったもんだ あちい
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 17:24:34.64ID:yRlxS2eF
>>195
そのマフィン、過去スレ参考にチェリー無し砂糖控え目クランブルまで省略
でも美味しかったよ
ここで人気のミスドレシピと違ってどっしり系だけど私は好みだった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 05:44:52.52ID:kISs4dq8
川嶌慎吾はウザいしキモいよな。こいつは傷害事件と窃盗事件を起こしたことがある。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 09:24:57.61ID:4ujooaLu
ARIのマフィン自分も好きだ
さっきプレーンとレモンカードマフィン作ったよ、おいしかった

今の時期はバターがすぐに溶けてやばいな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 18:22:17.28ID:XXwLOeHT
きょうの料理でやってたなかしましほさんのたまねぎマフィン作ってみたがなんだかポソポソだった
味は良かったんだが…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 13:59:56.43ID:0wG7ap7D
違法駐車 塩
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54329.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54330.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54331.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54332.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54333.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54335.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54336.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54337.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54338.jpg
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 16:51:19.33ID:j1+Ey2mU
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核ブ装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 11:49:12.19ID:L4X9B7MB
ミスドマフィン始めて作ったけど美味しかった!
スキムミルクと水を牛乳に置き換えて、生ブルーベリー入れた。
昨日の夜焼いて、今朝電子レンジとトースターで焼き戻しで焼きたての美味しさ。
6個作ったけど、大きめの型にして4個とかでも満足感出ていいかもしれないと思った。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 14:45:56.26ID:rcwyMmAA
栗ご飯用に茹でて剥いた栗が余ったのでFPでガーっとやって余ってたチョコ荒く刻んで混ぜた
いつも6個型だけど今回はちょっと重くてミニ型欲しくなっちゃった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 13:48:11.88ID:T3Esd7kB
マフィン型とグラシン紙のサイズに関してなんですが
型の淵より紙の方が高さがあった方が
こびりつかずに型から外しやすいのかな?と思うのですが
実際どうでしょうか?あまり変わりませんか?
購入の参考にさせてください。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 15:43:37.00ID:T3Esd7kB
>>209
レスありがとうございます。
素直に深型のグラシン紙を買うべきですね。
売り切れだったのでちょっと考えてしまって。
参考になりました。ありがとうございました。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 20:33:59.46ID:l39U1h9z
個人的には型ぴったりの高さのカップ敷いて
ふちがちょっとはみ出たキノコみたいに焼くほうが
カリッとした部分が多くなるし見た目も可愛いし好きだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 22:01:53.41ID:1mHxj9jT
>>211
それって生地入れすぎなのでは?
でも動画でよく見る底の方にしか入れない人よりはぜんぜん良いんだけどね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 01:50:04.06ID:m/XnZf5q
私も生地をたっぷり入れてキノコ型マフィンにするのが好きだな
キノコにならないとガックリするw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 17:45:58.88ID:7XcTsnJw
わたしも好きだキノコ型マフィン
この前はたっぷり入れすぎて型から落ちたw
カリカリの部分が増える焼きたて向きの盛り方だよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 16:43:20.52ID:wOpeZcXZ
私もです
キノコ型マフィンにクランブルたっぷりのせて
カリカリの食感を味わうのがたまらない
どっしりARIマフィンすっごいカロリーだよな、とわかっていてもやめられない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 05:52:30.81ID:/92KMMjc
甘露煮も自家製だよ。
皮剥くのが大変だけど、一気に大量にやって、
冷凍しといたやつを小分けして使ってるよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 03:39:54.25ID:OjhYsn00
私もきのこ&クランブル大スキ
好き過ぎて天板にマフィン生地のを流し込み、沢山クランブルを乗せ焼いて
小さくカットして食べてる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 17:17:42.43ID:UAohBKx7
マフィン型どれを買おうか迷ってたけど、このスレみて更に悩みが増した。
キノコ型に焼けるマフィン天板6pを買うか、アルミプリンカップを買うか(同時に9個焼ける)。
両方買ってその日の気分で焼き分けるのもありかw
型がまだないから今日はパウンド型で焼いたけど、皮(?)の面積が減るせいか
ちょっと物足りなかった。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 16:01:41.77ID:mcU5R0qr
9個のマフィン天板も売ってますよ…
オーブンの大きさわかんないけどいかがだろうか

ARIマフィンは最初の頃のレシピとちょっと変わってるけどお店の味に近いのはどれなんだろ?
行ったことないし食べたことないからなぁw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 02:31:51.54ID:1MNdLZXi
ARIのマフィン作ってみた
かなり甘いので、次は砂糖を減らして作りたいけど…上手くできるかな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 22:24:38.25ID:pOdCme1I
ARIのマフィンおいしいよね。あれってガスオーブンなら180度20分で
ちょうど良く焼けます。
マフィンのきのこ部分はマフィントップって呼ばれていて、アメリカ人は
大好き。あの部分だけ焼く型まであるよ。
お腹の出た部分もマフィントップって呼ぶので、画像検索するときは
覚悟してください。
ARIのマフィンの食べすぎは、お腹がマフィントップになる可能性があるので
それも覚悟が必要w
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 23:22:25.98ID:chtfkgw/
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 20:08:41.59ID:/oWb0k2K
みんなのきょうの料理のレシピでマフィン焼いた
ややもっちりした焼き上がりてあったのに、ふわふわのものができたよ
なぜだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 21:06:45.68ID:Vt1MY1ao
テンプレにあるミスドマフィンを作る時フープロでどれくらい混ぜてますか?
粉っぽさがなくなる程度まで軽く?それとも粉がしっかり混ざるまで?
ケーキの類は混ぜすぎるとグルテンが出てもっちりしたりするので
その辺の加減がわからなくて。アドバイスお願いします。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 14:42:49.47ID:j/zCCi3w
>>204
もう見てないかもだけど
小さい型で焼くときって温度と時間はどうしてますか?
温度も時間も一緒でいいのか
温度170℃で時間を短くするか
いつも迷ってしまう
0236229
垢版 |
2015/03/26(木) 19:42:42.78ID:k3W6gWca
あら、レス気づかなかった

>>230
ありがとう、フワフワマフィンなんだね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/27(金) 00:46:33.82ID:9vftT/96
>>235
初心者なのでそういう具体的な数字ありがたいです
オーブンの癖見極めるの難しいし

今夜180℃15分で焼いて焼き色がつかなかったので5分追加して無事焼けました>12コ
これ懐かしい味のするマフィンですね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 19:35:15.44ID:QO8a8LOT
ミスドマフィン、ARIマフィン、ルミマフィン以外でおすすめのレシピある?
なかしましほの豆腐使うのまだ勇気がなくて作ってないがうまいのかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 20:09:43.97ID:AIts1mIO
植物性にこだわるならなかしましほさんの豆腐マフィンよりも
白崎裕子さんのマクロビマフィンの方が個人的には美味しかった。
バター・卵入りマフィンと全然別物だけど。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/07(火) 00:50:46.74ID:SjFOc4p/
なかしまさんの豆腐マフィン作ってみた
生地にココア、バナナ、チョコチップ入り
しっかりふくらんで旨そうに焼けたけど
まだ温かいからかやっぱり豆腐の風味がけっこうするわ
明日の朝冷めたらもうちょっとましかも
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 11:26:00.87ID:m0EYI7Dc
今井ようこさんのマクロビマフィンを作ってみたけど
クランブルがサクサクでおいしかった

自分はマクロビはしてないけどマクロビスイーツは
何故か口にあって大好き
豆腐や豆乳の味が好きだからかも
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 11:12:39.95ID:4YTwVpWq
美味しいけどちょっと高いなって
あとすっごく美味しいかっていわれると、パン屋さんも美味しいのを
作ってるので、そこまで感動しない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 16:39:07.92ID:5VDxeIXs
きのこ型のマフィンは
焼きあがったらすぐ網の上に移動させる?
それともある程度冷めてから移動?
マフィン用天板で焼いています
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 15:12:52.16ID:FUtb8H1j
ミスドマフィンのスキムミルク20g+水60gを牛乳に置き換える場合
牛乳を何gにすればよいのかな?
教えてください
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 13:03:01.34ID:OvUfCxQH
ベリーワイズのマフィン(ヨーグルトラズベリー味)を食べたけど、
結構美味しかった
でも、自作のマフィンのが美味いなw
マフィンは自作にかぎる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 21:49:21.94ID:+78axpc0
ベースはルミさんの基本生地(バターケーキの生地じゃないやつ)で
砂糖を10gほど減らしてフルーツを変えながら作ってるけど、すごく美味しい!
でもそろそろバターが溶けて作りにくくなる季節だね。(昨日は氷当てながらバター混ぜた)
ミスドはオールインミックス法だから夏でも作りやすそうだけど、
フルーツ入れたら水分量変わっちゃうよね?
プレーンじゃなくてフルーツがたっぷり入ったのが好きなんだけどな。。。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 17:19:14.69ID:SXCoR0/H
多分クックパッドで見たレシピだけどジャガイモとソーセージとたまねぎ塩故障
お食事マフィンをよく作る
うますぎーーーーあはぁーーー
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 15:31:05.90ID:242hABDH
今、今日の料理のARIマフィン作ってるんですが、クランブルが生地に同化しちゃってます…これってクルトンみたくしっかり残るのが正解なんでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況