奥多摩の山を歩こう 62★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104底名無し沼さん (ワッチョイ 1feb-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 02:59:46.19ID:JZFT+Pcm0
>>95
俺が去年ヨコスズに行ったときは、日原へ行くバス乗り場に
日原から鷹ノ巣へは登れない旨が書かれた貼り紙がいくつか
貼ってあったけど、今は無いのかなぁ。

そのときは川乗橋から川苔山ルートも通行止めだったから、
駅前で「えー、ダメなのぉ?」と騒いでいる人が多かった。
0106底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:42:28.81ID:mwllSUfR0
>>105
おまえがな
0110底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:32:42.42ID:yLLttF9Z0
三頭山から笹尾根経由で陣馬山まで20キロくらい?
長いわ
0116底名無し沼さん (ワッチョイ be83-4kxi)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:24:16.53ID:4J/ixSvK0
>>115
小河内神社を朝出て高尾山口に22時って結構大変だよね。
地獄軍団の人は高尾山口から小河内神社まで七時間で行くみたいだけどありゃ異常だわ
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-Os1N)
垢版 |
2022/12/24(土) 08:19:28.61ID:l51J+bum0
奥多摩周遊道路の渡渉が意外と危ない
0122底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-7UvZ)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:32:49.95ID:g8/CqlGw0
>>119
やばいね
いつかバイクにひかれそう
0125底名無し沼さん (スップ Sd37-c01s)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:55:01.65ID:aWz8KcdYd
>>118
これといった危険箇所はないけど和田峠までトイレは無い。
この時期は落ち葉と湿った地面で下りは滑る。丸山の下りとか連行峰からの下りあたり滑って転んでズボンのお尻泥だらけみたいなリスクはある。
0128底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:14:40.89ID:SGZfdhyrp
【奥多摩で行方不明】
鳩の巣の駐車場に車を停めたまま21日の21時から行方不明。本人から親御さんに秩父からの帰りで疲れたから休むとの連絡あり。以後不明。
車は鳩の巣の駐車場で発見。
警察が捜索中。
身長170cmくらいの男子大学生。
名前は“ふうが”
鷹ノ巣駐車場や駅発着で周辺の山や川に行く方、
よろしく頼む。
0129底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:32:08.03ID:SGZfdhyrp
ごめん間違えた。
◯鳩の巣
✖鷹ノ巣
0130底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-DK+P)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:16:15.62ID:96CJ+xDXM
>>127
両船ならどこでもそうだけど、水場が少ないのはキツいね。
稜線間近というと御前山くらいかな?
そっちにまだ行ってないけど三頭の南にあったかな?
0132底名無し沼さん (スッップ Sdaf-c01s)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:24:36.30ID:tT7P1/Dmd
三頭山避難小屋あたりにトイレと水場があると思ってる人意外と多いのよね。

ヌカザス尾根から登った場合、水場は日原峠までない、さらにトイレは和田峠まで行かないとない。
0134底名無し沼さん (スプッッ Sd13-A8Li)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:02:51.02ID:CHIIG0UZd
>>128
発信元
https://twitter.com/tsuruwo_tkb/status/1606243275165224960?s=46&t=MOjv6G6E4ORsfY1l9dV6Zg

朝起きて渓谷散策に降りて凍結で滑った、とか?
夏は兎も角、あの辺を夜に散歩するとは思えない
ちょっと情報が少ないね
周囲が山を重視してない事からも普通のキャンパーだろうね
未来がある年齢だし無事であって欲しいけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:20.46ID:zZWlfJScp
鳩の巣行方不明続報
メット・テント・シュラフは車内に残置とのこと。
0136底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-1o4y)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:37:26.62ID:Cu+bVkMO0
鳩ノ巣とか川の横は落石あるしなあ
多摩川落ちたかなあ
ただ多摩川は青梅まで蛇行してるからどっかに流れつきそうな感じだけど
川苔山から下山する人とかいるか
ら埼玉側の山でも人目あるし
鳩ノ巣渓谷はそれこそ観光地だしなあ
0137底名無し沼さん (スプッッ Sd13-A8Li)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:14:21.30ID:llTg0oiLd
鳩ノ巣渓谷は泳げるくらい流れが緩やかじゃなかったっけ?
この子の父親もこのスレ使ってくれていいのに
ROMってるだけの人は多いんだぜ?
パンパカスレにTwitterが貼られてたけど、下らない自粛警察の引きこもりによってレスが流れていた
何だかねぇ・・・
ホント脳内の暇つぶしは邪魔でしかない
0138底名無し沼さん (スッップ Sdaf-c01s)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:17:45.24ID:ol5Li5Uvd
>>137
>>90
65分君の名言集最新版

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

埼玉人は陣馬山から高尾山に縦走する

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

高尾山ベースには青のミレーのTシャツで行く

下りを走った人と歩いた人の時間が同じなのは普通

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

関西の田舎者は目障り(本人は埼玉人)

赤石から椹島まで駆け降りる

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

oruxmapsは完成したソフト

避難小屋の宴会を批判するのは引きこもり
0139底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:30:36.33ID:dS23+Kq1p
ツイッターで親父さんと思われる方と数回やり取りしていたが、車内にザックはありましたか?と尋ねてから返事がない。見つかって手術とか入院とかでバタバタしているのなら良いのだけれど。
0141底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-7UvZ)
垢版 |
2022/12/25(日) 09:32:30.43ID:/29v/YzR0
行方不明のこの子はどうかをからないが
高尾から奥多摩の山や橋で自殺多いなあ
知り合いも奥多摩でぶら下がってる人見つけたし
ある登山口でも10年以上前にぶら下がっていた
0142底名無し沼さん (ササクッテロ Sp1f-S+QD)
垢版 |
2022/12/25(日) 10:11:47.03ID:qPoUDqM0p
親父さんは自殺を家出をするような子ではないと書いているが、こればかりは分からんからな。
22日の朝はまとまった雨だったらしいから
入山していないんじゃないかとも書いている。
となるとやはり川かねぇ。
0145底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-7UvZ)
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:00.31ID:/29v/YzR0
変な輩に連れ去られたような事件でなければ良いが
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-7UvZ)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:36:52.65ID:/29v/YzR0
>>143
ヒキの金高さんこんちは
0149底名無し沼さん (テテンテンテン MM97-/OXG)
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:24.04ID:B597U+HOM
ヒキは誰も奥多摩には行けないから。

しかしおもしろいな、
ヒキでさえ人助けという記号でアピールしようとする。
ヒキなんて子供食うような心性になってると思うが。
要は芸がない、安直
0150底名無し沼さん (ササクッテロ Sp1f-S+QD)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:05:56.93ID:M0QEG83Hp
【鳩の巣行方不明者続報】
12/21・22に鳩の巣付近を車で通過された方のドラレコ情報求むとのこと。
今日は御岳と本仁高田方面に捜索隊が入山。
0151底名無し沼さん (スッップ Sdaf-A8Li)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:56:10.48ID:UGl89HRNd
参加しようと早起きしたけどお腹が下って昼まで治らず…
山にも捜索が入ったって事は山もそこそこやる人だったのか?
この辺の情報が曖昧だよね
秩父でキャンプをしていて何で鳩ノ巣で仮眠なのだろう…
川苔山や御岳山の中腹で野営をしていたのなら忘れ物を取りに行ったとも考えられる
服装がブッシュクラフト系だからと勘繰りすぎか?
でも車の鍵をしないでスマホを持たずなんだよね
確か朝は雨で昼から晴れた日だよね
謎が多すぎる、家出であって欲しい
0153底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:05:23.64ID:SpZLbe1lp
奥多摩民的には秩父と言うより奥多摩の埼玉側なのかも。親父さんが鳩の巣は秩父と家の間にあるとツイートしていた。
0156底名無し沼さん (スッップ Sdaf-A8Li)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:02:17.52ID:UGl89HRNd
父親の事件性の主張が強いように思えるけど、天然なのか、対人トラブルに該当する節があって伏せてるのか、真意が分からないね
警察に任せておくのが最善なのかもと思い始めた
山岳遭難だとしたら遅すぎる
雪山でテン泊するレベルの人が装備を持参したまま行方不明なら別だけど
0157底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:40:27.91ID:G7xJEx3Dp
西東京市住みだけど青梅街道使うと鳩の巣駅通るよ。新宿・練馬あたりも同じルートだと思う。
集まった情報を並べるとよけい訳が分からなくなる。会社が冬休みになるまで見つからなかったら、冬休みに周辺を歩いてみようと思う。
0167底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:31:45.38ID:aQ4SWtTTp
>>165
おやすみなさい。
0171底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-7UvZ)
垢版 |
2022/12/26(月) 09:23:04.25ID:SJzNXZTs0
車で秩父から帰るにしても
雁坂トンネル通って山梨に抜けて、塩山辺りから青梅街道って遠回りだけど
結構ワクワクするドライブになるんだよね
途中疲れて鳩ノ巣の駐車場に寄ったとか
0172171 (ワッチョイ ff88-7UvZ)
垢版 |
2022/12/26(月) 09:26:15.66ID:SJzNXZTs0
あ、すまん
162から170まで見落としてました
いずれにせよ無事を祈ります
0174底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-7UvZ)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:05:18.75ID:SJzNXZTs0
>>173
金高
オマエは特養に入れたのか?
0175底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:51:32.38ID:aDjdArHIp
山岳救助隊と警察犬が周辺の廃墟・廃屋・廃村の捜査、多摩川沿いの捜索を今日も続行中とのこと。すぐに見つかるかと思ったけど長引くかな。
0176底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/26(月) 14:22:34.91ID:Kx76WmqHp
公開された最新の写真、甲武信岳の頂上標が写っているね。
0179底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/26(月) 16:06:10.49ID:6BX9psWXp
秩父ではなくて飯能でキャンプをした帰りみたい。親父さんの友人がツイートしてた。
0180底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/26(月) 16:38:58.80ID:iMB6sxXRp
その親父さんの友人が、当日の行動から捜索願までの流れと所持品一覧をツイートしている。
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-1o4y)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:50:00.99ID:k4ZveTiw0
>>175
廃墟探検趣味があったら鳩ノ巣の廃墟ホテルとかいったのかも?
昼間はひと目があるから夜に行ったかとも思うが
車の鍵が空いていてスマホ置きっ放しと言うのがなあ
無事だといいよね
0184底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/27(火) 13:11:28.26ID:/CIR6OYEp
周辺の山、廃墟・廃屋・廃村、鳩の巣から河井までの川と川原は捜索済みとのこと。複数回探したはずの場所から見つかる場合もあるし。そもそも事故なのか事件なのか分からん。
0189底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-/5Bn)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:48:47.56ID:H468zheoa
>>188
親御さんはそう言う子じゃないって書いてたが、
家族とは言え他人の心なんて分からないよね
0191底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-GrCd)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:43:53.95ID:yzzYpnGva
松姫トンネルでしょう
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-TdO0)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:19.52ID:ipM/NBnZ0
>>192
夜の9時に鳩ノ巣だから奥多摩周遊道路がしまってるじゃなかろか
ただ甲州街道まで南下して暗闇峠を越えるとか高速乗るとか
あるけどなあ
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 2b85-2WmU)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:19.06ID:0XgrBXA00
>>194
だから松姫トンネル経由で周遊道路抜けなくても行けるって話になってるじゃん……
東京方面からなら青梅街道から深山橋左折して小菅村から松姫トンネルで大月に抜けられる、周遊道路入口は通り過ぎるだけ
0196底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa9-S+QD)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:42:20.17ID:OUNXL2HTp
会社が冬休みになったら鳩の巣周辺を歩いてみるつもりで、青梅警察署に行って落石工事通行止の所の通行手続きをしてきた。駐車場からの足取りが分からないらしい。増員して捜索するとのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況