X



愛知・岐阜 低山スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミスター五井山 (ワッチョイ 7bd0-E0NW)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:04:14.13ID:7xZ4mNlg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のんびり歩いてまったり語る。
愛知と岐阜の低山。
ガチの登山者さんはよりふさわしいスレへどうぞ~。

前スレ
愛知・岐阜 低山スレ Part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1654193941/

関連スレ
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 20【最高峰1248M】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655859824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-r7Oc)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:56:20.20ID:ly/vL+NT0
おつ
0003底名無し沼さん (ワッチョイ fb79-3A4z)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:16:02.64ID:feFP/qv80
>>1
0005底名無し沼さん (スプッッ Sd73-Oc+2)
垢版 |
2022/11/04(金) 07:43:37.27ID:fudRoCaed
道標問題って
ホントに問題
0009底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-YZoV)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:58:59.16ID:3z3mwRW60
>>7
無論荒島岳は登頂済みなんだが
どうもこうも計画をするんだが能郷白山は足が向かないw
アクセス問題、駐車場問題等々で。

むしろ夜叉ヶ池が魅力に感じる始末。
0013底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-vbyP)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:59:34.17ID:7ASF8u44a
最近「奥養老」なる言葉を知った
養老町側が表で、上石津側が奥にあたるのか
メジャーな観光地めいたものは無いけど、隠れたスポットとかあるかなぁ
0015底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-vIH+)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:25.55ID:mNjNk3gOM
上石津の道の駅みたいなとこの横の河原は自由にバーベキュー出来るのかな?
トイレあるし快適そう
0016底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-vIH+)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:05.66ID:QIwT67wna
春日井のswenが閉店
余りにも早い撤退だな
0019底名無し沼さん (アウアウエー Sada-vSHP)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:29:16.98ID:1ImYnm2+a
>>12
ほえほえこんなルートがあったんだら
これなら車がなくても能郷白山に登れそうだ
0023底名無し沼さん (スッップ Sdb2-vSHP)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:53.80ID:6bkR/JvKd
>>20
樽見駅前に旅館が二三軒あるので前泊すればあとはどうにでもなりそうだ
駅から登山口まで歩くのは河童橋から横尾まで歩くのと大して変わらん
駅前から神社までバスもあるようだが運賃無料だとかで村人専用かもしれないので期待はしないほうが良さそう
0025底名無し沼さん (ワッチョイ b1ff-CotA)
垢版 |
2022/11/08(火) 02:44:29.82ID:Sy62mMM30
>>23
能郷谷ルートは普通に車で来ても8時間コースなので神社からスタートだと始発バスに乗っても最終までには間に合いそうに無いけど。
0026底名無し沼さん (アウアウエー Sada-vSHP)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:48.05ID:q6X/i3Tma
本巣市営バスは生活の足感あるし使い勝手は微妙
バス往復はまず無理だがタクシーはありそうね
駅から徒歩往復で12時間コースってところか
道の駅近辺にも宿があるのでそれを活用すればもう少し楽はできるかも
0027底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:58:37.09ID:Rscd9cM80
久しぶりぶりに本宮山登ったら山頂横の電波塔撤去の工事してた 東屋でも出来るといいな
0030底名無し沼さん (エムゾネ FFb2-vSHP)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:52:45.37ID:0/VVC85WF
まだ早くね?
0036底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-IfeD)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:47:47.12ID:veP39wlUa
ラリージャパン見れる?
0039底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-1tbF)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:41:55.31ID:rFpe4HRO0
少ないじゃなくて、ない だろ
0044底名無し沼さん (ワッチョイ e582-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:46:24.67ID:/HPldhTN0
金華山含めて低山とか里山みんな舐め過ぎ
危険さは高山とそんな変わらない
0045底名無し沼さん (ワッチョイ dd75-lZHl)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:50:29.32ID:JZitsDGe0
昨日のにっぽん百名山スペシャルに石井スポーツ名古屋店の朝日さんが御在所に続いて出演してたね
0052底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-xm5h)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:31:39.87ID:bV0Na7WjM
仕事で近く通ったから岩戸公園でトイレ借りたけど駐車場ガラガラだね
まだ紅葉ハイシーズンじゃないのかな?
0053底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-1tbF)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:20.03ID:UtA4W7dE0
今年のような暖かめの秋は、冬ドカ雪になるから注意ね
0055底名無し沼さん (スップー Sd03-8Zlp)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:40:29.65ID:YtUQOwUkd
ドカ雪を知らない人が書き込んでしまいました
許してあげてください
0057底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-xm5h)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:30.28ID:3ea38HRaM
ヘイトスピーチ
0061底名無し沼さん (ワッチョイ b572-vQbC)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:59:21.68ID:1QZjJPwF0
段戸湖から寧比曽へ行こう思いますが県道365号って道はどんな感じですか?荒れた道?
0062底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-nLQ7)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:14:17.89ID:xY9e3hxwa
継鹿尾はいいね。
寂光院の紅葉を見に行きたい。
鳩吹山経由で湯の華アイランドで汗を流し、送迎バスで犬山駅まで帰れるのもいい。
0064底名無し沼さん (ワッチョイ d5bb-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:17:02.63ID:fNy9KQf90
みなさん、国道153がすごく混むので気を付けてね
特に夕方の香嵐渓へ向かう道は歩行者よりも遅いから
さらに駐車場も一杯
0066底名無し沼さん (ワッチョイ b572-vQbC)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:06:40.08ID:1QZjJPwF0
>>63
ありがとう。そうします
0067底名無し沼さん (ワッチョイ e582-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:54:08.80ID:EBBt4+fX0
ここら辺の低山は今が一番いい季節で気温かな
0068底名無し沼さん (スフッ Sd43-nE6g)
垢版 |
2022/11/18(金) 04:00:15.01ID:KIgY6r2Kd
香嵐渓なんて川沿いのカエデが色付くらいで山肌が染まる訳でもないのに大渋滞よね。愛知県は植林が多いから紅葉の名所がないから仕方ないけど。
0073底名無し沼さん (ワッチョイ dd75-lZHl)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:32:18.69ID:Ftz+MRik0
>>72
赤い羊はとっくに脱毛してるよ
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 75bd-ZKGJ)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:52:37.51ID:OSdvpuWm0
三瀬明神山の乳岩への登山口の最寄の有料駐車場ってどこか知りませんか?
0078底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-nLQ7)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:49:21.72ID:PfauV68Ya
知らん。
ただみんな乳岩と鳳来湖の分岐から鳳来湖方面へちょっと走ったとこにある無料スペースに停めてるよ。
そこじゃ駄目なん?
0080底名無し沼さん (ワッチョイ 75bd-ZKGJ)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:31:45.44ID:OSdvpuWm0
>>79登山道口前の トイレのある駐車場ははいれなくなったと聞いたんだけど、その
直前まで入れるの?
0081底名無し沼さん (アウアウエー Sa13-ubFq)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:46:31.76ID:AaI8GdU1a
>>77
その条件だと三河川合駅前にあったような気がする
それより遠くの有料駐車場だと県民の森がそうか?
0082底名無し沼さん (ワッチョイ 75bd-ZKGJ)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:23:50.62ID:OSdvpuWm0
救急車が通れなかったとかで乳岩への登山口の駐車場(トイレ付)へは入れなくなったて
最寄の駐車場は有料と聞いたんだけど
好き好んで有料駐車場にいれたくない 遠いなら湯谷温泉の無料大駐車場から電車で行く
0084底名無し沼さん (スププ Sd43-ubFq)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:03:58.17ID:p7qCpWEYd
何らかの事情で金を払って停めたい人なのかと思ったら違うのかよ
要領よく伝えづらいが「三ツ瀬明神 駐車場」でググるとそれなりに有用そうな情報は出てくるぞ
0085底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-BvCT)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:11:29.10ID:q+EGdJl00
登山口目の前は確かにとめられん
一般車両入れんようになっとる
前行ったときはキッチンカーみたいなのが入り込んでトイレの横でなんか販売してたけど基本みんなが言う駐車場に止める
それなりに広いけど遅く行くと埋まるからまぁ適当な時間までに行くがいい
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-yS4u)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:26.46ID:IyvtM7EN0
77だけどみんなありがとうね
最寄の151号線のファミマでお金使うね 近くに食堂もないし 梅の湯も潰れたし
0092底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-yS4u)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:48:49.19ID:ma4aGGbC0
鳳来寺山に変質者注意の看板あったな
0096底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-4P47)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:21:06.29ID:SPSxWchta
むかし山帰りにしこたま肉を食いたくなって家康に入ったことがあるが普通に美味かった
焼肉を不味く作る方が難しいかもしれないけど
隣の席のおっさんがやたら話し好きで長篠城の入口のはだか侍の絵は本当は逆さ磔の絵なのをひっくり返してるとか教えてくれた妙な思い出がある
0100底名無し沼さん (ワッチョイ a375-rHd1)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:54:00.67ID:t7n4pi950
>99
弥勒山はヤマガラにピーナツをあげるのがハイライト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況