パンパカパ~ン♪また死にました Part467
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/07/27(水) 20:28:36.75
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part466
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657290025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 3b0d-NNLF [112.68.74.82])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:47:25.18ID:xirNIhEs0
動き回るので無ければ、この時期はあまり食べなくても一週間程度は問題ない。
ツエルトと寝袋があれば低体温症も大丈夫。
問題は水で、水なしで一週間はもたない。遭難場所がよく分からないけど尾根筋だと水は手に入らないから、雨水でしのいだのかな。土砂降りの雨なら一晩鍋を外に放置すればけっこう溜まる。
でもあのルートで迷うってのがよく分からないな。
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfd-LrlV [110.232.136.203])
垢版 |
2022/08/14(日) 19:58:02.70ID:uNH7oU+Z0
>>981
ガイド付きじゃないやつもある
往復バスと山小屋の手配をやってもらう感じ
楽でいいよ
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169])
垢版 |
2022/08/14(日) 20:05:18.06ID:59/iINOL0
スマホアプリさえ使っていればそもそもこんなことにならなかったんだろうに
山の日に登山届出そうって活動する前にGPSアプリの啓蒙すべきだろ
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:34:58.28ID:2BHfBbnr0
国見岳のはどこへ行ったのか.....
アプリも地図もコンパスも持ってない
分岐は確認しないか適当ってタイプの人だったんだろうな。
過去のパターンからして今日か明日にでも捜索は終了するだろうから残念だ。

しかし足が遅いから先に行くと自分で言ってるなら
途中で後続に追いつかれないと変だと思わないのかな?
俺だったら不安に感じて引き返すわ。
自分が道を間違えたかもしれないし後続に何か起こったのかもしれないと考えて。
それでも気にせず前進したっていうことは、そういうのも全然気にしないタイプの人だったのかな?
それか下山直後にどっか斜面の下まで落ちてるか.....
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 6分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況