X



★栃木の山について語れ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (スッププ Sdaa-tQdv [49.105.67.32])
垢版 |
2022/05/27(金) 12:48:29.97ID:VEu6s6Kdd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
★栃木の山について語れ Part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1624969272/
★栃木の山について語れ Part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1634129546/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 1324-kNXy [116.118.218.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:05:55.21ID:KerHfl8I0
冬の間は鹿が食うものないから笹を食う。
春以降になると笹以外に食うものが出てくるし笹自体も成長が早くなるから繁茂していく。
梅雨以降は一気に腰の高さくらいまで繁茂していくぞ。
逆に言うとあのへんの破線ルートは歩くなら梅雨前が狙い目ってこと。
0035底名無し沼さん (オイコラミネオ MMfb-pTra [150.66.72.132])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:37.64ID:y4qV4O5CM
大丸温泉の旅館に泊まって那須に登ったけど食事も温泉もよかったな
バス代がタダになるし下りた後もタダで風呂に入れてくれて大サービスだ
朝食の時間が遅いのが唯一残念だけど三本槍岳往復くらいなら大丈夫
0058底名無し沼さん (ワッチョイ a397-Y9n/ [220.144.200.27])
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:15.00ID:F7fEGvoQ0
>>53
10年前、戊辰の道とか、大山にいったときはヒルさんはまだいなかったなあ
雨が降ると滑るとこや、途中の川をわたるのが、やや面倒だったけど
ヒルさんに献血するのもなんかいやだ
>>55
小丸山までの階段は、赤薙でも結構ダメージが
最後の800段くらいの階段、あれはきついわ
0060底名無し沼さん (ワッチョイ f374-5f5v [58.89.135.145])
垢版 |
2022/06/15(水) 14:39:07.79ID:E5Wdg3HJ0
他のルート行ったことないが志津林道歩きが長いだけで急登もないし確かに辛くはなかった
特に富士見峠まではオフロード箇所があるとは言え元々車道だから快適すぎて逆にうんざりするレベル
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 5724-Pz4T [116.118.218.171])
垢版 |
2022/06/18(土) 12:52:38.97ID:BizZIi/b0
社山の先って歩く人増えて踏み跡がしっかりしてきたよな。
さらに鹿が増えて梅雨前は笹が短いから歩きやすい。
できたら社山の南稜から登ってくれ。
あそこもいいんだけど、社山黒檜間の稜線とは裏腹に歩く人が激減して藪化が激しいのよ。
0067底名無し沼さん (ワッチョイ cf95-sER5 [118.27.247.77])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:04:02.97ID:qK+oussx0
足尾側から登るのは、取り付く前が工事現場歩いてるみたいでテンションだだ下がりになったのを覚えてる。
日光まで車を走らせなくて済むというメリットを差っ引いても、また行きたいとは思わせない何かがある・・・
0070底名無し沼さん (スッププ Sd43-H0HQ [49.105.95.41])
垢版 |
2022/06/25(土) 20:05:35.53ID:zxW35G/ud
今日、雲竜の方に行った
できれば滝まで行ければいいなーって軽い気持ちで歩き出したんだけど
すぐ舗装路が切れて草だらけの道になって、山ビルのリスクがより高まったんで撤退してきた
実際、そこに行くまでも何回もヒルが登山靴に張り付いてきたしね・・・
撤退中、長靴を履いて滝に向かう人と会ったけど
やっぱ長靴だと違うんだろうか・・・ウ~~ム?
0072底名無し沼さん (スッップ Sd43-J46v [49.98.157.81])
垢版 |
2022/06/28(火) 19:31:39.26ID:Hb51H8AEd
シラネーヨ
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-J46v [61.207.120.77])
垢版 |
2022/06/28(火) 22:07:18.22ID:y+anot0D0
お前シラネ
僕シラネ
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-MDA+ [126.11.10.45])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:36:37.08ID:58xZeFiP0
懐かしいなw
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-J46v [61.207.120.77])
垢版 |
2022/06/29(水) 03:27:20.15ID:zWgqBRDi0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0081底名無し沼さん (ワントンキン MM62-ts7z [153.236.0.7])
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:44.08ID:keJPxE+dM
那須岳の1番上の駐車場ひどいな
ライブカメラで見たら
大型車のところに普通車止まってて
大型バスとかカオス状態
0086底名無し沼さん (ワッチョイ a37a-Oouc [211.19.79.240])
垢版 |
2022/07/17(日) 23:53:23.86ID:Q5tNCFJa0
栃木の初心者向けの低山を何箇所か教えて頂けませんか?
0087底名無し沼さん (ワッチョイ 3574-U9Vr [58.89.135.145])
垢版 |
2022/07/18(月) 00:12:36.14ID:drO9F4Jp0
初心者という大雑把な括りだと難しいですね
もう少し情報が欲しいところです
経験はありますか?
人並みの体力はありますか?
靴や衣類等の専用装備はどの程度ありますか?
場所は県北、県南等の大雑把でいいのでどの辺りがいいか希望はありますか?

答えたくないって場合は県のグレーディングでも見て自己責任ってことで
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/yama/yama.html
0088底名無し沼さん (ワッチョイ e357-/dgn [61.207.120.132])
垢版 |
2022/07/18(月) 00:31:26.66ID:sjj7N6rI0
>>87
素直にグレーディングみて三毳山から始めるべきだな

夏はしらんけど
0090底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-zPiz [14.8.4.128])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:33:14.16ID:xNCKDwZs0
>>86
佐野の大小山。標高は313メートルの低山だから夏は暑いけれど、山脈の南端だから見晴らしは悪くない。大小山山頂から越床峠さらに大山祇神社に抜ける尾根づたいのコースは本格登山気分を味わえます。
0097底名無し沼さん (スッップ Sd03-p8ln [49.98.167.244])
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:20.80ID:HpYkPItFd
>>86
上の人も言ってるけど俺も景色楽しめるしロープウェイもあるから茶臼岳オススメしたい余裕があれば隣の朝日岳も
ただ駐車場が早朝に埋まるから車で行く場合は注意
心配ならバスで行くのオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況