X



100均で買えるキャンプに使える物★55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ f374-MMsF)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:57:51.24ID:NUbDw5p90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1640177914/
100均で買えるキャンプに使える物★52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643714495/
100均で買えるキャンプに使える物★53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646658194/
100均で買えるキャンプに使える物★54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649062547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903底名無し沼さん (ワッチョイ c938-Joww)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:50:57.54ID:jkK+n/Nx0
100均の筋トレ用品で体を鍛えろよw
0909底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:37:12.22ID:cnyCzflEM
セカストに食パン1枚用ホットサンドメーカー1,430円ならアルミニウム合金で軽くて小さいかな
0912底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-GI7O)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:11:43.58ID:l0W0/WmXa
ホットサンドメーカーが100円でできたらそれこそ即売り切れだろうなぁ
せめてメスティンの材質でメスティンの値段ぐらいで売ってくれたら
持ち手もメスティンの感じでいいから

>>908
それも考えた
サイズ的に耳をカットして挟めばいいかな
網だから火加減注意だねw
0913底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:28:29.88ID:6U/lYUKfM
中まで火が通る前にパンが焦げるで
0917底名無し沼さん (ワッチョイ b188-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:53.92ID:0BmB0Bno0
熱を閉じ込めるので食材の中心まで程よく火が通る
パンの場合熱と同時に圧をかけて潰すのでパニーニ同様の効果が得られる
0923底名無し沼さん (ワッチョイ a15f-lgpx)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:19.79ID:z2lX5EEq0
>>914
もどきって事は端がしっかり閉じるタイプなのかな?
モンターナの奴は挟むだけで端は閉じないみたいだし
まあその分平らな部分が広くてソーセージとかそのまま焼き易そうだけど
モンターナならセカストにあるかも?
0926底名無し沼さん (ワッチョイ db3c-u0PB)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:37:25.63ID:GmQCzEWX0
ランチパック焼いて食べればいいじゃん
0930底名無し沼さん (ササクッテロ Sp8d-DJHT)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:51:30.74ID:cqkp51B1p
・近所やキャンプ地最寄りで少量パックが売ってない
・使いたいパンは1斤でしか売ってない
とか…?
すぐに食べきれないパンはスライスして冷凍保存できるけどなぁ
0934底名無し沼さん (ワッチョイ b188-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:54:45.30ID:0BmB0Bno0
>>914
自分はDCM系列店の店舗で見つけて2000円くらいで買った、ジョーシン辺りだともっと安いらしい
パッケージの記載だと「パークレーン ホットサンドパン K-10543」とのこと
https://i.imgur.com/MUPvkWj.jpg
Youtubeなんかでは本体記載のFREEAPロゴの名前で呼ばれてることが多いみたい
0937底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:52.41ID:l2E3KxY80
ホットサンドメーカー持ってるけど、まっとうなホットサンドは作ったことがない。w
肉まん、あんぱん、ランチパック、チーズ蒸しパン、餃子、から揚げ・・・
出来合い品の温めメインだわ。
0939底名無し沼さん (ワッチョイ b9eb-SxrP)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:32:40.23ID:fyS1Gjps0
ランチパックのミートソース入ってるやつに溶き卵染み込ませて焼いて食うと美味いぞ
ピーナッツとかジャムに砂糖牛乳入れた卵液でフレンチトーストも美味しい
0942底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-O8rl)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:38:14.79ID:3Okfgs+Na
ランチパックの卵を食べると気分悪くなって吐きそうになるんだが
0945底名無し沼さん (ワッチョイ b188-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:59:08.93ID:0BmB0Bno0
料理の時は全面フラットなやつのほうが使いやすいね
ヨシカワとか和平フレイズとか、分離できないことに目をつぶればダイソーのも悪くない
https://i.imgur.com/cJyTdYv.jpg
鍋敷き代わりに敷いてるのはワッツの100円スレートプレート
ちょうどダイソー200円の半分の大きさなんでこれはこれで使い勝手が良い
0947底名無し沼さん (ワッチョイ b188-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:43.58ID:0BmB0Bno0
蒸し焼きと違って割としっかりした焼き目も付くというのが大きい
蒸し焼きとは別物の仕上がり
好みもあるからどちらが良いとは言わんけど
0950底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-bgEs)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:40:24.29ID:mTauyj81a
トーストに肉団子を挟んでホットサンドで焼いたのが今夜の飯だ
100ローで販売していた100円サラダチキンが無くなって他メーカーの150円位のに変わってた、良く買ってたのに残念だわ
0954底名無し沼さん (ワッチョイ abeb-dcj5)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:41:57.54ID:H+b/dR6x0
ロイヤルホームセンターのキャンプ用品コーナー無くなったと思ったら
場所移動して1区画占有してるうえに、エントランスにテントとかチェアとかも飾ってあった
0965底名無し沼さん (ワッチョイ c181-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:51:43.15ID:Rhjv8zJr0
100均で買って愛用してた60cm台の火吹き棒をこの前踏んづけて折っちゃったんだけど、
今はどこを見ても40cm台のやつしか見かけない
60cm台のはもうどこも売ってない?
0972底名無し沼さん (ワッチョイ b188-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:44:57.72ID:0BmB0Bno0
>>971
写真のやつからならモンターナが安いかな1400円でお釣りきたと思う
4w1hは自分は正規取扱店の実店舗購入だけどそれでもメーカー希望小売価格通りの税込み4950円

・・・モンターナといえば
こういうのをセリアで見つけた
https://i.imgur.com/3ReRRE1.jpg
見たことの有るマークに何故か大文字で「モンターネ」w
サイズは500ml用と350ml用
0973底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:18.71ID:lYK6y7m2M
それモンターニュ
0978底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-UzpF)
垢版 |
2022/06/02(木) 03:53:25.12ID:nXABm5Br0
>>954
習志野ロイホはバンドックのパップテントあったぞ
アストロプロダクツの工具屋も入って天国やろ
アストロハーフホットサンドメーカーも売ってた。
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 93f3-2Jbk)
垢版 |
2022/06/02(木) 05:12:53.89ID:Vh+XPRii0
>>784
そのやり方で熱燗専用機にするつもり。秋以降になるが。
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 1368-Y9fE)
垢版 |
2022/06/02(木) 06:40:11.31ID:W4Gf65le0
>>964
ジップロックとラップから取り出して冷凍のまま焼いたら良いよ
って書かないと最近は本当にそのまま焼いちゃう人がいる

このスレには居ないと思いたいですけどマジで現代には居るのよ
0984底名無し沼さん (ワッチョイ 51ce-1gLZ)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:46:30.62ID:ncMudLYR0
スレチだから1レスだけ、エンジョイアウトドア2号届いた
メスティンはバリもなく仕上げ綺麗
バックパックは値段からの予想をはるかに上回った良い物、製造タグが見当たらないのでなにがなんだか分からないが
しょぼかったら買い物用に回すかなと思ってたがこれなら普通にキャンプに使える、25Lと小さいからミニマリスト向けではある
0986底名無し沼さん (ワッチョイ abeb-dcj5)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:21:33.84ID:RSDqA7+t0
>>978
まさに東習志野のロイヤル行ったんだけど
勝田台のフルルガーデンに入ってるキャンプ用品店より格安で使い勝手良かった
アウトドア専門店は、安いキャプテンスタッグとかバンドックとか売っても儲けが少ないから、店に置きたがらない
0987底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-y+Dj)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:46:08.55ID:4p3eejbtM
>>965
ダイソー4店舗巡ったが60火吹棒の在庫はなし、40火吹棒なら置いていた
ワッツなら60火吹棒の在庫あり
品出しカートにシェラカップ用網の発送箱があったがキャンドゥのと同じ製品か?
品出しを待つ暇がないんで未確認。
刃物研ぎと米な鍋敷きを購入した。
スキットルはメーカー欠品中で暫くは入荷しないとのこと。
https://i.imgur.com/6mMsrBO.jpeg
0998底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-u0PB)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:51:37.68ID:OSx2TDHma
ラージの黒はまだか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況