X



【UL】ツェルト総合 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:12:12.43
ツェルト(独:Zeltsackの略称)とは、登山用の小型軽量テントで、底が開くようになった三角形のテントである。

不慮の幕営(ビバーク)に使用したり、装備の軽量化のために計画的に使用したりする。
ビバークテントともいい、小さくて持ち運びに便利で防水加工されていることから、本格的でない山行で愛用するものもいる。
(以上、Wikipediaより)

※前スレ
【UL】ツェルト総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1434013090/
0002底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:08:48.12ID:wdBsJM/h
アライテント http://www.arai-tent.co.jp/lineup/shelter/shelter1.html
ビバークツェルトソロ
ビバークツェルトデュオ
ビバークツェルト1 ロング
スーパーライト・ツェルト1
スーパーライト・ツェルト2 ロング
撥水ツェルト

モンベル https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=207000
ライトツェルト
GORE-TEX ライトツェルト
U.L.ツェルト

ファイントラック https://www.finetrack.com/products/zelt/
ピコシェルター
ツエルト1
ツエルト2ロング
チューブツエルト

オクトス https://www.oxtos.co.jp/category/oxtos_item/tent_zelt/
NEW透湿防水ツェルトポンチョ
コンパクトツェルト
透湿・防水ツェルト
NEW透湿防水ツェルトライト
UL透湿防水タフツェルト

ヘリテイジ https://heritage.co.jp/Gears/Gear_top.html
エマージェンシーツェルト
エマージェンシーソロシェルター

Juza Field Gear https://www.juzafieldgear.com/?pid=34661007
Zelt Plus
0005底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:31:44.66ID:mScP2reK
新スレなのに人来ないなage
0006底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:22:39.24ID:SiVqGwfl
モンベルのドームシェルターって、
販売やめちゃったの?新型に変わった?

ツェルト代わりになる1〜2人用テントで、
ポールありの自立式がほしいんだけど。

ツェルトじゃないので、多少の重さは我慢する。
0008底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:36:00.08ID:T0+U0cUM
>>1
結局売れてるのはファイントラックのロング2とアライのスーパーライト
の2択
何故?
0009底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:57:16.35ID:gRtslCyY
なんでや!!
オクトスのタフツェルトええやろがい!
0010底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:21:28.34ID:axOlERjR
それは出たばっかだから売れ行きは分からん
0012底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:17.23ID:zb3Pj3oR
ツェルトよりも、1kgぐらい重くていいから、1人テントの方がよくない?

よっぽど厳しいところいく山屋を除いて。
0014底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:25:55.31ID:zb3Pj3oR
>>13
雨の日に下から水入ってくるのは嫌や。
虫も。
そんなのは上級山屋にまかせるよ
0015底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:55:37.31ID:qYRCDT3q
テントは雨の中撤収するのめんどい
ツェルトなら中でパッキング済ますことができる
0016底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:54.51ID:BVHZtUzW
キューベンのタープ使ってるけど、ハンカチサイズでポケットに入るよ
0017底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/05(日) 05:37:51.88ID:htS9RO8W
L&Eシェルター使ってる人の感想を色々聞きたいです。無性に欲しくなったもんで、情報集めてます。ネット検索だとレビュー関連少なくてさ
0019底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:04:30.89ID:htS9RO8W
L&Eシェルターかトレイルシェルターかクロスオーバードームで迷ってる
0021底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:31.85ID:ixNvleU+
軽さと最低限の快適さかな
002519
垢版 |
2020/07/06(月) 00:09:08.59ID:4i+S34v2
トレイルシェルターはサイズ、快適さ共に微妙。L&Eシェルターの小さな前室付きか、モデルチェンジしたクロスオーバードーム2Gを購入して、納得できたらフライシートでアップグレードとかがいいかね。
0027底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:42:31.69ID:oNQU2S/6
ツェルト用のフライシートとしてSOLのサバイバルブラケットの2人用が重量とサイズのバランスが良いことに気付いた

縦幅が152cmでツェルトの長辺全てを覆えるわけでは無いが、
横幅は244cmあるから地面スレスレまで覆えて耐風性は格段に向上するはず
使える

重量100gを切って、値段も安いから気軽に追加できる

ハトメが無いから、2cmの発泡スチロール球と細引きをペグに繋げようと思うんだが、強風にどれだけ耐えるのか未知数な所

あと見た目もすごい人目を引きそう
0028底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:46:25.88ID:BNU+H7wX
日本て湿度高いから、透湿素材ツェルトの方が快適?
0029底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:23:34.75ID:lTDCZLDb
透湿って出て行くだけではなく入ってもくるんだぜ?
0031底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:42:45.69ID:Oj7mpfVk
ツェルト使ったりフロアレス使ったりしたけどドームテントに回帰しつつある。
でもフロアレス自体は便利なんだよな。雪山で足元から雪調達したり水捨てたり。
フロアレスなドームテントってエマージェンシードームくらいしかないのか。
0033底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:58:58.40ID:XmG1ifvJ
透湿性は無いより多少はマシぐらいで、そんなに重視するポイントじゃない
0034底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:29:07.73ID:vmlAWOd4
シングルウォールで異様に結露気にする人いるけど
初めから結露ありきで考えれば気にならない。
0035底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:36:00.04ID:lTWQ3utG
シングルウォールの結露ってどれくらいするもの?
冬だけかな
0037底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:09:09.23ID:ZAcVwoeb
ポールを忘れて立木に結んで設営したら運悪く風に対して縦向きで
一晩中ツエルト内を風が吹き抜けて眠れなかった事がある
あの時の自分に張らないで体に巻き付けて寝ろと教えてあげたい
0038底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:44:18.45ID:5Dx9JKuq
晴れの時に広げれば昼飯の20分でツェルトだと乾くが、テントだと難しい
乾かすためにテントひろげるのもメンドイし
0039底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:38:57.63ID:8Nod6KTM
オクトスのシングルウォールどうですか?
ゴアテックスと比べて耐久性はダメですか
0040底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:32:06.58ID:Uc8c923r
oxtos ULシングルウォールテントの淫プレお願いします
0041底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:36:02.09ID:Uc8c923r
間違えました
UL透湿防水タフツェルトの淫プレ宜しくお願いします
0042底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:57:07.31ID:3esNAexs
ファイントラックツェルトを底割れ設営して、どしゃ降りの雨で内側びしょ濡れになったけど
雨上がり後の湿気の中でも2時間くらいで乾いて「あれれ?」って思った
体温で暖かいのと底割れで隙間が多かったせいかな?
0044底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:15:09.48ID:+oMlfQb+
フロアレス設営だと結露の流れ落ちがフロアに溜まらなくて良い
でも雨だと雨水がジワジワ流れ込んでくる
あんな底割れでも多少は流れ込み防止の効果あるんですよね
大雨だと当然割れたところから浸水するけどw
入り口だけ捲くってみたりとフロアの状態を手軽に変更出来るのが底割れツェルトの良いところ
0045底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:51:26.10ID:ykWxxDtC
地面がビシャビシャでパタパタマットがスポンジのように水吸った時は酷かった
サバイバルシート敷いて凌いだけど 他に良い方法無いかな?
0046底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:01:03.59ID:CGybMFGX
>>45
シュラフカバー
0047底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:39:10.13ID:ykWxxDtC
>>46
ずっとシュラフカバーの中に潜ってたよ やっぱり水を吸わず厚さのあるエアマットが良いのかなと考えてた
0049底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:01:23.70ID:5lPS7PgK
パタパタマットはどこのやつ?
0052底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:46:36.78ID:qx4Bzpm1
パタパタマットはホムセンのブンドク
サーマレストなら水吸わないんだろうな
0053底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:44:28.15ID:Ny4gHyQl
エバニューのPFマットは保水しないらしい。
0054底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:17:10.66ID:7xiKaJQE
保水しないとはいえびしょびしょになれば不快だよ
0055底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:30:40.30ID:kgMUXqO2
オクトスのUL透湿防水タフツェルトの淫プレまだですか?(オコ
0056底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:45:51.23ID:7LjuZF1G
>>55
まずお前が持っているツェルトのインプレしろよ。話はそれからだ
0057底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:31.71ID:+bB3pDWQ
保水しても体、寝袋側の上面が水を通さない加工をされていれば問題無さそうだと思った 染み込んでる水が体温で温まるまでは冷たいだろうけど
z-lightなら大丈夫そう
0059底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:11:17.43ID:O72M3duk
マットは空気を含んで断熱してるから保水して空気層が無くなったら地面からの冷えが辛くなるだろうね
0060底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:43:41.67ID:XUGQkVbq
クローズドセルなら保水しにくいよ
0061底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:55:33.15ID:+bB3pDWQ
お決まりのシームコート処理してみた 天井2度塗りして他もちょこちょこと塗った
気休め程度か効果抜群かわからんけど
0062底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:29:28.04ID:01wZu1Jk
ツェルトはソロでもロングサイズを買うべきだね身長173cmだけど幕営するとレギュラーサイズだとギリギリ
0063底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:21:41.62ID:+PnjG8UP
ツェルト2ロング買ったった
早速河川岸で設営して昼寝しよう
0068底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:04:10.24ID:9ZmWkq43
尾瀬でツェルト泊した時、夕方にブユが沢山居て出入りの時に中に入ってきた
蚊取り線香で撃退して 夜になったら気温が下がって姿を見せなくなった
0069底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:14:46.67ID:ZJr3j1mj
プロモンテ アンアクターもここのスレで宜しですよね?
0072底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:58:19.54ID:X69jfwkG
>>70
日帰りでもザックに入れとけば緊急用としてこれ1つで用が足りると思ったけど重い分生地が厚くて夏場の雨は通気性の良いポンチョでも暑いかね?
0073底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 05:26:04.18ID:opMm3O10
>>72
レインウェアとして使うには、写真を見れば分かるとおり腕の露出部分が思ったよりある。
幅150cmというのは裄丈75cmということだ。
モンベルのトレッキングポンチョのLサイズだと幅164cmになるから、腕の露出部分は、かなり減る。
で、ポンチョは米軍のとモンベルのを使ったけど、けっこう暑いよ。
0074底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:27:15.66ID:hbo0W5lM
>>72
風を防げないポンチョが緊急事態用のツェルト代わりになるんかいな?
0076底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:04:57.60ID:EguxLiWb
>>72
vita、ピコシェルター、テンチョ、これら辺りも選択肢に入るとは思うけど、ポンチョとして使うとカオナシみたいになるのが難点
0079底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:04:40.57ID:hbo0W5lM
>>75
これで雨風寒さ凌ぐツェルト代わりになるかっていうと微妙だね
0081底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:47:00.70ID:Dzefxhgu
SOLのポンチョの試しとして、冬の高原で行われた星空観察会に参加したことある。
体育座りしてれば充分に緊急用にはなると思うよ。
安いし。
0082底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:34:54.70ID:N/4erDXE
小林源文の漫画で雨の中をポンチョで露営してたな。
軍隊って実際もああなのかな。
0084底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:18:44.18ID:c8BttAUw
オクトスのタフツェルト気になるけどレギュラーかロングで悩む
ファイントラックはツェルト2廃盤になってロングだけのラインナップになったそうだしロングのほうがいいのか
それとも自分は身長低いから短い方でいいのか
0085底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:56:24.68ID:6ohD9VgK
>>84
ロングにしておけ
0086底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:08:19.66ID:c8BttAUw
>>85
ロングのほうがいいのか
ついでにホームページ見直したら
NEW防水透湿ツェルトロングは410gで収納サイズ9.5×17.5cm
タフツェルトロングは380gで収納サイズ10×20.5cm
旧型のNEWのほうが嵩張らないとすればバイクパッキングで使うこと考えたら重さよりも収納サイズ重視したいがツェルトの収納袋キッツキツだからなんとも言えん
0087底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:46:49.63ID:k0U8Dw6V
>>86
収納袋は詰めるの面倒だから大きめのスタッフバッグ使うのがよい、形ある程度自由になるから荷物の隙間に詰め込みやすいし
0088底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:20:12.37ID:Co0IKctR
>>87
タフツェルトが収納袋ゆるゆるに作ってるのかそれとも軽い代わりに収納が嵩張る素材なのか
長堀橋まで行ってくるかな
0089底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:04:24.56ID:X3/ww6Mw
>>88
タフツェルトのレギュラーサイズの純正の収納袋はキツキツだよ
平面状に折りたたんでグランドシートのタイベックシルバーと一緒にB4かA4サイズか忘れたけどスライダー付きクリアケースな収納してる
0090底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:43:48.40ID:De0JHGuU
純正の収納袋、防水じゃないだろ
雨降らなくても結露で濡れたのパッキングすると他の荷物がシットリしちゃうよ
0091底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:57.42ID:oUxpuHth
このまえ初ツェルトしたけど半分結露して半分結露せず乾いてたんだけどなんなのこれ
0093底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:01:28.68ID:hXCJLqrp
>>91
生地がピンと張りのない部分は結露しやすいね
あと風向きの影響もアルヨ
0094底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:55:27.37ID:UMd2t5bP
ツェルトはなぜ底面が割れているのか、と思う
0096底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:09:33.98ID:pcpy5jcs
>>94
底面が割れていると
トイレの目隠しとかポンチョの代わりとか用途が広がる
0097底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:53:49.27ID:DhpYcmBV
バイクパッキングでテント代わりにツェルト探してたけどどうせグランドシートもっていくならfreelightいいんじゃないかと思ったけどさらに軽くてでかいハミングバードのペリカンタープも気になり始めた
フルクローズできる軽いシェルターって他に候補ありますか?
0099底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:49:30.06ID:AOWPuVPR
バイクパッキングの時はウィスプ1P使ってるわ
0100◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2020/09/03(木) 17:21:18.98ID:SOo6OkDs
ツェルトは重宝する
100ゲットなら心願成就ッ!
0101底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:05:28.63ID:r7Q4DhQp
ツェルト2ワイドとか出てるけど、幅より高さが欲しいんだよな。
底上げ設営とかで稼げるけどワイドは底割れじゃないし。
腰を曲げながら飯を食うのはもう嫌づら。
0102底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:19:27.80ID:ONCzQfJf
ファイントラックよりアライテントのツェルトがスペック上は15cmも高い。
0103底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:03:14.74ID:tMBI0OTK
長堀の店行ってみたけどオクトスのタフツェルトは旧版に比べてハリがあって伸びない生地だった
今後オクトスは緑の透湿防水生地の製品を黄色のタフツェルトの生地に変えていくらしい
0105底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:38:46.71ID:gYiwOatm
Wikiの説明は間違ってるよ。
本来は岸壁の途中の狭い岩棚などテントを立てる余地がない狭い場所で、座ったままで被って風雪を少しでも和らげる目的。
底が閉じてないのは、そのまま被る具合で使う本来の用途の関係。
大きいベンチレーターが着いているのは、転落防止のためのロープ類を複数通せるようにしてある関係。
支柱を併用すれば簡易テントとしても使用できるので、簡易テントとして使いやすい工夫が追加された物が使用されることも多くなっている。
0106底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:32:07.52ID:VJFd7ThU
ツェルトって中からポール建てられないの?
フリーライトのm trailみたいに張れたら張り綱を省略できそうだけど
0107底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:01:39.94ID:xdyoMUx9
>>106
それは一般的にはツェルト寄りといえる物で、内側に若干斜めに突っ張らせて立てるアイデア商品もあるということでしょ。
0109底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:29:34.65ID:yBbMVprC
口で膨らますエアビームツエルトほしい
誰か作ってくれんかな
0110底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:43:54.83ID:LxCEvGcD
>>109
重くなるやん
剛性ないから強風でなくど
0111底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:37:01.58ID:aYkd3W59
彼岸花が咲いたらツェルトと季節だよね?
0112底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:01:12.73ID:V+XtgXQH
ツェルト張る度にいろいろと発見があって楽しい
雨の日だと死にそうだけど
0113底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/30(水) 03:19:28.04ID:58Y3slWT
雨でも死なない為にツェルト張るのですが・・・
0114底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:48.33ID:aLDPYpQt
>>113
全くの吹きさらしよりマシになって簡単には死なないというだけで、状況次第で死にそうになるなど当たり前だよ。
0116底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:50:47.98ID:T5m64HGe
シュラフカバーに潜ってれば同じだからOK
0117底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:25:23.37ID:aLDPYpQt
ゴアのカッパと新素材の肌着類の登場は画期的だったからな〜
0118底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:52.63ID:W2Kn+VNC
ツェルトとしても使えるタープってないの
ニンジャタープとかどうなん
0120底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:41:12.99ID:M1kFwkFu
自立式はツェルト離れしすぎでテントの分類が穏当では?
0123底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:39:20.36ID:B/HQiENt
オクトスのタフツェルトだけどなんで床が真ん中で割れてないのですか?なんか意味あるのですか?
0125底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:36:49.09ID:lI/DReLA
割れ目をずらすことで居住空間を広げてる
0126底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:11:13.46ID:6giphoDk
クロスオーバー2Gはそれほど耐風性高くないしツェルトに対して微妙だったな。
あと結露でプールができる。
いっそfなら使いでがあると思う。
0127底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:58:59.92ID:hdyAdlrx
クロスオーバー2Gで耐風性高くないと思えるくらいの風だとツェルトはかなり内部空間減ると思う
0128底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:35:46.58ID:lR4XXH8K
クロスオーバードームも横風食らうと思いっきり室内狭くなるでよ。
サイドリフターがほしいと思った。
0129底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:17:38.71ID:M9VUheU0
SHMW別注モデルはサイドリフターが付いてるな
0131底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:02:54.70ID:FD4yRvg+
フロアレスシェルターはツェルトの代わりになる?
0132底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:25:45.90ID:XODe8RX4
>>131
非常用ツェルトには使いにくい
0133底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:26:56.90ID:MEuhGMZV
ツェルトを日帰りや小屋泊の緊急用として持って行くときってペグは何本持って行ってますか?
0134底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:15:58.88ID:BXHqldl5
通常8本は、必要でしょ。サイドに張り綱取り付けれるタイプは10本。
0135底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:18:41.33ID:2Y3Pvntb
10本は必要じゃね
別になくても体に巻いて寝ればいいけど
0136底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:31:30.46ID:YLFSl5Br
四本でじゅうぶん
あと細引き4m
0139底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:57:18.22ID:e0tetpPb
ツェルト用にペグ携帯するくらいなら普通にテント持つかな
テントはツェルトビバーク用途でも使えるし
今からの時期ツェルトでなくテント持ってたから低体温症を回避できることもある
0141底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:42.01ID:YLFSl5Br
>>138
森林限界以上なら石使うからペグは持って行かない
0142底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:29:43.17ID:e0tetpPb
例えば小屋が火事で全焼したときにほんとにツェルトで一晩凌げる自信があるか考えて
無理ならテント携帯するのがいいと思う

どんな場所でも自立して空間確保できることは大変な安心感
ツェルトを否定するわけではないけど今は1.5キロで自立式テント色々出ているし
ツェルトはウルトラライト装備そのものを楽しむレジャー用途じゃないかと考える
0144底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:37:24.22ID:92zazrrT
意外と意見が割れるんですね。
>>143
強風には耐えられないってこと?
0145底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:46.29ID:JtiMmhOU
>>144
ツェルトを簡易テントとして張る、内部で空間をつくる、身体に巻く、屋根をつくる等々で、答えが違ってくるんじゃないのかな。
実際、10℃以下では風の入らない内部でも、防寒着の上下を着てても寒いし、座ってるとシートを敷いていても数時間で尻は痛くなってくる。
その時に欲しいと思うのは、テント&マット&寝袋だけど、日帰りでは持っていかんよな。
0146底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:30:44.00ID:BXHqldl5
>>144
基本的にそういうことだね。
片手で持てるぐらいの重さでは軽すぎるし、
それだけの重さや数の石をテン場で調達できるのは稀。
そもそも地盤も固く、強風も吹く森林限界域では非自立型はかなり無謀。
樹林帯まで下りて、登ってくるときに目星をつけておいた適地で設営するのが現実的。
0147底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 05:12:47.74ID:ujmPCCL4
なるほどなぁ。具体的なアドバイスもありがとうございます。
日帰りは4本、小屋泊とか森林限界越えのときは8本持って行くことにしようかな。
たぶんだいたいそういうことでしょ。
0149底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:02:17.36ID:K6oFGH3V
重い箸だな
ペグを箸代わりにするより、コンビニでくれる箸をペグ代わりにする方がよくないか?
最悪捨てれるし
0151底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:05.02ID:UOhGJ6FK
木の割り箸はヤワすぎで使えねえから、せめて竹の割り箸

で通用するくらいならペグは('A`)イラネ
0152底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:24:08.53ID:K6oFGH3V
>>151
最近のコンビニやスーパーは竹の割り箸になってないか
竹はすぐ伸びるからいいよな
0153底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:39:00.58ID:UOhGJ6FK
>>152
そうなの? 
割り箸を使わないで森林保護とか間違った馬鹿なデマのせいで間伐の採算がまるで合わなくなって林業が打撃を受けたのは今更いっても遅いな。
0154底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:26.14ID:KJDXCBJx
ペグは現地調達でもいいかも
ナイフは常備してるだろうし
0156底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:02:22.44ID:J5/Nylhf
割り箸の為に間伐しても採算取れないと思います
0157底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:20:42.60ID:UOhGJ6FK
>>156
そうじゃなくて使い道がないから製材とセットで細々と足しになってたのが妨害されて潰されたという問題。
0158底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:15.35ID:Gf7l5vPG
トレイルシェルターって実際雨降ったらどんな感じなの?

下からの浸水はビビィ使えばなんとかなるけど
生地から雨が浸みて上からぽたぽた落ちてくるとさすがにキツイ

強い雨だとシームコートしててもふつうに上からも雨漏りする?
0159底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:49:24.16ID:dG82vu0N
BDディスタンスシェルターは虫が少ない時季だけど快適性はツェルトとたいして変わらないと思った
0161底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:31:15.82ID:p7Vfm1Ir
ツェルト2ロングぶっつけ本番で建てたけど以外といけるもんだな
出るときに引っ掻けて倒壊したけど
0162底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:51:32.77ID:Y43Wlymc
トレイルシェルター誰も使ってないんか・・
0164底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:59.01ID:HsDFY3UP
ビビィも持参するくらいなら、テントで良くない?
0165底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:58.63ID:Y43Wlymc
ビビィだけで十分眠れそうな時期のロングコース用としてどうかなと

ツエルトも検討中だけど設営時の手軽さ・コンパクトさと耐風性で
トレイルシェルターも気になってる

もちろん雨天予報で登ることはないけど2泊以上になると雨に遭う
可能性も高まるから使ってる人がいればどんな感じかなと思って
0167底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:55:51.60ID:Y43Wlymc
プラス300ならもうクロスオーバードームfかなあ

今夏アルプス縦走してて小屋泊の人とかとしゃべると
みんな1日ですごい距離歩いててサラッと下山してる

いま軽量ダブルウォール使ってて快適なんだけど
くたくたになって遅めに着いて後は飯食って寝るだけ
ってのがほとんど

時期や天候に応じてロングコース用の装備を
揃えてみたくなったんだよね
0169底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:34:38.17ID:Y43Wlymc
>>168
水辺とかならふつうにいるよ
街中のに比べるとデカくて動きは鈍いけど

ベンチレーションにモスキートネット付ければ
なんとかなるはず
0170底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:27:08.83ID:Lrv4/lO2
小屋泊の人は朝夕の飯の時間に縛られるのでそんなに距離稼げないでしょ
0171底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:32:54.73ID:pMmYCsqK
>>170
小屋泊の場合、朝ご飯は弁当にしてもらい、前日夜に受け取ることができる。
朝ご飯食べた後、ウンコしたくなったらどうするのかは知らないが。
0172底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:12:57.05ID:14aOPKdL
>>170
朝夕が小屋飯でも長期で荷が軽いのは大きいよ。
といっても小屋の間隔に規制されるけど。
0173底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:24:29.13ID:v9b/PmJ/
トレイルシェルターの改名前のストックシェルター持ってるけれど気に入っている
設営がとても早くて軽量コンパクト
自分でシームシーリングして夏のふもとっぱら(下は草)で使ったけれど普通の雨なら問題無かったし結露も少なかった
シュラフカバーは必要だし狭いので荷物は30lまでかな
0174底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:13.37ID:v9b/PmJ/
173だけど
シームシーリングしても床にグロメットがあるのでそこから浸水する可能性はある
0175底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:39:56.66ID:Y43Wlymc
>>174
使用時は体重でフロアは沈み込むからグロメットから浸水すると
内部に大きな水たまりができちゃうのかな

あの穴は塞ぎようがないよね

ストックの先(下)に少し岩をかませて高くするとかかな
0176底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:11:08.86ID:v9b/PmJ/
>>175
最初はシェルターの稜線だけシームシーリングしてテストしたんだけど
グロメットよりも底辺の縫い目やファスナーから雨がしみ込んで床に水貯まりが出来た
シームシーリングしても水はけの悪い場所や豪雨は避けたいけどオプションのメッシュで虫は防げるので普通のツェルトよりはいい
0177底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:26:12.57ID:Y43Wlymc
>>176
さすがに豪雨は厳しいか

天気予報をこまめにチェックして設営場所をよく考えれば
それなりに使えそうかな

ちなみにシュラフカバーは何使ってるの?
0179底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:58.61ID:XkUBGBDr
水はけの良さそうな場所なら雨天時はツェルトの底作らず壁伝いに地面に水吸わす
0181底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:00:29.44ID:v9b/PmJ/
>>177
この時はSOLのエスケープビビイだったけど普段はモンベルのゴアテックス製(廃版)
0182底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:22:29.59ID:Y43Wlymc
>>181
その時はプロヴィヴィ(テープ済み)じゃなくても
大丈夫だったんだね

まあ直接の雨風は防げそうなだけでも有り難い
来夏に備えて少しずつ揃えて行こうかな
0183底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:41:01.73ID:GWOxHP1E
ツェルトうまいこと改造したらjuzaのL&Eシェルターみたいに前室とバグネットつけれんかな
0185底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:21:47.30ID:jyDJ3Br4
脱着可能が良いよねオクトス辺りが開発してくれないかな
0186底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:06:50.18ID:SSUCv03z
テント用に特化して底は完全に縫い付けてほしい
出入り口の底の部分はベルクロつけてくれればなお良い

+50gぐらいで
0187底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:31:11.59ID:BBL+WoMc
>>186
直線脱いと面テープだけなら1000円でミシン縫いしますよ。
0188底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:41:24.94ID:SSUCv03z
最近のは極薄だしふつうに縫うだけだと破けちゃうかもね
0189底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:40:57.78ID:SSUCv03z
店頭でツエルトとかに使えるような生地を
売ってるところがあれないいのにな
0190底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:45.75ID:ZL1wHERr
10デニール透湿防水生地でツエルトULもどきを自作したことあるけど、けっこう面倒。
ミシンも極薄生地に対応した糸や針、針板が使える機種じゃないとまともに縫えず作業が捗らないし
縫う面積がクソデカいからミシンテーブルが窮屈だと色々手間がかかってミスが増える。
小さいパーツやファスナーも拘りだすと値段が跳ね上がる。
0191底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:19.04ID:SSUCv03z
>>190
> 10デニール透湿防水生地

これはどこで手に入れたの?
0195底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:00:45.78ID:i2n4RmWl
それはもしや遭難してるんじゃないですか?
0196底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:30:40.24ID:xwUL/lCZ
予報では雨が止むみたいので助かりました結露なのか生地から雨が滲み出できてるのかわからないけどカオスでした
0197底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:52:14.07ID:AORNg7ec
防水スプレーしてないの?
0198底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:08:57.35ID:qkyVPPlP
>>197
防水スプレーしてません
ニクワックスはどうでしょうか?
0202底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:41:13.56ID:HI1TjPwS
へえツェルトまで出してたのか、知らなかった
まあ、安いけど重い嵩張るのブランドだもんね
0204底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:29:27.04ID:T5MNZfbh
ツエルト2ロング買っちまったぜ
グランドシートオススメあったら教えてごしない
0208底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:46:41.84ID:pcJjjwv5
>>204
塗装工事用養生シート
0209底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:55:41.44ID:XrQI3Vwy
ツェルトの雨対策はどうすれば良いのですか?長雨だと撥水スプレーって持続性ないですよね?タープをツェルトの上に張るしかないですかね?それだとグラウトシートとツェルトとタープで荷物が嵩張るから別にツェルトじゃなくても良くねえか?ってなります。
エロい人ご教授宜しくお願いします。
0211底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:01:36.74ID:XVwvWG71
>>209
シュラフカバー
顔面に結露落ちてきても気にしないココロ
0212底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:42:55.85ID:KyM5ihHd
つ ヒサシが広くて固い野球帽タイプで顔を覆う
0213底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:32:17.40ID:GosPtwed
夏の縦走で毎晩夕立を食らったときはシュラフカバー+折りたたみ傘で頭をカバーしてしのいだ。
0214底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:14:34.06ID:jU8PguMN
クロスオーバードームは普通の雨だったら生地から浸水しないですよね?グランドシートはツェルトでも必須だしだったら多少嵩張って重くても絶対的にアドバンテージありませんか?
雨降れば浸水するツェルトの生地はなんとかなりませかね?ビバークに使える物ではないとおもいました。
0215底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:31:54.59ID:qN8UpLVw
クロスオーバードームの方向で背中を押してもらいたいのか?
0216底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:39:41.01ID:SHjZKZ2B
>>215
いや自分はBDのディスタンスシェルター使ってますポール付きでここでは言えませんが激安で新品購入できたので。。。
0217底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:40:58.33ID:F8JQa5f2
>>216
因みにBDのディスタンスシェルターは結露しますが生地からの浸水はしません
0219底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:30:02.01ID:hW6keQ1J
>>218
ツェルトを知ってしまうと重さと嵩張る所が少し不満なんです
ツェルトで防水性能があればツェルトの快適性で満足なのです
0220底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:19:22.92ID:wnnKRA6d
ディスタンスシェルターって色がブルーシートだよね。あれさえなけりゃなあ。
0225底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:20:25.06ID:38pAocY0
ツェルト伯に見えちゃって、貴族が来るのかとドキドキした
0226底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:43:16.92ID:jjqMVzBb
ツェルトは雨厳禁ですツェルトドームで良いよ
0227底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:24:21.75ID:4LtyqUIJ
ドームまで行くと重量的に山岳軽量テントが候補に入ってくる
0228底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:46:24.46ID:PWv8T6oZ
ちゃんとコーキングしてる?
塗るのめんどくさい
0229底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:12:25.42ID:Ow7aiudZ
結局、テントも人生もトレードオフなんだよな
0231底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:22:36.58ID:VXrMVl/V
>>227
ダブルウォールテントだと天気予報で雨が無さそうならシュラフカバー無しで登れるからな。1,2泊なら尚更。

トータルでそこそこ軽くて快適になるのがテント。
0232底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:57:29.36ID:jNDrNv+9
モンベルの新型ツエルトが出たようですが
2万円以上は高い。
0233底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:05:24.94ID:O9DhmJ2h
何でも物価上ってるな。コロナ禍の今の内に買っておいた方が良いのかも。
0235底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:25:40.73ID:XS+tztgQ
>>234
ダブルウォールテントでシュラフカバー無しを何回か試して大丈夫なことがわかってから天気がよくてテント場の様子を知っているときは持っていかなくなったよ。

ダブルウォールテントなら雨でもフロアに浸水しなければシュラフカバー無しで経験上OK。
023632
垢版 |
2021/05/17(月) 22:53:41.97ID:0L4ZrIDG
シェラフカバーなんか晩秋以降しか持って行かない
0238底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:41:19.90ID:rYxRpda0
テント用途でなく非常時用途、ポンチョでなく張れる物( フロアはなくてもいい)で
ピコシェルター120gより軽い商品てありますでしょうか
0239底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:34:14.04ID:hT/HHe7Z
プロモンテのポンチョが材質変えて軽くなれば良いな
0240底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:37:27.56ID:VirW63oR
農業用ポリシート使う人いるよ、重さは分からん
あとでかいエマージェンシーシート
0242底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:51:54.87ID:/Oz0hWa5
ベースウェイト4.5kg目指してるけどシュラフがネックで夏以外は切れないわ
0244底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:56:06.46ID:B7drH2so
>>242
ダウンジャケット、ダウンパンツにシュラフカバーでシュラフを持たないとかはどう?
0246底名無し沼さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:42:38.24ID:B7drH2so
>>245
自分が耐えられる温度

寝袋より使うマット、重ね方で出る差の方がデカイから
0247底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:26:25.71ID:brtMhx4z
ツエルトでグランドシート敷いてエアマットだとエアマットに穴空きそうなんだけど
でもサーマレストなんてかさばるから持っていけないし
0248底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:34:14.18ID:wDQXax/i
同じこと考えてFPマット+エアマットになった
道中座布団やゴロ寝マットに使えて便利
0249底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/06(火) 06:48:12.13ID:XaMs4mdw
>>238
「テント類もシュラフ類も全く持ってない状態での全くの非常時」なら、張るとか悠長なことを考えてないで、兎にも角にも風を通さないこと最優先以外生き延びる道はないから、袋状のに潜り込む一択。
防水透湿のカッパは、それだけで著効あり。
ありったけ着込んで上に着る。
頭や手も保温雨避け必須なので要注意。
それは常識装備で、それに何を加えるか?の究極の選択なら
Outdoor Emergency Camping Tent Blanket Sleeping Bag Survival Reflective Shelter
eBayのアドレスがぶん長いから略。
これで出るものの内の最軽量の何百円(ちょっと見たところでは送料が妙に高い)のやつ。

エマージェンシーシート類は知らないで持ってるのがいるけど、スカスカで体温奪われ放題だからぜーんぜんダメ。

ピコシェルターとか体を伸ばした状態で全身が包まれないポンチョは、ないより格段にマシだけど甘い。
烈風でバタついて煽られまくる状態の時の方がはるかに危険なのが分かってない。
嘘だと思ったら烈風雨時に試せば良い。死ぬほど冷える。
0250底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:08:45.82ID:jGJa5yAH
アマゾンでFPマット注文しちゃったよ、レビューも評判よいし
いいもの教えてくれてありがと
0251底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:06:46.59ID:DVXWvdoS
ツェルトを試したいと思うのだが、床から虫が入ってくるのは仕方ないとして、ベンチレーターからも虫が入ってくるの?
さすがにアブとかは嫌なんだが。
0252底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:56:01.97ID:61451UJ8
自分のはモンベルの古いタイプだけどベンチレーターにエスパースの防虫ネットくくり付けてるよ
https://i.imgur.com/sCfvl9s.jpg

床からの訪問は合わせ目の上にマットや平らな板とか置いて加重しとけばある程度防げるけど
まあ完璧な防御はアキラメロン
0253底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:02:06.53ID:61451UJ8
エスパースの防虫ネット調べたら1個税別で650円だった
https://www.kamoshikasports.com/product/432

ツェルトのベンチレーターへの取り付け方は紐なりベルクロなり工夫が必要
(自分はベンチレーターの口にプラのリングを縫い付けてはめ込み式にした)
0254底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:58:53.31ID:45JBYh0V
>>251
ツェルトは本来は、虫なんぞがウロチョロできるようなのどかな気象条件で使うもんじゃなくて、元々ロクにいもしないか、いても吹っ飛ぶ条件用だから。
0255底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 15:24:12.78ID:PQoCoJn2
オクトスのタフツェルトはネットついてるよ
0256底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 17:24:15.08ID:3mJMYaMb
>>254
それは緊急ビバークなのか元々ツェルト泊想定なのかで変わってくるっしょ
0257底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/12(月) 17:41:31.94ID:bFMyhBwx
ベンチレーターに防虫ネット付いてなかったらブラジャーの洗濯ネットでカスタムしたらええやんか
0258底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:29:15.85ID:Xdq7GpS7
ネットを付ける必要があるくらいに基本的には虫が舞い込んでくると言うことかー
一度虫除けを試してダメだったら考えてみようかな
ありがとう
0259底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:56:41.69ID:JyZfWIU9
自分は沢登りのとき沢筋の樹林帯にツェルト張るからヤブ蚊除けでエスパースのネット着けてるの
たとえば森林限界上とか>>254が言うような環境ならネット着ける必要ないかも知れないね
0260底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:12.34ID:LsWCEO84
>>259
ツェルトは岩棚に座る具合でビバークする時に、風雨風雪を避けるために手っ取り早く被って、転落防止のロープを通しておくのに大きい穴ぼこを開けてあるのをベンチ兼用にしてるという、ポンチョのデカイのみたようなのが本来だってのね。
そういう本来の用法とは違う具合に使うなら、「自分で使う都合が良いように改造しちゃう」だけのことで、改造したついでに市販してるのもあると。
0261底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:37:26.29ID:HQ+4+lQv
森林限界より上でも今みたいに虫が元気な時期は普通にいるからねぇ。稜線上は急な天候の変化もあるしバタついて寝れないパターンもあるので不慣れならシングルにしといた方が無難だわな
0262底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:35:00.64ID:LsWCEO84
そりゃ元々は非常時に濡れて吹かれてすぐ死ぬよりゃマシという究極の選択だから、快適性とかとは無縁なのが本来なだけね。
簡易に立てられて烈風でも持ってしかもごく軽い自立式があるのに、さらに軽くて嵩張らないからって「軽いノリ」で選ぶもんじゃないと。
カヤ効果を期待するならそう作られてるのにするか、自分で虫除けを追加する。
そういう細工も困難といえるうちに入らないし。
0264底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:38:37.75ID:h6yoTv/a
先日、ツェルトの必要性を感じました。
ピコシェルタータイプではなく 寝床を作りたいです。
寝床が作れる大きさで最軽量は
モンベルULツェルト230g
ファイントラックツェルト1 230g
アライテントビバークツェルト1ロング 240g
使い勝手の違いをご存知の方がいたら教えてください、
0265底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:40:11.94ID:h6yoTv/a
ヘリテイジ エマージェンシーソロシェルター 180gはどうなんだろ
0266底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:09:35.51ID:H0Or+S5t
モンベルのツェルトは
他メーカーに比べて
モンベルにしては珍しく高い。
0268底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:00:01.40ID:Ng6SOO3D
モンベルのツェルトは他メーカーの物よりお値段高めなんだけど
安さが売りのモンベルにしては珍しい。

物がかなり良いと言う事だろうか。
0269底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:06:11.91ID:Q5N8zlHA
ファイントラック一択でしょう。
ツェルト2ロングで信越トレイルを歩く予定
0271底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:33:47.43ID:F5/ZcHmR
雨降らなかったらシュラフだけで寝ればいい
雨に備えてツェルト持ってくんや
0272底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:50:20.07ID:zgRBhwLs
みんなツェルトは撥水加工してアイロンとか乾燥機にかけてるの?防水対策として有効ですかね?
0273底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:09:46.18ID:j3CeVjWy
ちゃんと張って寝る場合はゴアシュラフカバーと併用するからあまり気にしないかなあ
ツェルト天頂部のシールだけ確実にやる程度
0275底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:57:27.93ID:WJXmIBl+
>>269
ありがとうファイントラックね。ヘリテイジエマージェンシーツェルト<2G>がよさげと思ったんだけど。透湿性が違うのかな?単位が違うので比較ができない_φ(・_・
自分はグンマー稜線トレイルを歩く予定。
0276底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:48:01.42ID:Q5N8zlHA
>>275
ヘリテイジはサイズが小さいので、中で過ごすといろいろとストレスになりそう。
0277底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:39:15.03ID:OauzQa36
初めて夜にツェルト立てたけど倒壊して目が覚めた
そのまま顔だけ出して寝たわ
0279底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:50:53.60ID:qvdoPFdm
そんな時横向いて寝ると涙がこぼれるから
上を向いて月を眺めながら寝ると良いよ。
0280底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:27:42.42ID:+1vk6Kxj
庭でツエルト張ってみた、ツエルトはペグが肝なんだね
近所の人に見られなくてよかった
0281底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:17:59.17ID:uruCF47P
>>277
ツェルトの本来の用法は岩棚とかで安直に引っ被る物だから正統的でよろし。
0282底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:19:22.75ID:uruCF47P
>>280
非自立テントは皆そうだよ。
風雨ですっぽ抜けると悲惨なの。
0283底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:05:14.92ID:eoTSEbr6
岩稜帯ではツェルト立てないわ。どうせ倒れるし。上から被って寝る。
0284底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:48:19.58ID:CsF7j2Oe
それだとカッパもしくはエマージェンシーで良くね?
ツェルトの優位性とは?
0286底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:23:12.52ID:xUnI/TRw
この夏は岩場、砂地で立てれるように修行に行くわ
0287底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/30(金) 09:10:16.07ID:uofwlATb
岩やハイマツの間とかなら立てられることはあるけど、基本は被り物ね。
0291底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:24:49.62ID:+UCd8vys
>>288
2枚目、閉じ込められて中で暴れているように見えるw
0292底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:08:56.05ID:1tN+7vk4
>>284
カッパは体を覆うだけで荷物は覆えないし、エマージェンシーがエマージェンシーシートのことなら、あんな袋になってないスカスカのはまるで無意味。
0293底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:12:20.96ID:awcIFfty
エマージェンシーシートはツェルトより温かいよ
0294底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:14:04.41ID:KtGpo81j
>>293
強風で体温を奪われる度合いが高くて低体温症の危険が高い時が問題だから。
0295底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:56:41.12ID:2dpQbu5T
9月はお天気不安定だからテント担いで登るしかないか
雨が降りそうなのにツエルト泊はキツイよな
0296底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/02(木) 01:32:04.12ID:eGDpZcYJ
エマージェンシーシートの欠点は再利用が出来ず一回きりしか使えない点。一晩でモゾモゾ動く間に結構破れた。保温性能はツェルト以上だと思うのでビバーク山行の際は両方持っていき寒かったら使ってる。
0297底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:26:35.31ID:yx1LJiJG
SOLのエマージェンシーシートなら繰り返し使えますよ。
0298底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:44:59.09ID:hPmeozun
>>297
その様ですね。自分も買いましたがまだ未使用。期待してます。
ツェルトもそうですが広げたら収納するのが大変。雨中の撤収は無理だわ
0299底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:06:17.95ID:uNqTRLr2
>>298
ツェルトとエマージェンシーシートは雑誌付録のドライパックに収納してる。
ツェルトを付属の収納袋に入れるのは、家に帰って干してから。
これで収納は大分楽になる。
0300底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:47:59.63ID:8UTFuAtt
テン場みたいなとこで張るのか非常時にビバークで使うのかで違うな
テン場でエマージェンシーシートはないわw
非常時でも風雨強ければエマージェンシーシートは無力に近い
エマージェンシーシートが威力発揮するのはそこそこ気温高くて無風で雨の降っていないとき(それ非常時か?)
0301底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:30:15.36ID:iL5rhe1u
SOLのエマージェンシーシートは、グラウンドシート代わりに床に敷くんだよ。
床からの結露も防げる。
0302底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:07:25.34ID:NgHv0u1o
アライのテントブックから。
ツェルト+レスキューシート
=ツェルトの床に敷いたり、ツェルトの中でくるまることでより良いビバーク環境を作る

ツェルトがテント代わりならエマージェンシーシートはシュラフ代わりかな
0303底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:54:17.91ID:l6/HxKYl
>>300
そう。トムラウシの件みたいに中部の高山で秋から晩秋にありがちな強風雨とかね。袋でないとスカスカでどうもならんっての。
0304底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:53:51.56ID:pwARdkMc
強風雨の中グローブ付けたままペラペラのシートを体に巻き付けて保温とか脳内でも出来ないw
0305底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:32:52.66ID:Bjp8SzCA
急風雨夜間の場合は一箇所での滞在時間があまり長くならないようにしている。冷えて目覚めたら先へ進み、温まって疲れたらまた休む。
0306底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:52:17.26ID:zz/W/3aJ
トムラウシの遭難事故で残ったツアーガイドってツェルトを張ったそうなんだけど死亡してるよね
ツェルトが強風に持たなかったのか、川を渡る時とか雨で相当濡れて着替えられなかったとか、体力がもう無かったとか原因は何なんだろう?
0307底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:15:32.74ID:sNfuiolr
調べたら、ツェルトは強風で飛ばされてたみたいだね。
雪上だとペグ打ちも難しいし、一本でも外れると幕体を保てなくなるし、
雪中登山は緊急用でも自立型のテントのほうが無難だね。
0308底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:47:06.66ID:USan1jub
>>304
その例でいうなら、

防風性はあるがペラペラの生地で

縫い目とか手を突っ込む側とかの隙間はあるにはあるけどないに等しいグローブに仕立てた物=普通のグローブを普通に着ける

グローブといっても、包む形にしないで、わざわざ切れ目を入れて、風でなびいてバタついてスカスカになるようにする
「風でなびいてスカスカするオシャレなグローブ」ってか?

同じ生地のシート状のままの物を手に巻き付けるだけにする

それをグルグル巻きにする

「グルグル巻きに出来る面積分で隙間がないに等しい複数のグローブ」を作って重ねて付ける

上衣についても同じ比較をする
全く同じ保温ジャケットをファスナーで閉じないで、合わせただけにするとか、ファスナーを壊して閉じないようにするとか。
「パタパタなびくオシャレなジャケット」ってのは、ファッションショーとかでありふれてるか?

シュラフでも同じだよな。
封筒型で「開き」にして掛けることもできるタイプで、仮に防水性はある表地の物があるとして、「強風雨」の中で比較する

エマージェンシーシートとツェルトについても同じ比較をする

低温の強風雨の中で「どっちがどう有利か?」なんて迷う余地がカケラでもあるのか?
0309底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:24:02.71ID:MDC1VkPn
>>305
それは極めて妥当で、日中でも仮眠なんかしないときでもまるで同じね。

ただし、「一箇所で滞在して仮眠」しても「寝ている内に気づかないで " 永遠の眠り " につく危険など全くない」程度に風が弱くて気温も高くて、かつ、それが可能な衣類を着ていることを当たり前の前提にしてるからね。

「そのままゴロ寝しても問題ない条件のみ限定」ということなんだよね。
0310底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:24:42.18ID:cRh2zXhK
なんか前提がエクストリーム過ぎるが、そんな条件なら山には行かない。
キャッキャウフフでツェルト泊する。
0311底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:20:43.47ID:vQWc31gt
ネタ元は>>283>>284かな
ツェルトの優位性についての一連のレスはまともな流れですね
0312底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:45:45.52ID:VYcfxRuw
横殴りの雨だったら筒状のツエルトに入って口元塞いだほうが濡れない気がする
0314底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:51:24.87ID:7eEEhH9b
紅葉見に行って、急な暴風雪だったらあり得るけど、そんな時はゴロ寝しない。座位で休憩するわ。
0315底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:14.51ID:fbvqcf0d
>>314
当たり前じゃない。
そもそも風雪の夜間になんか歩かないでしょ。

>紅葉見に行って、急な暴風雪
しかもそのせいで進みが遅れに遅れて夜になったら?
それがまさに有名な立山遭難の状況。
ああいう条件でツェルトとレスキューシートとどっちが死ににくいか?
持つならどっちか?「両方」はもちろん意味をなすが、究極の選択でどっちか限定ならどうか?
というテーマのシリーズ。
0316底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:37:32.59ID:IO0Z1pp7
>>315
昨年の11月3日だったかがそんな感じでした。急な降雪の中、夜間林道歩行でした。
0317底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:33:37.65ID:O83apTiv
トムラウシ遭難の調査報告書にある生存者のレスキューシートについての証言

女性客A (68歳/自力下山)
「昼食後、あまりに寒いので、購入後初めて(前夜、ヒサゴ沼避難小屋ではマット代りに使用)ザックの一番上に出しておいたレスキューシートを体に巻きつけ、その上に雨具を着た。全然寒くなかった。もしかして、私はこれで助かったのかも」

女性客H (61歳/テントビバークから救出)
「とにかく寒くて気がついたら、テントの中で女性2人(←ともに死亡)と並んで寝かされていた。夕方だったから 19時ごろか? ガスコンロが一晩中、燃えていた。それでも寒いのでダウンを着て、さらにガイドB (32歳)さんがレスキューシートを貸してくれた。それでもなお、自分は低体温症だとは思っていなかった」


夏登山だからか雨具の下にフリース等の防寒着を着てた人はわずかで、体感温度0℃付近の強風に曝されてひとりずつ亡くなってったみたい
レスキューシートは中で汗が結露して濡れるけど、生死を分ける状況では行動中も身体に巻くとかもアリなんだね
0318底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:39:35.33ID:O83apTiv
なんか文字化けした><

トムラウシ遭難の調査報告書にある生存者のレスキューシートについての証言

女性客A (68歳/自力下山)
「昼食後、あまりに寒いので、購入後初めて(前夜、ヒサゴ沼避難小屋ではマット代りに使用)ザックの一番上に出しておいたレスキューシートを体に巻きつけ、その上に雨具を着た。全然寒くなかった。もしかして、私はこれで助かったのかも」

女性客H (61歳/テントビバークから救出)
「とにかく寒くて気がついたら、テントの中で女性2人(←ともに死亡)と並んで寝かされていた。夕方だったから 19時ごろか? ガスコンロが一晩中、燃えていた。それでも寒いのでダウンを着て、さらにガイドB (32歳)さんがレスキューシートを貸してくれた。それでもなお、自分は低体温症だとは思っていなかった」


夏登山だからか雨具の下にフリース等の防寒着を着てた人はわずかで、体感温度0℃付近の強風に曝されてひとりずつ亡くなってったみたい
レスキューシートは中で汗が結露して濡れるけど、生死を分ける状況では行動中も身体に巻くとかもアリなんだね
0319底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:09:50.92ID:qANi7eg+
貴重な情報ありがとうございます。今年は中国でクロスカントリーマラソン大会で多数の死者が出ました。状況悪化と装備の重要性。改めて勉強になります。
0320底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:40:07.54ID:O83apTiv
トムラウシは上の事故の7年前にも計2名亡くなってて、とくに8人パーティー(1名死亡)のガイドが最悪だった
・本州に台風来てるが北海道では温帯低気圧に変わると判断して登頂決行
・すべて避難小屋利用で予備日なくテントツェルトも持参せず
・台風は勢力を維持して北海道に上陸し暴風雨につかまり山頂直下で女性1名が歩行不能に
・ガイドは女性に付き添う判断をし他の客6名には自力下山を指示する
・数時間後「話しかけても意識がない」を理由に女性を残しガイドも下山
・ガイド含め7名が無事下山するも置き去りにされた女性は凍死
・のちに業務上過失致死でガイドに禁固刑8年執行猶予3年が確定


ツアー含め本州からくるパーティーは下山宿泊宿や帰りの飛行機便が決まってるから、「1日停滞してやり過ごす」という決断ができず強行することが多いみたい
中国クロカンも当日の寒気団接近は把握してたらしいけど、「もう選手集まっちゃってるし今さら中止はできない。」と開催決行されたみたい
0321底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:54:49.96ID:O83apTiv
すみません訂正します><

×のちに業務上過失致死でガイドに禁固刑8年執行猶予3年が確定
 ↓
○のちに業務上過失致死でガイドに禁固刑8か月執行猶予3年が確定
0322底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:48:27.24ID:s9KAgYUO
>>321

テントは外国人シェルパに持たせていたが同社の後続のパーティが居たため避難小屋にデポしたんだよ
0323底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:56:40.86ID:J0L78BsJ
>>317
だから「レスキューシートしかないので隙間ができないように巻きつけるしかないから巻きつけた」だけ。

試せば分かるが、ツェルトに何人かで並んで入って、もちろん窒息しないように塩梅して、おしくらまんじゅうしてたら、お互いの体温でもっと暖かい。

レスキューシートじゃ1枚なら論外、2枚以上でも、合わせるだけでは隙間だらけなので、ちょっとしたことでスカスカ吹き抜けちゃうから、せっかくの体温が浪費され続ける。

「レスキューシートをツェルト仕立てにしてあれば良い」けど、それは「まんまツェルト」
レスキューシートだけでも「何もないよりゃマシだった」といってるだけのこと。
0324底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:00:15.03ID:terlliiI
ツェルトを普段使いで、こんなこと工夫しているとかの話はないのか。
雑誌に載っていたことだけど、ストックで設営する場合、ストックをツェルトから離すというのは、
目から鱗だった。
0325底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:17:20.28ID:VHKVef7c
>>322
それな。

「せっかく担いできたテント=体温が奪われまくる危険を回避するための携帯用の最善の器具」を、「何も考えないで漫然と残置する」という「この下ないバカ丸出しをやった」ということ。
0326底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:20:13.13ID:e11UkpzW
また、「トムラウシの時の自称ガイド」が、「天気図を取って判断して行けると判断したから行った」なら、それは「判断に重大な過失があった」ということになるが、「天気図を取ってない」どころか、連中は誰一人として

当時に天気図を取るために不可欠だったラジオさえ持ってなかった

んだぞ?

「天気図を取って判断」するという「登山のリーダーが当たり前にやるべきことを実行する意思が最初からカケラもなかった」と実際行動で明確に示している。

あいにくと口先で何といいわけしようが関係ない。

それで「私らは本職のガイドでございます」だとさ。
0327底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:47.51ID:s9KAgYUO
あれは根本的にはツアー会社の体質の問題で、完全に人災だったし、判決も出たよね
これ以上はスレチだけど
0328底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:56:57.23ID:S5+FxSTH
>>327
事件の原因はそうね。
こっちで問題にすべきは、レスキューシートを使って難を逃れたのがいる
→だからレスキューシートが良いのか。

短絡させたら大間違いという問題。

こりゃ危ないとなったら、素直にテントかツェルトを張って、居合わせた数人で入って、特に危ない人を間に挟んでおしくらまんじゅうしてれば、体温が復帰して助かった可能性だってある。

確か、残置した以外のテントだかツェルトだかは持ってたでしょ。
それを素直に張らないで、吹きさらしのままで延々とのたくった挙句に、せっかくのテントだかツェルトだかを飛ばされて喪失。

そうなった原因は、張ろうとした奴が、誰かと共同して飛ばされないように堅持しながら張ることをやってなかったせいでしかあり得ない。

岩に叩き込んで効いてるハーケンやボルトでもあるまいし、ペグは烈風には無力の上に、あんな火山性ザラザラの山でまともに効くわけがないから、風上側は丈がごく低くても良いからハイマツとかに縛りつける。
その上で、誰かがしっかり掴むか、確実なところ中に入って裾に座る具合で重しになって続きをやるのが常識。
そんなのは思いつきもしないで、無風時と同じ調子で震える手でいきなり広げたら、「凧」になって飛んで行っちゃうに決まってる。

木が抜けるような烈風なんてまずないし、張り綱が切れるほどなら人もマトモに立ってられるわけがないが、北沼だかで延々とのたくってたなら、それほどの烈風など一貫してまるでなかったということでしかあり得ない。
「そいつがいつものように風を孕ませる具合で無造作にバサッと開いて飛ばした」だけ。

烈風下じゃそんなのは通じないなど、実地でやってりゃ嫌というほど分かりきってるから、そいつは烈風の中で自分でテントを張ったことがなくて、無風に近い場所で漫然と広げて、無造作に打ったペグで引っ掛けて止めて張って、それで通用する条件しか経験したことしかないハンチクでしかない。
0329底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:11:40.42ID:w7hnI5ix
ま、ありていにいって、合宿でいきなり無造作に広げて吹っ飛ばしやがった奴がいて、遥か彼方の谷底に飛んで行っちゃったから拾って来させるわけに行かなくて、んにゃろー!またやりやがったら谷底にでも拾いに行かせるから覚えておけ!
ってなわけで未だに根に持ってるだけだけどね。

それで「本職のガイドでございます」だとさ。
0330底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:25:39.90ID:lbz5jFQ/
そういえば、テントの張り方説明動画は、吹っ飛ばし野郎と同じことをやって得々としてやがるな。
ま、「あれで通用する条件でしか張ったことがないのがありふれてる」というだけのことではあるし、見て真に受けるのもありふれてると。

何かが風を孕んで飛んで行ってしまうのを見たことがあれば、テントだって同じに決まってるから要注意になることくらい、当たり前に気がつきそうなものだが、現物そのものでやるまで気が付かない奴がありふれてるという落ちか?
0331底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:30:24.88ID:s9KAgYUO
つか、強風下のテント避難なら張らないでみんなで被るのが現実的と思う
0332底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:42:25.79ID:suaF4hl4
混み混みのテン場で夜にツェルト設営したけどめっちゃ時間かかった
スペース取れないとキツいね
0333底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:12.83ID:RThdSw7+
>>331
それそれ。
状況判断次第では被るだけにする。
それでも少なくとも風当たりは緩和出来る。
それが可能なのがツェルト。
シートではその手がまるで効かない。

また、張る時も「被ったままで丸ごと吹っ飛ばされるのでもないなら誰かが重しになってりゃ飛ばされるもんじゃない」という単純な原理ね。

馬鹿の一つ覚えでバサッと風を孕ませて広げるのを止めろ!!!
と釘を刺しておかないといかん。
0334底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:03:41.40ID:RThdSw7+
>>332
ハイマツの間なんかは大概そうだからね。
雷鳥とかは問題ないんだろうが。
0335底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:49:41.60ID:Rtu1hhwu
>>284さんはツェルトの優位性についてわかって頂けたのでしょうか?
0336底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:16:16.91ID:p248mDcB
>>335
お題を出した本人は見てても見てなくてもどうでも良いの。
書いてあるのを読んで、シートじゃ風雨に不利ってのを知らん人が気がつけばそれでヨシだからね。
0337底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:13:54.17ID:kCNVkCie
ツェルトはどこのツェルトが使いやすいの?
やっぱファイントラックかな?
0338底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:46.37ID:HbDcWE36
>>337
ファイントラックやモンベルのツェルトは軽量化?の為か天頂の辺が短く、出入口の面の傾斜がある。小柄な人なら良いと思う。
0340底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:18:47.74ID:TTLcd1KS
>>339
338です。自分は旧いヘリテイジ のエマージェンシー ツェルト 7d使ってます。狭いけど190gと軽い。

今買うならソロ用途ならアライテントのビバークツェルト1ロング(240g)にすると思う。

二人で使用ならファイントラック別注のハイカーズデポモデルのツェルト2ワイド。(383g)

ツェルト2ロングも持ってるけど大きさの割に重たい(340g)気がしてます。重たくてもゆったりしたい時にはエマージェンシー ドームとかのドームシェルターの方が出番多いですね。
0341底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:30:36.41ID:8AhivVEA
なるほど。
雨が降らなそうな時に積極的に使うことを考えると透湿性は結構大事だと思うんだけどどうなのかな?
ファイントラックやオクトスの新しいヤツは透湿性が売りっぽいから悩む。
0342底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:06:12.51ID:YAnfa2fr
双六のテン場でツェルト泊してる人がいたなあ。
ポール使ってたけどポール壊れたら終りだよね。
0343底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:29:00.28ID:8AhivVEA
>>342
折れるくらいなら補修すればいいだけでは?
それならテントのポールだって同じじゃん
0344底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:50:53.62ID:nf80DH9K
>>342
ポールが折れたら倒れる、というかマトモに自立しないのは自立式だって同じじゃない。
アーチ状配置の自立式はかなりの撓みまでいなす構造になってるけど、直線タイプは全てそうは行かないのは全て同じこと。
0345底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:12:14.85ID:TTLcd1KS
>>341
オクトスのツェルトはファイントラックの奴と重さや大きさ似てるけど安いですよね。私はこの重さと大きさなら他のシングルウォールシェルター選びます。クロスオーバードームfとかだと+100gで内部空間の広さが違うので。

結露に関しては透湿性ある生地でも結露はするから余り気にしてないですね(出入口の換気やレインウェアで対応)

結露が気になる人は1kg未満の軽量ダブルウォールテントやシェルターに行く方が幸せになれると思う。中華製なら凄く安い(下手したらツェルトより安い)。
0346底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:28:13.49ID:YAnfa2fr
>>343
ポールは登って来る時にも使うから壊れる可能性はあるでしょ。
折れたり曲がったりロック機構がいかれたりとかさ。
0347底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:44:54.69ID:TTLcd1KS
>>346
でもポールは簡単に直せるて話では?テープや補修スリーブ有れば。スリーブ無ければ添木当てれば良いし。拾った木の枝でポール代用とかも可能。
0348底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:40:58.88ID:nf80DH9K
ツェルトのスレでストックのことをポールと書くと支柱と紛らわし過ぎるのだが英語しか知らないのが多いのか?
ストックなら補修具は持たないのが普通だろうし、都合が良い棒なんぞ山の中で見つけられるもんじゃないって。
折れたらダブルの1本だけで立てるとか、なくなったら地物利用か、どうしてもとなったら本来の通りにかぶるだけで諦めればよろし。
0349底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:05:02.61ID:TTLcd1KS
>>348
山歩きするのにダクトテープとかテーピング用テープすら持たないの?修理用のスリーブとか無くてもその辺の枝とか、テン場なら残置のペグとか拾えば簡単に添木当ててテープ巻いて折れたストックの補修は出来るけど。

ストックとかポール無しでもツェルトやテント設営できるだろには同意。細引きの予備くらい持ってれば簡単だよね。
0350底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:41.91ID:eb0uzYC3
テーピングテープって重いしかさばる。何日も縦走するなら持っていくかもだけど、一泊くらいなら何とかごまかすわ。
0351底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:16:49.65ID:5s7yN8Wx
日帰りでもダクトテープくらいは持っといたほうがいいぞ
プラスチックのカードに10m分くらい巻いて17g
0352底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:20:49.40ID:MQRKAxP5
芯なしでダクトテープだけで巻いて大丈夫よ
何度救われたことか
0353底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:25:04.62ID:FwmJuGpY
>>350
逆の考えでテーピングテープさえあればマメとか捻挫とかの身体のトラブルから、シューズやザック、ウェアとかの道具のトラブルもなんとか処置して下山できるから、日帰りでもテーピングテープは必ず持つな。
0354底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:24:23.14ID:w5c5/oRB
一応持っているがトラブルの多い雨天でテープはくっつかない事が多いですね
0355底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:24:44.63ID:P537xUQ5
>>345
なるほど。
たしかに重量増えてきたらクロスオーバードームの方がいいよねってなっちゃうねw
ストックの荷物漁ってたら使ってないアライのココヘリ別注ツェルトがあったからとりあえず今度使ってみる
ありがとー
0356底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:26:49.64ID:8tPm4bpP
>>349
ストックがへし折れるような強烈な力がかかる状況でそんな「見た目棒状にはできた」程度で保つわけないって。
0357底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:47:19.45ID:RBj6xI1d
>>356
どんな状況を想定してるの??
さっぱりわからん
普通にツェルト張るだけなら折れたストックをダクトテープで補修すれば問題ないと思うが??
0359底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:04:08.72ID:8tPm4bpP
>>357
へ? どんな?って、テント類の支柱が折れるなら吹きさらしで烈風で撓んでとかに決まってるだろ???
そういう力が掛かりもないなら、なぜ折れるという前提が発生するの???
それなら本体が裂けるのが先だろうけど、それなら支柱は折れていようがいるまいが関係ない。

>>358
そんな風の当たらない場所なら関係ないし、樹木とかに繋げれば足りる場所なら、最初からそうするだけでのことだぞ???
そこなら木の中にツェルトごと入っちゃえば、狭っ苦しいだけで風雨なんかロクに当たらないぞ?
支柱で立てるしかない場所で折れたら、という話ではないなら、折れる原因がないのに折れたらテープでとか、前提から矛盾した意味不明の話にしかならないじゃない???
0360底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:19:14.38ID:RBj6xI1d
>>359
頭の悪さが際立ってるね。
そんな状況でストックでツェルトは張らない。
少しでも風の影響が少ない場所で被ってやり過ごすだろ。
てかそんな状況が予想されるのに山入るのはそれ以前の問題。
意味のない前提の話はムダ。

ストックが折れるのは歩行中に岩に引っ掛けてたり転んだりした時がほとんどだろ。
そういう場合には補修は有効。
0361底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:27:23.89ID:IiORHGIQ
伸縮式3回折ったけど
設営時に欲かいて伸ばしすぎて、差し込み長が浅くて破断以外は行動中に岩に挟んで梃子の原理で破断だ
0362底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:53:59.94ID:8tPm4bpP
>>360
布ガムテープとかで辛うじて棒状を保つだけでは脆弱すぎでストックの役に立つ内に入らない。
布ガムテープとか程度で辛うじて棒状を保つだけが意味をなすなんぞ、実際など無視した脳内空想でしかないって。
折れるなら先端が飛ぶか、のしかかって真ん中辺がグンニャリだぞ。酷い安物アルミでもないなら、絶妙に加熱しないで戻したら亀裂が入って折れる。
そんなのがテープ程度で体重をかけても行けるように復活できるわけがない。
仕方ないからダブルのもう一方に頼るのが王道。

風当たりが弱いビバーク適地なんぞ、森林限界辺りから先は物色しながら歩くのが当たり前だ。
1番問題が大きいのは、位置の関係で吹きさらしだらけで、しかし戻るとかして適地に行き着けない状況で、だからこそ非常事態だよ。

「頭が良いつもり」で「頭でっかちの脳内空想に浸ってる」だけだよ。
0363底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:44.12ID:8tPm4bpP
>>361
折れるほど伸ばしすぎになんするか普通?
ガタついてダメに決まってるのに、見た目止まってるからやって、自分で破壊しただけだぞ?
性懲りもなく何度も無造作に着いて隙間に突っ込んでひん曲げていて、テープ類なんかで復活できてるつもりなら、そりゃ単に「体重などロクにかけない=実質使わないで通してる」だけだって。
0364底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:06.61ID:RBj6xI1d
>>362
??
ツェルトの支柱としては有効。全部説明しないと分からない??
普通は折れたストックを歩行で使おうなんて考えない

まぁキミはヤバそうなんでもう何も言うことはないよ
0366底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:46:03.00ID:QU8msToL
怯えないで、ポールは簡単に折れないし、ツェルトは怖くないよ
0368底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:59:41.21ID:HQryfa6S
初心者の俺にポールや木を利用しない方法を写真で教えてくれ
0369底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:59:50.84ID:J/9tVFbg
>>362
添木って知ってる?
折れたストックでもちゃんと応急補修すれば、普通の少し強い雨風のアルプステント場でのツェルトの支柱に利用したり、登山で使うくらいは全く問題ないよ?ちゃんと知識と技術と必要な資材(現地調査も含めて)があって修理出来る人ならだけどね。
0370底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:27:04.51ID:8tPm4bpP
>>364
>普通は折れたストックを歩行で使おうなんて考えない

>>369
>添木って知ってる?
>折れたストックでもちゃんと応急補修すれば・・・登山で使うくらいは全く問題ないよ?ちゃんと知識と技術と必要な資材(現地調査も含めて)があって修理出来る人ならだけどね。

とか、着き方が下手糞なせいで性懲りもなく何度もひん曲げて、その度にガムテープか何かで巻いて「添木」での応急処置でございとかドヤ顔してるのがいるが?
「ヤバそうなんでもう何も言うことはない」かな?
そりゃまあそうか?
0371底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:43:20.25ID:ionOydz/
>折れたストックでもちゃんと応急補修すれば、普通の少し強い雨風のアルプステント場でのツェルトの支柱に利用したり、登山で使うくらいは全く問題ないよ?
無理です
強度が全然足りない
実際に少し強い雨風の日にストック引っこ抜いて添え木をガムテで巻いてツェルトの支柱に利用したり登山で使ってみて下さい
0372底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:21:40.12ID:5Kzs4dIV
長文で連投してる人
実体験少なそうやね
0373底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:47:28.61ID:Uwde+8We
>>371
実際にストック補修してアルプスで設営に使ったことも、その後の縦走でも使った事ありますよ。

貴方には同じ事は出来ないのかもしれませんね。

ストック利用して設営したツェルトの幕体が風の外力を受けた場合に何処がその外力を受け持つのか理解してないのかも。
0374底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:05:01.57ID:VudsGvhm
>>373
どこの何のどこがどう折れたのをどう補修したのか?

ガムテープ補修みたいな「単なる常識的な応急措置」で通る程度の条件でしかなかっただけだでしょ。
外力がどうとかいうなら、のしかかって折るのも、着く位置をしっかり見ないで岩や木の隙間に突っ込んで折るのも、元々不注意にしてもバテてにしても、要するに注意散漫でろくに見なかったのが敗因で、それ自体が危なすぎる。
出来る出来ないならしっかり見て折らないのが先決で決め手だよ。
テントのポールだって、接合部が浮いてるのを放置する癖がある野郎がやりやがるからな。ムカッ! だから突っ込んで引っ掛かり気味なのを無造作に引いて戻して合わせ目が抜け気味のままにするなって言ってるだろうが!
「なぜか折れちゃった」んじゃなくて「おめーが折った」だぞ!
と、まあそういう話だよ。
0375底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:24:20.52ID:R+NSAU8O
>>374
ストック折れた原因は、バリエーションルート藪漕ぎ中の転倒で、たまたまストックが下敷きになり全体重が掛かるような曲がり方したからですよ。折れた部分は3分割ポールの真ん中ね。

ツェルトの設営でストック使う場合、外力を支えてるのはガイラインだって理解出来てます?普通のULストックよりよっぽど強度の弱い細いツェルト用のポールでも設営出来るんですが。
0376底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:38:25.44ID:VudsGvhm
>>375
テープのツギハギで難なく保つ程度の何と言うこともない風雨(苦笑)でテープのツギハギでドヤ顔してるだけか。
ノドカですな。
0377底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:12:15.47ID:Uwde+8We
>>376
15m位の風なら問題ないですよ。張り方や張る場所の選び方が下手な人のツェルトやテントは潰れてましたけど。

知識や技術、経験がある人なら可能だって言ってるので、知識や技術の無い人には無理かもしれませんね。

ポールにどんな荷重掛かるか解ってる人なら適切な補修や補強が出来ると言ってるだけです。
0378底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:03:29.24ID:VudsGvhm
>>377
無頓着に張った連中もいたところで、風の影響が出にくい場所と向きを上手く選べたということで、それが決め手になっていて、テープ類補修がどうとかなど枝葉末節の問題でしょ。
0379底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:29:19.79ID:Uwde+8We
>>378
まともな設営の知識や経験があるのも、壊れた道具の補修とかの技術や知識、経験があるのも前提条件ですかね。後は構造力学や材料力学とかの一般知識。
0380底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:36:01.22ID:TH2k8H6v
何をいいたいのかさっぱりわからん
0381底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:04:48.66ID:VudsGvhm
>>379
そんなのは慣れの問題で、後付けで力学だなんだ捏ね回すほどのものではない。
要するに稜線の吹きさらしとかを漫然と歩いてないで、ビバークせざるを得なくなった時に都合が良い場所を物色しながら歩く。
出入りの都合とかだけで立てるのを止めて、周囲を良く見て立てる。
それが先決で決め手。
それを明確に意識してないなら、先輩とかにくっついてやってるうちに出来るようになっただけ。
0382底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:32:58.17ID:EvJ5rPrn
ポールの破断面ってカーボンでもアルミでも垂直方向の大きな力は受けられないでしょ
周りの添え木はあくまでも補助でしかない
それでも余りテンションかけずにそっと立てれば一応形にはなるかもね
雨で濡れていればテープは着かないですけど
0383底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:54:48.34ID:Uwde+8We
>>381
後付けで力学とかじゃなく、テントやツェルトが壊れるとか、支柱のポールが持つか持たないとかは風による外力を構造的にどう受けるかだけの問題でしょ?力学を理解出来てないのは良くわかりました。
0384底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:05:49.14ID:Uwde+8We
>>382
対して大きな荷重は掛からないし、必要な荷重を受けられるように補修すれば良いだけですよ。水濡れは確かに厄介ですね。付ける時は拭けば良いけど修理後に濡れを少なくする工夫は必要ですね。テープを使うなら当たり前のことですけど。ストックやポール作ったり壊して修理した事ないんでしょうね。
0385底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:26:58.24ID:31VaG5aM
大きな荷重負荷かかるし、必要な荷重を受けられるように補修するには全周を隙間なく巻かなければならないです

>付ける時は拭けば良いけど
雨天のテン場では拭いてもテープ付かないですよ
0386底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:54:43.74ID:tmhECKDA
>>383
ほう?
力学が理解できてるのに安定を失ってズッコケてへし折ったのは、藪の中の接地位置辺りの何かの摩擦か土の剪断か何かの予測に見落としがあったからかな?
テントやツェルトに掛かる力を風洞実験で分析してあって、当日のその位置での風当たりの強さや向きを、樹木等も変形するのも正確に立体測定して予測して決めてると?
んなもん、足場の関係でうっかりズッコケただけだし、天気図と周囲の地形を見て、慣れと勘で風当たりがなるべく弱くなると思われる位置&向きに立てたのが当たっただけでしょ。
まあ、力学的な必然でズッコケて力学的な必然で折れたわけだし、力学的な必然でツェルトが倒れずに済んだとは言えるかね?

>>342
風雨の最中なら湿度が高いはずなのにどうやって乾かして貼ったの? 折れ口がズレない都合が良い具合で折れたのを合わせて添木もろともに貼っただけで難なく保つ程度の力しか掛からなかっただけでしょ。
0387底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:12:02.56ID:cIXGqWJi
>>386
設営時のツェルトの支柱にどんな大きさの力がどの方向に加わるのかは自分で幕体やガイラインに荷重掛けてみたら解ると思いますよ。

雨風あったらテーピング出来ないんですか?それは大変ですね。雨風避けられる場所、タイミングで作業すれば良いのでは?
0388底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:32.03ID:tmhECKDA
>>387
荷重掛けるって、そんなの程度の当たり前のことを力学とか言ってんの?
ふーん?
荷重かけてみたら分かるってんでズッコケて折る実験もしたの? マメなことで。
まあ頑張って力学を極めれば良いんじゃない?
0389底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:31:58.32ID:31VaG5aM
>雨風避けられる場所、タイミングで作業すれば良いのでは?
実際にやった事ないでしょw
0390底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:45:03.71ID:Q8xF+pNJ
>>389
アルプスで縦走のバリルート藪漕ぎ途中でストック折って補修してテント場でツェルト設営したんですが。

ツェルトの支柱にどんな力が加わってるのか理解出来ない人が居るみたいです。構造力学、材料力学の初歩を知らないと難しいのかもしれませんね。
0391底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:55:20.36ID:9ukhzivw
もういい加減にしろ。二人とも死ね
0394底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:03.70ID:31VaG5aM
>>389
文章読めないか、自分の都合の良いようにすり替えてるのですか?
雨風の中で実践したことはあるかと問うているのですよ
0395底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:31:45.71ID:9ukhzivw
>>394 荒らしは死ね
0399底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:29:00.47ID:pVecL03N
ツェルト張る事、ツェルティング、ツェる。
ツェルト張る人、ツェルティスト、ツェラー。

使用例。
このまえー
双六でぇー
ツェラーがー
ツェるってて
超うけるー
0400底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:03:51.16ID:2tevdKCp
>>397
        ハ_ハ  
      ('(゚∀゚∩ そうだよ!
       ヽ  〈 
         ヽヽ_)
0401底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/27(月) 14:09:19.21ID:aIswTxOq
>>396
ステルスな色だあ
サムネだと一瞬わかんなかった
0402底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:04:58.12ID:7xGB2Pvq
>>396
ポールはもう少しツェルトより離して張った方が、出入りがしやすくなるよ。
0403底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:12:20.30ID:BwgOU+vN
ツェルト2は長いからポールとツェルト離すとポールとポールの間が長くなり過ぎるのがなぁ
ツェルト1みたいに傾斜がきついわけでもないしこれくらいで良いと思うが

それよりもペグ長くない?
0405底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:59:38.21ID:XObbFgEo
>>402
寝る時以外はガバッとめくってるから出入りのしやすさは関係ないんよ
>>403
ロングペグあると地面との隙間作って高く張りやすいんよ、サイドリフター引くときの高さ出しにも使える、雪でも利かせやすいしらしい。まあ最近はペグ持ってくことないですけど
https://i.imgur.com/2oYGpiW.jpg
0406底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:19:52.66ID:TTsQUX4m
ツェルトをメインテントにしようと少し考えたが
雨風酷い時普通のテントで安眠できたが、これがツェルトだったらと想像すると恐ろしい
0407底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:39:41.67ID:lVT3JBZW
>>406
自立式なんて安直な物がなくて、ゴアテックスや速乾衣類なんて便利なものがなくて、予報も粗い天気図をひねくるしかなかった頃は、一晩中四苦八苦で悲惨なのが当たり前だったからキニシナイ

わけに行かない。
あー ヤダ ヤダ ヤダ あんなのヤダ!
0408底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:00:18.53ID:btFXdRY/
ツェルトは雨が降るともうシュラフカバーに潜ってるしかできなくてやめちゃったな。
エマージェンシーに持つとしてもちとデカくて重い。襷に長し。
日帰り・小屋泊には念の為持ってくけども。
0409底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:13.16ID:O7LdEvA7
行動時間長いとテント内で寛ぐ時間が少ないのでツェルトでいいやってなる
でもハイシーズンの北アとかだと遅く着くと張る場所なくなるので長く行動できない
ツェルトってガイラインで場所とるしねぇ
0410底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:22:37.66ID:FYUCzZK9
決めた。
ジューザフィールドギアの緑のやつを買う!
0411底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:21:40.77ID:InKv7HJ+
>>410
まだ販売したるんだ
0412底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:51:53.26ID:rPUYYq+U
>>411
売ってるよー。
あんまり使ってる人がいない(レビューが少ない)ので、人柱としていろいろ試してみるつもり
0413底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:07:21.83ID:eJmXQkJH
juza持っているけど、設置難しいよ。
結局ヘリテイジのクロスオーバードーム2買い増しして、
そっちばっかり使ってる(;'∀')
juzaのは、あの重量でメッシュついているのは良いけどね。
0414底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:37:34.61ID:L4D/Orf+
>>413
俺の心をまどわせるな(笑)
これまでクロスとジューザで心が揺れ動いたんだぞ。そんなこと言われたらクロスに心が戻ってしまうw
0416底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:09:14.02ID:Eh22USTh
名前がかっこええやんジュウザ
0419底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:18:56.98ID:dA+Jl33e
ジュウザの正しい使い方は、これでよかったですか?
https://youtu.be/UoQt4UXelMI
0421底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:58:10.33ID:ICLfj93i
>>420
ちらっと出したことあるよ
0422底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:02:12.07ID:yT8tvPCy
410だけれども、やっぱりいったんジューザ保留で!
新型クロスオーバー(黄色い方)のf検討中。
0423底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:39:05.91ID:EwFOVVmu
しかしだ、、、クロスオーバードームの、入り口にメッシュを自作しようと考えてるんだけど・・・そうするとモンベルのメッシュ付いてるシェルターと同じくらいの重さになるというジレンマ。

田舎のお母さん、おげんきですか。僕は今日も沼にはまって楽しいです。
0424底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/05(火) 01:46:00.62ID:a0xNaZ/W
ヤマケイの本「マタギに学ぶ登山技術」によると
マタギはビニールハウス用のシートを常に携行していて
非常時のタープやテントや寝袋代わりに使うらしい。
確かに丈夫そうで一度使ってみたいけど、ビニールハウス用のシートって小売してないのね。
誰か使ってみた人いない?
0426底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:40.27ID:EwFOVVmu
>>424
使ってる。アマゾンに小分け売ってるよ
第一ビニール 家庭菜園用ビニールで検索してみて。

インナーシートに使ってるけど
0427底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/05(火) 13:13:29.75ID:roA2C91T
>>424
使い勝手悪いで
テン場到着後昼寝しようにも眩しくて寝れない、暑い
暑い割に生地が熱もちにくいから乾きにくい、連泊時は要注意
夜中トイレいく奴ら、日の出前出発の奴らのライトがうっとおしい
0428底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:27:25.40ID:8IaNH2KA
でもクロスオーバードームで大雨のなかで、フロアも浸水、べっちゃべちゃになる、という目にもあってみたい欲望があるのです。

変態ということでいいでしょうか?
0429底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:17:00.73ID:X3SfHm3B
変態仮面━(゚∀゚)━!
0430なーんてな
垢版 |
2021/10/09(土) 18:32:22.36ID:d61RWdDp
( ;∀;)イイハナシダナー
0431底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:43:23.71ID:Xw6BkPD9
とりあえず、ベチャベチャになることを想定して、フロアにしく防水シートになるものをと思い、エアコンの掃除とかで使うポリ袋みたいなでっかいやつ(伝わる?)を買ってみた。

そんな俺はまだクロスオーバードーム童貞のままです。
0433底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:34:12.66ID:HcTArH48
虫がいない季節到来!!!
0434底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:18:37.46ID:TbChUi4J
>>158
ストックシェルター だけど、
下は結露で浸水して、
上は止め紐から水が丁度顔に垂れ続ける
0439底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:43:06.63ID:RvuJG6ww
羨ましくないし真似したくない
こんな汚い画像アップしてなんて言って欲しいのか意図がわからんねw
0441底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:41.21ID:iJXL1sF5
>>438

それで大天荘は信じられん
0443底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:38:03.46ID:ZMygSjsb
俺ツェルト買うのやめる
おとなしくまともな山岳テント買う
0444底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:47:15.34ID:a0s98NxR
>>443
ツェルトもシェルターもシングルも普通のテントで慣れてからだよ
0445底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:29:30.19ID:RiY4NQti
        ハ_ハ  
      ('(゚∀゚∩ そうだよ!
       ヽ  〈 
         ヽヽ_)
0446底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:08:10.36ID:hHG2LF2S
虫減って天候も安定するツェルトにとって快適な季節になってきたね
0448底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:59:02.29ID:H70tt7Tu
アライのスーパーライトツェルト1とビバークツェルト1で悩んでるけどどっちがいい?
サイズに拘りはないけどもフラップの長さが違うらしくて短くても困らないなら40g差を取ってビバークツェルト1にしようかと思ってる
有識者の方おなしゃす
0449底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:08:41.31ID:ImJsaIek
>>448
ツェルトなら建てることもできるタイプ。
被るだけのは、防水透湿カッパなんて便利なものがなかった時代に、ポンチョと同じく風雨をそれなりに避けても蒸れにくいように被るのが主眼目じゃないかね?
なぜか使用例はザックを出してるけど、何でかね???
今でももちろんそれなりに意味ありだろうけど、横に伸びて休めるかどうかは大きいっしょ。
ポンチョ被って何かにもたれてへたり込んだまま夜明かしなんて あーヤダヤダヤダ 断る(キッパリ)
0450底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:11:15.73ID:rhooyWy1
>>449
体温を維持することが主目的だから、体勢としては膝を曲げて抱えるような姿勢が正解
そう考えるとビバークツェルトソロでも間違いはない
0451底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:39:20.89ID:qcPwyJMU
>>450
あれ、高身長だと、かなり辛いよ
買ったけど後輩にあげて、デュオにした
0452底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:53:18.89ID:aRUyDmb3
>>450
しゃがむ姿勢が良い条件なら余りを手繰り込めば良いじゃない。
0454底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:51:18.43ID:rQajXEg5
? 登山の用具選びは似たもののどれか1つしか持てない究極の選択で、どっちにするか?だから、そういう問題とは違うと思うが。
0455底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:39:29.65ID:UWGRMtBc
>>454
ツェルトがきれいに張れる場所を選べて、中で寝ましょうくらいの余裕があるケースと、どっかの陰でうずくまるケースじゃ違うなと思うが。
0456底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:03.14ID:rQajXEg5
だから、張れれば張る、無理なら被って余りは巻き付ける。
元々ツェルトは張れば晴れるが、岩棚とかで「張れないなら被ることもできる」考案だし。
エマージェンシーブランケットと違ってバタついて風が吹き抜け放題になりにくいにしても、それならブランケットでシュラフ型というか封筒型のやつもあるし。
0457底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:34.68ID:rQajXEg5
うわ、気色悪い誤変換。はれれればを闇雲に晴れればにしやがんの。
0459おそ松
垢版 |
2022/02/09(水) 14:52:48.08ID:w0RjrDcK
ああっ!レレレのレー!でレが多い?!
0460底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:22:44.70ID:jCdEAicz
ツェルトをエマージェンシーとして使おうとしてるやつと
テント代わりとして使ってるやつとじゃ話が合わんと思うけと
0461底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:59:11.30ID:w0RjrDcK
>>460
だから、究極の選択でどっちを持つ方がトータルで有利か?
0462底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:27:34.30ID:ib3sZfF5
>>460
俺も、そう思うが、多分張れて寝られるツェルト以外は認めんみたいなところがあるんだろうな。
0463底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:45.29ID:w0RjrDcK
>>462
非常時用としてどっちが合理的か考察してるだけだが、認めるって何の話だ?
0465底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:04:02.72ID:w0RjrDcK
>>464
違うよ。
怪我人や病人が出てツェルトどころかテントを張っても、それだけで非常時ではなくなるわけではない。
そういえば立山遭難でテントを張って、全員がぎっしり詰まって、へばってるのを真ん中辺に挟んでおしくらまんじゅうしてれば助かった可能性大だな。
それでも非常事態だったに変わりなしと。
0467底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:33:04.42ID:+Bi6sIt8
>>466
「非常時といっても常に必ずしもテントも張れない条件限定ではない」という話なんだが、意味が理解できないわけね? ふーん?
0468底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:40:44.60ID:nGIVf3AL
あー、めっちゃ迷う
0469底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:28:08.81ID:g3CdUryS
>>467
意味がわからないっつーか、結局、あんたの中での結論は張れるやつが究極の選択でできあがってるんだろってことだし、それについては好きにしてろよってことだ

>>468
EMシェルターなんかでいいんじゃない
使わなくなったら、自転車カバーとかにしちゃえるしw
因みに、一晩中、座る姿勢しかとれないと、下にサーマレストのシート敷いても尻が痛くて泣きそうになったよ
0470底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:25:25.67ID:VL1+GZIU
テン泊の時はテントもあるので被れれば問題なし
日帰りの時は張れた方が色々なトラブルに対応出来るよね
0472底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:53:54.84ID:sxf4slTc
>>469
座りっぱなし一辺倒なんぞ断るという点に異論はないならそれだけでよろしい。
0473底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:55:34.88ID:sxf4slTc
>>471
張れる条件でも何をどう間違っても張れないのとどっちがマシかという話だぞ?
0476底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:07:05.37ID:l6RO62fS
>>474
えーっ
いや、まぁ、なんというか…トイレの表示が近くにあるせいか汲み取り口みたいな感じがなんとも…えも言われぬ味を醸し出してる
0478底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:53.84ID:l6RO62fS
>>477
広義のテントという概念からすると、テントって言えちゃうし
米軍タイプのポンチョも、連結して設営すればテントになる
いわゆる簡易テント‥ツェルトね
0479底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:37:20.18ID:qiHo9QW1
>>475
        ハ_ハ  
      ('(゚∀゚∩ そうだよ!それが何か?
       ヽ  〈 
         ヽヽ_)
0482底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/24(木) 00:58:59.50ID:CTj1c/T5
製品が値上がりして
スレの熱量が下がったなw
0485底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:36:27.58ID:AAVF4IGV
ツェルト泊目的じゃなくて、ビバーク、エマージェンシー用途としては
ここの住人は何使ってるの?
0487底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:10:51.17ID:LW0lNTHD
ピコシェルター
 
0488底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:44:30.86ID:aymBboHh
>>485
ツェルト系じゃないけどレスキューシュラフってのは良いよ。
0489底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:28:52.04ID:nFdk2nEC
昨年2月に赤岳鉱泉行った時、氷点下20℃近くでタープ泊している人を見たことある。
風もそこそこある中だったので漢だなと感心した。
0490底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:42:00.42ID:srwJoYoF
風さえ凌げればだけど、上手く張ってたんだろうね、感心する
0491底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:13:50.81ID:COfLkhpD
>>485
横になれるツェルトで1番軽量な
エマージェンシーソロシェルター。

非常時で設営出来ない時でも、
ツェルト内で、頭側は折り畳み傘、
足側は水筒やペットボトルを両サイドに2本置けば、
必要最低限の空間は確保できる。

重量的にピコシェルターなどのポンチョ型と大差ないから、
日帰りでも御守りとして、気軽に持っていけるからいい。
0493底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:45:42.77ID:OMmPnD14
ULハイクやツェルト泊の際、マダニ対策どうしてますか?半ズボンで行動してきてこれまで運良くマダニ被害はなく殆ど対策の知識がない
0494底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/18(金) 02:54:00.02ID:g3drf3F4
DDTでイチコロとかいうね。
化学の実験室には今でもあるとか。
0496底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:40:01.22ID:TDSsHWQC
アライのツエルト1
エマジェンシー用としてはこれがいい
0497底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:00:52.62ID:Z8OPlhqA
BDのディスタンスシェルターの話題が殆ど無いけどどうなん?
非自立式は緊急時に素早く張れる自信ねーんだが
簡単に張れるおススメある?
0498底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:12:50.08ID:JnCuwxdP
ツェルトも慣れれば5分もかからない
張りまくるしかない
0499底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:54.17ID:SbzpPcXO
頑張れば5分で張れるかもしれんが
暴風雨に耐えられるレベルで張る自信ねーんよ
0500◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2022/03/20(日) 21:11:56.48ID:ucCnkVeb
木の生えてる所だと細引きつかうと良いけど森林限界では難しいな
500ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
0501底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:27:15.76ID:HpUGoY1v
岩場でエスケープするならポンチョタープの方がいいと思う
0502底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:14:18.47ID:qhS51WPf
>>497
簡単に張れるよ
アマに詳しいレビューある

設営撤収の手軽さ、重量、価格、悪天候時の扱いのしやすさ、丈夫さ、総合的に見て非常に優秀なシングルウォールテントです。
常にトレッキングポールを携行する方にとっては間違いなくベストチョイス。特に、ユニバーサルアダプターが装着できるBDのトレッキングポールをお勧めします。
私の場合は、雨の日でも設営撤収しやすく、なおかつ軽く丈夫なものを探してこれに行きつきました。
何日も悪天候が続く夏のアルプスの縦走でもストレスを感じません。
設営手順は
@本体4隅ペグダウンAトレッキングポールと天頂部ポールを本体に取り付け本体を釣り上げるB本体横のガイラインをトレッキングポールに巻き付けてペグダウン C各ガイラインの長さとトレッキングポールの長さと位置を調節
このようにして、画像にあるようになるべくシワなく設営すると、テントから出るときにポールにつかまって出られるくらいの強度が出せます。
結露が発生することのみがデメリットですが、朝起きてすぐに手拭いで拭き取るという手間にさえ目をつぶれれば、最高のパートナーになってくれます。
今後は厳冬期に使えないかを試験したいです。
0503底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:10:52.49ID:7Pd4QOUN
497だけど
店に寄ったらディスタンスシェルター置いてあったからちょっとだけ見た

想像より悪くない、むしろストックを使うタイプでは優秀かも
でも俺が欲しかったのは緊急時簡単に張れる嵩張らないツエルトなんだけど
コレはそういうタイプとは違った
0504底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:01:36.93ID:Ix6f2OcC
プロモンテのアンアクター買おうかと思うんだけどポンチョとして使った場合結構蒸れるんだろうか?
0507底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/01(水) 04:51:19.77ID:rCP+LX5Y
ファイントラックとかモンベルとかのスタンダードな形のから使ってみたら?
0508底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:46:21.63ID:FNo0e/ZM
テン泊時以外の非常用でファイトラック買ってみたわ
一生使わない気もするな
0510底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:37.76ID:ztgmtvfG
突然の豪雨が来た暴風の稜線だと
テント張る行為自体危険だから
エマージェンシーに潜り込んで
芋虫のように岩の陰で寝転がって
やり過ごすしかないな。
0511底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:03.39ID:ztgmtvfG
避難小屋とかで単体使用可能なシュラフカバーだと
イスカ?
シュラフよりはコンパクトになるけど
重さはシュラフとあんま変わらんね。
0512底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:09:10.88ID:rsHAYqZQ
>>504
通常のレインウェアより快適かも
プロモンテの普通のレインウェアも持ってるけどパンツとアンアクターを組み合わせた方が好きだわ
シュラフカバーとしても使える
0513底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:17:29.31ID:+Ecc9Huf
アンアクター買ったはいいけどまだ使う機会が無い
梅雨中に使えるかな
0515底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:14:07.38ID:FaDNh+tq
普段軽い服着ていて、いきなり500gの遮光ポンチョ着たら肩こらない?
0516底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:24:45.10ID:ymFEBd3+
突然の豪雨で150リットルのゴミ袋って座れば中に一人入れる?その際の開口部は上にするのが良い?
0517底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:02:55.54ID:8MeJ0qmw
ザックの大きさ次第だな。
0519底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:46:37.70ID:FqEXq2dw
呼吸の為だろうが
首筋から入って来るな。
0521底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:19:05.92ID:WQvMlXUY
急いでゴアカッパ着て安全なところまでほふく前進。
0522底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:37.85ID:yBGwuW6M
下フルオープンでも窒息するから気をつけろよw
0523底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:30.85ID:QkBVcy1T
そういう時こそポンショなんだけど咄嗟に出して着られるかな
0524底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:03.49ID:TX/toVec
ザックのサイドポケットに折り畳み傘いれとけ
0525底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:20:14.97ID:YlF9HptN
「昨年8月に50代男性が亡くなったケースでは、御殿場ルートの8合目付近で倒れているのを発見されました。全身ずぶ濡れ状態で、低体温症で亡くなったと推測されます。前日は台風のような暴風雨でした。体にかぶる『ポンチョ』型の雨具を身に着けていたのですが、富士山は風が強いので、雨具がめくれ上がり、横なぐりの雨が吹き込んでしまったのでしょう」 夏富士での遭難死亡事故

ヤフーニュースより
0526底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:53:06.17ID:KGXjuWiX
流石に強風下の移動時にポンチョは使わない
0529底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:48:47.59ID:C3eC1y/w
ツエルトをタープがわりにしたいんだけど
してる人いらっしゃいますか?
0530底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:49:54.70ID:djASklPt
低山でも足元見えないから自殺みたいなもん
0534底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:36:58.40ID:Fzknq44f
ポンチョに夜明けの風はらませて
母さんのいるあの空の下はるかな北をめざせ
0536底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:31:08.25ID:8LLpcr+5
質問なんだけど
登山中に足を痛めたりしてビバークしなきゃならなくなるとして
そこの周辺が

ペグがほとんど刺さらない
固定したりおもしにするための石や木、柱などもない
トレッキングポールはある

って状態だったらどうやってツェルトを張ったらいいんですか?
歩けない、もしくは少し歩いた程度じゃたてやすい場所がない状況を仮定した場合です
0538底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:42:15.79ID:90X/NGNz
ツェルト基本の使い方
「かぶる・しく・くるまる」
+張り綱
⇒「立木等から吊るす」
+傘や帽子
⇒「顔の周りの空間が広がる」
+ポール又はストック
⇒「張り綱と合わせれば設営可」
+ペグ
⇒「張り綱・ポールと合わせて設営」
+補助ループ
⇒「ペグが使えない場合でも設営可」
+レスキューシート
⇒「床にしいたり、中でくるまる」

アライのテントブックより
0539底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:56:06.60ID:8LLpcr+5
ありがとう
たてられない状況ならくるまってしのぐしかないのね
0540底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:15:15.62ID:GnwMmvbn
>>536
ツェルトは、まず被るが基本
尻の下に端を巻き込んで座れば風に飛ばされにくい

それからポールをくくりつけるところにループがあるからそこに60センチのスリングをつけておけば、袋から出して展開するときにそのスリングを持ったり、体にたすき掛けしておくと稜線直下などで強風で飛ばされにくい
0541底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:05:05.83ID:GKsB2n+Q
ピコシェルターなんかまさにそれだけに特化してるもんな流石だよ
さっきライズ1ポチった楽しみ
0542底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:00:56.88ID:cqDM4Z6n
体に巻くとか寝袋のように中に入る用途の場合
エマージェンシーはツェルトの代わりになる?
0543底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:51:01.43ID:4OqFHHS/
ジューザのエムシェルター買ったんやけど、ツェルトは基本シームテープで処理した方がいいの?
最悪合羽着て被るから水漏れしても大したことないんかね
0545底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:39:27.77ID:fcGXPiIC
週末劔沢に行ってきたけど、ツェルトの人結露で悲惨な事になってたな。
ダウンも濡れて、寒そうだった。
0546底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:04:33.94ID:17ruPKlj
>>545

3シーズンの濡れる季節にツェルト張る人ってセンスないね
ツェルトは冬ならわかる
0547底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:37.00ID:i54N5kP+
結露は内外の気温差でできるから
冬ほど結露出そうだけど。
0549底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:41:40.59ID:qKaiJB79
冬場は水は凍ってくれる
溶かしてしまわない限り濡れがギアに付着することは無い
0550底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:06:28.47ID:i54N5kP+
内側の結露が凍る寒さなら
ダブルウォールのテントにしないと。
ウォールマリアだけじゃ守りきれん。
0551底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:15:53.75ID:MW02KL9T
ライズ1やエマージェンシードーム、ディスタンスシェルターなどのシェルターは
テントではなく自立式ツエルトなのでテントスレではなくここでお願いします
0552底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:20:01.48ID:MW02KL9T
>>536
なぜアライが自立式ツエルトを開発したかの理由
0553底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:26:22.18ID:3rPP45S4
ツェルトの完成形はピコシェルター他は中途半端
0555底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:41:31.05ID:0bib2xjE
ツエルト泊する予定で、初めての場所でいい感じの木があるかわからんときは、ポール必ず持ってくの?

ポール使わない派だから、わざわざポール持ったらせっかくの軽量ツエルトの意味が無くなるような気がする
0557底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:41:56.15ID:v/CBRO2/
ストックない方が早く上り下りできないか
邪魔だし疲れるしで持たなくなったわ
0558底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/07(金) 05:00:57.02ID:owne4HG9
樹林帯の中なら枯れ枝が落ちてるからそれを使う
0559底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:29:04.52ID:RzPbPVtH
ストックないと下山のとき膝にきそうなんだけど
0560底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:37:04.05ID:cqUxuunq
>>556
トレッキングポール、ストック持たない派なんよ
ポールなんて、延々ずっと使うもんでもないでしょ
使わない間はただの死重だし、ツエルトの重さと合わせたら、シングルウォールのテントと変わらんくらいになる
0561底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:12:13.15ID:d1zOHQGk
>>560

万が一の肉離れの時に使うぞ
1本は持った方が良いかと
0562底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:42:41.05ID:cqUxuunq
>>561
それを言っちゃうと、あれもこれも持ったほうがいいとなって、
それこそツエルトはやめて、ダブルウォールテントの方が安心って話になるかと
0563底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:36:10.44ID:t8GoJDW9
>>562

個人のリスク管理の話なので好きにしたらええ
0564底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/08(土) 00:00:14.93ID:f1N2TbZ0
ビバークツェルトで座り寝するの好き
全く疲れが取れんけど
0565底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/08(土) 02:41:30.29ID:gNS59+hG
ということはやっぱ横になれるサイズは必要なんかな
ツェルト使う非常時ってそりゃ疲れてるだろうし
0566底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:22.03ID:f1N2TbZ0
座布団あればまあまあ快適よ?
とは言え
疲労回復って事なら横になれる方が優れてると思う
座り寝は場所や準備、撤収の速さや携帯性で有利って感じかな
俺は「ツェルトだけ」は不安だからテント持って行くけど
0567底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:05:18.54ID:N4YVaOCB
劔沢で結露防止の為に、ポータブル扇風機使って奴居たけど、それなら普通にテント使えば。と思ったこの秋
0569底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:21.75ID:QPxt2fSR
明日天気が良かったら最後のツェルト泊
0571底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:50:28.94ID:QPxt2fSR
そこまでのガッツも愛も無いっス
0572底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:59:53.95ID:ZgNQQBfw
晴れてたけどクソ寒かった
やっぱ座り寝は最高だぜ
0573底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:42:28.19ID:DA7sdk4+
ポール含めての重さでも同じ重量のテントと比べると比較的安いから自転車キャンツーのテント替わりにしようかと考えてるんだが無謀?
悪天候の時はテントほどの防御力はないらしいがどんなもん?
ビバークツェルト1 ロングかスーパーライトツェルト1が購入候補なんだが
0574底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:35:46.00ID:9+LUHFw/
>>573
チャリの機動性活かして橋の下とか公園の東屋とか無人駅とか無人バス停とかまず雨の当たらない場所で一夜を明かす事を追求した方が良いと思うぞ

雨が凌げたら防寒対策(寒くない格好で横になる)が出来ればあとはエスケープビビィプロを寝袋代わりにすれば寝袋、テント類も不要
0575底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:36.30ID:xYZXeVU9
橋の下はおすすめできない
雨で川が増水したら即アウト
いくら今いる場所で雨が降ってなくても、上流ではドシャ降り雨なんてこともざら
0576底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:22:50.76ID:fWPMkLeB
>>575
誰が増水の危険がある時に橋下とか河原で野宿すんだよw
そんな想像力が足りない奴はそもそも野宿とか登山に向いてないし、何やっても真っ先に死ぬヤツだよ
あと頭固くて柔軟に対応出来ないヤツ
0577底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:09:02.08ID:pW50lIqE
>>576
いやぁ、でも一日中チャリ漕いで疲労困憊な時、思考が鈍くなってて普段は危機管理できる人でも橋の下とかに設営しちゃう人もいるかもよ。
そういう想定ができる、ってことが危機管理能力だと思う。
0578底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:39:26.17ID:oEc53NkM
>>577
そんな時の為にツェルトは被るだけのヤツ1択

なるべく雨風凌げる場所で持ってる防寒グッズ着込んでツェルト被って状況判断出来るまで早急に体力回復させましょう
0579底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:15.00ID:yHdASnz9
単体で1Kg近いゴアツェルトは本末転倒存在価値無し、って事で良いのかな?
0580底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:46:52.35ID:yQ1RicwK
好きにしなさいって事
0581底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:54:59.13ID:yHdASnz9
1番高いヤツが1番良い物だと思って買っちゃったんだが重くてね
捨てて軽いやつ買うわ
0584底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:16:55.42ID:o17buIHu
風強いなら低く張ろうや
0585底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:26.45ID:fckzLzgz
ヘリテイジのストックシェルターはもう発売されないのだろうか?
それこそ困っている人多いだろうに。
0586底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:53:39.07ID:bzqjngsT
ストックシェルターあるけどほんとシェルターって感じだよね
あぐらで座ってるだけで息苦しい
0587底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:58:51.59ID:QK1GEaS+
>>582
ツェルトでこの状況、気が休まる気がしない
更に雨でも降られたら…ハードモードやね

森林限界以上でツェルト泊って死ねるね

ディスタンスシェルターは優秀だね
0588底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:40:03.03ID:C3B4sYc/
こんな稜線にも耐える最軽量ダブルウォールは、ホーネットストーム1PでFA?
0589底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:34:02.23ID:WV9mz5sv
稜線だとシングルは透けまくりだな。
0590底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:15:37.20ID:f/kFZY1E
槍でも、南でも、大天井でも蝶でも双六でも!ツェルトだぞ俺は!
風下を出入り口にして、しっかり張れば風速20まではいける!二股にせずともな!ポールは弛まない素材でな!
0591底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:24:33.59ID:FU7cRXL3
>>590
二股じゃないってことは、ペグを両側に一個ずつってこと?
ちなみに、どこの使ってます?
0592底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/14(土) 04:41:43.61ID:Ndi8X6s2
>>591
モンベルやアライのも使ってきたが、やはりファイントラックのが一番だな。ダイニーマが効いてるな。
あと、両側のペグはアライのテントについているような比較的しっかりとしたVペグじゃ無いと寝てる間にグラついてテンション下がるぞ!噛ませそうならちゃんと石や岩をペグの内側に置いておけ!
0593底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/14(土) 06:53:37.53ID:oF8K0Smk
寝るだけならツェルトが一番だよな
野宿最高
0594底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:24:36.59ID:avbsJqU8
「テントだと自然に対してズルしてる気がして俺はツェルト1択」

民明書房刊 「バカイバル登山」より
0595底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:30:10.87ID:Xm5WCJQA
ツエルトも十分ズルだろ
男は黙って落ち葉
0596底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/18(水) 04:42:33.31ID:5jSqDwW4
俺はシェルターまでは許容範囲だなライズ1好きだし
それ以上はズルというか家と変わんなくて興醒めだわ
0598底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:47:26.72ID:JQyEBmzi
ソロメインでたまに友人とかと2〜3人で山に行きます
テント代わりに使うつもりはなくて緊急時のビバーク用
ココヘリ入るつもりなので、スーパーライトツェルトセットがついでで良いかな?と思ってます
それよりもこっちが良いとか、やめとけとかありますか?
0599底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:20:16.96ID:60NXGMb4
この間モンベルでライトツエルト見たけど、だいぶ値上がりしてる。
3年前に買ったときから3−4千円上がった気がする。
0600底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:27.08ID:WDO4gohQ
>>599
それくらい当たり前でしょ…3、4千円なんて。
これだけ円安になり、エネルギー関連の値上がりがあり、人件費も上がり(これは微妙か)
当たり前だよ。
0602底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:14:06.52ID:g7/UWpjR
モンベルライトツェルトってファイントラックに勝ってる点は耐水性が少し高いのと天頂部シームテープありだから快適性は負けてるけど防御力が高いって感じ?
0604底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/04(土) 01:23:18.49ID:rAVhJ3IT
モンベルのはツェルトにしては、重すぎる
0605底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:19:48.81ID:dMBxsiZE
全身モンベルおぢさんだけどライペン使うとる
0606底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:29:47.01ID:ZuTN+yQj
初めてツェルト使ったけどめっちゃ風に耐えるね
風でたわんだりしてけど一晩倒れずに耐えてくれた
いろいろ試し甲斐のあるアイテムだわ
0607底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:28:33.81ID:H5S60Vsl
雪でしかツェルト使ったことなかったから、雪なしのところで雨の日含めて使ってみた。
雨はグランドシートを中に敷けば防げたけど、隙間からの虫がウザい。
ツェルトは雪山だけでいいや。
激安lanshan1と総重量200gくらいしか変わらんし。
https://i.imgur.com/SXD6DFN.jpg
https://i.imgur.com/hK6Ykn6.jpg
0608底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:39:27.36ID:lpI0OuaH
グレーのはルナーソロ?
0610底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:34.63ID:lpI0OuaH
アマで売ってるフライ一体型のシェルターか。
もうちょい軽かったらポチりたいなあ。
0612底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/24(水) 02:48:28.64ID:GLKvzUON
モンベルのU.L.モノフレームシェルター持っている方いれば、布部分単体の重量教えてください。
ポールをトレッキングポールで代用したら軽量化できないかと思って。
トレイルシェルターとかストックシェルターPROほしいけど今どこにも売ってないし。
0613底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:56:23.85ID:aKBcRii1
メーカーに聞いてみたら?
0614底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:24:03.59ID:KEATEfw7
自作しちゃえ。
0615底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:31:35.45ID:cxw05Ak0
ストックシェルターは狭すぎたな
ツエルトよりは立てるの楽だし狭さで保温性もあるだろうから緊急時用としてはいいと思うけど
中に荷物置けないし中で座るのもギリギリすぎて不快
0616底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:34:41.41ID:KCVaFYAR
>>615
そんな狭いんだ。
1人用で密閉できて寝れる空間としては最軽量なんで、1人用テントの代わりにどうかなと思ったんだけど。
0618612
垢版 |
2023/05/29(月) 17:23:17.10ID:ehIpEQbE
モンベルから回答来た。実測してくれたようで親切な企業や。
本体:397g、ポール:144g
ストックシェルター(230g)の代用としてはちょっと重いなぁ。
0619底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:29:28.62ID:IphiM6BA
100均の1000円商品スプリングで自動的に開く日除けやつ、強風の山でビバーグに使えますか?
0620底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:56:49.78ID:kCXTi2HP
片山右京の富士山事故って強風でテント飛ばされたせいで起きたんだよね
0621底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/07(水) 15:47:24.99ID:ZpLjKd1g
詳しく
0622名言
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:48.11ID:sSdTi0yI
>>619
んなもん全然ダメ。
レスキューシートも全然ダメ。
袋状でないと全く通じない。
テントもシュラフも袋の一種なんだけどね。
0623底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:50:42.67ID:JUimsued
さぁ盛り上がっていこー‼

DURSTON / X-Mid Pro
LOCUS GEAR / クフ ,ハピ , メンカウラ,かふら
Thous Winds / 山羊座ピラミッドテント
tent-Mark DESIGNS / パンダライト
SIX MOON DESIGNS ルナーソロ ,スカイスケイプトレッカー ,デュシュッツ プラスタープ
Gossamer Gear / The One
bonfus / Middus
HYPERLITE MOUNTAIN GEAR / アルティメット2
THE FREE SPIRITS /曉
ZEROGRAM /インヨ ティピ テント
鎌倉天幕 /ソロイスト
Black Diamond /Mega Light
MSR /フロントレンジ
3F UL GEAR /ランシャン   …などなど‼
0624底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:55:55.16ID:JUimsued
経験値の高いUL派の俺たちでもっともっと盛りあがろうぜ‼😆
0626底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:32:55.35ID:mjyVsl36
さぁ盛り上がっていこー‼

DURSTON / X-Mid Pro
LOCUS GEAR / クフ ,ハピ , メンカウラ,かふら
Thous Winds / 山羊座ピラミッドテント
tent-Mark DESIGNS / パンダライト
SIX MOON DESIGNS ルナーソロ ,スカイスケイプトレッカー ,デュシュッツ プラスタープ
Gossamer Gear / The One
bonfus / Middus
HYPERLITE MOUNTAIN GEAR / アルティメット2
THE FREE SPIRITS /曉
ZEROGRAM /インヨ ティピ テント
鎌倉天幕 /ソロイスト
Black Diamond /Mega Light
MSR /フロントレンジ
3F UL GEAR /ランシャン
プロモンテ / あんあくたー(おい❗)   …などなど‼
0627612
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:26.67ID:iG4qEiSe
Zpacksのplex solo(395g)も鉄板かと。

あと底割れなしの密閉できるツェルトでは、
ヘリテイジ トレイルシェルター(280g)
信州マウンテントレイル ストックシェルターPRO(210g)
Juza Field Gear Light & Easy Shelter Dx (335g)
0628底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:23:59.37ID:x+tVzynH
さぁULギアを盛り上げていこー‼

DURSTON / X-Mid Pro
LOCUS GEAR / クフ ,ハピ , メンカウラ,かふら
Thous Winds / 山羊座ピラミッドテント
tent-Mark DESIGNS / パンダライト
SIX MOON DESIGNS ルナーソロ ,スカイスケイプトレッカー ,デュシュッツ プラスタープ
Gossamer Gear / The One
bonfus / Middus
HYPERLITE MOUNTAIN GEAR / アルティメット2
THE FREE SPIRITS /曉
ZEROGRAM /インヨ ティピ テント
鎌倉天幕 /ソロイスト
Black Diamond /Mega Light
MSR /フロントレンジ
3F UL GEAR /ランシャン
Zpack / plex solo
ヘリテイジ/ トレイルシェルター
信州マウンテントレイル / ストックシェルターPRO
Juza Field Gear / Light & Easy Shelter Dx
プロモンテ / あんあくたー(おい❗)   …などなど
0629底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:01:25.93ID:nKf0Fz44
>>628

ハイパーライトはunbound2p、mid1
0630底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:01:48.33ID:nKf0Fz44
こうして一覧見るとあまり選択肢ないな
0631底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:02:33.82ID:nKf0Fz44
>>628

あ、tarptent入ってない
protrail li,notch li, aeon liなど
0632非自立UL系はここで
垢版 |
2023/07/01(土) 17:52:02.87ID:x+tVzynH
さてと、そろそろ並び替えしようか
どんな順番が適切?
英字は大/小文字に統一?

DURSTON / X-Mid Pro
LOCUS GEAR / クフ ,ハピ , メンカウラ,かふら
Thous Winds / 山羊座ピラミッドテント
tent-Mark DESIGNS / パンダライト
SIX MOON DESIGNS ルナーソロ ,スカイスケイプトレッカー ,デュシュッツ プラスタープ
Gossamer Gear / The One
bonfus / Middus
HYPERLITE MOUNTAIN GEAR / アルティメット2 ,unbound2p ,mid1
tarptent / protrail li,notch li, aeon li
THE FREE SPIRITS /曉
ZEROGRAM /インヨ ティピ テント
鎌倉天幕 /ソロイスト
Black Diamond /Mega Light
MSR /フロントレンジ
3F UL GEAR /ランシャン
Zpack / plex solo
ヘリテイジ/ トレイルシェルター
信州マウンテントレイル / ストックシェルターPRO
Juza Field Gear / Light & Easy Shelter Dx
プロモンテ / あんあくたー(おい❗)   …などなど

それにしてもアンタらよー知ってるね。ちょっと引くわw
0633底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:42:55.45ID:NULaqLZ/
シングルシェルターとツェルトは別物なん?

Nordisk Lofotenはフライ付きだけど
ツェルト並に薄くて軽い。
0634612
垢版 |
2023/07/02(日) 23:25:53.21ID:uwrWjGNc
底が割れてるのがツェルトで、密閉されてるのがツェルト?
0635底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:30:26.46ID:le96jnTv
強風の時でテントやツェルト張れない時どうすりゃいいの?
0636底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:48:07.60ID:xbUcvqU9
>>635
岩で抑える
木や岩につなぐ
かぶるだけ
樹林帯まで下がる
帰る
0637底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:59:38.44ID:nlZr90X5
その昔テントがキャンバス生地だった時代はポンチョのようなツェルトも意味あったかもしれんが
今はテントになるポンチョだとかシェルターのように使うツェルトやら全天候型ビビィやら自分のスタイルで好きなの使えとしか言えないというか良い時代になったものよのぉ
0638底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:27:34.39ID:cbu/Uw8I
ストックシェルターがどこでもすぐ張れるしいいなと思って持って歩いてたんだけど、どうもストックが邪魔なような気がしてきて使わなくなってきた
そうするとストックが無駄な荷物でしかない
0641底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:10:11.73ID:PlXOuNaq
来年の夏の話だが、北アルプスの稜線上でのツェルト泊って無謀かな?
低山(信越トレイル)での連泊の経験はある。
予定として、わさび平小屋→双六山荘→黒部五郎小舎→薬師峠キャンプ場を考えてる。
0644底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:01:33.84ID:ylbSlfAb
最近の軽いツェルト(15dとか)って、やっぱ穴とか開きやすいですか?
0645底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:23:56.79ID:RWgl9Qjd
>>644
初めて使った日の朝の傷んだフロアを見て
君はまた一歩大人になる
0646底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:33:36.41ID:IF4lhDMm
スレチだがSLドームも耐久性どうなんだろうな
ツェルト程の消耗品じゃないし
0647底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:08:30.62ID:/IC4dWNC
ファイントラックのツェルトを使って、徳澤でキャンプしてきた。本当にキャンプだけ。
ハイカーズデポの土屋が地面からの湿気を遮断しないと、結露で凄いことになると
言っていたが、以前はグラウンドシートを中に敷いていたが、今回はさぼったら、
結露で凄いことになった。
0649底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:23:54.83ID:QrhE551p
朝グランドシート剥がすと、晴れの日でも地面側ビチョビチョになってるからなぁ。
底が割れてるツェルトなら尚更湿気にやられるわな。
0650底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:53:04.43ID:iiwfq/ui
底割れツェルトでグランドシート使いますか?
薄い生地のツェルトにグランドシートプラスしたらあんまり軽量化にならないなあと思ってみたり
0651底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:03:50.01ID:/IC4dWNC
>>650
SOLのエマージェンシーブラケット 78グラムを使っていた。
雑誌ピークスの付録の袋に入れている。ガイラインやペグ10グラム×10本とか
入れると、それほど軽量化にはならないように思う。
ただグラウンドシートの効果は確かだと思う。2年前に信越トレイルを連泊したが、
結露で困ることは無かった。
0652底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:10:52.16ID:xqLEyRia
すいません中古でファイントラックのツェルト1買ったら黄色じゃなくて青い紐だったんですけど、これ旧世代のやつですか?
もし旧だったら新しいやつとの違いとか重量教えていただきたいです
お願いします
0653底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:42:44.13ID:QrhE551p
>>650
湿気防ぐだけなら、大きいビニールゴミ袋を切り開いたものが軽いよ。
0654底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:56:57.64ID:v23mLwRj
>>652
新でも旧でもPEラインにかえてしまえ
軽量化もあるけど保水率、伸び率低くなっていいぞ
0655底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:00:41.60ID:xqLEyRia
>>654
無知で申し訳ないのですがpeラインとはなんですか
ガイラインのことでしたら、ヘリテイジの2mmのやつ使う予定です
0656底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/26(火) 01:50:22.71ID:CT2cvgaL
PEラインってダイニーマ ガイラインじゃないの不親切。
0657底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:50:28.72ID:VGFNs7zr
釣り糸だろ
ナイロン、フロロ、PE
0658底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:55:32.17ID:fBbMW33u
ツェルト下にグランドシートを敷いて、ツェルト上にエマージェンシーシートのLサイズを敷いて、
エマージェンシーシートの四隅をクリップとかでツェルトの四隅に吊り下げるように留めたら雨対策は完璧じゃね?
そこまでするなら最初からドームにしろってのは無しね
0659底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/28(木) 04:00:34.43ID:fg7akJRH
ホームレスみたいな格安シェルターでよさそうだね
0660底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:58:08.46ID:Wn2qzOJG
知り合いが百名山でツェルト泊を体験したいといっている。
私と知り合いは愛知県在住。
これからの季節、安全にツェルト泊できそうな山というと、
大菩薩嶺(福ちゃん荘キャンプ場)ぐらいかな?
0661底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:35:06.66ID:H0KkKlzA
>>660
山頂なのか山麓でいいのか
中腹のテン場でいいのか
水場が近くに欲しいのか、全部持って上がるのか

好天限定なら、トムラウシでもいいんじゃないかと
0662底名無し沼さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:04:51.46ID:ErdDobqg
失敗は成功への近道だと思って取り組んでみよう。
0663底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:59:34.23ID:vy9XDOpp
>>240
0665底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:28:42.86ID:7nPuYrRG
ツェルト2ロング買ったわ。おまえらこれからよろしくな
0666底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/22(月) 03:45:27.25ID:IuSzt4xz
ツェルト泊はピンと張れるようになったら楽しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況