X



東海道五十三次を歩く PART15 ★吉原宿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 2b54-KPpb)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:36:09.19ID:ukUnjILP0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

東海道五十三次を歩いた人・歩いている人・これから歩く人。

いにしえの気分を満喫して歩いている旅人たち、経験者、沿道の人たち
情報交換や旅のポイント、はずしてはならないルール、逃してはもったいない名所

そのほか何でも語り合いましょう


荒らしは徹底無視でお願いします。
荒らしは、レスする相手がいる限り、スレに居座り続けます


※前スレ
東海道五十三次を歩く PART14 ★原宿
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549935419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ f554-KPpb)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:36:55.55ID:ukUnjILP0
東海道五十三次を歩く PART12 ★沼津宿
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1342940507/

東海道五十三次を歩く PART11 ★三島宿
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/out/1322836196/

東海道五十三次を歩く PART11 ★箱根宿
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/out/1284024593/

東海道五十三次を歩く PART10 ★小田原宿
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/out/1246287479/

東海道五十三次を歩く PART9 ★大磯宿
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/out/1212971948/

東海道五十三次を歩く PART8 ★平塚宿
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/out/1199360967/

東海道五十三次を歩く PART7 ★藤沢宿
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/out/1185799309/

東海道五十三次を歩く PART6 ★戸塚宿
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/out/1173687351/

東海道五十三次を歩く PART5 ★保土ヶ谷宿
https://travel3.5ch.net/test/read.cgi/out/1163257284/

東海道五十三次を歩く PART4 ★神奈川宿
https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/out/1152453369/

東海道五十三次を歩く PART3★川崎宿
https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/out/1141039353/

東海道五十三次を歩く Part2
https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/out/1133074600/

東海道五十三次を歩く
https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/out/1121415670/
0003底名無し沼さん (ワッチョイ 0343-KPpb)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:03:04.98ID:SptM2Ogi0
本スレはこっちかな
0004底名無し沼さん (ワッチョイ 1d43-KPpb)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:12:25.70ID:TTlsiuuC0
赤坂宿の大橋屋って営業やめてたのか

今日の所さんの番組でやってた
0005底名無し沼さん (ワッチョイ ff25-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:38:37.90ID:w6UHu79Y0
いきなりスレチだけど
先週中山道の須原宿から野尻宿まで歩いてきた
本歩きのときは雨で傘をさしていてなんだかわからなかった区間のやり直し
水舟が多くて短い区間だけど楽しかった
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 5754-VbwU)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:56:46.90ID:vPBlekzG0
東海道を日本橋から三条大橋までは歩いた
次どうするか?

短期で出来そうなところを埋めていく
京都〜大阪まで57次、追分からの分岐も
姫街道
佐屋街道

京都まで歩いていったんだから歩いて帰ってくる
→東海道を博物館にでも寄りながらのんびり
→別ルートで中山道

五街道制覇を目指す
どこから?
→やっぱり日本橋から順に
 →まずは中山道か?
→中山道を京都から


ほぼ気持ちは中山道を日本橋からに固まってきた
0007◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa5b-i87X)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:35:33.64ID:7U5eGUZLa
頑張ってね。
7ゲットなら心願成就ッ!私は億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあ
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 6643-a7m6)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:47:03.18ID:imUMU5hi0
保土ケ谷宿に落語聞きに行ってくるか
0010底名無し沼さん (ワッチョイ 0243-JFjG)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:10.60ID:Zw6/eE4P0
予約した
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 5f43-2es0)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:22:29.18ID:Q9Tsu/EM0
予約したの見終わった
薩埵峠、とろろ汁、安倍川餅、大井川他ありきたりの紹介番組だったけど
風景が20年弱前で微妙に古さを感じられるのがよかった
石部屋の親父が若かった
0012底名無し沼さん (ワッチョイ c525-A78j)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:35:05.89ID:raij5M4o0
さきほどBSフジで伊勢神宮の式年遷宮の番組を放送してた
桑名宿七里の渡しの鳥居は伊勢神宮の宇治橋の外側の鳥居のおさがり
関宿東追分の鳥居は伊勢神宮の宇治橋の内側の鳥居のおさがり
0014底名無し沼さん (ワッチョイ c754-2Gjk)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:52.89ID:bmoLYEr80
東海道とは関係ないけど2012年に焼失した森高千里の渡良瀬橋に出てくる八雲神社の再建された社殿も
伊勢神宮の式年遷宮で解体されたヒノキが使われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況