X



トップページ温泉
408コメント110KB
高級温泉旅館に泊まろう3
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/03/09(月) 06:39:37.33ID:6RH78v+p0
そろそろ立てました
露天風呂付き客室、食材、器、接客など
金額にはこだわらずゆるく語りましょう
0052名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/03(木) 23:08:17.33ID:6om4SCOc0
>>51
あれ?
9月に決めるのは東京除外解除云々で地域券は9月から発行するんと違うのか? 15%の
地域券は旅行業者や宿泊施設が直接客に渡すと聞いてるが? 違うのか?
じゃねーと旅行中にその地域で使えないやんけ、おみやげとか飲食で
いつ変わったんよ?
7月にGoTo 始めた時から9月から15%の地域券も出すって言ってたやんけ
0053名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/03(木) 23:19:53.65ID:6om4SCOc0
おー今ググったら出てきたしー これから段取りするって馬鹿ッ政府がー

デーこんな情報もありんすよ

地域共通クーポンのよくある質問Q&A

Q 地域共通クーポン開始日前に予約した旅行は対象になる?

A 地域共通クーポン開始日後に出発する旅行については、開始日前の予約でもクーポン付与の対象です。
  ただし、パッケージツアー等の場合で、開始日をまたぐ場合は、クーポン付与の対象外となります。

 秋の温泉旅行でも予約しとくか 総額がほぼ半額〜
0054名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/04(金) 10:11:24.83ID:D6tTSQ670
>>49
(´・ω・`)しょぼーん…
9月宿泊でも地域共通クーポン貰えなさそ
12000円は悲しいなぁ
0055名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/05(土) 19:35:40.76ID:zSg7iB5e0
>>49
レポありがとう
005650
垢版 |
2020/09/05(土) 21:43:59.88ID:HcgfYM1m0
クーポンくれなかった
訊いてみたら、やっと説明会始まったばかりで開始日不明だって
10万かけてるから結構大きい
0057名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/06(日) 05:06:38.30ID:ySUQkTfC0
>コロナ蔓延中に普段通りのサービス求める馬鹿は出歩くな

三万五千円も出して出前よろしく、部屋の戸をノックして食事渡されるとこがあったがなんか考えちゃったわ。
今の時期はそれくらいがいいんだろうけどねえ。
0059名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/08(火) 23:40:02.80ID:MbUnnhpa0
おーラッキー
3日から3泊2人で約18万円の予約済み
お土産代出るな
楽天で予約だけどクーポンは券かな?
デジタルかいな
0061名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/11(金) 13:40:58.31ID:VkBLQZB/0
>>42
AIだったよ。松乃碧
手かざしの非接触型もあった
送迎車もおこちゃまNG
風呂の度にアイス食べておこちゃま並w
ラウンジで飲んで良い雰囲気
オーシャンビューでまったり
0062名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/11(金) 13:49:40.82ID:fN/15gJ+0
>>61
自分はミニ缶のビールが嬉しかった。
飲むヨーグルトも美味しかった。
美術館みたいなあの雰囲気も湯上がりには不思議に感じるがなんかいい。
0063名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/11(金) 20:51:51.51ID:VkBLQZB/0
>>62
飲むヨーグルト
0064名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/11(金) 21:07:27.64ID:VkBLQZB/0
連投すみません
飲むヨーグルトは美味しいですね
連れがオリジナルカクテル気に入ってた
夕暮れ時の庭が優雅
湯ぶねで日の出を見れず残念
0065名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/11(金) 22:03:29.28ID:mby2A4KK0
今月ついにガンツウ乗るぜ!
0066名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:09:59.99ID:JkK02f290
>>65
温泉じゃないけどレポ期待
オールインクルーシブ続き?
0067名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:46:43.68ID:k1AfS1mq0
消えろカス
0068名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/14(月) 21:14:59.25ID:8jvyQ/CY0
他スレでピンとこなくて来たけど
ここの価格帯なら良さそう
避暑で内陸かな
0069名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/15(火) 22:55:09.53ID:XgcrVI4P0
湯巡りは同じグループでも確認した方がいい
今年は加賀屋も高見屋も消極的
出歩かんでええわ、な8らいいけどね
0070名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:45:04.02ID:mvNcfde90
>>69
密なのか歌劇団が中止で代打がマジックだった
太鼓が聴きたかったけどこれも中止
あえの風は太鼓の演奏あったのかな?
0071名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/21(月) 07:45:14.34ID:n8NibWKU0
>>21
車は普通キャッシュで買うだろ
ローンなんて貧乏人だけ
資産運用してないアホおるんかな?
0072名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:25.83ID:NI5A9UOE0
>>21
節税なんやないの
国に持ってかれるより使った方がいい
お客さん達とバスで行くなら有名なとこが喜ばれるわな
0073名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/23(水) 16:43:18.72ID:VzimOEEF0
おちあいろうが少しディスカウントしてるな
goto割引入れて5万以下で泊まれるんで、ちょっくら行ってくる
0075名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:00:12.18ID:VzimOEEF0
>>74
改造して倍くらいになったんよ
5万位が10万位に
確かに昔はタイムセールの時に4万ギリ切るぷらんあった
0076名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:00:24.94ID:qEiyynfR0
料金だいぶ下げてるね
6〜7年前なら3万ちょっとで泊まれた
数年前に5〜6万で泊まった部屋が10数万の設定になってるわw
改装して露天風呂付きになってるからしかたないかなって気もするが
0078名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/24(木) 06:19:13.35ID:FTL5gQp20
「おちあいろう」より「落合楼」の方が老舗っぽいのになぜひらがなしたのか聞いてみたい。
0079名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/24(木) 11:57:50.03ID:VmkEzltT0
>>78
泊まった時、直接聞いてみるわ
0080名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 09:47:39.09ID:yvbqgsOg0
あおい ちろう
0081名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:42:43.18ID:6dFdzh3O0
「落合楼」「落合楼村上」の方が文字的に落ち着きがあってよかったのにな
「村上」は経営を引き継いだ社長の名字だから賛否はあるかもだがw
0082名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:50:54.86ID:CCoWzEWf0
所詮は伊豆だろ
湯がなー
残念
0083名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 12:58:22.14ID:eowrx9jJ0
>>82
来るスレ間違えてますよ?
0084名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:14:22.64ID:Mx7ATEd50
所詮は伊豆だよな
0085名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:49:41.97ID:Mx7ATEd50
伊豆か
感染してそうな都民客多くねーか
考えるだけで嫌だな
0086名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:25.30ID:69XQ3JXL0
>>83
禿同
0087名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:49:07.00ID:eowrx9jJ0
おや、ここまで味噌臭い
0088名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:51:28.65ID:ChkBwovg0
都民が他県で遊びたいらしいわ
小汚いバイキンだと自覚がない都民が伊豆だとw
キモチワルイ
0089名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:46:55.89ID:ZubkEV470
ごく一部で悪名高い三朝のバカおじさんだな
からむだけで知識はゼロだから困ったものだw
0090名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:53:40.89ID:ppR/39yb0
困ってるのは地方に徘徊する小汚い都民
都内のホテルで遊んでおけばいいのに邪魔なんだよ
0091名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:00:48.95ID:ahZEyBv40
>>90
徘徊って言葉が昔から好きだね
あまり張り切るとまたいじめられてボコボコにされるぞw
0092名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:39:22.74ID:jreC03Ug0
伊豆って地名はなんとか出てくるが後は何も知らないのだろ
おっさんの経歴書w
--------------------
49 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2020/05/07(木) 21:01:45.76 ID:UA4+6mzX0
おれ年に最低60日間は国内の温泉巡り
海外は年2回のハワイ2ウィークステイ×2 盆正月時期っつーのかな
でも今年は3月からの温泉旅行はすべてキャンセルした普通の人
無職というか不動産所得しかないから暇人で年金もらう年でもない

この時期にボロ宿に泊まる奴が非常識なだけで地方に失礼
貧乏人ほど自重できない馬鹿が多い
0093名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:00:56.13ID:iDvj3QLt0
年60日温泉巡りするのに万座温泉の事を知らず沖縄の万座ビーチと間違える痛恨のミスを犯したことも付け加えて下さい
0094名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:06:20.84ID:NqMS0Jcb0
今日も一人旅スレで塩原温泉のレポなのに那須?とか書いてるな
那須塩原市と書いてあるのを見てとりあえず那須と叫びたかったらしい
0095名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 18:19:54.99ID:lIjacjCC0
都民が地方徘徊するとボコボコにされるよ
自粛しろや
0097名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 18:42:05.48ID:eowrx9jJ0
色んなところで叩かれてるな
ジャパニーズテドロスを知事に選ぶだけの事はある
味噌県民こそ自宅にいろよ
毎日200円もらえるんだろ?
0098名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 20:39:15.54ID:4R2T1dlq0

ウンコ臭いおまえが味噌だウンコだいうな変態ホモ
0100名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:46:49.09ID:9lU8APES0
ウンコが騒ぐなw
そんなに気ななるのかホモ変態野郎が
0102名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/27(日) 23:08:32.10ID:jR92yO7K0
貧乏都民は都内の高級宿でGoTo使って旅行しなよ
都民は都内で金使えよー
地方には来なくていいから
0103名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:29.88ID:qEv/rZq/0
>>102
三朝のおっさん、高級旅館のスレに来てもしょうがないのでは?w
旅館の話題でも語れるなら別だが
0104名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/27(日) 23:44:07.09ID:kb+0Ty5Y0
>>103
ここにも追っかけてくる変態ホモストーカー
キモチワルイ
0106名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:50:28.01ID:z0haTizG0
いいから、高級温泉旅館泊まれよ
泊まる話、泊まった話しろよ
0107名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:23:01.72ID:9P6t61YZ0
どのスレに行っても変態ホモ爺さんがつきまとう
ホモが歳とると変態性あがるのか
どうせ↓ここにも追っかけてくる変態ホモ   キモイ
0108名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:29:00.23ID:C97bRwVe0
高級旅館泊まってるのだろ
それについて書けばいいじゃないか
ただ、短文なのに各行にホモと変態が出てくるような文章力ではな(笑)
0109名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:30.53ID:4QhPG+fB0
泉質にこだわると内陸が多い
蒸し暑い時期、高原で過ごすのもいいよ
草津に行った後、電車で和倉
花嫁のれんに乗ったけど、半数位が行き先が同じ松乃碧だった
のどぐろ食べて酒飲んでtv見て
ここ行った人、多そうだね
0110名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/29(火) 01:53:24.22ID:FSATtaok0
松乃碧も2、3回目くらいまでは凄く良く感じたけど
5回過ぎるとそうでもないな
0111名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/29(火) 02:53:55.83ID:mhoE8RMN0
南紀勝浦の熊野別邸中之島よかったよ
値段的にもgotoにぴったり
難点は深夜に風呂入れない事だな〜
せっかくいい湯なのに
0113名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/29(火) 07:53:24.06ID:mCS07jnD0
海のしょうげつの炊き込みご飯が美味しすぎた
温泉はダメだけど部屋は良い
0114名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/29(火) 23:37:06.39ID:FSATtaok0
久しぶりに角館の侘桜行ってくる
未だかつてないほど客居そう
煩かったら嫌だなあ
0116名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/09/30(水) 10:06:16.79ID:9GtXhORZ0
>>115
昨日ネットみてたら、1人泊プラン中止どころか
2人でも3人でも4人でも予約可能枠がないね
これは満室確定?
ちなみに、メール見直したら6月末に予約入れてたわ
0117名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:31.28ID:Pvm9VbNb0
飛行機込みならgo toの4万すぐ足が出るね
0118名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/03(土) 14:34:02.51ID:3k/SMi/90
飛行機は宿とセットじゃなくて
別にプレミアムシート抑えないの?
そもそもワシは超遠方以外は車だが
0119名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/04(日) 18:10:43.83ID:EM+ZEEgh0
侘桜は秋田の県内クーポンのせいやね
gotoで半額、県内クーポンで更に半額
一休のダイアモンドなら5%引と3000円利用券
もう訳わかんねーな
0120名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 09:06:25.92ID:OMb7uapB0
侘桜満室でもいつも通り静かだったわ
子連れがいて一瞬だけ煩かったけど、部屋食部屋にお子様は監禁
他の客の顔見るのもチェックイン、チェックアウトと食事の席に行く時くらいだし、全く問題ないな
いつも通りだけど、何故か今回が一番よく感じた
0121名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 09:07:32.42ID:OMb7uapB0
帰りは秋保の佐勘と鬼怒川の山楽寄ってきた
両方とも初めてだけど思いの外良かった
山楽は常宿になりそうな予感
0123名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:08.79ID:OMb7uapB0
そんなに味噌くさいかね?
0124名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 10:02:38.37ID:OMb7uapB0
>>122
せっかくだし、最近泊まった宿くらい教えてよ
0125名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:41.75ID:FuvN548r0
和倉温泉加賀屋別邸松乃碧
下呂温泉水明館
修善寺温泉湯回廊菊屋
鳥羽国際ホテル潮路亭
0126名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:48.34ID:ZoYDrtn80
>>124
そいつ貧乏変態ホモ野郎だから温泉なんていけない
ここで妄想してるだけだよ
おれは1週間予定で岐阜県の温泉巡り中
台風来そうだし明日には帰る
0127名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 10:49:38.39ID:GkNv2KgC0
おっさんが比較的丁寧な言葉で話しかけてるわ
二人は根っこの部分で気が合うのだな
0128名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/07(水) 11:45:52.01ID:OMb7uapB0
>>126
せやろな
岐阜は再来週行くな
天狗の予約取るの忘れてたわ

>>127
中々の煽りやね
かなり頭にくる
0132名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:48.23ID:QBLsBJcw0
貧乏うんこホモ年金
これらの小学生ワード出たらほぼ三朝のおっさん
0134名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/09(金) 18:41:24.74ID:FjEPetxs0
新規開拓にはいい時期だけど
馴染みの宿回っちゃうよね
0135名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/11(日) 22:11:01.57ID:sdBFWDMh0
なに言ってんだジジイw
なじみと思ってるのはおめーだけで
宿側は単なる客だボケ
0137名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/12(月) 13:40:26.31ID:Ewp7FsnJ0
電子クーポン15時からしか使えんww
離島で使える店あんの?
宿で土産か特選料理の追加かな
0138名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/12(月) 19:32:33.37ID:zfD0SJGM0
今の所、暫定1位は、あらや滔滔庵個室露天風呂付。ここを超える所おしえてくれ。
0139名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/13(火) 03:20:00.41ID:u2pTrdZ70
>>138
北陸といえば加賀屋って感じだったけどここもすごく良さそう!いい旅館教えてくれてありがとう
0140名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:52:24.36ID:0pX3BnFS0
>>138
4万だとGo Toのお得感がいいね
魯山人を少し齧るのもありか
https://iroha.kagashi-ss.com/
美術館に泊まる宿…なら既述の松乃碧も
個人的には花紫と山中の散歩
0141名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:13:38.58ID:moVYlDjM0
静かで飯が旨ければ大体問題ないわ
湯河原の石葉お勧め
最近行ってないけど
0142名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:26.71ID:/sqzu5D70
静かで飯が旨いのはいいが
おまえらのような貧乏人は長期滞在しないからだろ
西洋目的の温泉宿泊だ、10日から2週間も連泊するには豪華な料理は要らないんだよ
家畜のようになってしまうしな
0143名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/14(水) 22:54:49.66ID:/sqzu5D70
西洋ってw
つっこむ?
0145名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:33.84ID:zKzabXqj0
>>144
突っ込んでやれよ貧乏人
0146名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/15(木) 00:00:10.51ID:uAOlrBXf0
そりゃ連泊で毎日豪華な食事はないな
ブタになる
0147名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/16(金) 22:36:06.74ID:43Ca9EXo0
ロワジールスパタワー那覇へ
旅館じゃないけど温泉リゾートでup
源泉掛け流しでのんびり
朝食はなくていいや
売店でご当地限定の泡盛を入手
各階にある氷のサービスで部屋飲み
セキュリティフロアだけど箱が綺麗だといいね
0148名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:07.01ID:9neil3br0
>>142
1泊2000円の素泊まりとか定宿にしてそうだな
クソ安っすいのに連泊するからってさらに値切ってそう
0149名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:18:18.11ID:1ACy1keZ0
>>147
訂正
セキュリティフロアだけど箱が綺麗だしいいね

セキュリティフロアはどっちでもよくて
子供NGの宿が落ち着く
♨朝7:00〜
個人的には遅くても♨6:00〜の宿、
欲を言えば昼の掃除以外okが理想
0150名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/19(月) 19:38:41.53ID:jKLXbSpD0
>>59
デジタルはちょっと面倒
変な図柄で何回も認証して
端末がQRコードが駄目なら店番を手入力
0151名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/23(金) 18:53:14.62ID:MROu1KAx0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしも赤の他人からコロナ感染して
家族や身近な人間に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみ切れないよ
0152名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/10/26(月) 17:19:07.67ID:uzbNOYFO0
>>150
電子クーポン発券でエラー
チェックアウトの時間は混む?
GoToの事務所に直電。
店番、ID控えて公式サイトから発券
宿で使うのが無難かなあ
紙クーポンしか使えない店も多いし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況