X



トップページネトゲ実況
201コメント47KB
溺れた子供を助けようとした大人が死ぬ確率が高いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:50:31.51ID:vp/HPp/1
子供は助かる
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 13:21:40.40ID:MaaDD/7P
そうだな、夏目漱石の「坊ちゃん」の主人公も風呂で泳いで禁止されていたしな
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 13:22:34.42ID:lIaMCTdl
山では熊に襲われて
海では波にさらわれて
川では流されて
街では人にさらわれて
風呂では眠って死んでいく

人ってむなしい
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 13:30:25.52ID:MaaDD/7P
哀愁の吟遊詩人現る
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 15:26:07.54ID:5IIVEK+t
レッドサイドダウン!
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 18:59:59.98ID:/15TgCY2
>>154
泳げないのでは…
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 19:01:56.20ID:K2PwRu1V
当然これは船上用じゃろ、救命用具と浮き輪では意味が違う
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 21:49:00.98ID:79KApdiz
救命具は浮けばいいので泳げる必要はない思想
メインターゲットは釣り人で波止場釣りや川釣りでも着用が推奨されてる

泳いで遊びたい人には当然向かないだろなw
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/25(金) 21:36:45.75ID:klwoNJos
海がない県は川で流されて死ぬニュースが夏の風物詩
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/26(土) 00:50:06.27ID:38PT1C3D
関係ないけど、小学校の教科書に載ってた「とびこめ」という小説?を思い出した
調べたら作者はロシアの文豪トルストイだったらしいけど・・・

あの話は何が言いたかったんだろうなあ

帆船のトップマストに上って降りれなくなった少年に飛び込め!と叫ぶ話
描写のリアルさはあるけども
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/26(土) 00:50:50.52ID:38PT1C3D
国語の教科書て、今にして思えば意味不明な話が割と合った気がする
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:08.83ID:7KCkhAvk
子供連れてくならライフジャケット着させろと
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 07:57:03.41ID:t1PG8Y4R
管理釣り場みたいに安全な場所で泳がせればええんや
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/29(火) 08:46:44.96ID:zbz+y9El
昨日か、事故のニュースがあったな
家族で漁港で泳いでいた7歳児の。
地元の人でもダメなときはダメか
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/31(木) 10:34:23.49ID:bDjFTo00
ライフジャケット着てたのに溺れて死んだってニュースやってたな
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/31(木) 12:31:53.41ID:9MjVPOyH
うつ伏せに浮かんだら死ぬやろ
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/01(金) 07:49:52.73ID:cY7bD7vC
脱ぐのはアホだなw

死亡したのは横浜市中区の男性(60)です。下田海上保安部によりますと、男性は、知人と2人で渡し船を利用して神子元島に渡り、午前6時半ごろからライフジャケットを脱いだ状態で釣りをしていましたが、午前8時ごろ知人が男性がいなくなっていることに気付いたということです。通報を受けた下田海上保安部が、付近の海上を捜索していたところ、午前10時半ごろ、神子元島から2キロほど離れた海面に浮いている男性を発見、ヘリコプターに収容し病院に搬送しましが、死亡が確認されました。
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/01(金) 09:32:12.18ID:D1FFUnmM
ライフジャケットしながらとか釣りづらいじゃないですか
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:19.28ID:Q2xKxUu6
サメに食われなかっただけマシかな
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/01(金) 21:20:13.37ID:W1tkgVL9
5年くらい前にさめに食われてた漫画家いたね
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/02(土) 00:16:19.54ID:r51q65hm
子供助けようとして溺れて死んでから食われた
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/04(月) 22:33:23.08ID:Z3rlU+dx
またニュースになってたな
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/07(木) 20:02:35.89ID:e1E+xj4U
もっと死ぬべき人間がいるのにね
俺みたいな
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:18.91ID:pw/vNgGs
つっても遊びに行って死んでるわけだから自己責任だな
学校行事で死んだりしてたらアレだけど
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/10(日) 16:11:00.58ID:CvM5ClKR
助けたくてもその前に俺が溺れちゃうわ
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 00:57:52.36ID:1q4kFWuX
子供は学習塾よりスイミングスクールに行かせるべき
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:17.50ID:Ed0qfsTk
法律で子供が川や海で遊ぶときは泳がなくても浮き輪ベルトかライフジャケット着用の義務をつければよい
つけさせ無かったら親の責任、懲役2年くらい
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:38.13ID:Lz5SWKsr
ライフジャケットメーカーから裏金でも貰ったんか?
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:22.24ID:nDkLaQ3S
いかにもお役職的な話だなw
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:12.44ID:G1KXqZHZ
スイミング習ってようが膝上以上の川や離岸流には簡単に流される
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 12:39:29.52ID:nGTt1MWh
ねみみんがザ子供のころはチャイルドシートとかなかったし
ロビー活動すればライフジャケット義務化もいけそう
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:43.64ID:Xh6Rkn0n
決まってもつけない奴の子供は死ぬ
パチンカスの車内放置と同じ構図になる
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:48:03.77ID:PrEegDqf
>>183
自転車のヘルメットと同じで罰則なしの努力義務で終わりそう
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/18(月) 09:11:30.57ID:sA3kKD/T
溺れる者は藁をも掴む
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/19(火) 06:34:46.31ID:I4rJDczK
生者をつかんで離さない
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 23:09:09.14ID:M4FF/KGj
ちんこを掴んで離さない
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 18:36:32.96ID:iR1EnQao
琵琶湖で事故ってあまり聞かないね
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/25(月) 01:24:07.67ID:5rK9AX70
それなりに有るよ
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 10:08:04.40ID:MKLr+fVs
ニュースにする価値ないしな
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/29(金) 21:16:08.70ID:xDdOUvQ2
してやれよw
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/30(土) 03:12:30.21ID:IYjeGlc2
近江では日常だから
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/02(月) 09:44:54.57ID:w2qhj6Uh
子供にライフジャケット着させないとな
と思ったけど子供いなかったわ
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/04(水) 22:07:44.90ID:C+msm7Hp
着れるサイズのライフジャケットがない
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/07(土) 20:30:46.31ID:MzOIEPBc
危険な海水浴を禁止にするべきだな
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 02:26:51.36ID:ETV5f/Nb
餅を禁止しよう
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 17:52:50.06ID:bgsqqpd7
BBQを禁止に
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/12(木) 09:31:05.49ID:mnNrZ9c+
正面から助けようとするのはNGらしい
藁をもつかむってやつで必死ですがろうとするから、後ろから羽交い締めのように抱えるのがいいのだと
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/12(木) 09:51:17.64ID:km8gs7TQ
溺れてる人を泳いで助ける方法の講習もあるべきだ
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/12(木) 11:26:19.45ID:j6WiIhUM
>>199
そんなことはほとんどの人が知ってるだろ
現実は助けに行った人が回り込もうとしてもおぼれてる人が
助かりたい一心で自力で動いたり向き変えて掴んで来るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況