X



トップページネトゲ実況
1002コメント261KB
ネ実自炊スレ156皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-u1rq)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:14:56.27ID:ETZ3heUvM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ネ実自炊スレ155皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1674224600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f7d-TZ4b)
垢版 |
2023/04/06(木) 07:45:27.38ID:StVQw9Tn0
「飛鳥鍋」とは?

>鶏肉、野菜を牛乳とだし汁で煮込んだ奈良県の郷土料理である。
>飛鳥時代に唐から奈良へやってきた使者が練乳に似た乳製品を伝え、
>孝徳天皇へ献上したところ大変喜ばれ、乳牛が宮中で飼育されるようになった。
> これが日本における牛乳飲用のはじまりになったといわれている。
0650既にその名前は使われています (ワッチョイ 5feb-bLWR)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:10:14.02ID:qYZuOMwN0
和食にはご飯だろ
0651既にその名前は使われています (ワッチョイ ff72-/wJu)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:24:36.54ID:PpmRS9To0
シチューもお好み焼きもコロッケもおでんもご飯のおかずになる
0652既にその名前は使われています (スップ Sd1f-jZMH)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:27:08.82ID:p+t04ho6d
なんか主に塩味が付いてれば大概は飯のおかずになる
0653既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc6-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:27:45.91ID:HpAGIt7L0
昨夜はすき焼きを作ったんだが
肉を焼いてから煮込む派と、焼かずに煮込む派はどっちが多いんやろね
後者だと牛鍋だと言われそうだけど、まぁそこらへんは置いとくとして
0654既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f7d-TZ4b)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:03:15.31ID:StVQw9Tn0
ご飯のオカズにならないのって
米料理くらいじゃね
0655既にその名前は使われています (オッペケ Sr33-/kgN)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:19:43.21ID:jrscquOwr
カボチャの煮付けすらオカズに出来るが、お好み焼きと餃子とパンはご飯のオカズに出来ない、米の代わりの主食という概念から抜け出せぬ
0656既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f7d-TZ4b)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:24:06.54ID:/NOqHPZE0
おかゆライス
0657既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe6-+iLw)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:30:47.39ID:JW7z/NtB0
市販のクリームシチューのルーはご飯に合うような味にしているってメーカーが言ってるし
0658既にその名前は使われています (スップ Sd9f-jZMH)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:47:21.40ID:0wcQptB9d
>>647
カブとか大根とか入れてもうまいで
0659既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f03-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:04:43.79ID:lAD5rPt60
ごはんシチュ―チーズで焼けばドリアになるんだから合わない訳が無い
濃い目のチャーハンは白ご飯のおかずになる
0660既にその名前は使われています (ワッチョイ 5feb-bLWR)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:30:25.88ID:qYZuOMwN0
色味がやっぱ問題しするのかな
白に白て
0661既にその名前は使われています (ワッチョイ ff79-H5be)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:47:09.28ID:ftd/ciDI0
合う合わないじゃなくて個人の好みだよな
コオロギが栄養満点ですって言われても食いたくないし
0662既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f0c-31z8)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:53:16.80ID:VGDIBwdP0
ホワイトソースでドリア作るのはOK
ホワイトシチューをかけて食べるのは嫌
何故かはよく分からない
0663既にその名前は使われています (スプープ Sd9f-SPfY)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:57:41.91ID:0SPBFMvvd
多分それぞれのご家庭の食文化の違いだろう
ぶっかけ飯がマナー違反だったり
0664既にその名前は使われています (ワッチョイ 5feb-bLWR)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:03:38.63ID:qYZuOMwN0
ドリアはチーズの焼き色付くから全然違うね
0665既にその名前は使われています (スップ Sd1f-7hna)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:39:07.91ID:5TBG1RHKd
>>656
やはり出たな光画部!

>>661
合う合わないが個人の好みの言い替えに過ぎんのよ
0666既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f30-1sX2)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:35.86ID:wqm7I3Yr0
そういうことだな

コオロギに関しては今まで食材と扱ってなかったものだから違う話だよ
クジラ食うなんてアリエネー言ってる人と同じ
0667既にその名前は使われています (ワッチョイ df99-LKZ/)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:58.70ID:QF0M7Vl60
食べたきゃ食べればいいけど、給食に出してるのは頭おかしい
0668既にその名前は使われています (ワッチョイ ff75-TZ4b)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:43:06.10ID:p0o5HJqE0
慣れの問題ではある
昔は天ぷらにウスターソースかけて食ってた
今は理屈ではありえねーと思ってるが、食おうと思えば今でも普通に食える
0669既にその名前は使われています (ワッチョイ df3e-icd+)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:10:32.97ID:XCOPYchC0
今夜は豆腐と鶏ひき肉、ネギを鶏ガラ&貝スープで煮て片栗粉で閉じる
白麻婆豆腐にするぜ
0670既にその名前は使われています (スプープ Sd9f-SPfY)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:25:24.03ID:K66m53lpd
丸亀製麺が天麩羅用に出汁入りソース置いてるな
ソース派も結構おるんかも知れん
0671既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe6-+iLw)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:55:25.97ID:JW7z/NtB0
ニラが安くなったのでニラ玉作ろうと思ったが卵が高かった
0672既にその名前は使われています (ワッチョイ df99-LKZ/)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:03:44.40ID:QF0M7Vl60
フライパンの真ん中あたりがやたらくっつくようになった
潮時かなあ
0673既にその名前は使われています (ワッチョイ ff79-H5be)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:08:37.31ID:ftd/ciDI0
新しいテフロンのフライパンって気つかうからいっそテフロン剥がれてからのほうが気楽でいい
油は使うけど
0674既にその名前は使われています (ワッチョイ df99-LKZ/)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:14:54.69ID:QF0M7Vl60
洗うとき困るよなあ
ガス使える部屋に引っ越したから選択肢は増えた
0675既にその名前は使われています (ワッチョイ ff75-TZ4b)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:31:08.60ID:p0o5HJqE0
だいぶ前に買った、トップバリュブランドのちょっといいフッ素樹脂加工のフライパンが
異様に長持ちしてる。一度、柄の部分の加工不良でリコールのお知らせが来たけど
製造番号が違ったのでそのまま

安いものはほんとあかんけどな。前に、初日にフライパンの底がひん曲がって
そのまま捨てたくなったことがあったw
0676既にその名前は使われています (ワッチョイ 5feb-bLWR)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:33:43.31ID:qYZuOMwN0
火加減に気をつければ安いテフロンだって長持ちするよね
0677既にその名前は使われています (ワッチョイ ff79-H5be)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:05:47.62ID:ftd/ciDI0
3000円のフライパンそろそろ2年だけどまだくっつかないわ
淵が多少削れてるけど
中国でも韓国でもないあんまり聞かない国産だったな
0678既にその名前は使われています (オッペケ Sr33-/kgN)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:32:33.72ID:qo4TLNntr
中華鍋は良いぞ、何でも出来るし焦がそうとしなければ焦げ付きもない
0679既にその名前は使われています (スププ Sd9f-LKZ/)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:35:28.50ID:FyrL8N/2d
キッチンぎとぎとになりほう
0680既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-9Y/Q)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:46:22.13ID:P5GFGEty0
豚コマ100g98円がタイムセールで更に3割引という幸運だった
タマネギと共に甘辛味噌で炒めて炊き立てご飯と食べました
美味い!食べ過ぎる!
0681既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f74-vkwt)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:11:13.50ID:P3IRv2tT0
豚コマと玉ねぎとか健康被害が報告されるレベル
何で味付けても山程白飯食えるじゃないか
0682既にその名前は使われています (ワッチョイ df99-LKZ/)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:01.77ID:zgpazIg30
血液サラサラ
0683既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f0d-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:46:44.49ID:i+/1rfrw0
白飯を玄米飯にして解決
0684既にその名前は使われています (ワッチョイ ff83-SPfY)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:56:12.06ID:RN+1o0Ai0
ブリカマが閉店間際で半額だったので塩してグリル
結構うまく焼けたけどすごく塩使うのなー
小さじ1.5杯ぐらいかけたわ
お陰で生臭さはなかったが
0685既にその名前は使われています (ワッチョイ 91eb-RA3O)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:19:05.62ID:At2lDWPh0
自家製ニラたっぷり入れて上海焼きそば
0686既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e83-GtDE)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:40:42.71ID:kWQikOMi0
ふるさと納税でもらった和牛トマト煮チーズ乗せ
トマトが牛脂受け止めてくれて勝手にいいソースになってくれた
炒めるといつも脂めちゃ出て勿体ない気がしてたけどこれは悪くない組み合わせだ
0687既にその名前は使われています (ワッチョイ 41a2-3Aup)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:03.56ID:eY1SJ4Dg0
いろはす桃の糖分が25gで、これは大さじ3と同じらしい

国連かどっかが言ってる一日の糖分接種量も25gらしいけど、
これって少なすぎない?
0688既にその名前は使われています (スップ Sd22-CwwB)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:57:49.45ID:oG25Mxdxd
健康板にでも行って聞いてみれば?
0689既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:01:50.75ID:PeDsLqD00
塩分の摂取もそうだけど、糖分も普通に生活してたら全く無理らしいな
特に塩分は病院食レベルの薄味じゃないと達成できねーよって管理栄養士の姉が言ってた
0690既にその名前は使われています (ワッチョイ 42bf-WMfj)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:03:20.65ID:bsDi6Nh10
米1合で糖質いくらよ
0691既にその名前は使われています (ワッチョイ feed-WMfj)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:53.10ID:CA49jTdR0
サーモスからティファールに乗り換えた
長持ちするかしら
0692既にその名前は使われています (ワッチョイ d9c2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:58.10ID:fXC69cNE0
この場合のWHOが推奨してる砂糖25gってのは果糖とかブドウ糖とか加工品内の甘味料を
指してるものだからね。
一日の推奨される炭水化物摂取エネルギー比は約5~6割で砂糖25gは100kcal。まぁ要するに加工品
じゃなくて米、小麦、芋、コーン、フルーツなどの自然由来の物からエネルギー取りましょう。
それで病気のリスクを減らせますよってことの指針になってる
0693既にその名前は使われています (ワッチョイ bdbb-qICV)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:22:13.30ID:D3roaQOo0
>>687
糖分じゃなくて砂糖ね
糖質としては一日最低でも120gは取ると脳の為に良いって言われてて日本人は大体300gくらい取ってる(米は茶碗一杯で50~60)
ベストな量は身長とかで違うのでググるといいかと
0694既にその名前は使われています (ワッチョイ 91eb-RA3O)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:04.46ID:At2lDWPh0
ご飯が好きなんです
0695既にその名前は使われています (ワッチョイ 310c-UjMO)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:37:03.35ID:Zw/CDtBI0
洋菓子作りたいから太らんように燃費の悪い身体にしとる
0696既にその名前は使われています (オッペケ Srd1-HvLO)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:00:56.95ID:0eLP4GJ7r
いろはす 糖分とかで検索すると角砂糖いくつぶん!こんなにも入ってるんですよ!いかがでしたか?
みたいな不安を煽るサイトばっかり引っかかるな
ネット上の健康情報はひと頃よりマシになったとは言えまだこんなんばっか
0697既にその名前は使われています (ワッチョイ c59d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:18:39.70ID:t4lghQWX0
絶対、症状でググるな、みたいな
0698既にその名前は使われています (スププ Sd22-WMfj)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:36:54.65ID:021SXdx4d
鶏ガラ100gあたり18円が更に半額になってた
こんなんガチ勢しか買わんわなw
0699既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:20:28.42ID:ZX4gLxNR0
スロークッカーで8時間煮込む電気代はいくら位なんや?
0700既にその名前は使われています (ワッチョイ cd99-WMfj)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:41:22.00ID:+NQ1PwMq0
たまねぎ5個切り終えた
俺には重労働
0701既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:30:00.66ID:PeDsLqD00
>>699
スロークッカーの電気代は1時間で約3.5~5.4円。
調理時間が約8時間と長めのビーフシチューでも約28円の電気代でOK。

グーグル先生の回答だぞ
0702既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:21.43ID:ZX4gLxNR0
鶏ガラより高いやないか!!
0703既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:38:10.96ID:PeDsLqD00
そういや店長の値段いくらだっけ?
鶏ガラといい勝負だったような気がするんだが…
0704既にその名前は使われています (ワッチョイ cd99-WMfj)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:27.01ID:+NQ1PwMq0
食残しの手羽元ならタダ
0705既にその名前は使われています (テテンテンテン MM66-qHae)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:12:09.77ID:oRx/RZMYM
長時間煮込むならヨーグルティアがおすすめ

最大70度設定だが最大消費電力がわずか30W
24時間煮込んでも電気代は10円程度

あらかじめ、水を張った鍋に食材を入れてガスコンロで設定温度近くまで加熱しておく必要があるが、電気代はタダレベル
あと、完全に無音で静か(モーター音など一切無し)

容器にポリ袋を張って使えば、使用後の洗浄も不要(袋をポイするだけ)
ズボラに最適
0706既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-YKlr)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:32:14.98ID:gOTeoLcv0
でもお高いんでしょう?
0707既にその名前は使われています (ワッチョイ 310c-UjMO)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:16.18ID:jYaGuUpH0
バタークリーム作り失敗
パンにでも塗って焼くか
0708既にその名前は使われています (ワッチョイ cd99-WMfj)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:06:16.19ID:jARHJlJm0
チューブタイプの味噌を買って炒め物に入れてみた
使いやすい
0709既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:48:04.50ID:wv/aVj/Y0
ぶんぶんチョッパーほしいんだけどダイソーのでも十分だろうか
玉ねぎくらいにしか使わないと思うけど
0710既にその名前は使われています (ワッチョイ 520d-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:52:23.28ID:DuW84zjm0
ダイソーのやつ使ってるけど玉ねぎとか人参とか刻むなら十分な感じやと思う
0711既にその名前は使われています (スップ Sd22-CwwB)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:26.63ID:HejkIJrZd
今日は小寒いので鍋とする
0712既にその名前は使われています (ワッチョイ cd99-WMfj)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:27.03ID:jARHJlJm0
朝飯用に男梅の味付け海苔買ってきた
イケるなこれ
0714既にその名前は使われています (ワッチョイ e174-EL/2)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:45:53.76ID:mAi3jVhJ0
そこまで切り詰めるもんでもない
トップバリュは赤ヨシ緑警戒黄色スルーだっけ?緑と黄色逆だっけ
0715既にその名前は使われています (ワッチョイ bdbb-qICV)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:59:03.80ID:sQm7T/7r0
というか安すぎる加工品はこの歳で食べる気しない
0716既にその名前は使われています (スププ Sd22-WMfj)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:01:13.61ID:3s6uUwv2d
180g90円なら別に普通だし、テーブルマークだし気にしないな
0717既にその名前は使われています (ワッチョイ 41a2-3Aup)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:47:19.07ID:70RNhLB60
>>713
まだ甘いな
トップバリューのカップ麺なら1個88円(税別)で済む
シーフードとカレーがオススメ
0718既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:08.81ID:xEB1fMWc0
どうせレトルト縛りのネタなんだろうけど、米ぐらい炊けよってみんな思ってるはずw
逆にカレーのレトルトは各社各製品で色々な味が楽しめるし、保存食としてもいいから俺は有り
0719既にその名前は使われています (ワッチョイ 91eb-RA3O)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:27:32.97ID:RxH73EEg0
ハウスのプロクオリティは安過ぎで逆に心配になる
0720既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:09.49ID:AF2EMOeN0
業スーの商品ググったら
業スーの商品は海外のものも多いけどこれは国内製造なので安心ですって書いてるブログいくつもでてくるけど
原材料の産地書いてないのによくそんなこといえるな
0721既にその名前は使われています (ワッチョイ 310c-UjMO)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:39:38.14ID:KbLkYenQ0
神戸物産のは避ける
0722既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:36.39ID:AF2EMOeN0
そういうサイトに限って冷凍焼き鳥や野菜おすすめしててワロタ
0723既にその名前は使われています (スププ Sd22-WMfj)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:09:53.21ID:3s6uUwv2d
1食のためにご飯炊くのは面倒だけど、料理はするからなあ
0724既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:52:29.77ID:AF2EMOeN0
麻婆豆腐簡単でうまいけど使う調味料の種類多すぎ
0725既にその名前は使われています (ワッチョイ 9283-zIIa)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:36:41.30ID:wvQVhHjn0
そんなに多いっけ?甜麺醤醤油料理酒黒胡椒で肉みそ作って豆板醤花椒一味ラー油で香付け豆鼓醤と山椒で味整えて、、、って多いわw
0727既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:40:09.71ID:xEB1fMWc0
中華系だけは「なんたらの素」とか「中華名菜」にしてるわ
ウェイパーはまだいいけど、調味料そんなに減らないから劣化が激しくて無理
0728既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:40:49.87ID:AF2EMOeN0
>>725
わいはオイスターも入れてた
0729既にその名前は使われています (ワッチョイ 9283-zIIa)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:57:51.23ID:wvQVhHjn0
>>726
こういうの便利だしそれなりに美味くていいんだけど「自分の味」が確立してくるとやはり物足りないw
>>728
オイスターは以前入れてたけど鮮烈さを求めるようになって入れなくなったなぁ、でも子供用に作るときは入れてマイルドにするかな、全然違うレシピになるけど
0730既にその名前は使われています (スフッ Sd22-G7WW)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:00:07.45ID:tcWiQNuad
さすがにこれ使って自炊やで!どや!されるのはつれぇわ
0731既にその名前は使われています (ワッチョイ cd99-WMfj)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:02:14.30ID:vEz9/D4A0
自分が作るなら、豆板醤、赤味噌、唐辛子、ごま油、花山椒かな
0732既にその名前は使われています (ワッチョイ 310c-UjMO)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:04:21.49ID:KbLkYenQ0
前は丸美屋の使ってたけど甜麺醤常備するようになってからは普通に調味料合わせて作ってるな
0733既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:12:18.81ID:AF2EMOeN0
甜麺醤はないから普通の味噌やぁ
0734既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eff-sg8j)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:44:54.60ID:HUzlRLA00
材料揃えず超テキトーに作ること多いので、味噌、砂糖、七味唐辛子、味醂、酒、ショウガ他薬味類とかそんなんだw
0735既にその名前は使われています (ワッチョイ c679-h07K)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:52:25.68ID:AF2EMOeN0
味覇はやっぱ入れたほうがうまいな
0736既にその名前は使われています (ワッチョイ e174-EL/2)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:54:02.49ID:mAi3jVhJ0
なんかこー舌に残る麻婆豆腐の味の記憶のベースが○美屋で形成されてるんで豆板醤とガラスープの素くらいしか中華系のもの使ってない
0737既にその名前は使われています (ワッチョイ 91eb-RA3O)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:04:40.39ID:J0rtbtDX0
豆板醤はいろいろ使いみちあるけど甜麺醤はなかなかね
0738既にその名前は使われています (テテンテンテン MM66-qHae)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:12.57ID:yLBTv/b5M
花椒は擦り潰さずにホールのまま入れないと舌が痺れてくれないので注意
0739既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e75-sXh8)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:57:25.70ID:cHnkmNeY0
麻婆豆腐は丸美屋ばっかりだが(前にちらっと出てた日ハムのを買ったので作る予定)
自分で調味料使って作るとコレジャナイ出来になることが予想される

ミートソースと一緒で、「これを入れたら麻婆豆腐の味になる」という調味料が難しい
酷いのになると、レシピの中に「市販のミートソースで味付け」とか書いてあるw
0740既にその名前は使われています (ワッチョイ ad3e-Rzwh)
垢版 |
2023/04/11(火) 04:11:51.58ID:DxdHgdeB0
カレー粉いれて麻婆カレーにしたり、さらにそれをスパイスからやろうとするとすごいことになるっていうw
0741既にその名前は使われています (ワッチョイ 41a2-3Aup)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:44:51.20ID:wjkEHumd0
みんなすごいな
俺の自炊なんて肉焼いたら醤油かけて食うとか、お茶漬けで食う、キムチで食うとかばっか
米だけは炊く
0742既にその名前は使われています (ワッチョイ cd99-WMfj)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:48:57.48ID:Bm3iYkR60
麻婆なんてひき肉と豆腐を豆板醤で煮込むだけだから簡単な方だよ
ただ、豆腐の水抜きだけが面倒くさい
0743既にその名前は使われています (ワッチョイ 310c-UjMO)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:51:20.03ID:BPEJbzK20
パックの端少し開けてシンクに4時間ぐらい立てとくと自重でいい感じに水切り出来る
0744既にその名前は使われています (ワッチョイ 91eb-RA3O)
垢版 |
2023/04/11(火) 08:13:39.38ID:J0rtbtDX0
豆板醤だけで煮込むとか無いわw
創味シャンタンも必須
0745既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e83-GtDE)
垢版 |
2023/04/11(火) 08:17:32.53ID:OITCZHMC0
焼いて食べるってのは同じだから調味料揃えたら肉焼くのとそんなに変わらないかもよ麻婆豆腐
0746既にその名前は使われています (ワッチョイ ad3e-Rzwh)
垢版 |
2023/04/11(火) 09:54:56.30ID:DxdHgdeB0
豆腐の水抜きはもうレンチンにしてる
0747既にその名前は使われています (ワッチョイ 527d-sXh8)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:17:43.23ID:nxAAIZ8V0
手持ちの調味料で麻婆豆腐を作ろうとすると
うん、おいしくできたけどこれ麻婆豆腐じゃねぇ!ってなりがち
0748既にその名前は使われています (ワッチョイ 9203-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:42:43.91ID:dt77JJyY0
ラー油かけるだけでそれっぽくなる
0749既にその名前は使われています (ワッチョイ 22c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:21.37ID:a4grGb0H0
ゴマ油つかったら何でも中華風になる理論だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況