X



トップページネトゲ実況
127コメント32KB
消費税上げるより独身税導入と公務員の給料減らせ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/11(金) 12:17:28.75ID:ruD0FDxM
全国民が納得できることしろ
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 14:18:46.87ID:8hZ1rZ7T
消費税増税にほんの少しでも何らかの意味が有ればまだ良いよ。

でも、税は財源じゃないし、国債は単なる通貨発行の記録だし、国債なんて借り替えで良いし、消費税増税には全く何の意味もないんだよ。

何の理屈も通っていない。


国家の財政とは家計や企業経営とは全くの別物。
国家には通貨発行権があるからね。
自民党と財務省は全く何の意味もない消費税増税で、何の意味もなく国民を貧乏にし、何の意味もなく日本を衰退させているということ。

で、その体たらくを、その失政を国民を騙し洗脳して必死になって誤魔化そうとしてるってこと。

なぜこんなのに投票出来るのだ?

情けない。
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 14:20:05.59ID:8hZ1rZ7T
財政を健全化しなければいけないとかホザいてる奴は財務省のスパイか財務省に洗脳された単なるアホ。
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 14:22:10.09ID:YMQNu32w
>>75
下げてもタックスヘイブンな国に現状流出してるんだし
下げない方がマシだったんじゃね
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 14:22:10.99ID:8hZ1rZ7T
消費税を廃止して法人税を増税すれば良いだけ。
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 14:57:56.92ID:jD+WOHW7
生活保護廃止でだいぶ余裕が出るぞアホ
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 15:17:33.73ID:3aIgJOnJ
>>75
「法人税は15%以上に上げよう、法人誘致は総合力」というのが流れですよ

(グーグルやフェイスブックなど米IT企業を狙い撃ち、欧米の高法人税国を狩場として
独占していたアイルランドも法人税の増税=引き上げに合意)

今20%の国は合意が15%だからそれに合わせて引下げなきゃ、という話にはなってない
ルクセンブルクや香港、ケイマン諸島などのタックスヘイブンも15%になる
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 15:25:26.36ID:3aIgJOnJ
合意に参加してない国もあるけどね
そういう国はアメリカから睨まれて、安保やら通商条件で色々と辛い目に遭うと思われ・・・

但し、法人税率15%以上にするのは、グローバル大企業への法人税が対象で
中小への優遇は許されてる
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:45.79ID:PM5ybxXq
国家財政を家計簿と同じレベルで語るのが氷河期ポンコツ層だからね
たしかに家計は収入>支出が正しいけど、そのカネじたいを発行してる政府がなんで収入を増やす必要があるのか
この肝心なところになると思考停止しちゃうのがジャップ土人なんだよ
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:40.78ID:YMQNu32w
そこを勘違いするように説明し続けて財政危機をずっと煽ってきた財務官僚が悪い
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 01:10:33.31ID:TA1T7lb8
>公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから「民間の賃金は上がった」と言えると思う公務員

ワロタw
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 01:14:39.05ID:TA1T7lb8
公務員の給与が上がるスピードに
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) シュタッ
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

民間はついてこれるかな?
∧_∧ =-
(´・ω・`)`つ=- ザザッ
 `つ \ =-
 \,⌒\\,,,_=-
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 05:18:41.48ID:2wO9pGgY
中小中央値に公務員給料を紐付けすれば中央値が上がるように公務員が仕事を頑張らないといけなくなるからWin win
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 06:44:22.04ID:8orJ6zc1
統計いじるだけや
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 09:19:48.47ID:S+5vRibO
警察消防教員は許したるわ
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:28.62ID:A2xU+o32
警察はアメリカ見習ってもっと下げるべき
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 10:48:29.05ID:QPVPRC8E
公務員の給料減らしたらデフレスパイラルが進むだろうが。

日本の財政の問題を順番に片付けるんだよ。
以下がその順番

●日本の財政の問題
@コストプッシュインフレ
Aデフレ
B円安

●問題の対応策
@消費税廃止、ガソリン税廃止、給付
A@+公共事業拡大(財政出動)
BA+利上げ

Bは放置でも良いとお思うが。
増税なんて何処にも出てこないんだよ、バ〜カ。
自民党と財務省に騙されるな!!!
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 12:13:35.58ID:TA1T7lb8
>>77
>>92
日本国民全員を公務員にして、オカネ刷って
無税にして、公務員に高額給料支払えばいいんじゃね? 
財政出動しまくりんぐだしw

あんたら天才w 政治家になってくれたら投票するわw
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 12:29:10.67ID:fYVflUE9
社会補償費も減らせ

老人の医療と介護と年金に無駄金使いすぎ
「社会補償」だとか「福祉」を口実にすれば幾らでも税金上げられると思うな
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 12:36:01.52ID:TA1T7lb8
オカネ刷れば、税負担無しでも解決なんだから
社会保障の増大ガーとか言わなくてもいいんやで?

天才らには是非政治家になっていただきたい
「ネ実党」の国政進出だ・・w
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/15(火) 13:45:54.19ID:ye6v6kzc
>>1
維新支持してそう
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/16(水) 07:50:42.41ID:xJNnrGVa
MMOのプレイ時間に課税すれば無職を排除できる
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:41.31ID:jwDHqKIX
景気を良くすることが政治家の仕事だろうが。

仕事しろよ自民党。
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/16(水) 08:19:46.70ID:/Szda1z7
>>99
これもよくある勘違い

自民党は資本家階級の利益を最大化するための政党であって、国家の利害を代弁することではないんよ
もちろん国民を騙すためにわざと国益とかを主張したりするんだけどね
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:04.58ID:jwDHqKIX
財政破綻なんてする訳ねえだろうがバ〜カ。

逆に日本の貴重な資源である中小企業や土地・農地や宿泊施設を叩き売って破滅の道に突き進んでいるのが日本やないかい。

財務省と自民党と竹中平蔵に騙されるな。
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/17(木) 07:39:34.82ID:uul4ls7d
財務省<増税しないと日本が破綻しますよ^^
ジミソ<(法人税をタゲられる前に)消費税を上げるしかない。
氷河期<独身奴と公務員から盗れ!

嘘のプロパガンダと階級的利害、そしてルサンチマン丸出しの国民…
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/17(木) 11:24:34.70ID:j6EYqMQn
財務外務は作り直すべき
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/17(木) 14:26:34.47ID:xd9zGBUp
日本を滅茶苦茶にした氷河期世代から特別税を取れば解決する
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/17(木) 23:33:42.28ID:/dGS6I0S
「5年以内に日本の防衛費をGDP2%にする」

もうアメリカに対する公約と同じだもんな

5年以内に消費税増税実施だろうさ
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:01.15ID:fxMximf9
公務員はちょろい仕事で高給
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/20(日) 14:15:36.68ID:vUtGVP1w
公務員はボーナス相当ぶんと退職金を0にしてもまだ中央値より高い
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:02.50ID:zdv8iI9T
公務員は金払い悪いケチだらけだし他に金回した方が良いわ
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/21(月) 17:05:35.48ID:2FAFOJvO
中小企業を潰さずに援助〜ってのよく見るけど実際にどういう名目で援助しているのか?
大企業への援助より大きいと思ってるのかね?
税金の控除項目で言えば種類は中小の方が多いが限度額が小さく、大企業向けの項目の方が額が大きくなるぞ
研究開発なんかほぼほぼ大企業しかやらんし、倒産しそうになっても影響が大きいからって色々助けてもらってるやろ
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/21(月) 17:07:06.88ID:emM88Qms
独身税導入したら結婚斡旋する事業始めるわ
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/21(月) 21:53:15.24ID:Vpd35Cl+
ハゲは結婚できないから違法育毛剤でも作って売った方がいいかも
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/21(月) 21:54:15.54ID:Vpd35Cl+
まぁ漫画ジャンボマックスみたく、相当に効果のある違法養毛剤でないとダメかもだがw
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/22(火) 12:39:39.04ID:dAZ55EJ3
配偶者控除を考えれば、実質既に独身税と言えるんやなかろか
出産育児に対してかなりの援助・控除があるのも独身じゃ受けられないし
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/22(火) 13:06:38.75ID:Iils8Tqt
公務員の給料減らしても我々の給料が増えない
政治家の給料減らしても我々の給料が増えない
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/22(火) 13:31:20.74ID:dAZ55EJ3
余計な支出を減らして税金を還元しろor減らせって事だから
我々の利益が増える事には繋がるんだよなぁ
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/22(火) 13:39:38.22ID:byHwtz7u
独身税もやけど、タバコにもあるんやし、
そろそろアニメの本に税金かけたらいいんちゃう

アホオタは、税金100%でも買うやろw

あと、エロDVDや動画にまで税金かけとけば、そこそこ回収できるんちゃうか
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/22(火) 20:37:47.74ID:x9cu423y
公務員の給与ベースはずーっと増えてるよね。財源は消費増税。つまり公務員の懐を潤すために課税されるもん
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 05:55:35.99ID:mRUlXLU4
公務員の給料を民間中央値まで下げれば消費税現状維持できるやろ 
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:37.06ID:GUQabcl5
公務員低めだから中央値にすると上がるで?
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 12:15:24.51ID:zBPpsFKX
名古屋は税率を下げて税収は増えて、それでも市長は自分の報酬を減らしてるんだよなぁ
左派に嫌われてるし元民主党だから右派にも好かれず、色々叩かれる市長だがガチ有能
うちの街の市長になって欲しい
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:45.69ID:+cSkeRmY
かじられるぞ
まあかじられるくらいで済むなら問題ないのかもしれん
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 12:46:40.67ID:fzdJ16PZ
まあ名古屋とか地方自治体と国の財源を区別できないのが氷河期ポンコツ世代
だからこそ、収入>支出が正しいと思い込んじゃうんだよね
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 17:35:21.40ID:XLuQv21M
氷河期世代に課税するべきだろ
日本を滅茶苦茶にした責任をとってもらわないと
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 19:37:24.36ID:GUQabcl5
氷河期世代は無茶苦茶にされたほうだろ
無茶苦茶にしたのは団塊の世代や
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 19:49:49.43ID:CK887Uav
若い奴らにこそ課税するべき
若い頃から低収入に慣らせておけば
ジジイになるまで搾り取れるだろ
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/23(水) 21:31:42.06ID:QnnfC0wH
そして内乱の時代へ
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/24(木) 13:59:55.57ID:FFL+FcPu
家族経営って失業保険が適用されないし、未払い給与は債権扱いされないし、未払い給与の代理弁済も当然対象外
要するに破綻=生活崩壊確定だから生きていけるギリギリの収入でも潰さずにやってるだけなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況