X



トップページネトゲ実況
113コメント20KB
昔の夕方4時とかに再放送していたアニメといえば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/22(金) 16:24:07.39ID:M1ExWZt6
パタリロ
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 14:40:35.56ID:ysptAHfd
幽遊白書
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 17:58:17.82ID:Nhs2WkKU
さらにずっと昔だと4時代は「帰ってきたウルトラマン」など特撮

アニメは5時代やね 
妖怪人間ベムとかマジンガーZとかルパン3世(初代)
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 20:16:12.82ID:3SDIAV4I
アニメじゃないけど堺正章の西遊記が夕方やってた
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 20:34:22.74ID:Nhs2WkKU
「がんばれロボコン」とか「猿の軍団」「少年探偵団」とかもやってたらしいが
さすがに見たことはないわw
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 20:35:06.80ID:AOGmmdbq
大映ドラマもよくやってたな
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 21:40:03.98ID:UTGD9dFa
ここらへんの時間帯で刑事貴族知った気がする
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 21:45:31.68ID:b1ESLPZ0
キャプテンやってたな
翼じゃない方
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/25(月) 21:54:36.99ID:vfzFLfv4
毎週木曜日の夕方はテレ玉で初代ガンダムとサジタリウスの再放送があって
それを見るために木曜の夕方は早く帰宅してた
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:12.04ID:6Bvav4tK
夕方に人形劇三国志見てた記憶あるなあって放送時間調べたら18時からだった
アニメじゃ無いし再放送でも無い、時間も違うとスレタイと何も被ってねえなw
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/26(火) 02:01:45.75ID:/jCVXLav
>>69
ウルトラ?
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/26(火) 02:04:29.92ID:ttsy5gLj
西遊記とか探偵物語やってたわ
地方だから赤ずきんチャチャとかのテレ東のも夕方だった
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/26(火) 03:13:02.79ID:sw87tXEf
太陽にほえろの再放送とか火サスの再放送とかやってたな
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/26(火) 08:55:59.11ID:BXjEVOLI
>>69
フューチャーかな?
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/26(火) 09:35:45.51ID:kdm3l5cC
若い日は みな なにかをめざーせー 秘めた力 自分じゃわからないよ 夢を大きくもとう そうさとびきりでかく
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/29(金) 02:11:18.91ID:z5clc9kv
キャプテンキャプテン谷口
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/29(金) 02:17:31.33ID:RK/y1mdn
名門!第三野球部
なぜか主題歌がPEARLだったんだよな。アニメの主題歌をロッカーが歌ったはしりなんかね
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/29(金) 09:05:23.44ID:vWSEKYRH
マサルさん
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/29(金) 10:50:44.48ID:z5clc9kv
ボーグマンの主題歌とかどうだろうか
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/29(金) 19:46:20.34ID:XjliXJ21
このレスで初めてボーグマンの存在を知ったw
(てっきりアイゼンボーグのリメイクかと思った)

絵は新しそうだったが、結構古いのな
逆シャアと同年かよ
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/30(土) 10:53:06.50ID:YYSLHMbf
藤子不二雄ワールド
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:39.60ID:7nEBN6fu
大人になって冬なら4時、夏なら5時になると憂鬱というか死にたくなるんだよなー
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 10:50:56.73ID:sc2rQ+DP
ボーグマンを知らないネ実民がいたなんて・・・

学園の生徒(幼女)に先生(ボーグマン)の正体がバレる回は熱い
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 11:23:37.52ID:kWMnKaOu
カブトボーグより面白いの?
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 12:49:48.25ID:WZ1PHp5H
多分関テレだったと思うけどスーパー特撮タイムだったな
キカイダー、イナズマン、スペクトルマン等々
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 13:14:31.98ID:jd5u8yG0
スペクトルマンうらやま
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 19:31:17.78ID:RcRXJfsd
グリーンマンや突撃ヒューマン、アステカイザーだったらどうでしょうか

ジャンボーグA、9、ミラーマンだったら神
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 20:44:42.95ID:r38bREm7
夏休みだけどハイスクールミステリー学園七不思議
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 22:53:03.83ID:Hy+8QSSg
ドラゴンクエスト
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/01(月) 23:07:13.69ID:46qpVgAi
銀河大戦
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/02(火) 00:51:39.57ID:iGEyc/2y
>>88
グリーンマンと突撃ヒューマンのほうがいいに決まってる
有名所は後々見やすいから
ミラーマンとか超有名作
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/03(水) 03:31:45.01ID:/s9QVqkC
俺の目を見ろ アイビーム! 俺の声聞け マウスビーム!
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/04(木) 22:05:27.60ID:SxKSwgl8
特攻野郎Aチーム
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/04(木) 22:48:54.09ID:yVZd2Mek
Aチームと言えば淀川長次
さよなら さよなら さよなら
日曜日やな
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:26.30ID:+sa5+Jv3
よく聞け魔王 手下ども 子供を狙う真似はよせ
それでもやめぬつもりなら グリーンマンが相手だぞ!
俺の目を見ろ アイビーム! 俺の声聴け マウスビーム!
胸を開けば 必殺ブレスター!
どけ どけ どけ どけ どけ うせろ!
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 02:38:38.25ID:UoCDsIE+
グリーンマンは顔が仏像
ヒューマンは・・ゼブラ星人?
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 02:39:32.26ID:UoCDsIE+
ザラブ星人だった・・・orz
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 10:06:20.85ID:pBpdJbO0
ズバッと参上、ズバっと解決!人呼んで
さすらいのヒーロー!快傑ズバァァァッ!
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 10:43:32.47ID:5/EsMOmR
キテレツの前はトムとジェリーだった気がする
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 10:47:59.87ID:JMW+i2l7
バックスバニーとかチキチキマシンとかXMENとかアメリカのアニメも多かったね
今だとスポンジボブかな
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:47.42ID:fzld92oS
月~金の18~19時はテレ東にかじりついてたな
再放映やらリューナイトやらマリオクラブやら
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 11:34:35.26ID:+sa5+Jv3
意外に日テレの17時~18時半もアニメタイムだったんだよな・・・
18時からダーティペアとか観てた気がする
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 12:23:07.90ID:DHuiGcud
必殺仕事人
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 12:55:03.51ID:aBiRIHmn
昔平日の朝の5時とか6時からアニメの再放送やってたな
一休さんとか
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 13:56:15.90ID:JMW+i2l7
魔女っ子めぐちゃんとかタツノコ系をよくやってたな
小学校行く前に見て朝の話題にしてたよ
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/05(金) 14:56:23.21ID:g35jD7BZ
何でもできる証拠について議論しながら登校
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/06(土) 01:05:45.97ID:o2jcveNV
再放送しまくってたトムとジェリーには英語の試験で「ドシャブリ」が出た時に思い出して
助かった記憶

ドルーピーだったかもしれんが
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/06(土) 02:30:44.28ID:JlzqgJ3h
HTB(テレ朝系)が17時から一休さんやサンライズ系(ガンダムやザブングル、ダンバイン、ダイモス、ライディーンその他諸々)
STV(日テレ系)が17時半からトムとジェリー、ルパン三世、シティハンター、時々魔女っ子(花の子ルンルンとか魔女っ子メグとか古い奴)

少し遅れて、UHB(フジ系)が16時から17時に世界名作劇場系、うる星、めぞん、タッチをやるようになって黄金期に入ったけど
STVがローカル番組(どさんこワイド120)を始めて再放送枠は消滅
後を追うように他の枠も消滅した
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/06(土) 03:25:37.27ID:kuT/uZAs
さすがの猿飛
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/06(土) 03:52:19.71ID:B88zwEsx
マクロスは日曜日の昼間だったな
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/07(日) 13:02:51.71ID:Es1LACNa
日曜の午前中もジリオンとかビスマルクとかミーム色々夢の旅とか
いろいろあったよ!
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/10(水) 10:46:05.41ID:b6ziuEXY
夕月かまぼこのCM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況