X



トップページネトゲ実況
107コメント26KB

長野県の横断歩道は一台目で停車する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/23(水) 22:43:50.81ID:W+3Z/cqG
止まらないのは他県ナンバーだけ
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/25(金) 22:36:45.48ID:k63kDFwS
長野県民だが今日は横断歩道で2度停まる機会があって、対向車も合わせて停まるし連携取れてて気分いいよね
他県じゃこっちが停まっても気にしないんかな
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/26(土) 08:28:40.90ID:vyl0hGxK
横断歩道も罰金取られるようになれば止まらざるを得ないだろw
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/26(土) 09:24:28.16ID:rU5liH+y
罰金が取られるスピード違反その他が全然無くならないのですが
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/26(土) 09:36:53.32ID:0GIWNP95
近所の横断歩道でたまにパトカー隠れて見張ってるわ
・横断歩道等における歩行者等の優先
罰則 3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
反則金 大型車1万2千円、普通車9千円、二輪車7千円、原付車6千円
基礎点数 2点
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/oudanhodou/info.html
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/26(土) 11:07:27.55ID:XOROjKex
日本は忖度文化と言われるがそんな事はない
右に倣え文化だ
皆が止まると認識された瞬間皆が止まる
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/26(土) 11:53:18.36ID:BCCw/y52
日本の道は狭くて見通しづらいのもある
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/27(日) 00:58:57.06ID:lJZ2NTIf
一時停止や横断歩道の道交法は、小中学校の児童にも熱心に教育するべきだわ
例えば自分の母親が停止線をオーバーしたら子供の目線からも違反してるのが分かるようにすれば、親として恥ずかしいことができなくなるだろ
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/27(日) 12:10:13.77ID:GEZw26O1
スタートダッシュ右折キメてくるの初めて見た時絶句したわ
あと原付が二段階右折せずにそれやってきたり
無法地帯かよ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/28(月) 22:45:35.36ID:XLeFbUt2
長野で信号のない横断歩道を渡ったことは一度もないから車降りて試してみるか、ほんとに一台目が停まるのか
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/28(月) 22:50:29.64ID:a2KFMm8q
通りかかった他県ナンバーにひかれないようになw
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/02/28(月) 22:51:47.08ID:ttH4Dw0t
試さずとも自分が反例であることを知ってるんやないか
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/01(火) 08:28:51.44ID:tyPbdfkE
>>64
二段階右折しないのはともかく原付で右折スタダキメるの本人が危なくないんかね?
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/01(火) 10:26:40.59ID:zDpsx7Wi
スタダ加速は原付の方がいいからぶつかる危険性は車より低いな
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/01(火) 11:17:37.46ID:kV+CwWTg
>>66
どういうシチュエーションか詳しく
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:10.22ID:feURfgA0
>>69
長野県の横断歩道で停車するのは長野県民だけ
通りかかった他県ナンバーのドライバーは止まらないんだから気をつけてという事では
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/01(火) 11:28:46.53ID:cRns6lVM
安曇野や白馬辺りは道広くて快適で飛ばしたくなっちゃうから危険ね
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/01(火) 12:10:16.67ID:qQW7epfb
名古屋県民は停まったクルマを追い抜いて歩行者をはねる
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/03(木) 22:12:40.43ID:k4Pdoqsn
まんぼう明けたから長野県にドライブがてら行って横断歩道の実証実験してくるわ
観光地じゃない普通の県道がいいんだろう
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/04(金) 12:47:21.26ID:Vb5db7as
>>63
長野県は子供がちゃんとお礼のお辞儀するから車も止まるって言われてるんよ
そういう躾って大切なんよ
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/04(金) 13:05:00.80ID:XuZ6kvhA
長野は教育県だからね
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/04(金) 13:59:31.60ID:5uBbITBl
マジでみんなお辞儀するんよね
かわいいjkだとマジで気分いい
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/04(金) 14:02:33.14ID:GTEw5Mb4
お辞儀されても反応に困る
真顔でハンドル握ってりゃいいのか?
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/04(金) 14:05:43.47ID:DjBKfWdN
他県からするとお辞儀無しのほうが異端なんだが
それ子供がすごいんじゃなくて長野の大人が……
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/04(金) 22:01:41.41ID:1J4rCo6F
うちの地元の小学生は大体丁寧にお辞儀していくけど市の余所の校区だとほぼお辞儀しないから小学校次第やろ
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 08:28:24.05ID:fdxkXoIo
長野県以外にも子供のお辞儀が定着してる地方あるんか?ならなんで長野だけが85%で
それ以外の平均が50%以下なんや?
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 08:46:59.18ID:73uQv0Gp
特定の地区とかでは他県でもあるんやろ
バスは大工房ではお辞儀するけど他ではしない
ウィンは全区で浸透してる、みたいな
長野は調査したJAFもこれおかしない?思って場所や時間帯変えて調べたみたいやが
その平均が7割とからしいからマジのやつ
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 08:49:34.06ID:73uQv0Gp
て、7割じゃなくて今は8割超なのか
何年か前に聞いた時より増えとんな
報道とかされるほど認知されて、ますます「止まらな!」ってなってるのかな
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 08:49:37.05ID:QE0sPnvS
松本が平均大幅に下げてそうwやつら血の気多いでーw
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 08:57:51.44ID:73uQv0Gp
松本は道路事情的に先行右折が多いと聞くけど、
そこまで荒いとは思わんな
まあ県の北の方は比較的穏やかで、南行くと黄信号での交差点侵入当たり前
赤でも普通に後ろ付いてくるあたおかが多いが
やっぱ岐阜愛知に近づくほどやべーのかな?という個人的感想
ちゅうか横断歩道で止まるだけで特に他の交通マナーが良いわけではないがな
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 09:00:41.90ID:QE0sPnvS
松本は城下町碁盤目だから一方右折信号だらけ。
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 09:18:07.37ID:QwwgCSr6
>>85
ところが横断歩道は松本市もめっちゃ止まってくれる
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 09:32:13.42ID:x5FegR1l
信号のない横断歩道では止まるけど
ある方は黄色で突入当たり前なやつばっかだよ
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 15:09:33.55ID:Q019WUs9
ウィンカー出すの恥ずかしい
曲がる時は大きく膨らむ

松本はこれ
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 16:22:43.83ID:EbZlEXnU
浜田は?
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 16:25:47.35ID:WBVmZ8c4
松本嫌いが紛れてるな。
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 16:34:34.81ID:WBVmZ8c4
長野市も松本市もあんまり変わらんよ。松本でなんか嫌なことあったんか?
どの地域でも一定割合で運転がゴミみたいな奴がいるだけ。

去年か一昨年新型コロナが流行ってが時期に
比較的感染者が少ない長野県に(軽井沢とかに別荘持ってる人だとおもう)避難みたいな感じで来てて
地元の車が横断歩道で止まってるの追い越して歩行者轢きかけてたっての見たな
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 16:36:12.36ID:HvBHspcA
コロナ序盤も県外出るなって言うのに軽井沢に逃げてきた他県の人がまっさきに感染者になってたな
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:17.99ID:f6JlZJTw
松本と長野では全然人種が違うね
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 17:05:40.62ID:RiIzvGoW
>>95
サッカーの話をしなければ長野市民と松本市民は気質や言葉が大きく違うことはないよ
変わってくるのは伊那市から南の方だな、駒ヶ根や飯田市はだいぶ愛知っぽい
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 17:09:12.14ID:RiIzvGoW
けど東京に対する考え方なんかは新幹線ですぐ着く長野市に対し、それ以外の地域では時間以上に遠いところと考えてる節はある
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 17:52:40.75ID:+LHvdoDp
松本からはあずさで新宿行けるんじゃないか?
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/05(土) 18:14:02.73ID:+RKkwIDr
あずさだと2時間半かかるしあんま使うイメージ無いな
単身や学生は高速バス、家族連れは自家用車が多いのでは
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:33.50ID:gVoy2JnS
ウインカーを出すのが恥ずかしいっていうのはどういう事なんだぜ?
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 14:35:28.91ID:ijvtw/fm
>>100
なんか四国だか関西の方でウインカー出さない県があって、テレビインタビューにそんな阿呆な答えしたのがネタになっとる
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 14:38:22.61ID:SnZ0nBRP
田舎ほどウィンカーが遅い
曲がってから出すまである
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 14:41:07.85ID:ijvtw/fm
https://fyparts.jp/archives/2313#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92,%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

ウインカー出さない県、最悪は岡山県だったわ
そのあと関西と沖縄と四国がクズの上位ランカー
長野県は38位
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 15:20:50.86ID:1LpRcYy8
愛知じゃないのか…
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 15:22:47.86ID:niEcdzKS
ロードバイク?が手信号で止まりまーすって合図出して道路左側から右折していったの見た時は色々すげぇなと思ったw
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 15:37:33.49ID:Hi+mc+Qo
愛知は啓発運動があってわりかしいい方だけど
横断歩道で止まると追い越しかけてくるくらいにはキチガイ

対向車線のパトカーなんもせんかったw
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/03/06(日) 21:13:21.07ID:+8CC/gRC
停止した歩道で追い越しとか、ちょっと何言ってるかわからないですねレベルだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況