X



トップページ農学
20コメント20KB
東京農工大 vs 明治大農
0001農NAME
垢版 |
2023/09/26(火) 06:06:23.45
コンビ。
0002農NAME
垢版 |
2023/09/29(金) 07:02:06.57
日経サイエンス  2023年10月号

フロントランナー挑む:第140回
卵子の成り立ちを探求 生命の出発点に迫る:林 克彦
詫摩雅子(科学ライター)




雄マウスの細胞から卵子を分化させるのに成功
雄どうしから子マウスも誕生させ世界を驚かせる
“卵子の老化”や遺伝子変異の仕組みも研究の視野に

2023年3月にロンドンで開催された第3回「ヒトへのゲノム編集に関する国際サミット」。ここで講演に臨んだ大阪大学教授・林克彦はNature誌に受理されたばかりの最新の研究成果を発表した。雄マウスの細胞からiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作り,それを卵子に分化させたという内容だ。その雄マウス由来の卵子から,成功率は低いながらも子マウスも誕生させた。反響は大きく,聴衆からの質問が相次ぎ,講演後はメディアに取り囲まれた。3日間にわたったこの会議で最も注目を集めた研究成果となった。
0003農NAME
垢版 |
2023/09/29(金) 07:05:37.16
医学部でなくても医療の進歩に貢献できる
「明治大学では、大学の枠を越えた取り組みを推進し、大学発の企業を支援する体制があります。MUIIBRの研究成果の実用化を目標に、再生医療および異種移植事業を扱う会社を2017年に設立し、異種動物の臓器移植を社会全体に普及させることを目指しています。今後は、臨床研究や治験を経て、実際の診療で扱う臨床応用へとステップアップしていく予定です」

最後に長嶋教授は、高校生に向けて次のようなメッセージを贈ってくれた。
「私たちの研究のように、あらゆる可能性に着目することで、医学部でなくても医療の進歩に貢献することができます。何よりも大切なのは、病に苦しむ人を救済したいという思い。すべての研究が社会貢献へとつながっているのです」


【募集人員の7割が一般選抜】
明治大学では、一般選抜(学部別入試・全学部統一入試・大学入学共通テスト利用入試)が、全体の募集人員の約7割を占めており、基礎学力を有する多くの受験生にチャンスがあります。奮ってチャレンジしてください!
0004農NAME
垢版 |
2023/09/30(土) 09:31:23.43
明治大学といえば、昔は男子学生が多い「バンカラ」のイメージの大学でしたが、今や女子から人気を集める大学のひとつとなっています。「バンカラ」という言葉自体、今の高校生は知らないかもしれません。『大学ランキング2023』(朝日新聞出版)によると、21年度の女子学生の総数は1万585人、女子比率は34.5%で、女子学生総数で全国9位にランクインしています。
女子学生の比率は文系・理系を問わず伸びており、今回、話を伺った明治大学広報センター長の浜本牧子教授が所属する農学部生命科学科でも同様です。
同学科を設立した2000年の女子比率は11.6%でしたが、22年は47.2%と、20年あまりで35.6ポイントも増えています。
0005農NAME
垢版 |
2023/09/30(土) 09:39:29.87
● 明治大学・農学部

 農学、農芸化学、生命科学、食料環境政策学の4学科に分かれる。国立落ちが多く、農学部としては私大の頂点に位置する。

 農学科は食料生産と環境保全をテーマに、畑実習、園芸、動物・昆虫などについて学ぶ。農芸化学科は化学がメインで、必修の実習がいちばん多い。食品や化粧品の開発もこの分野で、それがやりたくて入学する女子も多い。

 生命科学科は人気の学科でプライドも高め。バイオやDNAについて学ぶ。食料環境政策学科は明大の文系落ちが多く、農学部の中で派手めな人はたいていここ。「食と農」「環境と資源」を2本柱に体系的・総合的に学ぶ。

 2年までは専門分野の実験や実習に取り組むが3年からは研究室に所属して卒業研究に取り組む。学科の枠を超えた「総合科目ゼミナール」もあり、研究室に配属されると同時に履修することも可能。就職先は、食品、薬品、流通業界の他、農協系などの金融機関にも強い。
0006農NAME
垢版 |
2023/10/01(日) 11:48:47.76
アットプレス(プレスリリース)
〜味覚分子論研究で世界を牽引〜明治大学農学部 戸田安香特任講師が科学技術振興機構「第4回 輝く女性研究者賞 ...
明治大学農学部農芸化学科の戸田安香特任講師(食品機能化学研究室)がこのたび、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「第4回 輝く女性研究者...
0007農NAME
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:15.55
国内初、移植用ドナー豚の病原体検査パネルを開発 標的病原体数は世界最多、国内での異種移植実現に向けた大きな一歩

2023年10月02日
明治大学
国内初、移植用ドナー豚の病原体検査パネルを開発
標的病原体数は世界最多、国内での異種移植実現に向けた大きな一歩
摂南大学農学部動物機能科学研究室の井上亮教授と三浦広卓特任助教、明治大学農学部生命科学科の長嶋比呂志教授らの共同研究グループは、異種移植用ドナー豚の感染症リスクを評価するPCR検査系のセット(病原体検査パネル)を、国内で初めて開発しました。本パネルによって検査できる病原体数は現時点で世界最多であり、国内外を問わず異種移植の実現に貢献するものと期待されます。本研究成果は、2023年9月29日に国際異種移植学会(International Xenotransplantation Association:IXA)の機関誌である国際科学誌「Xenotransplantation」に掲載されました。
URL:https://doi.org/10.1111/xen.12825
本件のポイント
異種移植用ドナー豚の感染症リスクを評価する病原体検査パネルを国内で初めて開発
本パネルによって検査できる病原体数は現時点で世界最多、先行国を大きく上回る
国内で開発中の異種移植ドナー候補となるブタの清浄性を検査することにも成功
0008農NAME
垢版 |
2023/11/03(金) 07:33:08.89
「くちどけ芳醇発酵」で進化した食感・おいしさのメカニズムを解明〜ヨーグルトのたんぱく質が、超高温殺菌により細く緻密な構造になることでなめらかな食感を生み、微細化された脂肪球が組織を補強し濃厚感を生むことを発見〜
8月31日 国際科学雑誌Journal of Dairy Researchに論文掲載
明治大学(学長:大六野 耕作)農学部の中村卓教授と株式会社明治(代表取締役社長:松田 克也、以下:竃セ治)ら共同研究グループは、竃セ治のプレーンヨーグルトの独自製法「くちどけ芳醇発酵(特許第6937238号)」にて製造したヨーグルトについて、電子顕微鏡を用いた構造解析を実施した結果、通常のプレーンヨーグルトの製法と比べ、同等の組織強度を保ちながら、より緻密で太い構造が形成されることで、なめらかでしっかりとした濃厚感を実現していることを明らかにしました。当研究成果は、2023年8月31日に、乳業分野の国際学術誌 Journal of Dairy Researchに掲載されました。(Ichimura et al. Journal of Dairy Research, 2023, doi: 10.1017/S0022029923000523.)
0009農NAME
垢版 |
2024/02/09(金) 16:46:58.50
知名度じゃ明治
0010農NAME
垢版 |
2024/02/12(月) 15:22:51.27
国内初、移植用ドナー豚の病原体検査パネルを開発
PR TIMES
2023年10月04日(水)18:15

国内初、移植用ドナー豚の病原体検査パネルを開発
画像(1枚)

標的病原体数は世界最多、国内での異種移植実現に向けた大きな一歩

摂南大学(学長:荻田喜代一)農学部動物機能科学研究室の井上亮教授と三浦広卓特任助教、明治大学農学部生命科学科の長嶋比呂志教授らの共同研究グループは、異種移植用ドナー豚の感染症リスクを評価するPCR検査系のセット(病原体検査パネル)を、国内で初めて開発しました。本パネルによって検査できる病原体数は現時点で世界最多であり、国内外を問わず異種移植の実現に貢献するものと期待されます。
0011農NAME
垢版 |
2024/02/19(月) 12:22:38.63
ヒトへの「臓器移植用」ブタが国内で誕生。ブタに救われる日が来るかも
2/19(月) 7:30配信

5
コメント5件


ギズモード・ジャパン
ヒトへの「臓器移植用」ブタが国内で誕生。ブタに救われる日が来るかも

ブタは人類を救う。

クローンといえば、一昔前話題になったクローン羊ドリーが思い浮かびます。ドリーの誕生は1996年のことでした。

【全画像をみる】ヒトへの「臓器移植用」ブタが国内で誕生。ブタに救われる日が来るかも

あれから28年が過ぎ、現在のクローン技術最先端は、臓器移植用のブタを誕生させるところまで到達しました。

国内では初の誕生
明治大学発のベンチャー企業などのグループが、クローン技術でヒトへの臓器移植を前提とした特殊なブタの生産に成功し、その子ブタが誕生したことを発表しました。

誕生したブタは臓器移植しても拒絶反応が起きづらい遺伝子操作を施されています。

ヒトへの移植を想定したブタが国内で生まれるのは初めてのことで、臨床応用への期待が高まっています。
0012農NAME
垢版 |
2024/02/20(火) 05:54:26.86
激しく悩むだろうな。
お金があったら明治大の選択肢もありだよ。
0013農NAME
垢版 |
2024/02/26(月) 13:34:50.16
ベストポスト


英科学誌「今年の10人」に大阪大の林氏、オス細胞から子 nikkei.com/article/DGXZQO… 英科学誌ネイチャーは、2023年に科学分野で話題になった今年の10人に大阪大学の林克彦教授らを選びました。同誌は、雄マウスの細胞から卵子をつくって子どもを誕生させた林教授の成果を「驚異的」と評価しました。

日経関西
@nikkeikansai
35
84
0014農NAME
垢版 |
2024/02/29(木) 07:24:29.03
よっぽどの重篤な内蔵疾患以外では人は死ななくなっていく

凄いわ

よっぽどの重篤な内蔵疾患以外では人は死ななくなっていく

ほんと凄いわ


ブタ臓器「異種移植」、国内の複数医療機関が計画…サル移植実験を年内にも
2/29(木) 5:01配信

44
コメント44件


読売新聞オンライン
京都府立医科大(2017年、京都市上京区で)

 ブタの臓器を人に移植する「異種移植」を巡り、国内の複数の医療機関が臨床応用に向けた準備を進めていることがわかった。今年から来年にかけ、ブタの腎臓や心臓、膵臓(すいぞう)の組織などをサルに移植する実験を開始し、数年以内に人への応用を目指す。

 移植には、人に移植した際に起こる強い拒絶反応を回避するため、遺伝子改変したブタを用いる。明治大発の新興企業「ポル・メド・テック」が今月、米バイオ企業が開発した細胞を使った遺伝子改変ブタを3頭誕生させた。今後さらに生産数を増やし、異種移植を研究する国内医療機関に提供する予定だ。

 そのうち京都府立医科大や鹿児島大のチームは今夏にも、ブタの腎臓をサルに移植し、数年以内の臨床研究の実施を目指す。治療対象は、免疫の状態が原因で通常の腎臓移植を受けると拒絶反応が起きてしまう患者を検討している。遺伝子改変したブタの臓器なら、移植できる可能性があるという。京都府立医大の奥見雅由(まさよし)准教授(泌尿器科)は「腎臓移植を辞退せざるを得なかった患者に、新たな選択肢が生まれる」と期待する。

 福岡大の小玉正太教授(再生移植医学)らも今夏頃、ブタの膵臓に含まれ、血糖値を下げるホルモンを分泌する「膵島(すいとう)」という組織を、サルに移植する試験を行う。2年後には、1型糖尿病患者を対象とした臨床研究につなげる計画だ。

 ブタ心臓の移植を目指すのは大阪大の斎藤俊輔特任准教授(心臓血管外科)らだ。早くて来年、サルにブタ心臓を移植する。国内では、心臓移植までの平均待機期間は約5年にのぼる。その間に亡くなる患者も多く、斎藤特任准教授は「異種移植は補助人工心臓では救命できない患者を救うために必要な手段だ」と話す。


明治大学発の医療革命だな

凄いわ
0015農NAME
垢版 |
2024/02/29(木) 15:20:06.49
ブタ臓器「異種移植」、国内の複数医療機関が計画…サル移植実験を年内にも
2/29(木) 5:01配信

554
コメント554件


読売新聞オンライン
京都府立医科大(2017年、京都市上京区で)

 ブタの臓器を人に移植する「異種移植」を巡り、国内の複数の医療機関が臨床応用に向けた準備を進めていることがわかった。今年から来年にかけ、ブタの腎臓や心臓、膵臓(すいぞう)の組織などをサルに移植する実験を開始し、数年以内に人への応用を目指す。

【写真】人への臓器移植用に遺伝子改変したブタ

 移植には、人に移植した際に起こる強い拒絶反応を回避するため、遺伝子改変したブタを用いる。明治大発の新興企業「ポル・メド・テック」が今月、米バイオ企業が開発した細胞を使った遺伝子改変ブタを3頭誕生させた。今後さらに生産数を増やし、異種移植を研究する国内医療機関に提供する予定だ。

 そのうち京都府立医科大や鹿児島大のチームは今夏にも、ブタの腎臓をサルに移植し、数年以内の臨床研究の実施を目指す。治療対象は、免疫の状態が原因で通常の腎臓移植を受けると拒絶反応が起きてしまう患者を検討している。遺伝子改変したブタの臓器なら、移植できる可能性があるという。京都府立医大の奥見雅由(まさよし)准教授(泌尿器科)は「腎臓移植を辞退せざるを得なかった患者に、新たな選択肢が生まれる」と期待する。

 福岡大の小玉正太教授(再生移植医学)らも今夏頃、ブタの膵臓に含まれ、血糖値を下げるホルモンを分泌する「膵島(すいとう)」という組織を、サルに移植する試験を行う。2年後には、1型糖尿病患者を対象とした臨床研究につなげる計画だ。

 ブタ心臓の移植を目指すのは大阪大の斎藤俊輔特任准教授(心臓血管外科)らだ。早くて来年、サルにブタ心臓を移植する。国内では、心臓移植までの平均待機期間は約5年にのぼる。その間に亡くなる患者も多く、斎藤特任准教授は「異種移植は補助人工心臓では救命できない患者を救うために必要な手段だ」と話す。


明治大学発の医療革命だな

凄いわ
0016農NAME
垢版 |
2024/02/29(木) 19:03:47.39
農工一択なのになんでこんなスレ立つんや?
0017農NAME
垢版 |
2024/03/01(金) 16:48:12.82
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
0018農NAME
垢版 |
2024/03/02(土) 14:21:37.94
ブタ臓器「異種移植」、国内の複数医療機関が計画…サル移植実験を年内にも
2/29(木) 5:01配信

555
コメント555件


読売新聞オンライン
京都府立医科大(2017年、京都市上京区で)

 ブタの臓器を人に移植する「異種移植」を巡り、国内の複数の医療機関が臨床応用に向けた準備を進めていることがわかった。今年から来年にかけ、ブタの腎臓や心臓、膵臓(すいぞう)の組織などをサルに移植する実験を開始し、数年以内に人への応用を目指す。

【写真】人への臓器移植用に遺伝子改変したブタ

 移植には、人に移植した際に起こる強い拒絶反応を回避するため、遺伝子改変したブタを用いる。明治大発の新興企業「ポル・メド・テック」が今月、米バイオ企業が開発した細胞を使った遺伝子改変ブタを3頭誕生させた。今後さらに生産数を増やし、異種移植を研究する国内医療機関に提供する予定だ。

 そのうち京都府立医科大や鹿児島大のチームは今夏にも、ブタの腎臓をサルに移植し、数年以内の臨床研究の実施を目指す。治療対象は、免疫の状態が原因で通常の腎臓移植を受けると拒絶反応が起きてしまう患者を検討している。遺伝子改変したブタの臓器なら、移植できる可能性があるという。京都府立医大の奥見雅由(まさよし)准教授(泌尿器科)は「腎臓移植を辞退せざるを得なかった患者に、新たな選択肢が生まれる」と期待する。

 福岡大の小玉正太教授(再生移植医学)らも今夏頃、ブタの膵臓に含まれ、血糖値を下げるホルモンを分泌する「膵島(すいとう)」という組織を、サルに移植する試験を行う。2年後には、1型糖尿病患者を対象とした臨床研究につなげる計画だ。

 ブタ心臓の移植を目指すのは大阪大の斎藤俊輔特任准教授(心臓血管外科)らだ。早くて来年、サルにブタ心臓を移植する。国内では、心臓移植までの平均待機期間は約5年にのぼる。その間に亡くなる患者も多く、斎藤特任准教授は「異種移植は補助人工心臓では救命できない患者を救うために必要な手段だ」と話す。
0019農NAME
垢版 |
2024/03/05(火) 12:58:24.46
明治大学 フィールドデー2024
2023年11月に引き続き開催の明治大学フィールドデーです!11月に栽培最盛期をご覧いただいたアスパラガスの萌芽時期の様子をご覧いただけます! ハウス採りっきりや液状マルチの追加情報など新情報満載!明治大学生田キャンパスで開催します!
icon_clock2024/03/21 12:30~16:30
icon_location〒2148571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1 明治大学生田キャンパス
0020農NAME
垢版 |
2024/03/06(水) 06:38:30.78
日本経済新聞
明治大学、「香辛子」のシロップ 川崎市の名物に
明治大学は川崎市で生まれた野菜「香辛子(こうがらし)」を使ったシロップを開発した。独特なスパイシーさを持つ香辛子をシロップ商品にし、幅広い...
.4時間前
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況