X



今日食べたカップ麺をレビューするスレ 6食目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 06:07:53.02ID:Lv5rQzka
カップ麺を食べた感想を書いて情報交換をするスレです。
商品名だけの書き込みはスレチです。

※前スレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 2袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1484101693/

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 4袋目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1651850655/

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 5袋目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1679047317/
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 06:02:13.11ID:cnunRP6g
スーパーカップ 濃旨塩だれ焼そば
蓋開けたら麺と添付袋だけ
固形の具はふりかけの中に入っているネギとゴマくらい
パッケージに超やみつきペッパーに表記があるが野菜タンメンみたいなのを想像してると普通すぎて拍子抜けする
胡椒を足したい
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:39.79ID:HqmbhZpq
・CO-OP コープヌードル 白ごま担々麺
坦々麺と担々麺 どちらが正しいのか? コープヌードルでもこの商品は日清関わってないのか…
開封時にピーナッツバターの香りがしますね
スープはマイルドでおいしいです
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 17:53:42.37ID:ZeC7A47U
>>10
コクがありますよね
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 13:18:49.65ID:PHm3X6PK
エースコック タラタラしてんじゃね~よ カレー味焼そば

麺細目で柔らかい食感、タレだけ混ぜて食べるとカレーの味しない、魚介風味先行
トッピング入れると一気にスパイシーそれなりに辛い、エースコック製タラタラしてんじゃね~よもおいしい
纏わってるカレーパウダーけっこう作り込んでる感じでおいしかった
0015すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 18:15:05.55ID:l0eB6dU3
コンビニで500円くらいしてたラ王トリュフを
ドンキで100円で買ってたので。。

麺だけ。具は一切なし。
何がトリュフなのかは分からんけどスープは旨い。。
ただ500円出せるかといったら甚だ疑問

ドンキですら価格が下げれない一蘭(カップ&袋)との
違いはなんなんだろ?
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:45:49.58ID:aZhJ8zE3
明日午前8時からのTBS・MBS系「サタプラ」
■MBS清水麻椰アナウンサーひたすら試して「カップラーメン・とんこつ味編」
①かやく②コストパフォーマンス③麺の味④スープの味⑤全体の味 を清水アナウンサーが調査しサタプラ的オススメベスト5を紹介
さらに、あの行列のできるラーメン店の店主が参戦!
カップのとんこつラーメンにどんなジャッジを下すのか?
0018すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 02:08:14.56ID:11j7a/1y
明星 至極の一杯 塩ラーメン
絶対的に何かが足りない味
塩っ気とバター感しかない
リピなし!
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 08:25:49.59ID:LpgLj7k1
>>16

1位:ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
2位:サンポー食品 九州三宝堂 高菜博多ラーメン
3位:サンポー食品 焼豚ラーメン 九州とんこつ味
4位:イオン トップバリュベストプライス 辛みのきいた濃厚とんこつNOODLE旨辛とんこつ
5位:明星食品 チャルメラどんぶり 熊本マー油とんこつ
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 11:46:19.63ID:lje6iktQ
カップヌードル スパイシーカレー BIG

確かにスパイシーだが、コクとか旨味が無かった
麺はフニャフニャで食えたものじゃない
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:35.72ID:d7zHthiz
食べたカップ麺書かずにスレチ!とかしか書いてないスレチレスが一番多いんじゃないか
スレチ物レスの中で
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:24.06ID:dheylreu
お前つまんねえよ
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 14:19:41.75ID:1Vvp3NU2
スーパーカップ 大阪道頓堀 千房監修 濃い旨ソース焼きそば 紅しょうがマヨ付き

麺は焼きそばには珍しい5分戻しの極太油揚げ麺で150gのボリューム 具材はキャベツのみ
麺はモチモチした極太だから結構な食べ応え
ソースは豚の動物感を感じるソースで味はそんなに濃くない
付属の紅しょうがマヨとらやは紅しょうが感をほとんど感じ無かった
普通のソース焼きそばをイメージしてると違うなって感じかも
具材のキャベツはショボ過ぎ
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 10:36:08.68ID:zcnYk7SY
スレチをNGでスッキリした
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 10:57:18.19ID:aICRTMja
エースコック まる旨 旨辛麺
辛さも旨味もコクも何もなし
お湯に少量の一味と塩味を加えただけ
これは胸を張って不味いと言える
0033すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 12:25:28.28ID:1xXLBzbf
ファミマル PB
ねぎどっさり豚骨ラーメン

製造は明星
麺は1分戻しの細硬麺
スープはあっさり豚骨
具はどっさりじゃないが多めのネギ
PBとしてはまあまあ美味いと思った
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 15:02:41.91ID:rO+oh5uK
アマプラ先行セールのカップスター99円
カップスターならそんなに安くないかもと思って迷ってたら売り切れてた
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 16:33:23.02ID:r4zBNibP
人生すれ違いも多い
大事な人を逃さないようにしたい
いいインスタント麺ともすれ違いたくはないね
しっかり出会って味わいたい
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 16:40:36.27ID:yiIy7DCb
カル麺マキさんに歌って欲しいですね
0044すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/10(月) 15:05:54.27ID:5Ip1ApKI
蒙古タンメン中本 北極
約1年ぶりの北極はやっぱり旨かった
初めて食べたときは辛すぎて何とか完食って感じだったのに今では辛さこんなもんだっけ?と若干の物足りなさを感じてしまう
慣れって怖いな
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/12(水) 02:38:15.15ID:/laM00Wa
15 非通知さん sag 2023/07/11(火) 19:21:02.28 ID:0k1xHfQi0
■PCで5ch見る方法
・JaneStyle
初心者向け:ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところでIDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れるとスレが読み込めるようになる
次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
(※8月までの暫定措置)

中級者向け:account.cfgというファイルを手動で消す、再起動するたびに復活するのでその都度消す

上級者向け:バイナリエディタを管理者権限で起動してJane2ch.exeを開く
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
0029A7DC 04→01
[4.23] 広告を外す
0020B3F8 53 → C3

・read.crx2というブラウザプラグインを導入する、FireFoxなら簡単に導入可能

■スマホアプリ版
現時点ではJaneStyleはどうすることも出来ません
規制解除されてるので広告ブロッカーアプリ入れてスマホのブラウザから閲覧推奨
iPhoneユーザーはtwinkleというアプリを使用してる場合のみ以下の方法が使えます
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1689041861/3

・chmate(Android限定)の暫定回避方法
設定→実験的→検索で使うURLの所に以下をぶちこめば、スレ開いてる状態のメニューに「書き込み(5chへ)」という項目が増える
書き込むときにはそこを押して5ch側のスレを開いて(401出るけど気にせず)書き込む

書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}

スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 12:24:22.18ID:ssKdvPjg
・ヤマダイ ニュータッチ 懐かしのキャベツタンメン
開封した瞬間にタンメンです。キャベツとコーンとニラだけですが、存在感あります。
優しい味で、これも美味しいですね
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 02:17:51.63ID:siS5ynuJ
日清 麺職人 味噌 100円

マルちゃん麺づくりが130円に値上がりしていたので、こっち購入
以前までは麺づくりに比べると麺もスープも今一歩という感じだったが、
久しぶりに買ったらかなりクオリティアップして驚いた
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 07:17:01.17ID:h04Q95Li
今日は食べてない
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 08:46:39.18ID:tfh5EY0P
ニュータッチ 凄麺 酸辣湯麺の逸品
ほんのりと酸味と辛味が効いたとろみスープがノンフライ麺に絡んで非常に美味しい
味もボリュームも満足度高いのにたったの332kcal
凄麺はどれも美味しいしちゃんとしてる
リピート確定!
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 12:10:34.41ID:R/Q8JiJj
でかまる 濃厚もやしタンメン

普段でかまる・スーパーカップは敬遠するんだが濃厚なタンメンて事でトライ
麺は中太縮れ麺
スープはしっかりタンメン味
意外に美味かった
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 00:57:47.54ID:DFo03V5R
コスモスPBのカップヌードルもどき醤油
98円でこれならまぁまぁ普通に旨い
そこそこコクとかもあるし

作ってるのはエースコック
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 10:56:36.96ID:2Ln7kYZ1
セブンイレブン一分戻しカップ焼きそば

ソースが粉末で、水っぽくない
めんの歯ごたえもちょうどいい、なんつーか、昭和の焼きそばの味…
スープまでついてる そして安い
でも弁当は高いしまずいから死ね
0056すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 11:49:30.27ID:DgFZMCXW
トップバリュ 唐辛子の刺激 辛さ際立つ旨辛ヌードル
PBにしては珍しくしっかり辛くて旨味もあって美味しかった
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 12:23:17.55ID:8utCIDmj
エースコック やん小(ぐわ)〜 ピリ辛味噌もやしそば

麺はうどんぽい平打ち中太縮れ麺
スープはピリ辛のあっさり味噌味
沖縄(久米島)の味噌ラーメンは初めて食べたが醤油味同様ほんとあっさりだな
0059すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 07:31:15.12ID:omw8E0hu
エースコック、YOASOBI×豚骨

これは新商品かな?
スーパーカップシリーズみたいだけど、スーパーカップの残念な感じは皆無で美味しい
ポケモンラーメンとか鬼滅の刃ラーメンとかコラボ商品ってアレだけど、これはアレじゃない
麺もスープもまあまあ美味しかった
リピアリだな
0060すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 12:19:23.81ID:U5lFmMfy
YOASOBIラーメン、スレでは好評ですな
私も試してみたい
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 12:23:49.70ID:7BVwNIuP
・サンヨー食品 カップスター チゲ味噌ラーメン
日高屋と齊藤京子のコラボ商品です。後入れのタレを入れ忘れましたが、美味しいです
やさしい旨みのある辛さで、凶暴さは感じさせませんね
臭さもなく、爽やかな食後感です。リピートありかと思います
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:30.66ID:IuhDFBI8
健太55
添付の白い液体入れたらゲロ臭すぎて食えたもんじゃねーぞ
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 20:11:53.28ID:uALhojfX
日清焼そばU.F.O.大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば

これは新商品かな?
先入れのかやくのエビは6尾
後出しソースはバター醤油にガーリックをたっぷりと加えた濃厚な味わい
細過ぎず太過ぎないストレートの麺がたまらんね
120gでもアッという間に無くなったよ
0064すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:45.06ID:nQqpKtAu
日清 豚辛ラ王 油そば 完全メシ

完全メシということで栄養とトレードオフで味を犠牲にしてるのではと期待してなかったが、意外にも美味かった
乾燥具材はキャベツと薄い豚数切れ
麺がちょい太め、しっかりしてて違和感なし
辛めの味で誤魔化している可能性はある

個人的にはリピあり(仕事が忙しい時)
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 05:57:00.01ID:b9Qst+cF
エースコック
飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメン
飲み干す一杯 札幌 濃厚味噌ラーメン
よく見る廉価カップ麺だけどどちらも思いのほかスープがしっかりしてて旨かった
麺はチープなカップ麺にありがちなブヨブヨ油揚げ麺だけどボリュームも少なめだから飽きる前に食べ終わる
違う味も買ってみようと思います
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 12:25:06.97ID:B/4uj2wD
・ヤマダイ ニュータッチ 懐かしのピリ辛みそ
これも美味しい。具がすごく多いわけではないが、出汁が効いてて旨い。
味噌ラーメンならこれというくらい旨い
0068すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 20:13:13.67ID:wwLvCF/B
カップスター 山形鳥中華味 

これは新商品かな?
鳥中華という事で鶏ガラ中華そばを想像したが、それとは違うベクトル
甘みが強くてラーメンにも合わなければ蕎麦にも合わないような絶妙なスープ
具材には揚げ玉が入ってたりして、そばつゆを意識してるのは感じるが、美味しくはない
ちょっと前に食べたどん兵衛の「ラーメンスープで食べるうどん」のような気まずさ
縮れ麺はまあまあかな
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 21:32:17.65ID:SjWVRvs2
山形ですか…甘いとのことですき焼きの割下みたいのをイメージしますね
芋煮も甘くて独特ですが、山形はそう言う傾向なのですかね…
0071すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:33:27.74ID:J4nJPYNO
・エースコック YOASOBI 旨辛醤油ラーメン
スレで評判なのでいってみました。こちらはAyase氏監修の辛いやつです。
にんにく香るとありますが臭くないです。旨辛に偽りはなく、完食しました。
赤坂栄林の酸辣湯麺ぽいですね。
この手のによくある、麺に味が絡まなくて、最後に飲み干すスープは旨いんだけどなあ〜…という残念さもなく、美味しいです
0073すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:16:37.63ID:84a/ik+n
日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば

シーフードとポークのうまみをきかせたロースト風味の濃厚なソースが旨い
これなら肉野菜炒めだろうがチャーハンだろうが旨くなるだろうっていう、良くできた味
仕上げにかける「特製BBQ風スパイス」の刺激的な風味や香りが食欲を刺激して、1個では物足りなく感じる
あー、もっと食べたい
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:28.68ID:sBnebYbZ
ファミマル サンヨー食品
福はら 芳醇鶏そば

麺はパツパツの細麺
スープは鶏出汁強めながら白湯ではなく透明感のある塩味
焼鳥屋がシメに出す鶏そばって感じ
個人的にはもう一味アクセントが欲しいと思ったが、実店舗はラーメンデータベースで大阪・塩部門1位とのこと
0075すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:28:48.01ID:V1dktbAF
セブンイレブン マルちゃん 裏飯田商店 ショッパイ豚骨醤油

幅広の太揚げ麺にスープは豚骨ベースにニンニクほどほど醤油にキレがありラードっぽい豚油が
スープの厚みを与えてる感じ、がっつり食べたい人向け、思ったほど塩っぱくなくて美味しかった
ヨークフーズで見かけて買ったらセブンより80円安かったです、偶々かも
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:18:25.13ID:yYScBCId
新カップスター醤油

美味くない
変なエグみ?のような味を感じる
麺は昔ながらの即席麺て感じで悪くない
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:15:10.72ID:Yn8iu7jc
ヤオコーで買ったサンポー食品、長浜ナンバーワン監修 長浜豚骨ラーメン

これはカップ麺かな?
棒ラーメンだからカップ麺じゃないね
長浜ナンバーワンというだけあって美味しい豚骨ラーメンだよ
クリーミーでマイルドでこれが長浜豚骨なんだなぁって伝わってきた
豚骨ラーメン好きにオススメ
https://i.imgur.com/3mv3P9e.jpg
0081すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:23:56.48ID:QotGOkxW
ニュータッチ 仙台辛味噌ラーメン
具材はレトルトもやし、スープは生味噌タイプ
しっかり辛味がある濃厚味噌とノンフライ麺が相まって忖度なしにマジで旨い
具材のもやしも瑞々しさとシャキシャキ感が残ってて箸休めの役目をしっかり果たしてくれる
ケチつける箇所がマジで見当たらない
味噌味のカップ麺で一番完成度高いと思う
是非お試しを!
0082すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 06:44:35.81ID:5CVx4IsA
セブンイレブン 1秒戻し焼きそば

食べるの3回目かな 相変わらず安くてうまい 早いうまい安いってやつか
食うたびに、なんか懐かしい気がしたんだが、子供の頃母親は焼きそば滅多に作らなかったし、あとは、たまに食うペヤングくらい 
でもこの焼きそば群とは明らかに違う味なのよ

あっ!気がついた…
給食の焼きそばに似てる…ソースや味付けは別として、めんが…
もちろん給食の焼きそばに油揚げ即席麺を使うことはないだろうし、単なる俺の思い込みかもしれないが、今度具や味付けを魔改造して給食焼きそば、再現しようと思う コッペパンと牛乳も添えるよ♥ 以上です
チャンネル登録とTwitterのフォロー、よろしくお願いします
0085すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 10:53:51.10ID:QotGOkxW
>>83
食べたのは千葉竹岡式、富山BLACK、仙台辛味噌、佐野、酸辣湯麺の5種類かな
マジで全部旨かった
とりあえずご当地は全制覇する予定w
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 11:55:24.72ID:LSxy0tK5
>>85
札幌・福岡・京都もあるな。京都が一番好きかな
0088すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 12:35:28.64ID:OJyXSMZm
ファミマル サンヨー食品
丿貫 煮干そば classic

麺はパツパツの細麺
スープは適度に濃さもありながら生臭さは無く飲みやすい煮干醤油
美味かった
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 20:59:09.68ID:epWfgt4z
>>82
前のはマイベストカップ焼きそばだったけど、今のスープ付きのは焼きそば本体が改悪された気がする
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 21:54:21.56ID:pQM/HmLd
>>71
赤坂英林の酸辣湯麺カップはメチャクチャ美味いじゃん
夜遊びアヤセのがあの値段ならアリだな
0094すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 12:44:03.26ID:TCS1x9f5
ファミマで買った麺や福はらというカップラーメン。
麺は一昔前の変な小麦臭のする安っぽい麺。
鳥そばと書いてあるが鶏肉は無し。
スープの出汁が異様に鳥臭い。大阪塩部門NO1と書いてあるが、
大阪人の味覚を疑う。
0095すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 12:54:01.07ID:vZJpz9Ry
・ヤマダイ ニュータッチ 仙台 辛味噌ラーメン
上でおすすめされていたので実食いたしました。
好きなタイプのノンフライ麺です。麺職人もこのタイプですね。
味噌は濃厚なコクがあって美味しいです。
もはやカップ麺を凌駕してますね、これは
0096すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 13:35:10.55ID:VEuQqguY
カップヌードル スパイシーカレー ビッグ
個人的にもう少しスパイシーにしてほしかったかな
スパイシーではなく甘いカレー寄り
まあ普通に美味しかったので許す
0097すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 14:55:57.22ID:ZqCME1uS
ニュータッチ凄麺 喜多方ラーメン

個人的にご当地シリーズでこれが一番好き
もちもちした麺とスープの風味が喜多方っぽい雰囲気が良く出ている

ご当地シリーズは和歌山と尾道だけ出会えない
ネットで買うしかないかな
0098すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 19:23:50.97ID:HIv337PI
私は100円以下〜100円代前半でやってきましたが、凄麺にはちょっとハマりそうです
お昼の仙台味噌をきっかけに、帰りに信州味噌と横浜家系を購入してしまいました
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:09:38.76ID:ctWA9A3h
UFOの濃い濃いシーフードBBQ風焼そば

滅茶苦茶旨いんだけど、カップ麺を超えたような旨さって求めてないんだよな
こういうのって、大体が日清食品
限定物だから、無くなってからの虚しさがハンパない
1ヶ月限定でつき合うみたいな、終わりが見えてるのにこの瞬間だけは絶頂期みたいなヤバさを感じた
限定物として楽しめずにマジになっちゃいそうになるのが辛い
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:34:40.62ID:HIv337PI
このスレ好きなので少し前にもレビューされてた濃い濃いシーフードも購入してるんですよね
実食が楽しみなような、寂しくなりそうな初秋っぽい切なさを感じてしまいますな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況