X



トップページ年代別
246コメント84KB

ビックリマン世代

0001ブラックデビル
垢版 |
NGNG
ビックリマンシール集めてたやついくつくらいだ
おれは24だ
シャーマンカーンのファンだ
0002名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
前に住んでた所は両隣男だった。
片方は学生(おそらく夜間の)で、もう片方は社会人ぽかった。
今現在住んでる所は、角部屋で隣は女。
で、1年ほどたったある時に部屋の中静かにしていたら
となりの部屋からエッチしてる声が聞こえて北。
そんで男は
「ねえ、これ平気?うん?ほらぁぁぁ」
「はぁぁぁあぁっ・・・・」
こんなあえぎ声で
女(20代半ば)は
「あっ・・・アン♪アン♪アン♪」
「はぁはぁ・・・っうわぁ・・・凄い・・・・」
って聞こえた。まさにAVだった。隣の部屋で一体何が起こってるのか凄い妄想した。
その後不覚にもひとりエッチしてしまったが、仕方がない事だった。

まぁ漏れも連れ込んでする事があるから、まぁアレだけど。
0003名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
うちのエリアは一人3つまでだった。
0005名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
おれは28
ヘッドロココが好きだった。
0006名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
シャーマンカーン好きとはマニアだな
0007名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
オモテヘデロ・・・。
0008名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ピアマルコ最強
0010名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
 27ですヘッド14枚を遊びに来た兄貴の友達にぜんぶぱくられました。証拠
はないけど確信はあります。それ以来人間不信気味です
0012名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
おれブルジョアだったもんで消防だけど箱買いしてた
菓子は鼻垂らした貧乏な同級生にあげてたよ
0013名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
まじゃりんこやギャグポスターなんてのもあったね。
0014名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ヘラクライストとゴーストアリババ
ゴーストアリババの金色ちっくな背景には感動したよ

だれかスーパーゼウスからの歴代ヘッドをいえる人いる?
あの頃は言えたんだよ、あの頃は・・・・あぁ なつかすぃ〜な〜
0015名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
第1弾から第12弾までの天使シールの名前を順番に言えたことはあったな

さすがに今は無理だが
0016名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天使とか集めてたやつはマニアだな
おれはヘッド以外捨ててたし
0017名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/19 19:35:23
なんだかんだでヘッドロココ最強だよな
0018名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/19 21:13:14
海外で暮らしたままビクーリマソを遊べなかった帰国子女いる?
漏れのいとこの弟2人はオーストラリアで3年間いたため、遊べなかったらしい。帰国したら、既にブームが去ってた。
ビクーリマソって、海外進出したかどうか。平成で21世紀の今だったら、アメリカやアジアでポケモン並みにブレークしたかも。
0019名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/19 23:56:04
スーパーヒーロースーパーウォーズ負けたら〜

これってビックリマンの歌?
0020名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/20 11:22:35
ビックリマンの主題歌どんなのだった?
0021名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/21 18:52:40
いま熱い魂を〜解き放て未来へと 失った真実を求めて〜
0023名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/21 20:12:08
ビックリマンしたな〜もう〜!(しむけん風)
はやりませんでした?
http://wiwi.jp/?xaz
0024名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/31 09:39:54
>>19
初代のエンディングテーマですね。
作曲はタケカワユキヒデ氏だったような。
0025名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/31 10:38:23
あの頃大人で集めてた人もいんのかな?
今は大人買いとかいって食玩箱買いするような人もちらほらいるみたいだけど。
0027名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/06 21:08:13
ビックバン世代
0028名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/06 22:12:00
内裏ネイロスのシールとか友達からパクった
23歳
0029名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/16 16:52:03
ヤマト爆神世代です
0030名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/16 18:54:52
おれ、ガキの頃からヒネくれてたから、ガムラあつめてたなぁ(ラーメンバー旨かったし)・・・
もちろん、雑誌はコロコロじゃなくボンボン。ゲームはファミコンじゃなくPCエンジン。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/17 03:20:04
ロッテじゃなくて ロッチってなかった 偽物の
0032名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/17 05:02:24
ロッチありましたね。ヘラクライストが好きでした。赤いのも緑のもね お守りのつるべ〜も好きだった
0033名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/18 03:05:56
駄菓子屋のベンチの下にダブったシールやチョコが捨ててあって
それ目当てによく店まで通ったものだ。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/18 06:23:03
シールならまだ解るけどチョコまで拾って食べちゃったの?
0035名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/18 10:06:04
家の近所の駄菓子屋は一日三個までだった

しかしある日ビックリマンのガチャガチャを発見した俺は、なんとも言いようの無い

うれしさが込み上げてきて一心不乱にガチャガチャを回した。

一つ目を空けてみるとなんと数枚の中にヘッドが入っているではないか

そのあと何回も何回もガチャガチャを回し効率よくヘッドを手にした俺は

ホクホク顔で帰宅した。

しかし数日するとヘッドはなぜか削れていき最後には絵の無いキラキラした

シールになった。

ロッチだった・・・小学生低学年だった俺は大人の汚さに初めて触れたような

気持ちだった。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/19 10:56:11
パックリマン
0037名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/19 10:56:32
0038名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/19 20:24:14
一日三個まではロッテから全店に指示してたからね
0039名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/19 20:28:30
親戚のおじさん(問屋関係)から、誕生日に一箱もらった時は、
「この人のためなら死ねる」と思ったね。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/09(土) 23:38:57
ネロ上げ
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/13(水) 08:08:40
私25女だけど男並みに集めてたょ。名前とかは忘れたけど。
シールだけ取って駄菓子屋のゴミ箱とかにチョコ捨ててるのが学校で問題になって学校に持ち込み禁止なったの。
そこで冷めちゃった。
懐かしい(o ̄∇ ̄o)
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/13(水) 14:36:26
熱が冷めたときにヘッドだけ人にあげちゃった・・・今思うと後悔。
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/16(土) 07:13:14
さすがに女で集めてるやつはいなかった
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/16(土) 12:09:32
私は集めてましたよ☆兄と一緒に!アニメも見てたし(^_^)v
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/20(水) 00:03:52
>>44
あの… よかったらぼくと… つっ、つきwgじぇqへkshklsgdjh
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/22(金) 15:27:30
何 故 ス ー パ ー ゼ ウ ス が 出 な い ん だ
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/09(月) 23:31:03
なぜなんだーーー
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/09(月) 23:40:30
今だにバインダーにヘッドの残ってる24。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/09(月) 23:52:14
22歳
小学校低学年の頃にあつめていました
たまにシール目当てでチョコを食わないで捨てるヤツもいました
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/10(火) 12:51:17
ラーメンバー、ガムラツイストなども流行った。皆、ゴミ箱行きで問題に。
オレ29。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/10(火) 13:10:41
小学生の頃集めてたなぁ〜。

シール目当てでお菓子を道端に捨てる子が多くて
センセー怒ってた。

24歳
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/10(火) 22:23:22
ウェハース部分だけ除けてチョコだけ食ってた。
簡単に取れるのと取れないのがあった
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/10(火) 22:36:11
ロッチの偽シールの「チ」の部分を上手く削って「テ」にして
あたかも本物のようにしたことってない?


ちなみに漏れ23歳。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/11(水) 01:21:52
何とかの要塞ってのがなかったっけ?ネクロスだっけ?何だっけ?
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/11(水) 07:21:35
>>54
沈黙の要塞だろ
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/11(水) 09:30:47
なんだか同じような年齢が多いな 20半ばのやつらが主なんだな
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/12(木) 16:08:24
びっくりまんチョコ箱買いしてシールだけ集めてた・・
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/12(木) 16:51:53
小さい駄菓子屋って一人3個までとか平等ぶってねーで
大量に仕入れて自由に売ればいいのにな。
一番儲かる商品なのに
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/31(火) 21:45:42
シールの製造過程で品薄になって仕入れ自体にも規制があったと思うが
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/31(火) 22:01:51
ビックリマンってどのくらい売れたの?
今のデュエルマスターズとか遊戯王より売れてたのか?
006322歳
垢版 |
2005/06/01(水) 03:39:08
ロッチがどうかしたか
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/04(土) 23:57:49
チョコ捨てるなら俺にくれって言ってよくもらっていたな。
うまいのに捨てるなよ。
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/06(月) 05:33:54
残念ながらおれの周りでは捨てるやついなかった
みんな貧乏だったんだよ
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/26(日) 10:05:11
ヤマト爆神
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/26(日) 20:48:45
>>62 ありがとw
ストーリー今見るとかなり入り組んでるね
子供向けではないな・・
読んでるとそこそこ面白くてハマったけど

子供の頃、メカちっくになった聖フェニックスみて
冷めた目で見てたの覚えてるかな・・

今思うと次界目指して神帝たちがパワーアップしてたのが
大好きだったけど、その後のストーリーがどらまちっくなのには
驚いた。 でもやっぱ子供向けではないかな
ってのが感想
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/27(月) 23:54:29
大人になって見返してみても楽しめるな
けっこう裏切りとかあるんだよな
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/01(金) 11:17:29
もうすぐ20周年記念のビックリマンが発売されますね。
目玉はアニメバージョンか。
いらね〜。

昔の材質で神帝・幻神を出してくれたらネ申なんだが。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/01(金) 23:31:26
−東京三菱−三井住友−みずほFG−UFJ−東京海上日動−三井住友海上−野村證券−NTTドコモ−NTTデータ−NTT東日本−KDDI−キャノン−松下電器−日立製作所−トヨタ−ホンダ−日産−朝日新聞−NHK−電通−サントリー−資生堂
明治−51−28−49−32−18−12−27−3−9−15−6−26−4−24−5−12−15−3−4−3−3−6
青学−43−23−29−10−17−9−10−4−4−5−2−3−0−2−1−5−9−1−2−3−1−3
立教−42−19−31−18−21−9−7−4−10−13−2−2−0−6−1−7−4−0−2−4−0−2
中央−38−24−45−4−13−8−19−5−13−18−3−14−1−7−3−9−2−1−2−0−2−7
法政−23−22−17−10−9−5−13−4−12−9−2−15−2−7−2−9−5−1−5−0−3−3

0072名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:11:06
明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱51---43---42---38---23---43
三井住友28---23---19---24---22---17
みずほFG49---29---31---45---17---22
UFJ銀行32---10---18---4---10---12
東京海上18---17---21---13---9---17
三井住友12---9---9---8---5---19
野村證券27---10---7---19---13---9
キャノン26---3---2---14---15---1
松下電器4-------------1---2-----
日立製作所24---2---6---7---7---3
トヨタ5---1---1---3---2---1
ホンダ12---5---7---9---9---2
日産15---9---4---2---5---1
朝日新聞3---1--------1---1---1
NHK4---2---2---2---5---2
電通3---3---4---------------
サントリー3---1--------2---3---3
資生堂6---3---2---7---3---4
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:26:29
明治---青学---立教---中央---法政---学習院

東京三菱 51--- 43 --- 42 --- 38 --- 23 --- 43
三井住友 28--- 23 --- 19 --- 24 --- 22 --- 17
みずほ銀行   49--- 29 --- 31 --- 45 --- 17 --- 22
UFJ銀行 32--- 10 --- 18 --- 4 --- 10 --- 12
東京海上 18--- 17 --- 21 --- 13 --- 9 --- 17
三井住友 12--- 9 --- 9 --- 8 --- 5 --- 19
野村證券 27--- 10 --- 7 --- 19 --- 13 --- 9
キャノン 26--- 3 --- 2 --- 14 --- 15 --- 1
松下電器 4--- 0 --- 0 --- 1--- 2 --- 0
日立製作所 24--- 2 --- 6 --- 7 --- 7 --- 3
トヨタ 5--- 1--- 1 --- 3 --- 2 --- 1
ホンダ 12--- 5 --- 7 --- 9 --- 9 --- 2
日産 15--- 9 --- 4 --- 2 --- 5 --- 1
朝日新聞 3 --- 1--- 0 --- 1 --- 1 --- 1
NHK 4 --- 2--- 2 --- 2 --- 5 --- 2
電通 3 --- 3--- 4 --- 0 --- 0 --- 0
サントリー 3 --- 1--- 0 --- 2 --- 3 --- 3
資生堂 6 --- 3--- 2 --- 7 --- 3 --- 4
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:28:12
明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱 51--- 43 --- 42 --- 38 --- 23 --- 43
三井住友 28--- 23 --- 19 --- 24 --- 22 --- 17
みずほ銀行   49--- 29 --- 31 --- 45 --- 17 --- 22
UFJ銀行 32--- 10 --- 18 --- 4 --- 10 --- 12
東京海上 18--- 17 --- 21 --- 13 --- 9 --- 17
三井住友 12--- 9 --- 9 --- 8 --- 5 --- 19
野村證券 27--- 10 --- 7 --- 19 --- 13 --- 9
キャノン 26--- 3 --- 2 --- 14 --- 15 --- 1
松下電器 4--- 0 --- 0 --- 1--- 2 --- 0
日立製作所 24--- 2 --- 6 --- 7 --- 7 --- 3
トヨタ 5--- 1--- 1 --- 3 --- 2 --- 1
ホンダ 12--- 5 --- 7 --- 9 --- 9 --- 2
日産 15--- 9 --- 4 --- 2 --- 5 --- 1
朝日新聞 3 --- 1--- 0 --- 1 --- 1 --- 1
NHK 4 --- 2--- 2 --- 2 --- 5 --- 2
電通 3 --- 3--- 4 --- 0 --- 0 --- 0
サントリー 3 --- 1--- 0 --- 2 --- 3 --- 3
資生堂 6 --- 3--- 2 --- 7 --- 3 --- 4
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:32:40
       明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱    51--- 43 --- 42 --- 38 --- 23 --- 43
三井住友    28--- 23 --- 19 --- 24 --- 22 --- 17
みずほ銀行   49--- 29 --- 31 --- 45 --- 17 --- 22
UFJ銀行     32--- 10 --- 18 --- 4 --- 10 --- 12
東京海上    18--- 17 --- 21 --- 13 --- 9 --- 17
三井住友    12--- 9 --- 9 --- 8 --- 5 --- 19
野村證券    27--- 10 --- 7 --- 19 --- 13 --- 9
キャノン    26--- 3 --- 2 --- 14 --- 15 --- 1
松下電器    4--- 0 --- 0 --- 1 --- 2 --- 0
日立製作所   24--- 2 --- 6 --- 7 --- 7 --- 3
トヨタ      5--- 1 --- 1 --- 3 --- 2 --- 1
ホンダ     12--- 5 --- 7 --- 9 --- 9 --- 2
日産      15--- 9 --- 4 --- 2 --- 5 --- 1
朝日新聞    3 --- 1 --- 0 --- 1 --- 1 --- 1
NHK       4 --- 2 --- 2 --- 2 --- 5 --- 2
電通      3 --- 3 --- 4 --- 0 --- 0 --- 0
サントリー 3 --- 1 --- 0 --- 2 --- 3 --- 3
資生堂 6 --- 3 --- 2 --- 7 --- 3 --- 4
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:35:20
        明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱     51--- 43 --- 42 --- 38 --- 23 --- 43
三井住友     28--- 23 --- 19 --- 24 --- 22 --- 17
みずほ銀行    49--- 29 --- 31 --- 45 --- 17 --- 22
UFJ銀行      32--- 10 --- 18 --- 4 --- 10 --- 12
東京海上     18--- 17 --- 21 --- 13 --- 9 --- 17
三井住友     12--- 9 --- 9 --- 8 --- 5 --- 19
野村證券     27--- 10 --- 7 --- 19 --- 13 --- 9
キャノン     26--- 3 --- 2 --- 14 --- 15 --- 1
松下電器     4--- 0 --- 0 --- 1 --- 2 --- 0
日立製作所   24--- 2 --- 6 --- 7 --- 7 --- 3
トヨタ        5--- 1 --- 1 --- 3 --- 2 --- 1
ホンダ      12--- 5 --- 7 --- 9 --- 9 --- 2
日産       15--- 9 --- 4 --- 2 --- 5 --- 1
朝日新聞     3 --- 1 --- 0 --- 1 --- 1 --- 1
NHK        4 --- 2 --- 2 --- 2 --- 5 --- 2
電通       3 --- 3 --- 4 --- 0 --- 0 --- 0
サントリー    3 --- 1 --- 0 --- 2 --- 3 --- 3
資生堂      6 --- 3 --- 2 --- 7 --- 3 --- 4
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:42:44
         明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱     51---- 43 ---- 42 ---- 38 ----23 ---- 43
三井住友     28---- 23 ---- 19 ---- 24 ----22 ---- 17
みずほ銀行    49---- 29 ---- 31 ---- 45 ----17 ---- 22
UFJ銀行      32---- 10 ---- 18 ---- 4 ----10 ---- 12
東京海上     18---- 17 ---- 21 ---- 13 ---- 9 ---- 17
三井住友     12---- 9 ---- 9 ---- 8 ---- 5 ---- 19
野村證券     27---- 10 ---- 7 ---- 19 --- 13 ---- 9
キャノン     26---- 3 ---- 2 ---- 14 --- 15 ---- 1
松下電器     4---- 0 ---- 0 ---- 1 ---- 2 ---- 0
日立製作所   24---- 2 ---- 6 ---- 7 ---- 7 ---- 3
トヨタ        5---- 1 ---- 1 ---- 3 ---- 2 ---- 1
ホンダ      12---- 5 ---- 7 ---- 9 ---- 9 ---- 2
日産       15---- 9 ---- 4 ---- 2 ---- 5 ---- 1
朝日新聞     3---- 1 ---- 0 ---- 1 ---- 1 ---- 1
NHK        4 ---- 2 ---- 2 ---- 2 ---- 5 ---- 2
電通       3 ---- 3 ---- 4 ---- 0 ---- 0 ---- 0
サントリー    3 ---- 1 ---- 0 ---- 2 ---- 3 ---- 3
資生堂       6 ---- 3 ---- 2 ---- 7 ---- 3 ---- 4
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:44:45
          明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱     51---- 43 ---- 42 ---- 38 ----23 ---- 43
三井住友     28---- 23 ---- 19 ---- 24 ----22 ---- 17
みずほ銀行    49---- 29 ---- 31 ---- 45 ----17 ---- 22
UFJ銀行      32---- 10 ---- 18 ---- 4 ----10 ---- 12
東京海上     18---- 17 ---- 21 ---- 13 ---- 9 ---- 17
三井住友     12---- 9 ---- 9 ---- 8 ---- 5 ---- 19
野村證券     27---- 10 ---- 7 ---- 19 --- 13 ---- 9
キャノン      26---- 3 ---- 2 ---- 14 --- 15 ---- 1
松下電器     4---- 0 ---- 0 ---- 1 ---- 2 ---- 0
日立製作所   24---- 2 ---- 6 ---- 7 ---- 7 ---- 3
トヨタ        5---- 1 ---- 1 ---- 3 ---- 2 ---- 1
ホンダ      12---- 5 ---- 7 ---- 9 ---- 9 ---- 2
日産       15---- 9 ---- 4 ---- 2 ---- 5 ---- 1
朝日新聞     3---- 1 ---- 0 ---- 1 ---- 1 ---- 1
NHK        4 ---- 2 ---- 2 ---- 2 ---- 5 ---- 2
電通       3 ---- 3 ---- 4 ---- 0 ---- 0 ---- 0
サントリー    3 ---- 1 ---- 0 ---- 2 ---- 3 ---- 3
資生堂      6 ---- 3 ---- 2 ---- 7 ---- 3 ---- 4



0079名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:47:55
          明治---青学---立教---中央---法政---学習院
東京三菱     51---- 43 ---- 42 ---- 38 ----23 ---- 43
三井住友     28---- 23 ---- 19 ---- 24 ----22 ---- 17
みずほ銀行    49---- 29 ---- 31 ---- 45 ----17 ---- 22
UFJ銀行      32---- 10 ---- 18 ---- 4 ----10 ---- 12
東京海上     18---- 17 ---- 21 ---- 13 ---- 9 ---- 17
三井住友     12---- 9 ---- 9 ---- 8 ---- 5 ---- 19
野村證券     27---- 10 ---- 7 ---- 19 --- 13 ---- 9
キャノン      26----  3 ----  2 ---- 14 --- 15 ---- 1
松下電器     4---- 0 ---- 0 ---- 1 ---- 2 ---- 0
日立製作所   24---- 2 ---- 6 ---- 7 ---- 7 ---- 3
トヨタ        5---- 1 ---- 1 ---- 3 ---- 2 ---- 1
ホンダ      12 ---- 5 ---- 7 ---- 9 ---- 9 ---- 2
日産       15 ---- 9 ---- 4 ---- 2 ---- 5 ---- 1
朝日新聞     3 ---- 1 ---- 0 ---- 1 ---- 1 ---- 1
NHK        4 ---- 2 ---- 2 ---- 2 ---- 5 ---- 2
電通       3 ---- 3 ---- 4 ---- 0 ---- 0 ---- 0
サントリー    3 ---- 1 ---- 0 ---- 2 ---- 3 ---- 3
資生堂      6 ---- 3 ---- 2 ---- 7 ---- 3 ---- 4
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:50:18
          明治---青学---立教---中央---法政---学習院  

東京三菱     51---- 43 ---- 42 ---- 38 ----23 ---- 43
三井住友     28---- 23 ---- 19 ---- 24 ----22 ---- 17
みずほ銀行    49---- 29 ---- 31 ---- 45 ----17 ---- 22
UFJ銀行      32---- 10 ---- 18 ---- 4 ----10 ---- 12
東京海上     18---- 17 ---- 21 ---- 13 ---- 9 ---- 17
三井住友     12---- 9 ---- 9 ---- 8 ---- 5 ---- 19
野村證券     27---- 10 ---- 7 ---- 19 --- 13 ---- 9
キャノン     26---- 3 ---- 2 ---- 14 --- 15 ---- 1
松下電器     4---- 0 ---- 0 ---- 1 ---- 2 ---- 0
日立製作所   24---- 2 ---- 6 ---- 7 ---- 7 ---- 3
トヨタ        5---- 1 ---- 1 ---- 3 ---- 2 ---- 1
ホンダ      12---- 5 ---- 7 ---- 9 ---- 9 ---- 2
日産       15---- 9 ---- 4 ---- 2 ---- 5 ---- 1
朝日新聞     3---- 1 ---- 0 ---- 1 ---- 1 ---- 1
NHK        4 ---- 2 ---- 2 ---- 2 ---- 5 ---- 2
電通       3 ---- 3 ---- 4 ---- 0 ---- 0 ---- 0
サントリー    3 ---- 1 ---- 0 ---- 2 ---- 3 ---- 3
資生堂       6 ---- 3 ---- 2 ---- 7 ---- 3 ---- 4
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:53:24
         【明治】-【青学】-【立教】-【中央】-【法政】-【学習院】  
東京三菱     51---- 43 ---- 42 ---- 38 ----23 ---- 43
三井住友     28---- 23 ---- 19 ---- 24 ----22 ---- 17
みずほ銀行    49---- 29 ---- 31 ---- 45 ----17 ---- 22
UFJ銀行      32---- 10 ---- 18 ---- 4 ----10 ---- 12
東京海上     18---- 17 ---- 21 ---- 13 ---- 9 ---- 17
三井住友     12---- 9 ---- 9 ---- 8 ---- 5 ---- 19
野村證券     27---- 10 ---- 7 ---- 19 --- 13 ---- 9
キャノン      26---- 3 ---- 2 ---- 14 --- 15 ---- 1
松下電器     4---- 0 ---- 0 ---- 1 ---- 2 ---- 0
日立製作所   24---- 2 ---- 6 ---- 7 ---- 7 ---- 3
トヨタ        5---- 1 ---- 1 ---- 3 ---- 2 ---- 1
ホンダ      12---- 5 ---- 7 ---- 9 ---- 9 ---- 2
日産       15---- 9 ---- 4 ---- 2 ---- 5 ---- 1
朝日新聞     3---- 1 ---- 0 ---- 1 ---- 1 ---- 1
NHK        4 ---- 2 ---- 2 ---- 2 ---- 5 ---- 2
電通        3 ---- 3 ---- 4 ---- 0 ---- 0 ---- 0
サントリー     3 ---- 1 ---- 0 ---- 2 ---- 3 ---- 3
資生堂       6 ---- 3 ---- 2 ---- 7 ---- 3 ---- 4
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/02(土) 00:58:39
2005年度 有力企業就職者数〜「読売Weekly 2005年7月10日号」


         【明治】-【青学】-【立教】-【中央】-【法政】-【学習院】  
東京三菱     51---- 43 ---- 42 ---- 38 ----23 ---- 43
三井住友     28---- 23 ---- 19 ---- 24 ----22 ---- 17
みずほ銀行    49---- 29 ---- 31 ---- 45 ----17 ---- 22
UFJ銀行      32---- 10 ---- 18 ---- 4 ----10 ---- 12
東京海上     18---- 17 ---- 21 ---- 13 ---- 9 ---- 17
三井住友     12---- 9 ---- 9 ---- 8 ---- 5 ---- 19
野村證券     27---- 10 ---- 7 ---- 19 --- 13 ---- 9
キャノン      26---- 3 ---- 2 ---- 14 --- 15 ---- 1
松下電器     4---- 0 ---- 0 ---- 1 ---- 2 ---- 0
日立製作所   24---- 2 ---- 6 ---- 7 ---- 7 ---- 3
トヨタ        5---- 1 ---- 1 ---- 3 ---- 2 ---- 1
ホンダ      12---- 5 ---- 7 ---- 9 ---- 9 ---- 2
日産       15---- 9 ---- 4 ---- 2 ---- 5 ---- 1
朝日新聞     3---- 1 ---- 0 ---- 1 ---- 1 ---- 1
NHK        4 ---- 2 ---- 2 ---- 2 ---- 5 ---- 2
電通        3 ---- 3 ---- 4 ---- 0 ---- 0 ---- 0
サントリー     3 ---- 1 ---- 0 ---- 2 ---- 3 ---- 3
資生堂       6 ---- 3 ---- 2 ---- 7 ---- 3 ---- 4
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/13(水) 15:55:43
天竺
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/21(木) 16:26:08
全能の神スーパーゼウスより強い双子の兄弟ブラックゼウスを若返らせて復活させ
そのブラックゼウスが異聖メディアを裏切った時は自らの手で始末した創聖使が全ての力を注ぎ込んだ
魔界君主デュークアリババの主であるハムラビシーゲルを倒したスサノオロ士が
そのハムラビシーゲルとアンドロココとシヴァマリアと四人がかりでやっと封印した
超聖神ザイクロイド・アノドすらひれ伏す宇宙深層神こと深層源浄バオラムハバの上に立つ
「彼方」の神々の一人だった超魂光守護星シャーマンカーンが実は最強。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/24(日) 15:14:26
ビックリマンシールは裏面の説明おもしろいよな。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/24(日) 23:01:36
ロッチw
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/25(月) 01:46:32
>>84
難しい文章だな・・・。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/25(月) 20:00:41
age
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/26(火) 16:18:43
いま再ブーム来てるな
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/26(火) 19:30:22
俺、全部集めたいんだが1枚で数万円もするのがあるから
厳しいッス…(´・ω・`)ショボーン
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/12(金) 06:55:210
復刻版買ったか
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/20(土) 14:30:29O
ナツカシス
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/22(月) 22:31:410
カシオス
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/23(火) 13:38:350
チンカス
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/24(水) 15:27:47O
幼稚園の頃はやってた
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/09(金) 07:08:110
カーン最強
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/19(月) 15:59:060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0098電車女A
垢版 |
2005/09/19(月) 16:08:220
なにが?
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/19(月) 16:11:36O
ヘラクレイスト
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/19(月) 16:17:10O
バカラ
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/30(金) 23:17:190
シャーマンカーン最強は認める
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/15(土) 19:09:110
ネタ
0104名無し@自治スレで板設定検討中
垢版 |
2005/11/03(木) 18:27:360
あげてみるか
0105名無し@自治スレで板設定検討中
垢版 |
2005/11/07(月) 21:31:180
もう一回あげてみる
0106名無し@自治スレで板設定検討中
垢版 |
2005/11/07(月) 21:55:36O
アズール大好き。
ダーツも好き。
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/09(木) 21:43:370
蘭花(ランファ)・フランボワーズ (G.A.T&G.A.U)・ナミ(ワンピース)と同様に
気の強い天助ポーチが好き
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/10(金) 00:22:20O
ヤマト王子
最近、復刻版が80円で発売。早速購入。ヘラクライストこんにちは。
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/25(土) 17:54:480
20代後半スレですか?
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/03(金) 14:24:040
当時100円握り締めて駄菓子屋に駆け込み
ビックリマン3個と5円があるよ2個
買ってほっくほくだった。
今じゃ1個しか買えねぇ…!
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/05(水) 21:32:010
まだあったか
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/27(木) 22:26:490
ビックリマン懐かしい〜 てか今だに捨てずにヘッドだけ400枚位持ってるけどプレミアとかついてるのかな?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/16(火) 09:44:460
ヤフオクみてみそ
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/24(土) 18:52:130
高い
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/21(金) 03:24:560
>>112
お前は俺か
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/26(水) 11:04:480
25でつ!近所のコンビニでは3個までしか買えなかったお(´・ω・`)ショボーン
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/27(日) 02:41:510
シールをオークションでで売ろうと考えているが
まとめうりのほうが良いのかい?

1枚売りの方がよいのかい?
(´・ω・`)
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/27(日) 02:46:17O
手間を考えるとまとめ売り
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/28(月) 06:52:490
>>122
....φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

参考になりまつm(_ _)m

手間はかけても良いぞ。
時間はある。

0124名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/27(金) 19:26:020
ロッテなんだよなあ いま考えると微妙だな
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/27(金) 21:01:41O
>>125
今日も食べましたが何か?
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/30(土) 21:57:130
俺はシールにあまり興味がなかったので、ダチがシールだけ取って、菓子を捨てていたからもったいないので、貰っていたクチだ。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/31(日) 01:28:260
それ俺もだよ

0130名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/07(水) 01:39:250
わら鬼が5枚連続で出たことが未だトラウマとなっている
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/12(月) 06:36:040
シールもチョコも好きだった!

ロッチも買ってた…
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 23:58:310
ビックリマン世代はコロコロコミックの黄金期の頃、小学生だった世代だな
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/02(月) 23:12:460
アイスの変な格子状のヘッドってロッチばりの偽物だと思ってた。
アイスって意味分からんな。同じキャラのverがたくさんあって。変身の過程が分かる。
格子状と普通のキラの購入率とか段とか詳しく教えて欲しいね。
まぁ、ホロに魅せられた俺はチョコしか許さんけどね。
チョコでもマスターPとか爆心2とかは許さん。ホロが出ずに爆心2が出まくった時はムカついた。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/04(水) 15:47:57O
ヘッドがいっぱい出て さらにホロとかじゃない安っぽい素材になっちまったのって、
ロッテが公正取引委員会に警告されたからなんでしょ?
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/05(木) 12:31:510
このスレのお前らにオススメの板

セピア
http://bubble6.2ch.net/sepia/
懐かし漫画
http://anime2.2ch.net/rcomic/
懐かしアニメ昭和
http://anime2.2ch.net/ranime/
懐かしアニメ平成
http://anime2.2ch.net/ranimeh/
懐かしラジオ
http://bubble6.2ch.net/rradio/
レトロゲーム
http://game12.2ch.net/retro/
家庭用レトロゲーム
http://game12.2ch.net/retro2/
懐かしTV
http://bubble6.2ch.net/natsutv/
懐かしドラマ
http://bubble6.2ch.net/natsudora/
懐かし芸能人
http://tv11.2ch.net/kyon2/
懐メロ邦楽
http://bubble6.2ch.net/natsumeloj/
懐メロ洋楽
http://bubble6.2ch.net/natsumeloe/
懐かし邦画
http://bubble6.2ch.net/rmovie/
懐かし洋画
http://bubble6.2ch.net/kinema/
懐かしスポーツ
http://sports11.2ch.net/rsports/
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/09(月) 05:07:380
ある程度栄えてる都道府県ならどこでも流行ってたんじゃね?
俺は千葉だけど友達で集めていない奴はいなかった気がする
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 11:47:340
ビックリマンがブームじゃなかったのって沖縄くらいだろ
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 20:22:130
出逢い系1ヶ月でF人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です


0140名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/09(土) 09:17:300
ビックりしたなあ
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/11(月) 00:04:35O
俺その頃大学生でね、当然チョコ『大人買い』ね。
こんな話を後輩としていたら、当時の怒りが込み上げてきた様なので、お詫びに『ドリーミング ア GO GO』カラオケで歌って上げたら喜ばれた。
この歌唄え無い人多いのね。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/20(水) 20:57:11O
遥かな世界にあるという
この世の秘密を知るという
神秘の宝石…
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/21(木) 09:08:35O
沖縄は沖縄でビックリマンちんすこうとかビックリマンミミガーとかあったんじゃね?しらねーけどさ。 
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/08(水) 19:09:160
ビックリマン世代と言えるのかどうか微妙だが俺が集めてた時期はダブルシールの裏にアリババを復活させようとか書いてた時期。
それから半年ぐらいで駄菓子屋からビックリマンが消えたよ。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/21(火) 07:09:300
30歳。コロコロで特集が初めて組まれたころからのファン。
アニメもまだだったし、みんな絵ヅラでお気に入りを選んでたな。
人気だったのはヘラクライトス、ロココ、ピーター、一本釣り。
俺は一本釣り。でも終盤で集めるの止めたから、聖Bまでしか知らない…
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/27(月) 19:51:050
私は29歳です。十六弾あたりからストーリーがややこしくてよくわからない
偽天使が出てきたりマリアが改心したり曼聖羅や次代がでてきたり・・・
神帝とか誰が生きてて誰が死んだのかわからない
ネロなんて何回変身してるんだ?
そういえば川崎球場限定でロッテの選手のシールが配られたんだよね
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/06(木) 21:45:220
一本釣って格好はダサかったんだがなあ
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/07(金) 12:22:510
>>149
145だけど、格好はともかく、顔が少年漫画らしくて自分は好みだったな。
こいつは設定でも得して人気があったキャラと思う。登場がコロコロで特集を
組まれだした直後で、インプット天使兼若神子。
ピーターは文句なしに絵ヅラで人気。仲間内では若神子といえばこの2人が
ダントツ人気だったので、アニメで主役がヤマトなのには違和感感じた…

あと >>146 うっかりした。ごめんなさい聖神皇…
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/11(火) 12:58:260
ヤマト王子の「宅急道〜にゃ〜〜お」
ってそういや黒猫だったなって今更ながら気付いたわ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/31(水) 23:32:11O
ヤマト王子大好きだったな。ガキ過ぎて余り覚えて無いが
このキャラだけはハッキリ覚えてた。声がやたら可愛かったんだよな〜
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/04(日) 15:32:200
俺が最初に黄金シールを引いたのはマンモスの皮かぶった王子だった。忘れられねえ
0154パンサー
垢版 |
2007/11/06(火) 16:08:570
そいえばドキドキ学園ってのもはやったなー
0155aki♂
垢版 |
2007/11/06(火) 16:20:050
自分は17歳です。小一くらいだから十年くらい前でした。コロコロで読んではまったよーな。

ってビックリマンっていったいつからやってるの?
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/06(火) 21:16:330
26歳ですが、意識し始めた時は12段くらいでした。
13段(お守りの背景が黄色いとき)からたくさん集めていました。

如面・オアシス・レスキュー幻神の中ではオアシス派でした。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/09(金) 04:29:340
ひとりでドキドキ学園集めてた!!最初小さいシールだったなー。そのうちビックリマンと同じサイズになった。ガム版のもあったよね?なんだっけ?
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/09(金) 04:48:150
ひとりでドキドキ学園集めてた!!最初小さいシールだったなー。そのうちビックリマンと同じサイズになった。ガム版のもあったよね?なんだっけ?
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/09(金) 06:13:020
ひとりでドキドキ学園集めてた!!最初小さいシールだったなー。そのうちビックリマンと同じサイズになった。ガム版のもあったよね?なんだっけ?
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/02(水) 20:56:040
俺はお守りマニアで「舟助」が好きだった。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/13(木) 07:59:420
今話題の奈良のマスコットキャラ、

明らかに初期〜中期ビックリマンのデザインセンスだよな。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/13(木) 08:43:100

富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/20(木) 13:35:070
agetoku
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/20(木) 15:45:54O
♪セント・ジュエルを探せ!!♪
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/20(木) 17:55:40O
26です
当時小学生の私は、男の子達に混じってシールの交換とかしてました
ナツカシスwwwwwww
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/29(土) 03:14:140
奈良のマスコットのアレ、あきらかにビックリマン的な匂いがする。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/01(火) 15:48:260
;
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/20(日) 23:24:370
ビックリマン世代がもうすぐ三十路に突入するなんて信じられない!
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/20(日) 23:29:320
>>166
26歳だと元祖は知らないんじゃないかい?
60円に値上げした新ビックリマン世代かと
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/16(金) 22:27:490
ビックリマン世代でよかった
心の底からそうおもえる今年で28歳
マリアは最高。ある意味初恋の人
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/18(日) 13:56:160
シールは雑魚キャラばっかり当たった
男子にヘッドロココとワンダーマリアをねだったが交換してくれなかった
その子クリアーファイルに丁寧にシール保存してあったな。
今もあれば譲って欲しいぐらい
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/26(月) 12:49:020
アントロイメとダークヘラのシールほしかった
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/31(木) 12:48:540
>>151
ヤマトのたっきゅうどうって黒猫ヤマトの宅急便からだったのか
子供だったから分からんかった
分かって嬉しい
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/27(水) 16:58:480
ここで全種類もっている俺とおります。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/29(金) 19:06:590
なつかしい
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/30(土) 00:48:33O
僕は、夏休みの自由研究でビックリマンの世界を調べあげて提出したら、担任の先生にこっぴどく叱られました。
しかし、その研究ノートは同級生の間で、『聖・書』として崇められました。
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/30(土) 00:52:37O
僕は、夏休みの自由研究でビックリマンの世界を調べあげて提出したら、担任の先生にこっぴどく叱られました。
しかし、その研究ノートは同級生の間で、『聖・書』として崇められました。
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/30(土) 00:56:34O
すみませんダブりました
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/27(土) 00:32:240


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に発射する核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/27(土) 14:01:52O
初めて当たったヘッドシールはスーパーデビル
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/28(日) 21:18:320
フランダースのネロより、魔性ネロの方を先に知った
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/15(水) 00:26:020
aa
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/15(水) 09:13:07O
ロッチもあったね
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/11(火) 12:48:180
ロッテって韓国の企業なんだよな・・・

小さい時に、こんな会社に貢献していたことが悲しい・・・
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 12:06:540
>>186
自分もこんな企業のチョコやアイス食ってたなんて、悔やんでも悔やみきれないよ
今じゃロッテ系は完全に不買してるけど、親が子供に教えるべきだよね


◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 4  ◆◆(お菓子・甘味)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245571998/

■ 朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目(ハングル)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 12:09:02O
スーパーゼウス
シャーマンカーン
スーパーデビル
セントフェニックス
サタンマリア

ヘラクライスト
魔召ネロ
ヘッドロココ

ワンダーマリア
ゴーストアリババ

0189名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/22(日) 08:19:000
まだだな
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/27(金) 13:14:25O
ビッククリマンチョン
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/28(土) 20:47:310
これGJ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3246731
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/11(木) 23:18:250
おまんちょこ
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/15(木) 19:22:090
162 爆笑した
 森羅万象チョコどう思う?
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2010/05/04(火) 21:25:410
ビックリマンアイスではよくスーパーゼウスが出た
でもアイスのはチョコのと比べてなにか偽物くさかったな
ビックリマンのブームが終わりかけで閉店セールみたいな感じだったわ
ヘッドロココが一日に3枚出たりしてたし
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/10(木) 16:41:31.28O
アイス美味かった
0196マショウネロ
垢版 |
2011/10/22(土) 04:24:51.470
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/24(火) 17:17:40.450
かなり前からこんなスレあったんだな。とりあえず書き込んでおく。

俺は35歳。今年年男のS.51年度(1976年度)生まれ辰年。
小学生の時に、ビックリマンのためにチャリをこいで、アクティブに買いに行ってた直撃世代。

小学3年時(85年)・・・スーパーゼウス発売
小学4年頃(86年)・・・ヘッドロココ登場
小学5年時(87年)・・・アニメビックリマン放送開始
中学1年時(89年)・・・アニメ新ビックリマン放送開始

アニメは旧新とも毎週見てた。
年下には譲れないという気持ちは強くある。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/30(金) 17:23:52.620
初期のビックリマンは釘とか虫とかが本物に近いように書いてあるのを柱とかに貼って
周囲をビックリさせようと云う趣旨のシールだったんじゃが何時頃からヒーローもんになったんじゃ?
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/03(火) 11:37:29.86O
ワタル世代はなしか
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 18:24:52.380
>>197
タルるートを挟んでスーパービックリマン放送開始だと高校生になるのか。
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 19:52:55.210
ksk
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/08(日) 20:13:39.050
あの頃が一番楽しかったなぁ
ビックリマンシールは盗まれたけど
あれは相当ショックだった
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/27(金) 19:00:14.95O
シールあったな
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/03(木) 03:11:41.370
俺の地域は一人4個までだったな。
4枚とも悪魔が出た時の絶望感は半端なかった記憶がある。
ビックリマンシールの束を盗まれた時はしばらく立ち直れなかった
けど、そこから地道に集め直したっけなあ
とりあえず人帝ピーターが一番すきだった
0207197
垢版 |
2012/05/19(土) 16:53:15.600
ビックリマンというと悪魔vs天使シリーズが代表的になるから、まずはそこを中心に考えてしまうが、
実際はそれより前のまじゃりんこシールも集めてた。
特定の同じキャラが何度も繰り返し出たりしてたから、ダックスフトンとかパインコとか複数枚持ってたな。
俺と同学年だと、さらに古い年代のシールを持ってた可能性は十分ある。

>>200
そう。高校の時はスーパービックリマン。
キャラの等身とデザインにビックリマンらしさがなくなってたから、すごい違和感があったが惰性で見続けてたよ。
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/21(月) 02:52:43.100
1段〜12段まで集めてたけどジャンケンの賭けですべて負けて引退したw
古いヘッドは新しいヘッドを最速で当てて価値のあるうちに交換したりしてたな。
もう一回集めたくなってきたw
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/07(土) 02:34:54.440
なかなか感心した
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 02:59:53.680
聖梵インカって知ってるかい?ビックリマンチョコの第14段のヘッドなのさ。

聖梵インカは1988年俺が小学校4年生の時に手に入れた特別なビックリマンチョコのヘッドであり、
当時流行っていたファミコンよりも、ミニ四駆よりも、ガンプラよりも、
キン肉マン消しゴムよりも、セイント聖矢よりも強い思い出のあるヘッドなのよ。

シールの種類は天使・お守り・悪魔と圧倒的レアでキラキラorホログラムのヘッドがあって、
ヘッドなんか今の宝くじ5億円より確率は低かったのよ、絶対。なぜかというと当時のビックリマンチョコは、
ドラクエ4カツアゲやエアマックス狩りの先駆者的な奴らが現れたことによって、お菓子屋は完全に国家権力に、
屈しいていて、いかがわしい小さなお菓子屋でもなんと一人3個までしか売ってくれなかったのよ。頑なに、絶対に。
それでもヘッドを手に入れる奴がいて、そのヘッドを拝見させて頂く為にぞろぞろ行脚の列ができたぐらいなのよ。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:00:55.060
そんな当時俺たちはレアなヘッドを手に入れることに全生命力と時間を費やしていた。
ビックリマンチョコが売っているという話を、人の吐息を嗅ぎつけるキョンシーのように嗅ぎつけ、学校終わると一目散に家に帰り、
おもちゃみたいな6段ギアの自転車に飛び乗って、「界王拳20倍と叫ぶ勢い」でペダルをこぎ、生き血を求めるゾンビのように、
ビックリマンチョコ捜索隊となって今考えると驚くぐらい遠くまで探しに行ってたのよ。ふた駅ぐらいは楽勝で。
遠くに行きすぎて暗い夜道を泣きながら帰って、青い服の方に保護されたことも何度かあったよ。

あとさ、買うだけじゃなくて、川岸に落ちてたという噂があれば川をさらい、集めるのをやめた子がいるという噂を、
聞きつけると親にもらいに行ってもらうよう土下座をするぐらいだったよ。

まあ、これで前置きは終了で、なんで聖梵インカが思い出深いかなんだけどさ。

ちなみにこれから俺と親父の物語をしていいかい?
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:01:56.510
俺の家は裕福ではなかったが誕生日プレゼントはある程度希望の品物を買ってもらうことができた。
確か2年生では日本の歴史っていう学習漫画で、3年生は大きめのガンプラを買ってもらったことを覚えてる。

4年生の時の誕生日に親父に聞かれたんだ「誕生日何が欲しい?」って。
当時の俺は誕生日は自分のお小遣いで買えるものではなく、ある程度金額の張るものが欲しいと考えていて、
確かその時も新しい自転車か、少年野球のバットが欲しいと言ったはずなんだ。

しかしその年は親父の回答が違った「本当にそれでいいのか?本当に欲しいものは何なのかじっくり考えろ」って、
言うんだよ。俺が言った商品が高かったのか、買いたくなかったのか、それとも年に一回の誕生日プレゼントを、
安直でなく、熟考させることに意味があると思ったのかもしれない。今はその真意はもうわからない。

そして俺は二晩考え、親父に言ったんだ。「ビックリマンチョコのヘッドが欲しい。誰も持っていないコロコロコミックに載っている、
最新のヘッドが欲しい。」ってさ
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:02:31.350
その時の俺は本当に欲しかったんだ。入荷もなかなかせず、入荷しても一人3個まで、そして箱の中に、
あるかないかのヘッドを手に入れることは当時の俺からすると天文学的確率を超える奇跡であり、背が小さく、力の弱い俺が、
少年野球でホームランを打つことよりも断然難しいことを理解していて、「金を払えば得られるもの」ではないものとしてそれを回答したんだ。

さらに勝手な深読みでそれを考えさせた親父に、もしかしたら販売元のロッテから裏ルートで手に入れてくれるんじゃないか?とか、
実はコロコロ出版元の小学館に企業スパイでひそんでいて非合法な方法で取得できるんじゃないかなんて考えたりしたんだ。

それを親父に言うとなんと「そんなんでいいのか?」なんて言い出した。俺は驚いたとともに逆に落胆して言ったんだ。
「お父さんビックリマンチョコでヘッドを当てるのがどんなに大変ことなのかわかってるの?」って。
そしたら驚愕するような回答が返ってきた「それならヘッドをくーださいってお店の人に言えばいいじゃないか?」って、
俺は天を仰いでから、クラクラする頭を抱え、じわりと浮かぶ涙を抑えた。そして抑えた涙は即座に怒りに変わり、理解した「こいつは無理だ、適当だったんだ」って、
そして叫んだ「お母さんお父さんがうそついた!」って。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:03:10.190
別に欲しいものを親父が必ず手に入れる約束にはなっていなかった。欲しい物が何なのかを考えさせられただけ。
ない物ねだりで、取らぬ狸の皮算用で、勝手に期待して、勝手に盛り上がっていたのは俺だった。
俺は母親にビックリマンチョコのヘッドが欲しいがなかなか取得するのは難しいことを切々と伝えてた上で、
母親から返ってきた回答は「お金で買えるものを買ってもらいなさい」だった。

そうだよね。無理なものは無理だし、親父も嫌がらせをしたわけではない。
そこで俺はさっさと違うもの両親に発注し、泣いたことも一晩寝たらすぐに忘れて、すぐに誕生日がやってきた。


俺の小学4年生、10歳、1988年の誕生日がやってきた。雨が降っていた。一生忘れない雨が降っていた。
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:03:53.760
その日は日曜日で誕生日の夜にケーキを食べるのが通例だが、俺には朝一番で新たに発注したなんらかのプレゼントをもらい。さっそく遊んでいた。
前日から降り続く雨は若干肌寒く家族団欒の後、どこにも外出する気にはならない憂鬱なものだった。

そして運命の夕方、親父が言ったんだ。「岳人プレゼントを買いに行こう」
俺は耳を疑うとともに、即座に期待に胸が膨らんで言ったんだ。「プレゼントってまだあるの?」
親父は何も言わずまるで回答する気がないそぶりで「いいから車に乗れ」
若干憂鬱そうで、どこに行くかを言わずに車は発進した。

雨の中車が向かった先は地元のいつもいく小さなお菓子屋さんだった。
「ちょっと待ってろ」と親父が言った後、小一時間俺は車の中で雨が車のフロントガラスを打つのを眺めていた。
親父がお店の店主と話している後姿が見える。当時は街中での路上駐車は普通であり、親父はお菓子屋の中でもタバコを吸っていた。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:04:27.400
親父がお店から戻ってきて俺に言った「これからお店に入るがここでの出来事はお父さんとの秘密だ。お父さんと男と男の約束をしろ。」
俺はわけもわからずそれに了解した。なぜなら「男と男の約束」は親父の口癖だった。
「降りて店の中に入れ」
そして俺は店に入り何気なくお菓子売り場のビックリマンチョコを探していた。
普段通っているお店の為、どこにビックリマンチョコがあるかは知っており、それがない売り場をボヤリとみていると、
後ろから親父が言った「プレゼントのビックリマンチョコだ、買え」
振り向くとレジの上にビックリマンチョコの大箱が載っていた。
俺はおずおずと商品を眺め、ぎっしり入ったビックリマンチョコの箱を眺めながらどうしていいかわからない状況に、
続けて親父は「今ここで開けろ」といった。

基本的に俺は買い食いなどもせず、ビックリマンチョコも自宅で開ける派であった為、レジで商品を開けるなどしたことはなかった。
またビックリマンチョコをその場で開ける人間など一人もおらず、店の裏の自転車のあたりで開けることが通例であったのに、
レジで開けるのはかなりの抵抗があった。
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 03:05:10.940
仕方なく俺は店主と親父の目を感じながらその場でビックリマンチョコを開けた。

一つ目「お守り」

親父が言った。「それが欲しい奴か?」
俺はかぶりを振りながら「違う」と言うと「次を開けろ」と促された。

二つ目「悪魔」

親父の目にもそれが望んでいるものではないことが分かったようで「次だ」という声が聞こえた。

三つめ「お守り」

俺は小さなため息をついた。いつも通りだ。そう簡単に当たるものではないし、誕生日だからってそうそう奇跡が起きる事はない。

俺は親父を見上げて「駄目だったよ」って言った。おそらくその時俺は笑っていたはずだ。笑顔だったはずだ。俺は諦めていた。
せっかくの誕生日に過去駄々をこねてヘッドが欲しいといった自分を恥じ、現実的ではない無理なわがままかなえようとしてくれた親父に感謝した。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/31(金) 10:11:35.25O
貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/01(土) 02:33:48.040
しかしその時親父が若干怒気荒く驚愕の言葉を言った。

「当たるまでやれ」

俺は耳を疑った。そして親父よりも店主の顔を窺った。
店主はなんと笑顔で肯いてた。

俺は心の中でつぶやいた「一人3つまでじゃないの?」
なんと一人3つまでのルールに違反し、買うことが許されたのだ。今考えるとそ一人3つまでルールなど店の自主規制であり、
それを大っぴらにしなければ本来は問題はないが、10歳の少年にとっては天地動転の異常事態であり、
ルールは違反はしてはいけないもので、それはまるで子供だけで入ってはいけない危険な建物にたった一人で入っていくようで手も足も震えだした。

震える手で続けて3つを開けるも「お守り」「悪魔」が続けて出てまったくヘッドがあたる気配はない。

さらに3つを開けると「天使」が出た時に安堵と共にもうこれでいいんじゃないか?という思いがよぎった。
そろそろにするべきではという意味で顔をあげると、店主が俺に目線を送るとともに、親父にまだ出ないという意味で、
目配せと首を振って合図をしていた。
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/01(土) 02:34:56.820
親父はプカプカと両切りの安煙草をくゆらせながら俺を見ている。

親父はとくに感情もないようで「でないならどんどん開けろ」と続けた。
俺は同級生に対しての背徳感と今レジでビックリマンチョコを次々と開けている事実が見つかったとき、
それが伝わったとき、なんと言われるのか、伝わるのか不安に押しつぶされそうになり、半べそをかきながら、
まるでしかられているような気持ちで開け続けた。

そして15個目を開けた時、中からホログラムのシールが見えた。
それは13段ぐらいから始まったホログラムで、初めて見た銀のキラキラではないヘッドのホログラムのシールに茫然とした。

黙っている俺を見た店主が親父に目配せをし、当たったことを知った親父は俺に言った。
「当たったみたいだな。よかったな。」
俺はうれしい感情と初めて見たホログラムのシールを見ながら茫然としていると親父が続けていった。
「まだやるか?いいぞ」
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/01(土) 02:35:33.100
俺はいやいやをするように首を振りながら「もういい、いい」と言って。早く店を出たい意思を伝えた。
親父と店主はそんな俺に笑顔を向けながら、ゆっくりと開けた15個のビックリマンチョコを透明のビニールブクロに入れ、
「毎度ありがとうございます。」「お世話様」と言ってまるで何もなかったように俺と親父は店を辞去した。
俺は振り続ける雨の中、傘もささずに誰にも見つからないように急いで車に滑り込んだ。
車に乗ると自分が興奮していることと半分泣いていることを親父に見つからないように手に入れた、
14段ヘッドを両面をじっくりと見た。

そのホログラムシールには「聖梵インカ」と書いてあった。

暗い夜になりかかった車の中ホログラムは大変見えずらく、さらに小学生には難しい漢字であるながらも、
それは間違いなくレアシールであり、同級生が誰も持っているはずがないことを、
考えるとうれしい感情とともに自分がこれを手にしていいか、人に見せると取られるのではないかと不安になった。

帰りの車の中で親父が俺にこう言った「そのチョコを食べずに捨てちゃう子もいるらしいけどおまえは捨てたりするなよ」

もともと俺はお菓子を捨てたりはしない。親父が店主と話して仕入れた情報であろう。
「俺がそんなことするわけないだろ」とありがとうの感謝の言葉も伝えずそういった。
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/01(土) 02:36:41.140
基本的な出来事は以上で終了だ。

15個のビックリマンチョコは総額で450円だ。過去の両親の経済状況を見てもそれほど痛くはないと思う。
しかし団塊の世代である親父は無駄を嫌い、ギャンブルを肯定せず、本質理解を俺に求めた。


お菓子のおまけのシールはただの紙であり、ムーブメントに乗せられた一部の人間が希少価値を騒ぎ立て、
その価値を独自に釣り上げ、他者との比較・所有欲を煽る。

いつの時代も同様の繰り返しはあるが俺が伝えたいのはそこではない。
親父が俺に対してしてくれたこと。

親父からしてみるとただの紙っぺらであり、無駄遣いであるも俺の求める希望を叶え、約束を守り、
男と男の約束を作ったということだ。

親父は俺が23歳のときに亡くなった。
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/01(土) 02:37:28.740
亡くなったからこそ、恩返しや親孝行ができないからこそ俺はこの話がスペシャルに感じるのかもしれない。
これを読んくれたひとはもっと凄いことをしてもらっている人もいるかもしれないし、くだらないことかもしれない。

でもこれは俺にとっては本当にスペシャルな出来事なんだ。
信頼している人にはこの話をして俺と俺の親父の事を知ってもらうんだ。
俺の唯一といっていいぐらいの自慢なんだ。

店主と親父となかでルールを無視して一人3個以上のビックリマンチョコをどうやって手に入れたかは、
いまだに不明である。

今の俺は結婚もしていないし、子供もいないけどもし俺に子供ができて10歳になったときには、
同じように子供に聞いてようと思っている。

「誕生日何が欲しい?本当にそれでいいのか?本当に欲しいものは何なのかじっくり考えろ」

そして子供が考えて出してきたものは何が何でも絶対にプレゼントしてやろうと思っている。
大げさかもしれないけど、何であろうと、どんなものであろうと探し出してプレゼントしてやろうと思ってる。
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/11(火) 05:31:25.870
もちろん実話
最初の5ページ読んだら全てわかる
逆に最初の5ページ以外は読むな
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/12(水) 13:39:59.430
>>224
オモロイです
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/31(月) 03:37:50.320
>>224


すげーーーーwwww
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/06(日) 20:21:54.050
40歳だが、最近北斗の拳やモンハンとコラボしてるんだな。
買ってくるわ。1つ100円らしいな。昔は30円だったのに。
0228ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/06/21(土) 04:52:27.220
もし、蟲師のギンコがサイバーアップしたら…。

緑色のサイバーテクターを装着していたと思う。

サイバーテクターとは、理力の鎧だ。
理力は、正義の戦いと、修業によって高まる力だ。

天使や上等なリリンは、理力を高め、サイバーアップすることによって、
はじめて、この鎧を身に着けることができるのだ。
0229ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/06/21(土) 04:56:41.100
エヴァンゲリオンに搭乗して使徒や悪魔と戦うことが多いため、
サイバーアップすることは多くない。

ギンコ
「ちょっと?ギガダロスにN2地雷を使うわけ?
危ない!サイバーアップ!」

N2地雷の爆風から実を守るためにサイバーテクターを身に着けるギンコ。
戦闘の鎧というか、防具として使うことが多い。
0230ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/06/21(土) 05:00:52.480
ギガダロスの前に接近。

ギンコ
「A.T.フィールド、全開!」

ギンコは全ての理力を込めて、強力なA.T.フィールドを展開し、
ギガダロスの進行を阻止しようとした。

初号機がA.T.フィールド最大で、サハクィエルを足止めするのに等しい。

葛城ミサト
「エヴァ単機では、ギガダロスの進行を押さえることができない!」
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/10(日) 21:14:26.260
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/14(木) 00:41:00.570
昭和や平成初期はネットワークなんか使える小学生はほぼいなかったのに
ゲームのガセ情報は、奇妙なほど全国的な符合があるよな
子供のネットワーク恐るべし
そして今のようなスマホ、SNS、lineみたいなネットコミュ手段も多くの子供が持っているはずが無かった

だからスーファミは怪情報が出回った
FF5でモアイのなか入れるとか言ってた、Tくん。テメーのことだよ
そんでホラ吹き野郎必ずクラスにいたよな
小学校のときスト2で四天王使える裏技あるとかウソついてはぶかれたヤツいたの思い出したわ
スト2の四天王とか、どこの地域でもあるんだよなー
ダッシュは隠しコマンドでガイルの娘が出現
2段サマソが撃てるとか言って無視されてた
スーファミ関連雑誌の読者投稿欄のイラストでみた創作キャラを自分なりに脳内補正して楽しんでるうちに
その楽しみを友達に分けたくてついつい言っちゃうんだよな
悪気はないんだよ悪気は今となったらよく分かるけど
その後、TくんはFF6でレオを仲間にしたと言い放ったのであった…

ネットの時代になっても、真女神転生の「すぐに消せ」がホントに有るのか未だによくわからんけど
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:24:24.860
>>232
『スト2で四天王が使える裏技がある』ってのはあながちウソでもないんだよな
兄ちゃんがハイスペックパソコン持ってたような家庭ならデータ解析して無理やり使えるようにしててそれをたまたま目撃した可能性はある
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/27(水) 19:09:55.640
林修のニッポンドリル★1
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:30:14.620
◇◆◇ 創価学会の「大勝利」◇◆◇

昭和51年(1976年)、『月刊ペン』が創価学会の池田大作会長(当時)の女性スキャン
ダルを報じた。その内容は、公明党の女性国会議員二名が池田大作の愛人だというもの。
創価学会はこれに激怒、公明党を通じて警察を動かし『月刊ペン』編集長を逮捕させた。

『月刊ペン』編集長・隈部大蔵氏は名誉棄損罪で告訴された。この裁判は最高裁まで争
われ、その結果「池田大作は公人に準じる存在なので、そのスキャンダルを報じること
は、事実であるならば名誉毀損罪には該当しない」との判決がなされ、差戻しになった。

隈部氏が差戻し審中に死去したため裁判の決着はつかなかったが、先の最高裁の判決は
名誉毀損の重要判例となり、その後、雑誌等が池田大作のスキャンダルを次々に報じた。
『月刊ペン』の記事についても愛人とされた女性の親族が手記を公表、事実と証言した。

※ 創価学会は、現在も『月刊ペン』裁判は自分たちの「大勝利」だと言い張っている。
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/25(月) 02:05:02.600
ビックリマンチョコを買うの必死だった

なかなかシールが集まらない腹立たしさに家の壁を破壊

親にかなり叱られ殴られたり、蹴られたりもした
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/27(水) 05:55:19.460
髭ジジイを集めてもあまり楽しくなかった
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 11:52:58.500
50代〜40代が世代
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 09:19:37.990
>>1
昭和のアニメだろ??
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 15:06:17.630
>>1
ワンパンチ
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/20(火) 12:34:05.730
>>1
ドラゴンボールよりは全然マシ
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 06:24:20.610
>>224
申し訳ないが
俺がよくビックリマンを買ってた今は亡きダイエーJR奈良駅前店では第14弾から購入制限が緩和されて1人10個までになった
ビックリマンは各レジのタバコのショーケースの上(要するにガキの手が届かない高さ)に置いてあったけど
厨房だった俺は余裕で手が届いたから各レジで10個ずつ買ったりして事実上無制限で買えた
聖梵インカは最初の10個買いでアッサリ当たった
俺はどちらかというとみんなが当てまくってた魔魂プタゴラトンの方がなかなか当たらなかった
結局聖梵インカは合計3枚当てた
その中の1枚は絵が派手に左側にズレてて気に入らなかったから当時ダイエー内にテナントで入ってた玩具店のキューピー堂の店長にくれてやった
第14弾は聖梵インカより断然ストライク天使や聖ウォーマン2ndや烈神照光の方が思い入れが強いわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況