X



ここだけ時代が1971年のスレ@ナツメロ洋楽板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/05(日) 12:10:47.82ID:Xjc488nC
「シカゴと23の誓い」
「グランド・ファンク/ライヴ・アルバム」

お年玉も結構貯まったんで買いたいんだけど、どっちがいいだろ?
0208ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 11:26:12.75ID:l/PP82bB
『ファン・ハウス/ストゥージス登場』か・・・随分と過激なグループのようだな
0209ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 16:43:33.17ID:0M3bhGea
>>202
広島で有名なロックバンドのコンサートなんて初めてじゃ思うで
強いて言えばベンチャーズくらいじゃった
0210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 11:27:33.67ID:t6ONKnVN
やっと英アイランドレーベルがキングレコードと契約して
フリーやトラフィックの日本盤でるけど、解説は誰が書くのだろう?
0211ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 15:47:43.03ID:ljw8Kuty
水上はるこだろう
0212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 17:05:03.98ID:jXB9iYN0
解説なんて誰でもイイから、それよりもレコードの価格どうにかならないもんかね? ニューロックのLP、欲しいものが沢山有り過ぎて幾らバイトしても追い付か無いよ
0213ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 18:53:22.13ID:UFQ+EiB/
レコード店の店員だけど東芝からピンクフロイド、
ポリドールからビージーズのコンサートチケット貰ったので見に行ってくる
ビージーズはバッドフィンガーと共演する予定なので楽しみ
0214ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 12:54:38.68ID:BpOM02jd
最近のロックは、むずかしくて昔のほうが良かった。所詮俺にはS&Gのほうがあっているようだ。
0215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 18:14:49.44ID:E+3/L49k
フォーカスの悪魔の呪文という曲がFMラジオで流れていたが
奇妙な気分になった。
0216ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 20:12:16.50ID:GhUrAwq7
そんな曲知らないよ…
0217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 09:20:04.19ID:XyW3YHC2
ツェッペリンよりも、フランク・ザッパってのが凄いよ
去年出た「チャンガの復讐」を聴いてみて
0219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 22:39:21.27ID:er9ZGqtS
オーロラタウンに行きたい
「みんなのうた」で虹と雪のバラードを聞いたらたまらなく札幌に行きたい。白い恋人たちも似合う。
0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 03:52:51.64ID:DDLEWw+p
もうすぐフライ級チャンピオン大場政夫の初防衛戦だなあ
でも俺の住んでる地区では日テレのネットをやってない
0221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 05:57:03.01ID:2b/OLzBq
オーロラタウンには小川もできるらしい
絶対にそこで写真とる
英語の歌ならアンディ・ウィリアムズ
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 02:45:31.49ID:gnqyC6ci
>>220
大場政夫、西城正三、柴田国明、小林弘、沼田義明
なんたって日本人世界王者が今は5人もいるんだもんな
これが10人にでもなったらお祭り騒ぎになるだろう
0223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 08:39:11.86ID:HiuB1nwN
それよりもカシアスクレイの判定負けが残念だ…
0224ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 22:01:28.16ID:n5i/NjjM
懐かしいけど話が脱線してるぞw

ほんとに世界王者10人在位は去年(2013年)に実現したんだよなあ。
人気斜陽だからまったく世間の話題にはならなかったけど
0226ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 11:45:20.27ID:eSEWFnHV
WBAとWBCだけで軽量級はジュニアがないからな
そんなことより、これからはボクシングよりもキックの時代だぞ
ガキ共の間じゃこの間から連載が始まった空手バカが話題の中心なんだぜ
半年以上力石の亡霊に取り憑かれてるジョーなんて話題にするだけで「マタンキ!」だぞ
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 22:50:13.54ID:ll3qPgJJ
今年からラジオでベストテン北海道って番組が始まるみたい。
新しいラジオが欲しいなぁ〜
0230ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 13:09:35.76ID:uJvJ0/Qi
今、北海道は知床ブームで、今夏はカニ族が真夏の出来事にのって
大挙押し寄せそうだ。
俺はラジオのヒットパレードは、日曜夕方の東芝のヒットヒットパレード
だな。
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 20:18:23.53ID:EvYi55JM
わしの小学校時代
ポールサイモンの、母と子の絆
ポールマッカートニーアナザーデイ
ロボ 僕と君のブーその他多数
いやいい時代でしたな
0232ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 20:52:51.18ID:EvYi55JM
大橋巨泉のラジオでよく聞いたわ、ラジオ買ってくれなく 学研の付録のてゲルマニウムラジオでよく聞きました!嘆きのインディアンらアメリカンパイ、、、
0233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 23:10:49.68ID:guxsN3r8
ラジオの深夜放送を聞くのが憧れです。
0236ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 10:17:29.94ID:Hz22Nnf9
話がいつの間にか過去形になってるよ。レスは71年の現在進行形でお願いします
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 10:48:53.02ID:bdo8oR/m
「ナオミの夢」って何ヶ国語で歌われてるんだろう?

話しは変わるが日活がピンク映画の製作に乗り出すらしいね。
映画の斜陽が言われて久しいが何処も生き残るのに必死だ。
ピンク映画ってのは響きが悪いので良いキャッチフレーズはないかな?
0238ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 21:44:04.25ID:+AiXeod/
>>237
たしか日活だったかな、少し前に映画のハレンチ学園を観たけどモーレツだった〜
0240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 04:13:46.90ID:7PoXkq8e
ラジオ 『大橋巨泉のポップス・ナウ』

巨泉 「金曜日は特集だね。今日はフィフス・ディメンションだ」
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 08:35:37.23ID:Ar/HmosQ
日本人を裏切った自民党
日本人の税金で贅沢する野蛮国の移民たち
中国韓国北朝鮮猿たち
に出来る報復は
日本人がそれぞれの心の中で
奴らに天罰が下る事を毎日祈ることだ。

心の中で毎日奴らに呪いをかけよう。
0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 19:48:43.62ID:gnEH0iBJ
ソフト・マシーンの4th、のっけからマイルスのビッチェズっぽくていいね
これからはエレクトリックとジャズとの融合、カンタベリーが全世界を席捲!だな

前衛ジャケットで狙いすぎなフロイドや偏屈ギターしか残ってないクリムゾンはどうなることやら
0244ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 22:23:20.82ID:QwZqlY4p
あ〜、それにしても去年の万博は行きたかったな〜
メリーホプキンの「悲しき天使」っていう曲もいいな
0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 23:15:58.79ID:wn2mZVoI
>>244
僕が万博のメリー・ホプキンの公演で隠し録りした「悲しき天使」を差し上げましょう。
0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 23:18:30.39ID:+3sSLFN9
>>246
うんうん、コレコレ。
三波春夫さんの歌とこの曲は去年の名曲だと思った。
0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/12(土) 00:57:05.55ID:WXX8U1OW
いよいよ待ちに待ったサンタナVの発売。
発売前か直後に糸居五郎さんのラジオでB面2曲目の「グアーヒラ」が秀逸と紹介。
が、シングルカットされたのはA面一曲目の「新しい世界」だった。

ほどなくして発表された「新おばけのQ太郎」のテーマ曲の構成が
「新しい世界」と似ていることに気がついた中学1年生でした。
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/13(日) 00:14:41.55ID:KLXJdImx
ダニエル・ビダルも可愛いねえ
しかし彼女のショーでタンタンタヌキを歌わせた司会者は許せん
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/13(日) 20:26:17.14ID:eVLb9WLP
最近はヴィッキーがイイネ!
0253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/13(日) 20:58:42.87ID:KLXJdImx
>>252
「待ちくたびれた日曜日」持ってるよ
語学が堪能なだけあって日本語もすぐ覚えてレコーディングしたそうな
オックスの赤松愛がカバーしたけど気持ち悪かった
0254ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 20:15:11.58ID:ZZMd6rE9
ミックジャガーの新しい恋人、なんかイマイチ、ブスだな・・・ ジョンレノンといい、ポールマッカートニーといい、世のスーパースターは相手のルックスは余り気にしない見たいだね…
0255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 20:54:36.00ID:WD0nto1t
何故ビー・ジーズ初の全米1位「傷心の日々」は
日本では「カントリー・ウーマン」のB面になってしまったんだろう。
0256ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 13:47:02.46ID:NIs9R9Ls
おととしがブライアンで去年が地味変とシャウト姫か
Jで27歳の連鎖が続いてるな
今年27歳と言えば・・・叫ぶ詩人か・・・
0257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 22:17:53.01ID:Ly7cNeVm
おいワーナーさんよぉ、キング・クリムゾンのファーストいつになったら出すんだよ。
あのビートルズを蹴落としてチャート1位になったってヤツ。
なんでリザードなんてつまらんアルバムを先に出すんだよ。
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 20:05:47.57ID:r66kts4S
ビクターのCD-4方式の4チャンネルステレオ、高くて厄介だな。
0260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 00:00:34.48ID:Ksk9LVYF
輸入盤って高いねえ・・・
0261ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 11:00:28.92ID:sWJeBiX3
銀座にマクドナルドっていうのが出来たらしい。
サンドイッチ屋さん?大人気だって。
新潟にも出来ないかな。
0262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 21:24:26.65ID:dMw2hh2H
サンドイッチ屋と言えば鶴田浩二だろ
連合艦隊総大将の息子も銀座でサンドイッチ屋してたんだって?
20年も前のことらしいが
0263ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 22:50:40.38ID:iSccMFuO
もうカップヌードル食べた人いますか?
0264ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 11:10:36.78ID:wpamy4Vb
カップヌードルは、大学にある自動販売機で買って食べた。

お湯が出てきて驚いた。
0265人生最良の日々
垢版 |
2014/04/20(日) 21:46:43.25ID:TiiSbrPq
1971年 私は中学2年生 ラジオでよく聞いた洋楽

1 ひとりぼっちの野原
2 ピノキオ
3 遠い初恋
4 そよ風の二人
5 イフ
6 僕と君のブー
7 雨のフィーリング
8 青春に乾杯
9 ゴー・アウェイ・リトル・ガール
10スィート・キャロライン
0266ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 22:40:28.98ID:wnVpHLAY
>>265
>1971年 私は中学2年生 ラジオでよく聞いた洋楽


何故に過去形?

学食のカレーが30円で食えるのに100円のカップヌードルなんて贅沢品は1ヶ月25000円で生活してる俺には絶対買えません。
0267My happiest days
垢版 |
2014/04/20(日) 23:33:56.73ID:TiiSbrPq
私は1957年(昭和32年生まれ)1971年(昭和46年)は14歳でした。
みのもんたの「オールジャパン ポップ 20」なんて聞いてました。
0268ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 09:24:42.15ID:QccDCt70
だから過去形は違反だってw
0269ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 20:19:53.16ID:K1Y08gUY
去年の万博で特別出店してたケンタッキーフライドチキンっていうアメリカの唐揚げ屋
万博で喰って旨いなと思ってたら今度近所に出店するらしいんで楽しみだ
0270ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 23:54:26.49ID:CbfNGpW0
ミスタードーナツっていうのもできたみたい。
あ〜食べたい!
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 23:58:23.93ID:YPyEwUd2
>>261
サンドイッチ屋さんじゃなくてハンバーガーショップだよ。
ハンバーガーってのは、その・・・マルシンハンバーグで作ったサンドイッチみたいなやつだと思う。
そのうち名古屋でも食べられるかな。
0274ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 17:12:36.09ID:DlztdMXb
ビートルズが解散して1番売れたのがジョージだったとは意外だ
3枚組は高くて買えなかったのでシングル盤しか買ってないけどこれからも良質なアルバムをドンドン出して欲しい
彼なら出来ると思う。
0276ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 23:09:16.20ID:gopndWBs
レッドツェッペリンが来日した時に成毛滋がジミー・ペイジに
グレコのレスポールをプレゼントしたそうだけど使ったことあるのかな?
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 19:46:45.41ID:VX5S+OJg
ミュージックライフの来日特集号に使ったと書いてあったよ
0279ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 22:13:33.84ID:ncVRFC7u
野球盤ゲームに消える魔球が付いたそうだよ
欲しいなぁ
カントリーロ〜〜ド♪
0280ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 22:33:56.17ID:C1PTR2Eo
>>275
ジェフ・リンはBトルズがやりたいんだろ
バッド・フィンガー、クラトゥがいるのに
でも21世紀にはBトルズをプロデュースしてたりして
0281ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 23:18:31.81ID:iVaNie7j
国立に出来た「すかいらーく」っていうドライブインに行ってみたい。
0282ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 02:50:27.15ID:PVfbkn3D
西鉄は黒い霧から立ち直れないな。
これはもう駄目かもしれない。
0283ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 09:33:22.17ID:XQyMziZk
>>280
クラトゥなんてバンドいるのか?
0284ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 00:46:14.47ID:uDtV7Ehu
(^_^;)この時代にはまだクラトゥもベイシティローラーズもなかったんだな
0285ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 21:16:00.66ID:l0rDUx2p
バイバイベイビーベイビーバイバイ
…って元歌は誰だっけ?
0286ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 23:50:45.46ID:FjK7MS0t
>>285
フォー・シーズンズ
0287ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 00:40:55.93ID:ezqnIBoU
フランキー・バリ&ザ・フォーシーズンズのコンサートは
日比谷公会堂であったんだが結構人が入っていたね
バリ御大以外は若いメンバーだったけど
一人も女性も黒人もいなくて
ある意味すがすがしかった
0288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 15:02:38.66ID:d6MKsvI+
ドアーズのタッチミーが出たとき、マリーアンを思い出したな
0289ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 15:48:22.66ID:bnO2ajAt
>>287
妄想ですか。ご苦労様。
フランキーバリの来日なんて、実現するといいねぇ。

そういえば、なんかポールマッカートニーが新しくバンド組むとか噂だね。
やっぱり第2のビートルズを目指すのかな。
0290ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 18:20:10.80ID:FyzPx1Jh
ソロアルバム、2枚とも何かパッとしないからな…
0291ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 18:47:45.71ID:FjST2jOd
>>290
将来ソロ・アルバム どう評価が変わるかは分からないけど40年後にポールが引退してるのは間違いない。
70歳を越えたロック・スターってのはシャレにならないわ。
0292ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 21:25:23.58ID:Fyd2oQKy
今、71歳のうちの爺ちゃんがベース持って歌ってたら驚くわな。
イエスタデイならともかくヘルタースケルターとかさw
0294ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 22:09:41.80ID:YHIG2GuF
♪When I'm 64. だよね
0295ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 00:09:49.88ID:0xHLSv76
今話題になってるエルトン・ジョンっていう歌手にもSixty Years Onっていう曲があるんだ。
私が60歳の時っていう内容だけど、彼はまだ20歳そこそこだよ。
実は彼の海賊レコードっていうLP盤持ってるんだけど、そこに入ってて好きな曲なんだ。
ところが海賊レコード対策として今月イギリスで正規盤が発売ってMLに載っててがっかり。
0296ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 00:20:42.06ID:MQNxaBA5
In Atlanta Whisky Flatっていうビートルズの海賊盤を大枚2800円もはたいて買ったんだけど勢いのあるライブ盤だ。
次はYellow Matter Custardというのを買いたいのだが高すぎて半年後じゃないと買えないわ。
0297ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 13:20:22.78ID:l38a17Q6
わが広島の家電屋・第一産業のレコード売り場には
普通にビートルズの海賊盤がたくさん置いてある

ああ・・・カープは今年もダメかのう・・・・・
外木場、安仁屋がんばってくれえや!
0299ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 20:54:48.84ID:WhyrNMag
ヤング720が終わったね。外タレの出演が楽しみだった。
アニマルズ、ホリーズとか。
デイブ・ディー・グループはビートポップスだったかな。
0300ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 21:39:44.89ID:RBh7IDMC
ローリングストーンズって日本じゃ人気ないよな
アルバム売れてるの?
0301ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/02(金) 16:19:20.86ID:hH+QKt3S
今度のフーのニューアルバム、ジャケットが面白いんだ。メンバーが立ちションしてるんだよw
0302ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 06:38:54.86ID:oH84hvUD
うちのおかんは今まで演歌しか聴いてなかったのに
エルヴィスやトムジョーンズに嵌ってるな。
0304ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 08:33:23.41ID:Cl2Tp9tm
トム・ジョーンズの今度のシーズアレディーって新曲、ホントにカッコイイよな
0307ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 09:33:05.29ID:147ZmDRX
シーザレイディもいいが、B面のマイウエイが最高やね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況