X



Blondie/ブロンディ♪Deborah Harry/デボラ・ハリー
0381ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 05:44:03.47ID:p46CtDgO
縞々模様のアルバムが一番いい。
0382ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 20:40:46.46ID:LnTV469D
ディープ・パープルの「ブラック・ナイト」とか
ブロンディの「ハンギング・オン・ザ・テレフォン」とか
ロッド・スチュワートの「アイム・セクシー」とか

そのアーティストの一番好きな曲がパクリばっかりという事実が判明して
ガッカリな日々が続く。
0384ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 17:04:59.06ID:Jh9ZXu3T
今更何言ってんのって感じだよな、カバーで何が悪いだ
これこそまさにオリジナルを超えた影響力ある曲ではないか
0385ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 22:10:56.58ID:/oJqmPsu
若いやつでブロンディ知らないやつは居ると思うが、今聞いて見てどう思うんだろな
0386ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 15:35:15.28ID:CGStNQyC
おなじみのやつだけど一応

ラモーンズ、テレヴィジョン、ザ・ハートブレイカーズ、トーキング・ヘッズ、パティ・スミス、ブロンディなど。
ニューヨークにあった伝説的ライブ・ハウス「CBGB」などで行われたパフォーマンスの数々を特色とした
1976年のドキュメンタリー・フィルム『The Blank Generation』。本編映像がYouTubeに。約54分
http://amass.jp/29870
0387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 23:32:33.22ID:MdFlrtTG
ブロンディがフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「Relax」をカヴァー。
2014年1月に発売を予定している新アルバム『Ghosts of Download』に収録される予定。アルバムにはゴシップのベス・ディットーらも参加 
http://amass.jp/30743
0388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 23:33:16.54ID:MdFlrtTG
アルバムにはそのほか、ゴシップ(Gossip)のベス・ディットー(Beth Ditto)やSystema Solar、Los Rakasをフィーチャーした新曲も収められる予定。
スタジオ・アルバムの発表は2011年の『Panic of Girls』以来。
●『Ghosts of Download』

<予定曲目>
Make A Way
Race
Drag You Around
Take It Back
Sugar On The Side (with Systema Solar)
Winter
Mile High
Can’t Stop Wanting
Color
A Rose By Any Name (with Beth Ditto)
Relax
Take Me In The Night
I Screwed Up (with Los Rakas)
Euphoria
Backroom
Ballad
0389ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:20:15.71ID:oD8d2coV
ブロンディの歌姫デボラ・ハリーの「首振り人形」が発売に
http://amass.jp/31106

ブロンディ(Blondie)の歌姫デボラ・ハリー(Debbie Harry)の「首振り人形(ボブルヘッド人形)」が発売に。さまざま「首振り人形」を販売しているDrastic Plastic Collectiblesによる新作。

購入は以下で
http://aggronautix.com/products.cfm?productid=80
0391ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:41:05.72ID:3jD/urDJ
Eat to the Beatから遡って初期のアルバムを順に聴いていって、
長年2ndでずっと止まってたんだけど、ようやく1stを聴いた。

なにこれ、良すぎてワロタw
「妖女ブロンディ」って国内盤のタイトルに騙されてたわ。
もっと早くに聴いてれば良かった。
0392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 16:55:26.64ID:jXZkhjOl
ブロンディが米TV特番『New Year's Rockin' Eve 2014』に出演しパフォーマンスを披露
http://amass.jp/33566
0393ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 23:59:22.02ID:WaP8psNa
若いときのデビーの色気は凄いね
ありゃ世の中の男はメロメロになるわ・・・
0395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 13:06:27.07ID:P6FGGLPy
それより、彼女が20代の下積み時代にしていた怪しいバイトが気になる。
周りがどんどんショービズをあきらめていってた時代、彼女は食い下がった。
そのために「何でもした」と言ってた頃の肌見せバイトは苦労の連続だったんではないか?
その後の色気はその時代に身につけたんでは。
0396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 04:20:54.06ID:+fLzbtsK
若い頃のヌード写真とかもネットで出回ってるし別に珍しいことじゃない。
バニーガールとかやってたらしいから金持ちオヤジの相手もやっただろうね。
0397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 18:16:25.48ID:CIPoc1pg
(^。^)だったらシンディやマドンナも一緒じゃん
0399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 15:08:36.99ID:nMrj4L0G
若いといったって、彼女の本当のデビューは21~22だけど、パラレルで
やっと芽が出て日本にも知らるようになった時点ですでに34歳。
意図的に10代みたいな衣装とケバイ化粧のパンクを演じてたけど、もう中身は
堂々と中年。そんなにビジュアルで彼女を見てなかったけどなあ。昔から
場末のあばずれと思ってたし、本人もそれを演じていた気がする。
0400ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 21:45:56.04ID:eZKyej3Y
めちゃくちゃ顔が整ってるわけじゃないが(まあ美人ではあるが)、

何というかとにかくキュートなんだよな
0401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 23:31:36.41ID:vxc2SHIz
>>399 ハート オブ グラス以降の成功は八割がたプロデューサーの才覚じゃね。
主にマイク・チャップマンとジョルジオ・モロダー。
特にマイク・チャップマンの功績が大きい。
クリス・ステインが病気にならなくてもどのみちそう遠くない時期に下降線だったと思うケド。
逆に散り方としては後々印象に残る消え方でよかったのかも。
0402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 17:19:37.33ID:5FQnYlVv
OLD GREY WHISTLE TESTのデビーは髪が長めで可愛いな
ニットにミニスカも良い
DETROIT442で激しく踊りすぎてスカートがズレてくるのはご愛敬w
0404399
垢版 |
2014/03/20(木) 22:45:35.33ID:EaWsGQ8x
最初に彼らの特異性に惹かれたのはDavidBowieとIggyPopだったそうだね。
彼らがチープ、ポップ、キッチュな彼らの特徴を評価して、前座に起用し、
英国から先に火がついてるのが面白い。NewYorkパンクは当時インテリ系と保守的回帰Rockだったんで
彼らが目指すには居場所が無かったんだと思う。俺は今も昔もあくまで彼らの音楽性に惹かれてる。
0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 23:46:27.37ID:8rebc18t
イギーポップのストゥージスはパンクの先駆けみたいなバンドだった
ストゥージス解散後ラリって病院に入ってたイギーポップを救いだしてソロアルバム
制作の手助けから生活の面倒まで見ていたのが彼のファンだったデビッドボウイ
ボウイはニューヨークパンクも好きだった
ニューヨークパンクのドールスのスタイリストだったかメイクを担当してたのが
我らがデビー
0406ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 13:51:50.42ID:jT2p7cu3
H&MのCMにも採用されましたね。
0407ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 20:46:04.60ID:WY5Uzi8A
店のBGM、映画のサントラ、TVのBGMまでとにかく起用されるケースが多い。
ポップ、キッチュ、チープっていうのはその場の雰囲気をすぐにわかりやすい空気に
するためか、すごく多用されるなあ。
0408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 05:07:56.35ID:B2q+DaU0
まだ歌ってるけど
デブでまったくキレがないし
声も全然出てない。

晩節汚すなよ婆さん
0409ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 07:18:36.99ID:C23AY/gv
出腹張りーだな。
体重は半分に落として、もう少し高いキーが出ないとデボラハリーじゃねーわ。
0411ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 22:17:58.25ID:FgOQsZA+
晩節?www
年齢考えてやれよ
あの歳でショービジネスの世界に生きてるっーだけですごいんだよ
お前、デビーと同じ歳の時にどこで何してる?
0412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 23:38:07.77ID:GUGYi+nS
女性アーティストとしては最も理想的なキャリアを築いてるんじゃないか?
一時代を築いて、50歳を過ぎてからもMARIAでヒットしてるし、殿堂にも入ったしね。
同じくらいの時期に人気だった脇毛のネーナとかもう見ないもんな。
0415ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 23:52:57.14ID:FNv4ljf8
Patti Smith はまさに妖婆のようになっちまった。まるでハリーポッターに
でてきそうな怪しい婆さんという感じ。体型はHosesの時代と変わってないようだけど、
あの顔に思いっきり皺をつけた風だ。
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 14:57:57.96ID:KyX09wrY
ツアーやってるね。
8月までヨーロッパ回ってる。
そのあとアジアに来るのだろうか?
そろそろトシだから観ておきたい。
0419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 04:31:18.45ID:wPx9bQRL
女性ミュージシャンでかっこいい年の取り方してるで浮かぶのは
ジャンル年齢不問でやはりクリッシー、ルル、あとスージー姐さん、エディ・ローダーとか
リンダ・ロンシュタッとは病で引退したけど
エミリーハリスやドリーパートンも現役! いっそロレッタ・リン
キャロルキングやジョニ・ミッチェルやリッキーリーグ
あとは
0420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 04:02:00.50ID:FFnjI2ep
BLONDIE
「Blondie 4(0)-Ever:Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts Of Download」
全米109位初登場
全英16位初登場
0422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 16:58:26.51ID:0z08zf6F
巻き添え規制でほとんど投稿できないので
ブロンディ関連のニュースがあっても上げられずもどかしかった。

半年も規制されてりゃもう古くなってしまっているので上げる気もなくなるが〜

>>421
ブロンディの新作『Blondie 4(0)-ever: Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts of Download』が全曲フル試聴可
http://amass.jp/39301

新録ベスト・アルバム『Greatest Hits Deluxe Redux』では、バンドの代表曲を新たな解釈のもとでリ・レコーディング。
録音は過去2年間にわたって行われたそうで、10曲の新録ヴァージョンを収めます。なお、このアルバムには99年に発表した「Maria」もオリジナル音源で収録されます。

海外では通常盤に加え、ボーナスDVDを付属した限定仕様もあり。DVDには1977年にニューヨークの伝説的ライブ・ハウスCBGBで行ったライヴの模様を収めます。
ほか、28ページのブックレット、ポスターなども同梱されます。

日本盤の初回仕様限定盤はボーナストラック3曲・ダウンロードカード封入、歌詞対訳、ライナーノーツ付。

【日本:初回仕様限定盤ボーナストラック・ダウンロード(フォーマット:mp3)】
1. Put Some Color On You
2. Can't Stop Wanting
3. Prism
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 17:00:08.46ID:0z08zf6F
ブロンディ 79年7月ニュージャージー公演のライヴ・フルセット映像1時間がYouTubeに (2014/02/25 15:32掲載)
http://www.youtube.com/playlist?list=PL0ICIe7bogEKjtUFkh1UqMYGDrDbQQwz6
Set list:

Dreaming
One Way Or Another
Hanging On The Telephone
Look Good In Blue
Youth Nabbed As Sniper
Pretty Baby
Slow Motion
Sunday Girl
In The Flesh
Man Overboard
Heart Of Glass
11:59
Rip Her to Shreds
In The Sun
X Offender
I’m On E
Kung Fu Girls
0424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 17:01:13.86ID:0z08zf6F
amass のブロンディ関連記事一覧

ブロンディが英BBC Radio 2の番組に出演しスタジオ・セッションを披露 (2014/05/16 01:02掲載)
ブロンディが米TV番組『The Daily Show』に出演しパフォーマンスを披露 (2014/05/15 22:55掲載)
カーズ+ブロンディ+ロマンティックス+チェスターフィールド・キングスの新バンドThe Empty Heartsがデビュー作を8月発売 (2014/05/09 12:25掲載)
ブロンディの新作『Blondie 4(0)-ever: Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts of Download』が全曲フル試聴可 (2014/05/06 12:40掲載)
ブロンディが新曲「Rave」と「A Rose By Any Name」を公開 (2014/05/05 21:10掲載)
ブロンディが新曲「Sugar On The Side」のPVを公開 (2014/04/30 23:58掲載)
ブロンディが「One Way Or Another」の新録ヴァージョンを公開、最新作『Blondie 4(0)-ever』に収録 (2014/04/25 12:52掲載)
ブロンディが新曲「I Want To Drag You Around」のリリック・ビデオを公開 (2014/04/24 10:54掲載)
ブロンディが新曲「Sugar On The Side」を公開、ニュー・アルバムと新録ベスト・アルバムをセットにした『Blondie 4(0)-ever』収録 (2014/04/23 22:53掲載)
ブロンディがニュー・アルバムと新録ベスト・アルバムをセットにした『Blondie 4(0)-ever』を5月発売 (2014/04/18 09:47掲載)
「ブロンディのベスト・ソング TOP40」を英音楽誌MOJOが発表 (2014/04/15 16:01掲載)
アーケイド・ファイア <コーチェラ・フェス>にてブロンディのデボラ・ハリーと共演パフォーマンスを披露 (2014/04/14 21:37掲載)
アーケイド・ファイアが最新ライヴでブロンディの「Heart of Glass」をカヴァー (2014/04/11 11:10掲載)
USポスト・パンクの名プロデューサー クレイグ・レオン、『Anthology of Interplanetary Folk Music?』から「One Hundred Steps」が試聴可 (2014/03/20 09:25掲載)
ブロンディのデボラ・ハリーがダム・ダム・ガールズの最新ライヴに客演、「Dreaming」をプレイ (2014/03/15 22:42掲載)
ブロンディのSXSWコンサートをライヴ・ストリーミング、3月14日13時59分から (2014/03/14 13:53掲載)
ミート・ローフ、ブロンディ、アリス・クーパーらが出演したアメリカンロックムービー『ROADIE』、本編映像がYouTubeに (2014/03/07 14:30掲載)
ブロンディ <NME Awards 2014>から「One Way Or Another」のライヴ映像を公開 (2014/03/06 15:07掲載)
ブロンディ <NME Awards 2014>のライヴ・パフォーマンス映像5曲を新たに公開 (2014/03/01 13:36掲載)
ブロンディが<NME Awards 2014>の受賞式にてパフォーマンスを披露、ビースティ・ボーイズのカヴァーも (2014/02/27 22:54掲載)
バウハウス/ラヴ・アンド・ロケッツのデヴィッド・Jが加入したStellarum、ブロンディのカヴァー「Heart of Glass」を公開 (2014/02/13 14:25掲載)
ブロンディが米TV特番『New Year's Rockin' Eve 2014』に出演しパフォーマンスを披露 (2014/01/03 15:54掲載)
ブロンディの歌姫デボラ・ハリーの「首振り人形」が発売に (2013/11/10 22:46掲載)
ブロンディがフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「Relax」をカヴァー、2014年1月発売の新作『Ghosts of Download』に収録 (2013/11/02 23:05掲載)
ラモーンズ、テレヴィジョン、トーキング・ヘッズ、パティ・スミス、ブロンディ等 76年ドキュメンタリー『The Blank Generation』 本編映像がYouTubeに (2013/10/16 15:32掲載)
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 20:39:58.60ID:cZP3D0xl
先週、「Blondie 4(0)-Ever:Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts Of
Download」が届き 、聴いています。
DVD、ベスト、NEWCD これが同一グループかという感じです。
NEWCDはコンピューター処理でこれがデボラの声かという感じです。
聴かれた方レスお願いします。
0428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 18:56:23.24ID:OlgpElcf
ブロンディが英BBC Radioの番組に出演しスタジオ・セッションを披露
http://amass.jp/40673
デボラ・ハリー(Debbie Harry)率いるブロンディ(Blondie)が英BBC Radio 6 Musicの番組(ホスト:Radcliffe and Maconie)に出演。インタビューに加え、スタジオ・セッションも披露しています。ネットでも約33分の音源が楽しめます
0429ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 09:52:25.34ID:10n74nqp
何故か日本公演の動画も画像も音源も出てこないね
テレビにも複数回出演してるはずだけど
0430ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 12:01:12.07ID:WsbJSvSg
>>429
78年の?

テレビ出演は11PMと銀座ナウ?が昔から流出してますが
コンサート映像は見たことない。
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 22:35:24.58ID:BGeLk1Qi
BS洋楽グラフィティー70'sのVOL.5でブロンディのハートオブグラスが
流れてるけど、結構レアな映像だな。
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 20:50:43.19ID:I1muzt/r
どこまで信じていいかわからないけど、ブロンディを若い世代に受け入れられているという
メディア記事を読んだ記憶がある。場所を選べば収支に合うステージも可能じゃないかなあ。
CMにも多用されてるし。
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 23:46:56.30ID:4E6ytq0p
ブロンディ <グラストンベリー・フェス>のライヴ・フルセット映像約54分がYouTubeに
http://youtu.be/jnQNnLrYoiM

One Way or Another
Rave
Hanging on the Telephone
(The Nerves cover)
Mile High
Call Me
Maria
Hollywood Babylon
(Misfits cover)
A Rose by Any Name
Rapture
(with (You Gotta) Fight for ... more)
Atomic
Euphoria
Heart of Glass
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 23:49:45.71ID:4E6ytq0p
これかな?
Blondie - Heart Of Glass (1979)
http://youtu.be/49SRGhL3i3Y
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 22:32:04.61ID:HrsX0yPq
デボラ・ハリー(Debbie Harry)率いるブロンディ(Blondie)がディー・ライト(Deee-Lite)の「Groove Is In The Heart」を最新ライヴでカヴァー。
「The Tide Is High」とのメドレー/マッシュアップとして演じています。映像がバンドのYouTubeチャンネルにてオフィシャル公開中。
https://www.youtube.com/watch?v=G1mtqAkM9Io
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 00:04:51.43ID:miIlQJP2
ブロンディ(Blondie)のデボラ・ハリー(Deborah Harry)が1989年に英ロンドンのTown and Country Clubで行った
ソロ・コンサートのライヴ音源1時間が英BBCのサイトにてアーカイブ公開中。期間限定公開。

以下のURLのページでリスニング可
http://www.bbc.co.uk/programmes/b04grt6f
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 20:44:34.12ID:JpT1ulfT
ずっと聴いてのに「ラプチュア」がラップだったって最近初めて知った。
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 15:55:17.02ID:WaGoG2lV
Raptureのofficial video のデボラ・ハリー凄い美人だな。
0451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 17:45:28.14ID:EObFIycc
俺はDENISのPVのちょっと頭の悪そうなアメリカ女って感じの
デビーが可愛くて好きw
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 18:16:29.58ID:K5MZjZIo
talking heads結成時にデボラは誘われたんだってね。先約があったから断ったそうだけど、
面白い展開の可能性もあったわけだ。
0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 20:28:49.18ID:jLc7P6UO
そりゃ凄いな
もしデビーが入ってたら音楽性は全く違うものになってただろうな
0454ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 01:08:34.92ID:vcLYcey3
ヘッズの女子枠はベースだよね。
デボラが入ってベース弾くとは思えないのだが、
どういうポジションで誘われたのかな。サブボーカル?
0455452」
垢版 |
2015/03/16(月) 14:31:08.36ID:fZxttXv7
そもそもheadsはバーンとクリスで組んでバンドやろうと始まったもの。そのArtisticsは
バーンがアートスクールを中退して消滅。NYでバーンがバイトで生活しているところへ、
クリスとガールフレンドだったティナがやってきて、またバンドやろうと話し合う。そこで
ベースを探すがなかなか決まらず、リクルート担当だったクリスがこのころデボラにも
声をかけたそうだ。3人目が結局決まらず、ついてきたティナにバーンがベースを教えるという形で
彼女が決まったそうだ。BrodieとHeadsはあのCBGBで同じステージに立ってたんだよ。headsはその後、
サイアーと契約、欧州ツアー中にハリスンを獲得したそうだ。
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 23:49:02.46ID:sD8kr+mk
この間トロントのライブ見たが、あの頃が30代後半だよね
なかなか色っぽくて良かった
0458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 22:27:16.63ID:gPoKzWjB
One Way Or Another by PIGGY BANKS
https://youtu.be/o4UIjv41rW0

矢沢の娘が歌っているよ
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 11:21:57.08ID:1J/NnTVT
矢沢の娘はさておき、ブロンディをカバーする姿勢は評価に値するんだけど
とりあえずバックが全然ダメだな!特にギターがまるでなってない感じでセンスなし
今時の子たちは正統派ロックンロールを聞き直して、センス磨いてほしいな
もちろん荒々しくギターアレンジするのはいいと思うけど
Blondie And Joss Stone - One Way Or Another
http://www.youtube.com/watch?v=afoxeAdH6gg


Blondie - Bang A Gong (Get It On) - 7/7/1979 - Convention Hall (Official)
https://www.youtube.com/watch?v=ID0AzfA8ehw
https://www.youtube.com/watch?v=wcWpy8paa8c
https://www.youtube.com/watch?v=8905tnbnQko
ブートっぽいこのライブ感もいいねー
やっぱブロンディはバックが抜群だから、Voもより映えるんだよね
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 10:30:50.75ID:WppBHHMV
(´∀`∩)↑age↑
Blondie Heart of glass
https://www.youtube.com/watch?v=gbnbMMCfyoc&;nohtml5=False
Blondie - One Way Or Another
https://www.youtube.com/watch?v=1VFuHj9_Tgw&;nohtml5=False
Blondie - Rapture
https://www.youtube.com/watch?v=pHCdS7O248g&;nohtml5=False
Blondie - The Tide Is High
https://www.youtube.com/watch?v=ppYgrdJ0pWk&;nohtml5=False
Blondie - Denis
https://www.youtube.com/watch?v=6xlX1WNzaWI&;nohtml5=False
Blondie - Sunday Girl
https://www.youtube.com/watch?v=oJLMfFJT9ac&;nohtml5=False
Blondie - Call Me
https://www.youtube.com/watch?v=E2EoqW-tkcg&;nohtml5=False
0463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:27:43.45ID:p6Cktiy/
どうでもいいがテイラースウィフトをみてたらデボラハリーを思い出した
0464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:41:38.02ID:Wb0o0imE
最近のデボラ…
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:27:53.82ID:AojcokhQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:48:15.91ID:7zPf/Im0
ニューアルバムの曲いくつか聴いたけど、けっこうよさそう
4月にシンディ・ローパーとオーストラリアでツアーやるんだね
もう少し足伸ばして日本にも来てくれればいいのになぁ
0468ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:24:38.21ID:y7z3UVKA
今はOZまで行っても日本スルーが多いんだよな・・・
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 15:24:53.99ID:Pp0U/bVD
当時ラプチャーは凄い売れたよな
0470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:09:20.08ID:z/0N+mLW
初めてHeart Of GlassのPV見たんですが
今から40年近く前なのに今の時代にそのまま居ても
違和感ないくらい垢抜けてますね
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 01:04:50.78ID:kg/OVbwn
それは昔から思ってた
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:34:49.93ID:Kqu5bQOy
ダムドのドキュメンタリー映画に確かクリス・スタインやクレム・バーク出てるはず
0475ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:19:48.31ID:5ZtaTbe9
Heart of Glassのイントロで鳴ってるCR-78ぽいリズムマシンのループ
時期によってはシーケンサーで鳴らしたシンセのループのようなものも
これってライブでは1曲通してずっと鳴ってたのかな
その場合クリック使ってたのか…当時のこと知ってる人いる?
0476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:20:28.46ID:tdQdBZLW
クリック使ってたんじゃないの?
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:28:07.32ID:5ZtaTbe9
だと思うんだけど、クリックめんどくさいだろうし
イントロだけ鳴らしてドラムのきっかけでマシンはオフ
みたいなこともあったのかと思った
バンドが演奏はじめたらほとんど聴こえないくらいのミックスバランスだから
0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:47:37.42ID:tdQdBZLW
そうね
一曲通しては鳴ってなかったかもね。
ブロンディのライブ音源随分集めたんだけど
昨日HDがクラッシュして今iTunes起動できないんで確認できずすまんw
まあつべに結構あるけどね。
0479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 02:34:42.91ID:5ZtaTbe9
クラッシュやばいね
ネットの動画はいろいろ見たんだけど、ライブはバンドの音がでかすぎなのと
一瞬バンドの音が消えてリズムマシンの音があらわになる、
みたいな曲展開がないものだから、わかりにくいんだよね
音源では終始なってるようだけれども
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況