X



おまえら初めて買った洋楽のLP教えれ

0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 01:37:39ID:EeMVRgtV
俺の場合
当時、町一番のレコ屋でセールス1位だった

メン・アット・ワークのカーゴ
イッアミステイク ダウンアンダー等秀作揃い 
ここから洋楽にハマッた。
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 00:10:01ID:kb4sL25R
小6の時にJapanのクワイエットライフ
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 01:03:22ID:KEY8XwLX
高一の時にエルヴィス・コステロ『アームド・フォーシズ』
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 23:43:45ID:DZ/qnRaC
小6の時にASIAのALPHA
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 01:06:40ID:CKo4aB+z
12歳くらいのとき Wings speed of sound
single は 銭ーハニー 次は Saturday night / 売買ベイビー のカップリング
PIONEER のコンポ が欲しくて 買ってもらった。
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:47:19ID:/P0vrKWS
たしか中2の時に買ったWham!の1st『Fantastic』。
あれからもう25年かぁ・・・
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/23(水) 13:51:38ID:S21cPUHr
35年前に買ったS&Gの「明日に架ける橋」
7年前に買いなおしたCDはいまでも時々聴いてる。
やっぱこれ名盤だわ。
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 04:43:10ID:4N3Z8rbu
>>185 4ch..対応レコード がほとんどなかったような。クラシックで少しあったかな?
4ch、8トラック、オープンリールデッキ、ベータ、エルカセット、スーパーVHS、レーザーディスクは何者だ、絶滅?
絶滅危惧種としては、 HD DVD ?
4chは、現在 5.1chに 発展しましたね。

0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 07:03:46ID:nLDCrR5c
ホール&オーツのプライベートアイズ 名盤だよ
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 00:55:32ID:x6zC3phQ
>>101
よう、兄弟
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 11:49:58ID:SgRrd9Cr
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのスポーツ
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 22:01:45ID:H2sU8w6s
買ったというか、ある楽器屋でギターを買うとLP2枚くれるって言うキャンペーンやってて、その時ロキシーミュージックのライブ「viva! roxy music」をゲットした。もう1枚は忘れた。
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 00:21:54ID:5ML49eU2

D BOWIE もアラジンセイン
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 01:00:28ID:nvPkl7w5
アルヤンコビックのスリダー
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 02:36:57ID:AOOy3wBt
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 08:51:33ID:PJ9zR3r5
ブラインド・フェイス「スーパージャイアンツ」
0201ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/21(木) 01:56:46ID:CBUSZ9lH
0203ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/25(月) 00:58:55ID:JP6RU0Qf
エマニエル夫人のサウンド・トラック
0204ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/02(日) 14:50:00ID:XrX2Y8BA
私も、QUEENのシアーハートアタックで〜す。
0206ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 01:18:19ID:1RoUIMyd
『アームド・フォーセス』エルビス・コステロ
0207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 03:08:29ID:0Hsnf/zq
33年前は中学生当時は2500円のLPは、途方もなく高価だったよな〜
最初の『アビーロード』はロックの出会い。これ、一枚で色々なLPと貸借り。当時は貸レコード屋はまだ無かった。ディープパープルの『メイド・イン・ヨーロッパ』はビートルズ以外知らなかった俺にとっては、ぶっとんだ〜
0208ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 03:15:31ID:0Hsnf/zq
2枚目は書けないから、もう何も書けない場所だね。
0210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 22:22:22ID:3aMaOXnl
Wings The speed of sound
0211ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 21:30:36ID:xuqvCHHC
サイモン&ガーファンクルのベスト盤!
0212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 01:13:13ID:yvhl/9sO
ライブクリーム。中坊にはちと渋過ぎた。
0214ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 05:34:04ID:hb2nJv6z
G-FORCEの輸入版を小5で買った
レンタル屋になかったので(当時日本版は未発売)
0215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 19:19:30ID:+UXB4M3E
Beatlesの青版
赤は買わずじまい…
0216ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/01(火) 01:59:40ID:vuzQ1OkW
ローリングストーンズのアンダーカバー。 中1か中2くらいだったと思うが、アルバムの1曲目がしつこい程ラジオで毎日流れてた。最初は嫌いだったがハマってしまい購入。ヒップホップ調の曲とミックのボーカルがとても刺激的だった。
0217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/01(火) 06:41:34ID:vY+pPjid
案外とシカゴ初って方が多いのでびっくり^^
ただ、わたしはLPが4〜5枚入るような白の硬質紙BOXのベスト盤購入でしたね
確か中二か中三…シカゴのロゴマークがかっこよく思えたw

コンセプトアルバムとしての初購入はZeppのフォア・シンボルズ
この懐メロ洋楽で賛否両論の「天国」に惚れまくって
あの曲だけ1日中聴いてたのが15の夜w
0218レゲエ
垢版 |
2008/04/01(火) 11:02:50ID:g+TeM1yA
やはり世界最高のロックバンド U2の「ヨシュアツリー」ですね。
この今日を聞いて、そのあまりの壮大なロックに感動しました。
それまで聞いてた日本の薄っぺらな猿真似ポンコツロックとの、
あまりのクオリティの差に驚いた記憶があります。

世界にはこんなスケールの大きいロックがあるんだって。
それ以来邦楽が子供だましの三流ミュージックにしか聞こえません、今でも邦楽聞きますが。
0219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/01(火) 11:52:38ID:iaxN7bZh
メキシコ音楽のオムニバス盤です
小学校の頃に買いました
ベサメ・ムーチョが好きだったので・・・


0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/01(火) 13:23:04ID:vGvm8DJS
locomotionをきいてグランド・ファンクを買いにいったが
オペラ座を買った俺がいる。
0223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/02(水) 15:46:16ID:zgJao8M4
>>221
そいつ明らかにエロ目的でサイト作ってるだろ
0226ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/02(水) 20:38:25ID:GRiPxH6D
203>エマニエル夫人にはキングクリムゾンの太陽の戦慄PART2が使われてなかったですか?。特にマグ逢いの場面で。
0227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 17:32:56ID:M9Jyhsii
それ違う
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 19:41:17ID:BDuvlH0m
私はハァハァしながらクリムゾン?と思ったが勘違いか。
0229ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 00:26:49ID:7cMmj5mm
>>221
激しくスレ違いだが、おっぱいデカいな・・
0230ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 00:47:57ID:GW8qNGnD
ピンクフロイド、あなたがここにいてほしい
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 01:53:07ID:v2/F67aX
222さん、あたしも同じ!
その後、水の中の妖精→緑の地平線→世界に捧ぐ→チープトリックアット武道館→トトW→ジャーニー→バーブラ… とかかな。
0234ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 11:23:36ID:HLolkjQi
おまえらおしゃれだな。
おれなんかシングルは村人のin the navy
LPはドリードッツの恋のローラースケーティング
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/09(水) 09:04:44ID:sYq3v1Jw
Hot butter[popcorn] を中学二年の時、買いました。
pink floyd[dark side of the moon]も買いました。
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/10(木) 19:25:10ID:nuxmRFyv
ガーション・キングスレイが作曲
1972年にホットバターやフレッシュクリームなどが競演
0242ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/10(木) 21:27:45ID:ltJb8apz
EPですまんがクリストファークロスのニューヨークシティセレナーデ・・・
を買うつもりが間違えて違うの買ってしまった 小田和正より声がきれいだと思った
LPはメンアットワークのデビューアルバム  中2の頃の話
0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/10(木) 22:36:15ID:EB2CbgAE
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのPicture This
0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/11(金) 20:03:41ID:ZQpOaQfd
>>244
すまん肝心なとこが抜けてた
クリストファークロスのニューヨークシティセレナーデを買うつもりが
クリストファークロスのセイユービーマイン(だったかな)を買ってしまった
まぁ中学生ですから・・
中1のときオフコースが大人気だったんだよね
0246ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/13(日) 20:34:30ID:+y8sfhdW
あのころ、澄んだ声のアーティストいたね。
ランディヴァンウォーマーとか。
ipodに入れるとき、彼の曲だけ「アメリカンモーニング」で入れてるw
0247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 00:04:11ID:cTruuv+J
クラッシュのパールハーバー79
ヤングミュージックショーで視て本当に、自分の今までの人生の中でも大きな大きな衝撃だった。
興奮しすぎて着てた服を破いていた。汗ビッショリになった。凄かった。

0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/17(木) 23:52:21ID:Qz3qyppG
カルチャークラブかなぁ。近所の貸レコード屋で払い下げになってた。

うちは俺が高校になるまでレコードプレイヤーが無かったからね。
ずっと友達んちで貸レコード屋で借りたLPをダビングしてもらってた。
プレイヤー持ってるのが一人だけだったから。周りのやつみんなそうだった。

皆で貸レコード屋に行って、そいつんちでダビングしたな。
中学〜高校のどっかでCDが出てきて、レンタルCDに変わって
レコードがどっと払い下げになったときに、ダビングして何回も飽きるほど聞いた
LPなのにすっげぇwktkして買ってきた思い出があるな。


0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 00:16:33ID:uKTpIAgh
Chicago Live in Japanだな。中1だった。
因みにEPは、上條恒彦と六文銭 旅立ちのうた?だったと思う
0250ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 12:11:21ID:7QWoD9P7
クリムゾンキングの宮殿
ちなみに今16です…
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 15:08:05ID:IVU9pMFt
20数年前、ショップで貰った小雑誌が特集していたデビッド・ボウイ
んで、やけに皆さんが絶賛していたアルバムを買ってみた。

ハンマーで頭をぶったたかれ、目から鱗がボロボロ落ちた感覚がしたんだよ
『ジギー・スターダスト』
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 16:52:09ID:Y1JEl+fL
カルチャークラブのキッシング.トゥ.ビークレバーかな。
0253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 19:28:12ID:P9JDgy+6
KNACKの GET THE KNACK
0254ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 19:48:41ID:Beit9mf1
みなさん、お若いね
クリームの素晴らしき世界の金色のジャケ、2枚組みのライブの方ですな。
ちなみにスタジオ盤は、オリジナルの銀色のジャケ、1,750円だったな。
別々に売ってたんだよ。
0255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 10:36:05ID:+wXtQ+W1
ポリスのゼニヤッタモンダッタ
丁度初来日公演だった様でその流れで買ってみた。
0256ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 12:33:32ID:3+foPAB3
俺もビートルズのオールディーズ

中2の夏休みだったかNHKーFMで夕方4時から6時までビートルズ特集が二週間ぐらいやってた。はまってカセットに録音してた懐かしい思い出。
カセット替えるタイミングがむずかしくて思い出すと笑える
0257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 14:34:19ID:C5S89AYT
ビリージョエルのストレンジャー
たしかラジカセのCMで聞いて買ってきた
0258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 22:29:17ID:HjpLDdqf
Stingのナッシング・ライク・ザ・サン。
イングリッシュマン・イン・ニューヨークにハマタ\(^o^)/
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/06(火) 10:07:53ID:8IJ0vWtp
J・ガイルズバンドの「Love Stinks」
本当は堕ちた天使が入ってる「Freeze Frame」の方が気に入っていたのだが、
これは既にレンタルしてカセットにダビングしていたので、聴いたことがない
アルバムの方がいいかと思って買った。
90分テープの片面に録った「Freeze〜」の裏には、デュランデュランの「リオ」
を入れた。このテープはよく聴いた。
折角買ったLPの方は余り聴かなかった。
0260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/06(火) 14:15:03ID:gNAnJl/p
RCサクセションが好きだった小学6年生の時、
「清志郎がミックジャガーの真似をして云々」と書いてある雑誌をよんで、
当時ニューアルバムだったストーンズの「スティル・ライフ」を買った。
最初はどの曲も同じように聞こえたがw、今ではストーンズの中で一番好きなライブ盤です
0261ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/06(火) 15:26:06ID:H1FpuhtJ
>>260
俺のフォーク・ソング好き(邦楽)の友人と
学園際でストーズのLet's Spend The Night Togetherを観た時
「こいつらRCサクセションの真似じゃん」と言われたときには
椅子から転げ落ちそうになったw


0263ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 20:08:20ID:n9L91WE+
中学生の頃、アラベスクの2nd買った。
流行ったなぁ〜(しみじみ)
0265ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 18:49:07ID:VXttsDNY
>>46
遅いレスで申し訳ないがオレも大好き
最後から2番目の曲がカッコイイ

ちなみにオレが最初に買ったのはQueen2
0266ももこ
垢版 |
2008/06/04(水) 12:25:09ID:YQx0Z8lk
往年 スター達が 歌った 映画 ミュージック カーペンターズ
サイモンと ガーファンクル トムジョンズ 
0267ももこ
垢版 |
2008/06/04(水) 12:26:09ID:YQx0Z8lk
演奏だけの クレンミラー 音楽と 映画のミュージック
0268ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 00:22:25ID:QCoP5LzN
totoのturn back だな。

へのへのもへじのレコードジャケットを見て買った。

みんなにtotoを布教して周ったら次の赤ジャケットでグラミーショー取って
嬉しかった。
0270ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 22:28:20ID:/zDdi69j
KINKSのステイトオブコンフュージョン。

カムダンシングがちょこっとヒットしてたな。
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 23:22:38ID:dMDuGCDT
「オレたちよりロックするやつがいたら、そいつらのローディーに
なってやるよ」の帯コメントがついたエアロスミスの「Rocks」を
中1で買った。
0273ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 10:42:15ID:4voziEEJ
>>271
それ凄いなw今じゃ本業よりローディの仕事がいっぱいだろw

ノーランズのデビューアルバム。B5のポスターついてたんだ。買わないわけには行かなかった。
0274ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 19:53:56ID:gGawnI45
houses of the holly
0275ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/30(火) 14:16:58ID:5Wh2YrsN
イーグルス グレイテストヒッツVol.2中1で、たのきん全盛時にお年玉で買った。以後、周りに話の合う奴がいない青春を送る。
0276ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/30(火) 19:23:20ID:4d1pif13
We Are The World
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/30(火) 21:21:22ID:HX7d2+ys
中2のときに
カーペンターズの「A Song For You」だった。
洋物はジャケットデザインからして洗練されてて、
一気に洋楽かぶれになってしまったなぁ。
0278ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 08:43:08ID:hC066LI9
ライズ・ヘラーの「パーフェクト・ピース」
0279ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 08:54:03ID:Z6q5XFf5
ビリー・ジョエル  ナイロン・カーテン
1・2・3・4プレッシャー!!!
これで決まりだった。中学の頃は。

昨日の晩マドンナのpv見たがスゴイな。もう50か。
年食ってピンクのレオタードがけつの肉がハミ出てエグイナ。
ちんこ立たないし。
ジャンプもあれだが、足が上がって無かった。
50代のG・馬場も椰子の実割りや16文キックの時、あまり足が上がらなかった。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況