X



おまえら初めて買った洋楽のLP教えれ

0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 01:37:39ID:EeMVRgtV
俺の場合
当時、町一番のレコ屋でセールス1位だった

メン・アット・ワークのカーゴ
イッアミステイク ダウンアンダー等秀作揃い 
ここから洋楽にハマッた。
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 22:02:34ID:Q5OyMJ2t
ビリージョエル「52nd Street」
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 22:55:50ID:8MTtaJ3r
スレチガイsまん
ようつべのF18SUPER HORNETで流れてる曲名
歌手名誰か教えて!
エロい人
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 00:22:19ID:BJLp7rY9
モンキーズのベスト盤
「デイドリーム・ビリヴァー」がコダックのCMに使われてたから

私の洋楽への目覚めはコダックのCMが大きかった

ママス&パパス 「夢のカリフォルニア」
ジャーン&ディーン 「サーフ・シティー」
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 00:28:13ID:alDLDGoL
グランド・ファンク ライヴ
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 00:38:10ID:507+AuTk
ムーディーブルースのYour Wildest Dreamの12インチ@本厚木TAHARA
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/29(火) 18:26:57ID:uYPWLDKg
ティアーズ フォー フィアーズのSong from The big chairかな
中学生のころ当時スズキカルタス車のCMでシャウトを聴いていいなとおもって買ったっけ・・・
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 12:28:07ID:cs6GnFvj
Wham!のFinal
自分が中学の時に兄弟でお金を出し合って買った。
当時CDは3200円、LPは2800円。
今でもふと聞くこともあるので、CDにしといてよかったな。
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 18:30:50ID:Bp1ulB8K
小6か中1に買ったワム!のメイクイットビッグどすえ
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 23:03:04ID:fOXCnLyN
高1でルパート・ホルムズのパートナーズ・イン・クライム。
ヒムよりもタイトルチューンに惹かれた。
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 00:57:11ID:SKwlwnel
エドガーウィンターグループのショック療法、
33年前中1の時だったな、いまはCDで持ってる。
2枚目はマッカートニー&ウイングスのバンドオンザラン。
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 05:31:38ID:3/GBfOe4
カーペンターズの「はるかな地平線」?かな
当時小5か6でした。
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 10:55:48ID:MaFM2N6l
シカゴのベスト盤「栄光のシカゴ」
A面1曲目がいきなり傷だらけで聴けなかった
0115675
垢版 |
2007/06/17(日) 02:19:24ID:JzFnXf3W
ヒューイルイスのスポーツ。 ありきたりですまん。
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 02:48:19ID:+bGw529D
めりさ・まんちぇすたーの「綺麗だねメリサ」は冗談で

Jガイルズ・バンドの「フリーズ・フレーム」
0117ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 02:52:25ID:d4Kxoa2k
>>54
俺も同世代で同じマジカルミステリーツアーだ。
深夜ラジオでフールオンザヒルが流れてきて翌日買いに行ったな。
あの時の感動は今でも覚えてる。
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 07:32:44ID:3NBhZfCt
50代?
あんまり「俺」って言わない方がいいですね。
011949歳親父
垢版 |
2007/06/17(日) 08:50:25ID:LdRrMe/Z
2ちゃんで改まって「私は」と、書くのも何だかなぁw

初めて買ったのは、中学3年のときの「サイモン&ガーファンクル
グレーテスト・ヒッツ」
初心者は、まずはベスト盤から。
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 09:56:45ID:52r/ifJP
>>118
「僕ちゃん」よりはいいと思うが?
0121ベストヒット名無し
垢版 |
2007/06/17(日) 10:00:33ID:ISayg931
【俺】使ったらダメなんだね。俺も以後使わないように気をつけよう。あっ、使ってしまった。いじめないでね。
0122 ◆GuTbk9G1MQ
垢版 |
2007/06/17(日) 10:19:44ID:Wm4e8GJ4
何だったかなぁ?輸入盤はBill Nelsonの『Love That〜』だったか。
その前に中古のBe Bop DeruxeのLive盤買ってたかな。
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 12:12:31ID:b/ctv+R6
>>118
40代はおk?
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 12:16:02ID:opvK8yJ0
ドナルド・フェイゲンのThe Nightfly
ジャケットがとてつもなくカッコよかった
0125ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 12:28:07ID:d4Kxoa2k
>>118
117だけど年齢30代後半。
俺って普段使ってるんだけどここではなんて言えば良かったですか?
ご教授お願いします。
0128ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 22:45:59ID:SytJmTW3
>>125
「俺的には・・」なんてのどうだ?
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 08:10:23ID:+OlwgrNH
>>117
>>54

30代後半だが、わしもマジカルミステリーツアーだったヨ。
ポリスのシンクロニシティと迷った記憶が・・・
0130ベストヒット名無し
垢版 |
2007/06/18(月) 20:29:53ID:NRlh2feB
マジカルミステリーツアーってボッブなハローグッバイからストロベリーまで入ってて聴きやすくビートルズにはまる最適なアルバムと思う。実際私も今でもはまりっぱなしだし。
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 20:50:22ID:21cGcYLl
ピンクフロイドの炎

0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 21:08:08ID:qSkfw1GF
プロコルハルムのブロークン・バリケーズ
青い影を買うつもりが間違って買ってしまった。
当時はすごく損した気分だったが
今、聞くと地味だがなかなかいい
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 21:26:07ID:JWK7sH7k
>青い影を買うつもりが間違って買ってしまった。

時期も違うしどうやったら間違えることができたのか不思議だ。。
キミはおっちょこちょいとか方向オンチとかよく言われね?
0137132
垢版 |
2007/06/19(火) 07:26:34ID:ZS4bMrxp
>>136
いや買ったのが小学5年ぐらいの時で、ポスターがあるとかの予備知識
は全くなかったよ。ポスターを見た時は何か気持ち悪くて燃やして捨ててしまったよw今では後悔してる。
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 14:07:27ID:yj1Qyhdr
>>133
俺も曲名をうろ覚えで青い影のはいったアルバム買おうとして
月の光を買ってしまったことがあったなw
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 15:35:30ID:hJmeyV2S
ゼニヤッタモンダッタ ポリス
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 01:07:32ID:X93s2HQ/
月の光・・・

初めてラジオで聴いたとき、全身に鳥肌が立つくらい不気味な曲に感じたけど
その後何どか聴くうち不思議と馴染んできた。
0141ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 16:33:27ID:iu9DbP4D
ココハ、プロコロハルムスレ?
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 22:58:03ID:LGz+ZFkS
ブレックファストインアメリカ

スーパートランプ

当時CM何かのCMで使われていたタイトル曲が大好きで買った
懐かしい
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 23:08:17ID:8tygFbDP
Prince 1999
0144ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 02:27:42ID:tGOmSzxN
ビリージョエル イノセントマン

当時片思いだった女の子がファンだったのでw
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/22(金) 04:50:52ID:r9bq9yPB
ジャクソンブラウンの
「ホールドアウト」
今考えるとジャクソン唯一の
全米No.1アルバムなんだよな〜
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/22(金) 18:45:55ID:LYbPfYaP
キッスのデストロイヤー。
「地獄の軍団」だぜ。
ジャケ買いだね。
小学校低学年でした。
0148ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 05:55:14ID:SMKetwcP
5年前の高1の頃、
ジョン・デンバーの「詩と祈りと誓い」
0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 12:30:19ID:HvXQuhDP
スコーピオンズのヴァージン・キラー
あれほどレジに持っていくのに勇気のいるLPは無かったぜ
0151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 11:10:42ID:+Fo+/nDt
アルバム名忘れたけど、アルカトラスだった 「ヒロシマ モナム‐ル」最高でした
0152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 03:31:08ID:lAnChkr6
おまいら、キンクスの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 05:09:57ID:+nkETwfs
買って貰ったのはハリーベラフォンテのライブ
アットカーネギーホールのVOL.2

自分で買ったのはシカゴの23の誓い。当時
CBSソニー2枚組み3600円は、他社が
3000円くらいだったから高かったな。
0155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 06:22:09ID:COVrb4pt
ホールアンドオーツの、プライベートアイズ。
0156ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 10:40:29ID:oeVvjI47
119と同じで、サイモンとガーファンクルのグレーテスト・ヒッツ
中学3年ぐらいの時。
学年は同じか一個下。
理由は、そのまんま。
似たような奴も居るんだな。(^^)
0158ロック・世代
垢版 |
2007/08/01(水) 11:42:51ID:H6Nr0YCS
50代です。69年ジェフ・ベック・グループのファースト
その後ドアーズ、ジャニス、ゼップと続いたと記憶
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 12:12:24ID:SOB4BRra
ベストヒットUSAでリラックス(F・G・T・H)のPV見てLP「プレジャードーム」を購入。
リラックスの歌詞が載っていなかったorz
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 12:20:42ID:sIJvtak4
オリビアのフィジカルか、ブロンディのベストのどちらかだった。25年位前かぁ…
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 17:04:58ID:pXvwAMkD
中1のとき「Let It Be」を買って来たら親父さんから「教育上よくない。特に女の子には」と叱られた。
その後、親父さんは女と逃げました。
0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 12:25:11ID:gGE5nC4m
カーペンターズの「緑の地平線」?
オンリー・イエスタディが収録されてるやつ
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 12:01:00ID:RhEcNxpY
クラフトワーク「ヨーロッパ急行」だったはず。
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 12:06:16ID:WIvmdFXV
ポールマッカートニーの「ラム」
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/05(金) 23:24:41ID:ODVNECoL
クィーン「シアーハートアタック」!ビートルズやカーペンターズ
しか知らなかった当時中学生の私は、この世でこんな楽しいポップス
があるのかと大感激。
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 00:50:16ID:xAZKdSfg
中1のとき
Japan「ブリキの太鼓」

「ゴウスツ」が好きだったな。
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 01:07:47ID:oZElaDFn
香港?映画「スカイ・ハイ」のサントラ
マスカラスのテーマで流行っててシングルを買う。
で、ジグソーのアルバムが欲しかったんだけどよくわからず
店の人に聞いて差し出されて買った(買ってもらった)。
後から何かがおかしいとは思ったけど、幼稚園の頃だし…
スカイハイは確か別テイクでした。
(歌の最初のBlown〜♪って部分にディレイがかからない)
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 16:25:24ID:hODNi1SC
ブロンディの『ザ・ハンター』
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 16:47:25ID:++LHcb6R
E,W&F / The Best Of Vol.1 
セプテンバーが入ってた。
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 21:46:21ID:Y0FjkLJ3
82年?のフォリナーのベスト盤。
やっぱ「I Wanna Know〜」より「Girl Like You」の方が好きだ。
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/23(日) 01:25:07ID:JtAJ6YKC
ビートルズ フォー セールだお
団塊の母親にもっと有名なの買ってきなさいって言われたお
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/23(日) 08:45:56ID:vlbaTliI
カジャグーグーの君はToo Shy
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 11:27:08ID:hAtk+UcB
ビートルズのオールディズ。
1980年、12才だったな。
タイトルは知らないけど聴きたい曲(シー・ラヴズ・ユーとプリーズ・プリーズ・ミー)を探して
ベスト盤らしいので購入。良い曲ばっかりで驚いた。
裏ジャケのポールが着物を着てるのもなんだか嬉しかった。
0177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/01(火) 16:15:12ID:Whxg+eua
Emerson Lake & Palmer「展覧会の絵」
King Crimsonの「クリムゾン キングの宮殿」とどっちにするか悩んだ高1の夏…
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 00:10:01ID:kb4sL25R
小6の時にJapanのクワイエットライフ
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 01:03:22ID:KEY8XwLX
高一の時にエルヴィス・コステロ『アームド・フォーシズ』
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 23:43:45ID:DZ/qnRaC
小6の時にASIAのALPHA
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 01:06:40ID:CKo4aB+z
12歳くらいのとき Wings speed of sound
single は 銭ーハニー 次は Saturday night / 売買ベイビー のカップリング
PIONEER のコンポ が欲しくて 買ってもらった。
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:47:19ID:/P0vrKWS
たしか中2の時に買ったWham!の1st『Fantastic』。
あれからもう25年かぁ・・・
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/23(水) 13:51:38ID:S21cPUHr
35年前に買ったS&Gの「明日に架ける橋」
7年前に買いなおしたCDはいまでも時々聴いてる。
やっぱこれ名盤だわ。
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 04:43:10ID:4N3Z8rbu
>>185 4ch..対応レコード がほとんどなかったような。クラシックで少しあったかな?
4ch、8トラック、オープンリールデッキ、ベータ、エルカセット、スーパーVHS、レーザーディスクは何者だ、絶滅?
絶滅危惧種としては、 HD DVD ?
4chは、現在 5.1chに 発展しましたね。

0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 07:03:46ID:nLDCrR5c
ホール&オーツのプライベートアイズ 名盤だよ
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 00:55:32ID:x6zC3phQ
>>101
よう、兄弟
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 11:49:58ID:SgRrd9Cr
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのスポーツ
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 22:01:45ID:H2sU8w6s
買ったというか、ある楽器屋でギターを買うとLP2枚くれるって言うキャンペーンやってて、その時ロキシーミュージックのライブ「viva! roxy music」をゲットした。もう1枚は忘れた。
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 00:21:54ID:5ML49eU2

D BOWIE もアラジンセイン
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 01:00:28ID:nvPkl7w5
アルヤンコビックのスリダー
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 02:36:57ID:AOOy3wBt
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 08:51:33ID:PJ9zR3r5
ブラインド・フェイス「スーパージャイアンツ」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況