X



'60年代サイケ/ガレージ ◎/◎\◎/◎
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 02:25:16ID:2Drrt7fc
加゙齢痔
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 18:04:14ID:vvqXmKnn
ANIMALS聴いてみたいんすけど、ガキにはどのアルバムがお勧めでしょうか?
0106ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/12(木) 20:39:50ID:I7xvtuyb
それならコンプリートアニマルズでええやん

このスレ的にはラヴイズとかちゃうのん?
0107ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 03:27:48ID:LrDK+/x3
>>106コンプリートアニマルズすか、わかりましたーありがとー
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/26(日) 02:10:02ID:PIyjYv6U
おまいら、キンクスの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 21:57:56ID:/7srmFru
THE FLIES
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 22:06:48ID:5G/qb/Tw
ミスアンダーストゥッドのスレを読んでる者ですが、来ました。
どっかのサイトで、ミスアンダーストゥッドのことを「ガレージ・サイケ」と呼んでいましたが、そうなんですか?
なんかプリミティヴだけどエネルギーがあって、好きですけど。
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/06(木) 19:43:23ID:+igju3JN
ユーゴーナ、チルドレノブザサァ〜ン
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 17:41:11ID:+SsHEq67
Children Of The Sun の歌詞と訳詞が分かればなぁ〜
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 04:04:08ID:KOP6rky5
コピペで思い出したけどキンクスて最初はガレージだよね。
louie louieカバーしてたし。
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 17:41:53ID:/HGKiXHh
>113

Let go lovely children
Close your eyes and drift away
When you wake again tomorrow
You'll be born again to stay
Thus the word of love has spoken

You've joined the children of the Sun
You've joined the children of the Sun

Relax yourselves and drift
Into the regons of your mind
As understanding glows before you
All thats left of you is kind
Thus the word of love has spoken

You've joined the children of the Sun
You've joined the children of the Sun
0117ロッキン
垢版 |
2007/09/12(水) 20:31:45ID:usiBi04z
ウエストバ‐ジニア州の怪人ヘイゼルアトキンス後サイコビリ‐の創設者と言われてるクランプス、最高のガレ‐ジロックンロ‐ルだ!
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 23:42:07ID:XRMm8Grc
アウトサイダーズの2NDてガレージじゃないんだっけ?
レコ屋にあったんだけど。サイケ寄りなのかな。
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 18:26:35ID:MmMdTkBs
Thusってどういう意味?
(うち、辞書類無くて。)
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/28(日) 20:19:06ID:B+dX1TIg
PEBBLES Vol.2がなかなか入手出来ない…。
_| ̄|◯
0125ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 17:44:16ID:gyR97mYc
ミッチライダー!は、ここでは駄目?
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 23:23:19ID:hkTbAwO6
いいと思うよ。
歌唱もさる事ながらラフでゴーゴークラブ的なバックの演奏もかっこいい。
0127ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 23:21:08ID:zYQ+jh0w
ソニックス再結成の映像がDVD化されるとかなんとか噂を聞いたのだが、ホントなんでしょうか?
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 11:34:38ID:Tz5yJ9ho
ソニックスをマッドハニーのメンバーが完コピしたCDってどこかで売ってないかな?
0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/23(金) 18:43:30ID:BxKcnQkQ
60'sパンクのことだ、ガレージって。
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/23(金) 22:56:08ID:OUtwabl8
>>131
ありがとう。もっと普通に買えそうなのになあ。著作権がアレなのかなあ
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 02:33:21ID:canfDwTD
LitterとかShadows of Knightとかが好きなんだけど…
あまりここのスレに出てきてないなぁ…
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/27(木) 03:30:44ID:7EcYig4F
The West Coast Pop Art Experimental Bandってどうよ?
好きなんだけど。
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 18:14:19ID:CXcuSMv9
おみら、GSの存在もわすれるなよな。
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 00:35:27ID:1gvQ8HYz
ベブルス1は、途中順番が狂ってる。
スプリット・エンズの名曲が…
12曲目はスプリットエンズなのに…
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/09(水) 17:49:30ID:O1/fEwtE
バックフロームザなんとかの話はここでいいですか
0148ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 23:20:20ID:abqM06iv
music machineのボニュエルの本読んだ人いる?
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 01:08:30ID:MkShqKuk
ガレージではないが、
Loveの Forever changes
最高です。永遠のサイケ、アーサー リー逝っちゃいました。 
0151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 01:28:02ID:CJy1kbZo
日本でやるにはアンダーグラウンド層になっちゃうし
人口が多いアメリカは羨ましい
0152148
垢版 |
2008/02/28(木) 02:11:03ID:o2W1irKQ
>>149
遅くなってすみません。
オフィシャルサイトに載ってます。
ttp://www.bonniwellmusicmachine.com/
0153ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 02:09:16ID:twOX1+Xb
fevertreeをききなさい
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 18:13:33ID:vLK6xZZ6
>>153
それはここらに在るのか糞ド初心者?ww

ttp://chrisgoesrocks.blogspot.com/
ttp://chocoreve.blogspot.com/
ttp://6070rock.blogspot.com/
ttp://dunkel-inderholle.blogspot.com/
ttp://chasethedrummer.blogspot.com/
ttp://ezhevika.blogspot.com/
ttp://www.mza-garage.blogspot.com/
ttp://lysergia.blogspot.com/
ttp://gardenofsounds.blogspot.com/
ttp://heavenly-grooves.blogspot.com/
ttp://lasgalletasdemaria.blogspot.com/
ttp://lost-in-tyme.blogspot.com/
http://www.mza-acid.blogspot.com/
ttp://mysteryposter.blogspot.com/
ttp://psychedeliclion.blogspot.com/
ttp://sirpsych.blogspot.com/
ttp://sometimeworld.blogspot.com/
0157ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 22:38:10ID:KA9Hsu20
THE FLIES age
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 00:59:03ID:hMUfD4Zq
☆ュッ!!
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 14:29:35ID:n1xBB9id
星ュッ!!
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 11:02:19ID:WQex7y0A
[973]範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM <(*⌒▽⌒*)>
2008/07/11(金) 13:12:29
今日中に名無しになるんで
こんな痛いこと言うのもあれですが
何か質問とかがあったら今のうちにしてください
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 22:54:29ID:8HY9QTdt
ダウンライナーズやプリティーズはガレージに入らないんですか?
サイケよりR&B色が強いやつのほうが好きだな…
0163和弘
垢版 |
2008/07/30(水) 19:17:43ID:uGYbcjVp
ロスト&ファウンドのジャケットって、中学生の落書きっぽいけど、
僕の予想では、あの絵の作者は、描いてる時、クスリを一発キメながら
の様な気がする。たぶん、レッドクレオラの1stと同じ人だと思うけど、
コチラは、かえってシラフでないと描けなさそうな気がする。

0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 04:32:07ID:t5ZyfY8Z
>>162
プリティズは当時のガレージバンドの憧れだったんじゃないかな
ペブルス系のコンピでプリティズのカバーをよく見かけたことがある

サイケとなると67年頃からだから、全体的にR&B色も弱くなってくよね
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 23:42:33ID:/wosagR2
The Open Mindめっちゃかっこえぇ
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 06:49:31ID:jlpoytfa
騎士の影
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 00:04:54ID:dS3GGd7c
>>161
1stから3rdまでだけで十分だから、最初から聴きなさい。
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 00:35:32ID:b4kTVKm4
おいおい4th以降とアーサーリーのソロがいいんだよ
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 21:35:29ID:t4w3Wxn9
結局全部になっちゃうだろw
サイケ/ガレージだと3枚目まででいいと思うよ。

ま、個人的にはそれ以降も好きだけどね!
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 21:50:32ID:1ROSvJe0
俺はsummer soundsがすきかな。夏の終わりの感じがたまんね。
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 20:58:36ID:vBwRscJP
あの有名な曲PSYCHOTIC REACTIONS″の歌詞の内容ってどんなの?
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 17:38:01ID:AzWEH0OE
こんなの

I feel depressed, I feel so bad
'Cause you're the best girl that I ever had
I can't get your love, I can't get a fraction
Uh-oh, little girl, psychotic reaction
And it feels like this!

I feel so lonely night and day
I can't get your love, I must stay away
I need you girl, by my side
Uh-oh, little girl, would you like to take a ride, now
I can't get your love, I can't get satisfaction
Uh-oh, little girl, psychotic reaction

つかググればわかるよ
0174宮崎県北川町のフルヴェンヲタ
垢版 |
2008/10/30(木) 22:47:23ID:5AFIGp3W
今日はMC5の1stがライブ録音されてから40周年記念の日なんだよね。
68年の10月30日も大統領選挙の直前の時期だったわけで、
だからこそあれだけの切迫感のある演奏になったのだろう。

今はSundazed盤のアナログを大音量で聞いている。
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/07(金) 14:57:52ID:sL7zAzVV
ガレージは雑多すぎて語りにくいよね。
そこがいいんだけどさ。
0177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 21:24:36ID:DJhvay1I
あぁ..
CIRCUS DAYS vol.3 が\18,800にまで跳ね上がっている。
なんで俺はあの時売ってしまったんだろ...
( ´・ω・`).
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 21:24:38ID:AxHLsqXL
seedsは結構いいぜ。今日、買ったけど。
0179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 20:54:11ID:cmvyk8E0
俺今まで20年以上サイケ/ガレージマニアやってんだけど、
V.Aコンピアルバム買うにあたって、気付いた事がある。
ジャケが色彩鮮やかでサイケ調なのは、まずハズレは無いよ。
>>178
ここのマニアなら、シーズは皆さん経験済みだろ。
まぁ、悪く言う奴は居ないわな。
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/11(木) 00:20:54ID:2pefu2+p
>>179
そうなのか。2色の色褪せた感じのジャケばっかし買ってたよ。
そっちのほうが見た目的に好きだからさ。
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 22:06:40ID:AfgaqWgD
今までペイズリー模様が入ってるのはハズレが無かった。
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 16:13:21ID:opMwDrJH
まぁ試聴出来ればそれに越した事は無いんだがね。
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 16:17:04ID:9aJxsESj
ジャケにアメーバ文字やグニャグニャ文字が入ってれば
大概、中は良い曲揃いだよ
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 20:58:14ID:xYNAaBMX
ペブルス1〜3は最高だよ
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 18:36:13ID:T7Lum/Ue
ビーヴァーパトロール
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/22(月) 23:09:22ID:2Fjx0sbn
SEEDSの「プッシュ・トゥ・ハート」が入ってる方のアルバム…
ボーカル音量テカ過ぎ。
「ミスター・ファーマー」が入ってる方のは調度良い
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 20:43:53ID:/gUtdF34
『northwest battle of the bands』シリーズってどうよ?
俺はvol.3持ってんだけど、他は持ってる人居る?
0190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/28(日) 23:54:04ID:QVtzJ43U
northwest battle of the bands vol.1 Flash and Crash持ってるけど
結構良かったよ。アマゾンで安いし。
アマゾンで安いといえば Gal Costa (Cinema Olympia)もジャケに違わぬ中身
で良かった。今掘り出し物はHMVのQ65(50 Jaar Nederpop)あたりかな。
76分ぎっしり入ってあの価格はすばらしい。
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 18:57:42ID:EfbI0I6Z
NorthWest BATTLE of The BANDS vol.4 はお勧め。
CIRCUS DAYS vol.3 以来の久々の当たりだ。

0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/23(金) 17:53:19ID:Aftazapl
サイケとガレージの違いは・
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/28(水) 20:18:07ID:cPSJ2Btx
ガレージはパンクの60年代版
サイケは…うーん、ホンワカ旋律とか…
0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 18:53:57ID:A6gqGtK+
LoVEの旋律はホンワカして心地良いね
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/03(火) 17:07:45ID:ryHrar32
日本ガレージスレから誘導されてきました
BFTGやナゲッツの話したいんだが、人いねーww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況