X



【Steve】スティーヴ・ウインウッド【Winwood】
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 15:11:24ID:i4STIyP3
まだ現役。一昨年FUJIで久々来日も果たしてる。
Spencer Davis Group , Blind Faith, traffic時代を語るもよし。
『Higher Love』しかシラネって人もどうぞ。
彼の音楽活動と同じくマッタリ意向。

ofcial
http://www.stevewinwood.com/
0694ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 08:50:07.44ID:BFJ+Q8oL
↑コイツ今更何言ってんだ?
0695ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 01:54:29.02ID:r6Ulo2DI
クラプトンスレより

〈黒澤楽器店 MARTIN GUITAR Presents エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド JAPAN TOUR 2011〉
日時/会場:
11月17日(木) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11月19日(土) 神奈川・横浜アリーナ
11月21日(月)、22日(火) 大阪城ホール
11月24涛(木) マリャ塔<bセ福岡
11月26日(土) 広島グリーンアリーナ
11月28日(月) いしかわ総合スポーツセンター メインアリーナ
11月30日(水) 愛知・日本ガイシホール
12月2 日(金)、3日(土)、6日(火)、7日(水) 東京・日本武道館
チケット代:S席 12,000円/A席 11,000円(共に税込)

ttp://tower.jp/article/news/78768
0697聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2011/06/06(月) 10:47:45.30ID:aeH6UGEC
ウィンウッド・ファンからすれば、BFは黒歴史なのかな。
いや、記憶にすら残っていないのかもしれん。
0699ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 17:39:51.11ID:3h6bHNbo
国際フォーラム隠しだまなんてないよね。
0701ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/09(木) 20:52:21.24ID:9z8QQ+a+
ウドーのインターネット会員だけど、先日のイーグルス公演、かなり遅く
予約したのにアリーナ席だった。
0702ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 08:32:51.57ID:bOZJME31
アリーナって最前5列以外じゃ糞席扱いだけどな
1階スタンドの方がみやすい
0703ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/12(日) 22:36:26.24ID:DZZvXMIO
デイヴ・メイスンは「アローン」がとてもよくて落としたライブのファイルもよかった。
ウィンウッドはどうも食指が動かなかったんだが「ロー・スパーク」と「カンティーン」
と「イーグル・フライ」買ってみた。「ロー・スパーク」は全体良かったよ。
大鷹さんとは全く考えが合わんな w
で、このふたり俺的にはほとんどよく似た音楽性で双子みたいな感じ。
0705ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/12(日) 23:20:00.52ID:dtWV0a1u
トラフィックって英国人中心の、非常に米国音楽的な、一種のプログレバンドだ
と思うんだが・・・。米国音楽型の変わった、しかし音楽性の高いプログレバンドとして日本で売っていればもっと売れたよ
うな希ガス。
0707ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 00:08:54.16ID:J03kyEnv
GOってウィンウッドのキャリアの上でも、BF以上のスーパーグループだと思うし今聞いても良く出来た作品だとおもうんですが、いかんせん周りのメンツの力量の凄さとツトム山下のオリエンタル/クラッシク指向が全面にですぎたかな?

0708ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 23:38:02.46ID:KuQ/18JQ
イーグル・フライ  いい
 フリーがモダーンになってギターの代わりにキーボードメインで、ヴォーカルと
フレイザーのベースが残っていたらこんな幹事
0709ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/16(木) 00:08:08.10ID:oWaehst6
ジムのThat's Loveとかやってくんねえかな…
0710ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 13:35:06.54ID:9DNOtTj+
>>707

GOは悪くないけどいくら何でも過大評価し過ぎ
と言うかStevie舐めすぎ

ビー板等他行って聞けば?
0711ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 22:07:54.34ID:8AzZrzCP
昨日の札幌良かったよ
0713ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 23:04:29.79ID:8AzZrzCP
唄にキーボードにギターと大活躍だった
アンコールのDear Mr.Fantasyでもギター弾きまくってた
客の反応はクラプトンのほうが上だったけどw
0715ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 00:26:38.83ID:OA3DNf80
明日はいよいよ横浜アリーナ、嬉しいなあ。
札幌ではYou see a chance出たらしいし。
楽しいライブになりそう♪
0716ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 20:21:31.96ID:dfIFHYDZ
さらにお買い求めやすくなりました!
11月9日 スティーヴ・ウィンウッド
アーク・オブ・ア・ダイヴァー (アルバム)
SHM-CD仕様 2011年11月9日発売
バック・イン・ザ・ハイ・ライフ (アルバム)
SHM-CD仕様 2011年11月9日発売
ttp://www.universalmusicworld.jp/release/index.html
0717ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 17:35:47.52ID:vEFB/fDL
久々の来日なのにレスなしとは・・・

確かに横浜、しら〜っとした空気に満ちてて悲しかったよ。
でもスティーブのギターが聞けて泣けたよ・・・。
0718ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 17:58:07.04ID:srzmgCFb
なんでだ!
ちくしょう、行きたくて仕方ないのに行けないバカがここで歯がみしていると言うのに!!
0719ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 18:14:08.47ID:vEFB/fDL
客の大半がEC目当てっぽかったからかな?
Goergia とかWhile you see a chanceとかやってくれたのに、まわりポカーン。
Gimme some lovin でも自分以外「ヘイ!」って言ってなかった。
ECとSW、MCゼロ。アイコンタクトもほぼなし。

どうしてなんだ〜!

もういっかい武道館行くぞ!
0720ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 18:14:11.04ID:Jn1xUrkH
50以降黒子に徹してましたがスレ立て人です。

ギターはECを完全に立てていましたね。
少しはスティーヴィーにもソロ取らせて欲しかったですね。
もったいないです。

それからセンター席右サイド10列目付近で独りで立っていた女性、非常に迷惑でした。ああいった行為は多くの人をがっかりさせるので今後控えてください。

それはさて置き
Presence of The Load,While You See A Chance,Georgia on My Mindあたりは不覚にも涙が出ました。

今日になってもまだ余韻が覚めません。
来月の武道館が待ち遠しい・・・・
0721ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 18:24:16.57ID:1AmRLmSY
>>720
昨日のセンター右サイドは全然盛り上がってなかったよね
cocaineでやっとのろのろ立ち上がったくらいだもん

あれは本当にひどかった
0722ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 19:06:13.72ID:Jn1xUrkH
それは真実ですね。

だからなおのことセンター席中央の人が羨ましかったです。

個人的な事で恐縮ですが武道館では音も考慮して一階席中央前列を取りました。

他会場の皆さんも楽しんでくれることを願っています。
また来月報告しに来ます。

では。
0727ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 10:11:57.19ID:xF+ok2zN
TRAFFICの曲ってレコードだと、あんまり面白くないと感じるけど
LIVEだとどうなんだろうかな。
0728100cm
垢版 |
2011/11/22(火) 22:27:50.77ID:CZakmumh
ハイヤーラブとか青空のヴァレリーはやらんの?
0730ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 23:35:52.88ID:n3973tON
ビートレッグに載ってた
セットリストと大体同じ
だった。
0731ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 01:38:31.27ID:PGiQOHxT
やらんでしょ。
Fuji.Rock'03ですらBack In The High Life Againしかソロヒット演ってないのに。
そのへん見たければ'89-'91公演にタイムマシンで遡るしかない。'91なら開局当初時代のWOWOWで放映あったかもしれないけど。
0732ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 08:34:50.21ID:Ap2BLN4R
良かったが少し消化不良。
もっとギター弾いてほしかった。
ソロで1500〜2000人規模のホールで観たいな。
ウドーさんヨロシク!
ロジャー呼べるならSW単独もできる。
0734ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 11:01:08.31ID:DVYkvRI4
次はビルボードライブとかブルーノートで観たいな。
0735ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 12:45:08.45ID:DY1ruSqG
今回のクラプトンなら、何回でも観れる
メシウマな感じです。
ウィンウッドとのセッションでカントリー
要素入りました。良い2日間だった。
0736聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2011/11/23(水) 13:02:33.49ID:AsNx5WaO
これを機に、スティのファンになろう。
2003年のサマソニの時は東京に住んでたけど、興味なかったからな。
ただ、ポップビートの店頭にブートが大量に並べられていたのを覚えている。
0737ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 04:36:26.17ID:A2ZHQQAF
クラプトンが糞過ぎてワロタ(笑) 
懐メロジジイ(笑)
0738ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 09:03:14.50ID:lYWMugRN
↑性格もおつむも・・・いや、止めておこう。
0739ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 19:02:58.70ID:5DN3WjzG
>>737
それを言っちゃry
まっオッサンのおかげもあって全国で観れるんだから良しとしようよ
おっさんも愉しそうに弾いてるし、おっさんスレでもスティービーのファンが増えたらしいし、結果オライ
0741ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 10:13:19.19ID:NRvfqeGi
福岡行ってきました。
まず年齢層が高い!

客はクラプトン目当てが多かっですが、スティーブの曲もそれなりにあったし、満足です。

you see a chanceは特に鳥肌ものでした
0742ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 10:25:09.88ID:GuufPlSt
会場違うけど同じく感動!
あんな渾身のLong version魅せてくれて最高!!
0743ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 12:27:49.32ID:n/GVn4I/
あのシンセの音色が古臭くて苦手だったんだが、今回のライブではクラプトンのギターでシンセのフレーズを弾いたので良さを再認識したよ。
0745ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 02:50:59.16ID:Sv66dEna
横アリ後ろから数えた方が早い位置
アラフォーだが最初から立ちたかったが後ろが全員着席!
すぐ十列横は総立ちだた
隣りのオサーンも立ちたそうでウズウズしていたように見えたし折れが立てばみんなセキを切ったように行ってくれるかとふと思った
しかし振り向けば直後は60台後半の夫婦なり…これでは立てんよ心情的に
座ったまま前に頭揺らしてタテノリパンク状態キープ(笑)
コケイン早くやって欲しかった(はあと
0748ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/27(日) 10:28:24.17ID:4YM++3TH
毎度の事ながらUDOはぎりぎりまで追加を出さないんだもんな。追加発表の
一週間前に限りなく天井に近いS席買っちまったじゃないか!!!
0751ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 13:49:33.62ID:uSsGu4HY
12/2に原宿でスティーヴに遭遇。
来日を長いこと待ってた、
Arc of〜が大好きだ、とカタコト英語で伝えると、
ニッコリ笑って握手してくれた。
サインもくれた。
彼の音楽に触れたのは、96年からなので、
遅咲きファンではありますが、
長年の夢が叶った気がしますですハイ。
0752ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 14:54:01.66ID:ICHno17m
歌も楽器も超一流ってウインウッドとスティーヴィーワンダーしか知らない
トラフィックが渋過ぎていまいち大物扱いされてないよなあ
0753ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 15:08:44.88ID:3iDnFbGk
ポール・ロジャースVoのクイーンで
オール・ライト・ナウ演っても日本じゃ反応ないのと同じようなモンだな。
0754ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 16:46:57.48ID:AdaBEPOE
東京国際フォーラムでホール&オーツを観たけど音が歪んで
歌を堪能というところまでいかなかった。
歌の上手い歌手はブルーノートやビルボード等で観たいものだ。
0755ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 18:02:41.75ID:Jft6cAlh
今回の武道館公演に行って、ブルーノートやビルボードで観たいって思いが益々強くなったよ
ウィンウッドのような人ってブルーノートやビルボードじゃ採算あわないのかなぁ?
近年の彼は大規模な編成じゃないし、いいライヴを聴かせてくれそうなんだがな
0756プログレファン
垢版 |
2011/12/04(日) 19:05:54.40ID:pUSWViQU
昔、五反田で観たような気がするんだが、ひたすら眠たかったよ。まーM&Gの音を期待したからね。
0758聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2011/12/10(土) 09:58:30.62ID:DPFyAirk
ウィンウッドで、検索にひっかからないんだが・・・ (ワナワナ
昔の人は、ウインウッドと表記するのか・・・。
0759おおきな目
垢版 |
2011/12/10(土) 20:13:02.71ID:j43P9+aX
2回目で退屈でした。ハンチングも売り切れで気分はブルー。せめてアンコール曲くらい変えろよ。
おおきな目だまだけが印象に残ったよ。
0760ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 14:07:59.42ID:nRxe9L0b
今回のウィンウッドとクラプトンのライブに関しては、
洋楽歴の長い知識豊富な音楽ファンの各所のコメントを見ると、非常に評判がい良いね。
自分はライブを見てないけど色んな人の感想を聞くと、ライブに行けばよかったと後悔です。
0761ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 19:35:05.90ID:0pTw9oVd
売り子可愛かった
0762ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 02:11:46.05ID:i5w/AIp3
>>755
ウインウッドと、デイブ・メイソンのジョイントで、ライブハウス!
0764ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 09:49:22.15ID:O4nH3QuG
>>759
大きな目玉ね。本物のミュージシャンにああいうギミックは要らないな。
ほとんどスクリーンなんか観てなかった。

それからブルーノートで観たブッカーTよりハモンドの音がハッキリ聴こえたのには
驚いたよ。
0765あの曲は?
垢版 |
2011/12/13(火) 09:04:26.39ID:OgexiheI
アコギからエレキにもどってベースのぶっとい音ではじまった曲は何?
0767ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 14:36:32.67ID:/jqPAzz2
ギターも上手なのは知ってるけど、ハモンドの名手なんだから、
もっと弾いても良かったのにね。
0769ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 18:42:14.40ID:35jwrdKb


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります



0770ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 18:42:35.09ID:35jwrdKb

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな


0771ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:31:15.93ID:qp38whwj
>>767
むしろ本職はピアノだしな
0772>766
垢版 |
2011/12/16(金) 08:57:33.20ID:OL/74Xof
TAHNKS

ずいぶんとアレンジしたイントロでしたね。ベースの音かっこよかったよ。
0773ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/18(日) 22:43:01.85ID:bELCT8m9
デイブメイソンみたいな人生負け惜しみみたいなやつはもういらん。
スティーブが穢れる。
0774ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 19:55:36.59ID:0D56IXY4
アーッ いまさらになって後悔してきた黒ストラップ買っときゃよかったー
いい品だった
0775茶ストラップ
垢版 |
2011/12/23(金) 11:06:24.32ID:ltb5tLzm
ならもっとるで
0777ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 20:16:24.59ID:I0FCP+qv
Low Speak初めて聴いたけど、こんな良いアルバムだったとは

こういうのが解る年齢になったのかなぁ…
0778ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 18:04:46.26ID:EoyPLdiq
単独来日はもうないかもしれないなぁ。
今はツアー終って長期休暇中なのかな?
0780ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 23:07:58.38ID:Xd6l3MkY
ZEPPクラスかな。
ECあってこその武道館だったり全国ってのをわかってないやつがまだいるとはトンダ天然記念物。
0782ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 00:48:36.07ID:IetOD4k4
地味なブルースとレイラ、ワンダフル・トゥナイトを有難がってるやつがまだいるとはトンダ天然記念物。


0783ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 15:00:44.56ID:9m8uQYE7
久々にWhile You See A Chanceを聴いた。
こっちのほうが今騒がれているGotyeなんかよりずっといいのに。
0784ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 22:58:04.24ID:qhDWVaRf
ECが誘ったからこそ日本来たのにそれわかってない天然記念物がまだいたとはね。。。
0785ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 23:29:35.85ID:qhDWVaRf
それはわかってる。
両者のスケジュール見てみてもスティーブはツアー構想に日本は入ってなかったと思う。
クラプトンが親日じゃなかったら実現してなかったと思う。ツアー用のバンドも提供してくれたし。
>>779は世間を知らないわがまま放題のゆとりなんで勘弁してやってくれ。
0787ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 12:42:25.37ID:wzze/eRL
どなたかWhile You See A Chanceがラジオ&レコーズの1981年年間ランキング
で何位だったか分かる方がいたら教えてください。
1981年当時ベストヒットUSAを視ていましたが1位になった(1週でしたが)にも
かかわらず年間ベスト20に入っていなかったと記憶しています。
0792ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 01:04:23.31ID:XVaIpRYO
スペンサーディビスグループ時代の黒く力強いハイトーンボーカルが良いね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況