X



インストゥルメンタルの名曲を教えて
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/05 19:07:34ID:zBuk/I7+
Kenny G/songbird
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 03:42:08ID:SspzgOnk
Herb Alpert

BitterSweet Samba オールナイトニッポンのテーマ曲だ

Rise
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 15:27:54ID:1tSCjc0v
Machine Gun / Commodores
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/12(木) 04:16:38ID:44qNhteR
スレの流れ的には、映像の後ろでかかっているような、
超イージーなBGMの定番つーことじゃないの?

単なるボーカル抜きじゃあさ…
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/13(金) 00:47:33ID:5CttgkUF
そこでビリー・ヴォーン楽団の名曲「星をもとめて」です。
0106ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/13(金) 14:50:11ID:BUUyf+UV
GARY MOORE「THE LONER」
PINK FLOYD「ONE OF THESE DAYS」
DEEP PURPLE「(BURNの最後の曲(曲名忘れた))」
SANTANA「EUROPA」
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 10:23:33ID:kxKQAYDH
>>96
Love Unlimited Orchestra イイ!!(・∀・)
なんとなくえっちくさい気分になるのは私だけかしら・・・。
シティホテルのベッドサイドから流れてる音楽ってイメージ。安直?
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 15:52:57ID:MDLEocD0
レインボウの「治療不可」とELPの「庶民のファンファーレ」
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 16:03:43ID:S1W1/LEC
Hot Butter - Pop Corn
ベタ杉だけど未出なんで
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/15(日) 00:39:56ID:6AGGQS3Z
ドッケンの「ミスター・スケアリー」
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/15(日) 08:04:43ID:CfQbRWGK
リッチーのエニバディ・ゼア出てる?
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/15(日) 08:16:37ID:6AGGQS3Z
ピンク・フロイドのブッチャーのテーマ曲「吹けよ風、呼べよ嵐」。
0117BB
垢版 |
2005/05/15(日) 15:08:19ID:aXcMYKwE
Enya のアルバム Watermark のタイトル曲 Watermark
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/15(日) 23:35:54ID:+k3wIdbe
children anthem by toto
0119匿名
垢版 |
2005/05/16(月) 00:37:21ID:ZMNlAvGQ
 284さん、西葛西のレコード屋さんはとうになくなっています。
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 00:16:57ID:NxbkM/fe
KUNIやフェノメナ聞いてた昔が良かった。
今探してもないのネン!!…知ってます?
0121ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 00:27:46ID:0U4l6I/z
ボウイのワルシャワ
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 01:30:32ID:JxiMhIXa
愛のテーマか
イントロは脳内にでっかいアドレナリンの華が咲くイメージだよね

が、記憶の中では給食のない土曜日に昼食を買いに行ったスーパーのテーマ曲
今はもう無い orz
社会人吹奏楽サークルねーかな
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/18(水) 20:31:52ID:vxM4EmvW
今までなぜか出てきていませんが、Spyro Gyraが!
特に、Amber Dreamが一番好きです。
0125ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 00:49:46ID:oL0ELs6j
別板見てて気になった曲があったんだけど、この曲のタイトル分かる人いる?
ttp://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up0519.mp3
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/25(水) 10:50:47ID:XBRYyorm
フランク・ミルズ(Frank Mills)の「愛のオルゴール」(Music Box Dancer)
俺の部屋にある壁掛け時計のオルゴール時報にも使われている名曲です。
0128ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/25(水) 15:01:17ID:AztCyTzg
こういうのはやはりLarry Carltonだろ

0129たく
垢版 |
2005/05/25(水) 17:34:05ID:FjoMFtGz
映画【ゾンビ】ゴブリンの曲サラトゾムがいい
0132:ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/26(木) 01:10:11ID:ra5qq5nH
The Entertainer
ピアノ版とオーケストラの物が有るけど、ピアノの方が好き。
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/26(木) 22:00:40ID:pGASZu42
ヴィレッジ・ストンパーズ「ワシントン広場の夜は更けて」(古すぎ)
ハーブ・アルパートとティファナ・ブラスの「ティファナ・タクシー」(古い)
シャドウズ「春がいっぱい」(まあ古い)
ダニエル・センタクルツ・アンサンブル「悲しみのソレアード」(やや古い)
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/26(木) 22:59:43ID:hCkRNl67
>>133
すげぇ。ホントだ。
ずっと気になってたのよ…本当にありがとうございます。
0137ブラスフリーク
垢版 |
2005/05/31(火) 09:27:55ID:OZYXFQI+
フォーカスのファーストアルバムのアノニマス。
荒削りだが印象深い。
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 21:46:12ID:txWKwJ0a
ジャーニー3枚目「NEXT」の
「ニッケル アンド ダイム」
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 01:08:03ID:p+CpSZHh
Difficult To CureじゃなくてMaybe Next Timeだろ、普通。
0140ブラスフリーク
垢版 |
2005/06/23(木) 09:37:27ID:ZG3lydam
チェイスのボッチャワ。
ウィークエンダーのラスト曲だった。
第二期ジェフベックグループのラフアンドレディーの中のマックスチューン。
マックスミドルトンのローズが光る。
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/20(水) 18:51:14ID:d7+Q7QvJ
小畑和彦「あずみ野」
0144ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/20(水) 19:51:31ID:iJBuSGmI
マルチですいません。
どなたかモコタンって知ってますか?
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/20(水) 20:57:16ID:l7Dni77y
フランク・ザッパ イースターのスイカ
フリートウッド・マック 天国の光
思いっきりベタに サンタナ 哀愁のヨーロッパ
0146ブラスフリーク
垢版 |
2005/07/21(木) 10:42:42ID:Mtvba0GZ
'72 ソフトマシーンのパリ公演。
むちゃかっこええやんか。
サックスがいまいちだが。
0148ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 22:01:39ID:raCZRhDl
>>147
俺は146じゃないけど、確かにアラホがいたバンドではあるが、
参加したのは75年の「収束」のみ。しかもあまり出来がよくない。
0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 23:06:40ID:Ykr7eNdu
フーのThe Oxなんかどお?
0150147
垢版 |
2005/07/27(水) 23:52:54ID:KF4aSVv/
>>148
アラホが在籍してたって事は知ってた。
>>147は「アラホが在籍してた時期?」ってことを聞きたかった。
結果的にわかったけど出来がよくないんならとりあえずスルーしちゃお…。
0151ブラスフリーク
垢版 |
2005/07/28(木) 17:27:10ID:Yy4BEF4H
オールマンブラザーズバンドのジェシカ。
サザンロックの不朽の名作と思う。
ポールバターブフィールドルースバンドのワークソング。
ポールバターフィールドのブルースハープ、マイクブルームフィールド、
エルビンビショップのギターのテンション上がりまくり。背筋が凍る。
0152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/28(木) 21:36:54ID:OsRIpl60
インストの「名曲」だからアルバム単位のアーティストじゃないだろ

つーことでトルネードのテルスターをあげとく
0153ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/29(金) 03:49:22ID:AyzI1Vxw
>>147
人によっては最高とも
おれはそっち派
名前同じでも別グループだもんな

というわけで
ケビン・エヤーズ「続・おもちゃの歓び」
ジョン・ケイル「Days of Steam」
雰囲気似てないかな
どっちもTVで使われてておーと思った
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/29(金) 20:22:16ID:PsN8+2l7
>>153
>人によっては最高とも
>おれはそっち派
>名前同じでも別グループだもんな

それでも、基本的に同じ路線で制作され、
アラホの代わりにジョンエサリッジが参加した
その次の「ソフツ」の方がはるかに出来がいい。


0155153
垢版 |
2005/07/30(土) 12:12:55ID:Wb3iAmb8
>>154
できのよしあしはおれにはわかんね
好き嫌いならその後のライブがいちばんすきだあ
祖仏はすごく神経質というか盆栽みたいな感じがする
アンディ・サマーズとのデュオとかセカンドヴィジョンもウルフも
・・・好きだよジョン
0156ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/31(日) 23:02:33ID:xYUTzRJd
アラホ、ジョン・エサリッジに似たタイプにオリー・ハルソールがいるね。
この3人はテンペスト、ソフトマシーンと人脈的にも多少つながりがあるけど、
この中だとオリーが一番好きだな。
0157153
垢版 |
2005/08/01(月) 05:40:04ID:Vuff9zPD
>>156
嗚呼、オリーをケビン・エアーズのライブで観た時は感激したよ
興奮のあまり帰り道で放置自転車投げまくった
アラオリジョン3人ともだいすき

Irmin SchmidtのAnthology/Soundtrackって3CDだけどすごく安い
3枚目の最後に入ってるIm Herzen Des Hurricanを聴くだけでも元がとれると思う
インチキAOR(これはVo入り)みたいなのとか奇妙な曲がいっぱい、
アマで1580円だって
去年は1300円ぐらいだった
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/05(金) 17:49:56ID:kFJ5eZIC
スプートニクス の「モスクワの灯火」
この曲の入っているCD知りませんか

ジェスロ・タル の「ブーレ」
当時なぜか 深夜放送でよく聞いていた
ジェスロ・タル = 「ブーレ」
と思っていた
スタンド アップを買ってきて
ぶっ飛んだ
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/08(月) 07:57:47ID:T7jxpVxu
>>105の「星をもとめて」

亀レスですが、アメリカのサイトでゲイリー・ミルズのオリジナルソングが
聴けますよ。 「LOOK FOR A STAR」で検索すべし。
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/08(月) 17:51:17ID:tKQJzCiF
プリーストのヘリオン
ヴァン・ヘイレンの暗闇の爆撃
0161ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/08(月) 19:43:51ID:PZLNO8Uh
なぜディック・デイル版の「ミザルー」が無いんだ?

あとツェッペリンの「モビー・ディック」
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 04:51:26ID:rHBS6rpb
1)チラッと見たところ このスレはフォーカスファンが結構多いみたいだが、
フォーカスのギタリスト ィヤン・アッカーマン(Jan Akkerman )の
ソロアルバムはハズレなし!

2)おもいでの夏(Summer of '42)
ピーター・ネロとか色々のバージョンが有るが、
やはり作曲者のミシェル・ルグラン自身のJazzバージョンが一番かな。

3)口笛天国(走れ歌謡曲のオープニングテーマ)
作者が「 口笛Jack 」とクレジットされてるので、
かってのエミージャクソンやジョニーティロットソン、はたまた後に浅野ゆう子がカバーする
オリエンタルエキスプレスのセクシーバスストップみたいなインチキ外人曲だと今まで思ってたが、
正真正銘本物の洋楽だと最近はじめて知った。

Whistling Jack Smith の「 I was Kaiser Bill's Batman (1967) 」という曲らしい。
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 23:00:29ID:+UOSE6AH
ちょいマニアックなところで・・・「Till You Be Mine」 The Teddy Bears

「To Know Him Is To Love Him」(1958)のヒットで知られ、かのフィル・スペクターが在籍していた3人組。
彼らが発表したアルバム「My Little Pet」に収録されてたインスト曲。
メンバーのマーシャル・リーヴとアネット・クレインバード(のちのキャロル・コナーズ)がひたすら、
"ドゥバドゥバ〜 ドゥバドゥバ〜" と繰り返すコーラスをバックにスペクターが弾くヘタクソなギターが
やけに耳に残るナンバーで、演奏はかな〜りアレだけど、サウンドはすでにウォール・オブ・サウンドなっ
てる不思議なインスト。
0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 02:15:04ID:yteNNjy/
記憶違いかもしれないけど
Jimi HendrixのVoodooChild
あれ歌詞あったかな?
あったらゴメン
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 18:58:16ID:IgkuK70L
マイク・オールドフィールドとジョージ・ウィンストンの曲は
ほとんどいいね
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 19:05:47ID:q9E4g5o6
レッド・ツェッペリンから選ぶなら
「ホワイト・サマー」(DVDバージョン)

あと、「太陽と戦慄(パート1)」by キング・クリムゾン
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 01:31:44ID:zgySpI+e
インストものねぇ…。

Fairport Convention
"Medley(The Lark in the Morning〜Rakkish Paddy〜
Foxhunter's jig〜Toss the Feathers)"

Stackridge
"God Speed The Plough"

Frank Zappa
"Black Page#2"

The Byrds
"Nashville West"

Bert Jansch
"Anji"

どうでしょう?
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 23:39:10ID:rN+JHvrG
CAMELの "Sasquatch"

アンディのギターもいいが、ピーターのシンセのソロが最高。
今聞いても鳥肌が立つ。こんなフレーズ出せるのは彼しかいない。
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/23(火) 23:07:40ID:ZiLT7cdb
レインボーの「Maybe next time」とか
同時期の「Weiss heim」かなあ
0172TN
垢版 |
2005/08/24(水) 22:21:26ID:gesLAKcs
Jベック レッドブーツ
ELP  ホウダウン
Dボウイ スピードオブライフ
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 17:33:58ID:h6XO5seY
80年代初頭によく流れていた曲で、

レー ラ ファ ミーレレー
レー ラ ファ ミーレレー
レー ラ ファ ミーレ ミーファソ ド ラー

て感じの曲のタイトルをどなたかご存知でしょうか?
シャカタクとかそっち系統の音楽だと思うのですが・・・
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/29(月) 00:42:12ID:DLjl/YKB
>>173
「インヴィテーション」ですな。「ナイトバーズ」のヒットに続いて出た曲。

シャカタクと書いてあるのでどうにか解読できますたw
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/29(月) 21:34:43ID:4dQTBuIl
おお、ありがとうございます。
視聴したら見事にビンゴで、20数年ぶりの再会に感激しました。
早速アマゾンで注文してきますw
0177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/02(金) 23:14:15ID:gWSp9/j3
>176
おもいっきし歌ってるやんけ。
ジミのインスト曲で挙げるなら
普通Third Stone from the Sunじゃないか?
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 18:42:09ID:Yx26naXt
ここ見てたらヤン・アッカーマン聞きたくなってきた。
amazonでアルバム結構出てますね。
どれかお薦めありますか?
0179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 15:49:20ID:IvtPq8TI
>>29
漏れもそう思う。
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 22:27:17ID:SD14Vj5i
ジミ・ヘンドリックス 「Midnight」
デヴィッド・ボウイ  「Speed Of Life」
ラッシュ       「YYZ」
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 23:31:26ID:omM9MuZS
PinkFloyd
ATOMHEARTMOTHERこの曲初めて聞いた時鳥肌たった。
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 15:04:20ID:fQGFeHh9
【    ボ ー カ ル  】 わからない
【.   ジ ャ ン ル   】 わからない
【.いつ、どこで聞いたか】 道浪漫の秋吉久美子さんの回でBGMで流れました
【  聞き取れた歌詞   】 イントロのみで歌詞は流れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 ttp://para-site.net/up/data/6103.mp3
               インストゥルメンタルかもしれません
【.    そ の 他    】 オサリバンのアローンアゲインとか
               ビージーズのメロディフェアみたいに
               よくかかる部類の曲だと自分では考えています。
               ですからイントロを聴いただけで曲名・歌手名を
               わかる方がいらっしゃるのではないかなと
               思って質問をさせてもらっています。
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 20:13:09ID:I6SDZPHC
エレキの名曲
ヴェンチャーズ 急がばまわれ、ダイアモンドヘッド、パイプライン、10番外の殺人
太陽の彼方に アストロノウツ
スプートニクス 霧のカレルヤ
シャドウズ 春がいっぱい
Tボーンズ 真っ赤な太陽
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 20:36:01ID:waUfOBxE
『オール・シングス・マスト・パス』のインスト4曲が好きだな。
「プラッグ・ミー・イン」のデイヴ・メイソンのギター(右チャンネル)が凄い。
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 10:17:58ID:E03750lv
エドガー・ウィンター『フランケンシュタイン』
インストロックナンバーでは最大のヒットかも
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 17:26:58ID:Caj8ZEf5
ダリル・ウェイとウルフの「悲しみのマクドナルド」
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/18(日) 22:09:56ID:kyEjT5oy
マライア
「花が咲いたら」

0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 05:12:53ID:iPwlHBjJ
スレ主は>番組のBGMでかかるような曲を探しているのですが
と書いてしかも最初のケニーGをあげているのにスレ違い大杉。

一応合わせてみるとやっぱアールクルーだろうな。 「Finger Painting」なんか天気予報のBGMに良く使われていた曲が一杯入っていて良いかも。
あと、ここで全くあがっていなかったがダン・シーゲルなんかどうだ? トム・スコットとかラリーカールトンとか入っているし
昔は良くこれも天気予報のBGMに使われていたぞ。 特にサーフィン情報なんかに。
0190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 22:17:02ID:4b7lHFWu
クロスオーバー・イレブンのテーマ曲
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 23:31:44ID:t29rZey5
おお、ラッシュのYYZ、思い出したわ。
いいねえ。
ロックのインストでは、ジャーニー初期の
ニール・ショーンの本当の全盛期の曲(コホーテクや
ニッケルアンドダイム その他)と同様に
最高だと思っている。
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/23(金) 02:31:17ID:qoowx+Ju
「アトランタの暑い日」「エリザベスリ−ドの追憶」(オ−ルマン・ブラザ−ス・バンド)
「アンド・ジ・アドレス」「ハ−ド・ロ−ド(リング・ザット・ネック)」(ディ−プ・パ−プル)
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 00:11:20ID:8BdCqeoi
ズートアローズ
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 18:02:56ID:l3SsPlYA
イーグルスの魔術師の旅。
ニックドレイクのHORN。
ライクーダーのDark end of the street。
ジェフベックグループのgirls from mill valley。
0195mumu
垢版 |
2005/09/25(日) 21:31:40ID:1sKPvdcW
rush YYZ(いっすねぇ)

TOTO child's anthem

YES cinema

なんてどすか?

TOTOの(DUNE)も、よさげっす
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 23:41:52ID:FgDn1gYh
P.McCARTNEY/JUNK
四人囃子/レディ・ヴァイオレッタ
PRISM/MORNING LIGHT
STUFF/AS (S.WONDERのカバー)
CARPENTERS/HEATHER
ENO/SKY SAW
WISHBONE ASH/PILGRIM
全部お薦めです
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 22:16:02ID:kAutyl0s
マックのアホウドリ、ええよ!エキゾですよ、
0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 22:25:44ID:kAutyl0s
ミカバンドの黒船もいい
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 02:53:04ID:XsbUC9R7
ウルトラボックスの「アストラダイン」って曲、かっこいいですよ。
『ヴィエナ』の一曲目。
0201ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 15:00:10ID:zcMmELFW
the corrsって無しなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況