X



TELEVISION★テレヴィジョン

0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/01 23:14ID:R0AMaDja
いくつにも重ねられ、構築されるギターサウンド。文学的な歌詞。シリアスでクール。

トム・ヴァーライン(天才)
リチャード・ロイド
ビリー・フィッカ
フレッド・スミス

アルバム
77年 「MARQUEE MOON」
78年 「ADVENTURE」
92年 「TELEVISION」
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/01(木) 08:24:31ID:2wXjzD7c
いや、絶対出るぞ、しかも2枚。
1つはパティとの共作アルバム。
もう1つは復刻マーキームーン的なアルバム。

俺みたいなもんが言うんだからこりゃ絶対間違いない。
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/02(金) 16:28:31ID:Pf5BYpfN
リイシュー
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1420358
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1420356
0107ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 19:26:17ID:7xaChYll

                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/08(木) 02:27:55ID:R2mq6zGt
  NMNMNMNMNMNM
  |             |
  |    黄        |
  |             |
 .ミ|-=≡、 ミ≡==- 、  |;;;;;  シンプソ
 . || <・>| ̄| <・> |── /\
.  |ヽ_/  \_/    > /
 / /(    )\      |_/
 | |  ` ´        ) |
 | \/ヽ/\_/  /  |  創価信者よ
 \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  まだ半分のいってませんよ
   \  ̄ ̄   /  /
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/09(金) 13:24:53ID:VuDWosxO
ジャッジャッ、足っ、ジャッジャッ、足っ、ジャッジャッ、足のぉ!ジャッジャッジャーッイボォォォォォォォォォォォォォッ
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/09(金) 17:43:35ID:rcn0cv2m
2000円か……微妙に高いな
プラケース版出るまで待ってた身だから即買いだけど
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/16(金) 18:51:09ID:pp5g/z90
何故何回も出るんでしょう…
何年か前にも出ましたよね。
その時に買ったんですけど。

○ボーナス・トラック5曲プラスのMarquee Moon
○ボーナス・トラック3曲プラス&シークレット・トラック1曲のAdventure
いずれもエレクトラレコードの紙ジャケ仕様

今回のとどう違うの?
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/16(金) 21:41:33ID:PLygfDWx
>>111
あるよ。今でも探せば残ってるかも知れない。

>>112
輸入盤・国内盤共に前回は紙ジャケット仕様での再発、
今回は普通にジュエルケース仕様での再発という事なんじゃない?
内容は一緒だと思うよ。多分。
0114112
垢版 |
2005/12/17(土) 07:51:21ID:tW7HxIHt
>>113
了解。
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/22(木) 09:41:40ID:RDYEx5+1
MARQUEE MOONでトムとリチャードがそれぞれ使ってるギターってストラトにテレキャス?
フェンダー系の音かなと思ったんだけど。
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 00:53:45ID:z8uBfxzU
あけましておめでとう
0117ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 02:05:05ID:0Q+340WJ
弦楽四重奏団クロノス・カルテットがカバーした「マーキー・ムーン」は
なんか可笑しくて、好きだったな。
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 22:38:53ID:0KidBfh+
Playerにパティスミスの記事があるんだけど、少しだけトムに触れられていてうれしくなった。
0119ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/23(月) 12:31:01ID:bdcvTamw
TELEVISION、懐メロ板かぁ…。
こんなに古びないバンド、他にいないけどなぁ…。
ちょっと悲しい。

>>18
それ、多分『ENO DEMO』だと思われます。
BRIAN ENOがプロデュースした1974年のスタジオ・デモで、ベースがRICHARD HELL。
正式なアルバムで聴ける完成された構築美は無いけど、ガレージ臭が強くて結構格好良いですよ。
ちょっと前にヤフオクに出てたけど、値段はそんなに高くなかった気が。
他にも超初期段階の「MARQUEE MOON」とか「BLANK GENARATION」のライヴ音源が入ってるので、見つけたら即購入をお薦めします。
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/23(月) 13:32:56ID:bdcvTamw

「FRICTION」は1975年のスタジオ・デモでした。
なのでベースはFRED SMITHです。
失礼しました。
でも『ENO DEMO』に収録されてます。
因みに内容は以下の通りです。

・74年のB・ENOとのデモ
・75年のCBGBでのライヴ音源
・75年のスタジオ・デモ
・75年のクリーヴランドでのライヴ音源
前半2ブロックがRICHARD HELL時代です。
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 17:30:18ID:oPfMWZi4
MAQUEE MOONの元ネタ発見。The Butterfield blues bandのEast west
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 21:29:15ID:vqMwPsWh
>>41
3rdイイよな。
正直あんまり期待もしてなかっただけに尚更良かった。
初来日ライブでも何曲もやったしな。
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 04:46:34ID:UezwgmTH
3rdのリマスター求ム。Capitalはこのアルバムの存在を忘れてるな。
0127ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 20:27:47ID:d6s0a/Ih
よく見たら、一年以上前のレスにレス返してたのかw
もしかして3rdの国内盤って今売ってないの?
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 00:20:03ID:TIXQLPdU
   ./ ̄ ̄ ̄\
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | < 完全無料で安心の出会いサイトだよ。
  \     ー   ノ     http://livedoor.nsf.jp
   \____/      \_________         
   




0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 00:58:54ID:HMgYRYAs
今日(22日)発売の1stボナトラつきプラケース入り、
夜6時過ぎにタワーに買いに行ったら売り切れてたよ。
すごい人気だね。
私はレコファンで買いました。
前から持ってるボナトラなしCD、どうしよう。
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 02:53:27ID:icDMfYY2
偽紙ジャケのプラケ盤?プラケなら限定じゃないよね。多分。
なにげにアナログ盤も見ないのだよ。
0132130
垢版 |
2006/02/23(木) 17:22:52ID:uDbVG4Ko
>>131
「限定」とはどこにも書いていないので、普通に再入荷すると思います。

私「マーキー・ムーン」LPから持ってるんですよ。
今回のリマスタ、「マーキー・ムーン」がフルレングス・ヴァージョンになっていることに、びっくりしました。
買ってよかったです。
0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 12:06:21ID:WYq9yYPj
It's no game Part 2
Fire engine
も良いです
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 21:37:41ID:C8SR0DwL
ライブ盤どうですか?
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/04(土) 03:42:41ID:htuufCMy
BLOWUPは、必聴ですか?
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/06(月) 15:55:54ID:xKZgJOy0
テレヴィジョンは13thと同じ高揚感があるね
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/08(水) 08:35:09ID:dmG8BNCZ
まだまだ遠い指摘だね。トムとリチャードがテレヴィジョンで目指したのは
具体的に言うとエルヴィンビショップとマイクブルームフィールドのギター
コンビネーション。これをカウントファイブやスタンデルズなんかのガレージ
サウンドの中でやろうとしたんだよ。

ちなみに90年代以降のトムにもっとも影響を与えているギタリストは
デュアンエディ。Warm&Coolや今度出るAroundを聴けばわかるよ。
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 15:18:02ID:4C32apbB
CBGBの楽屋でヴァーラインやバーンはどんな話してたのかなぁ?
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/21(火) 09:34:05ID:FW1q+Pzg
>>139
てことは、ポールバターフィールドBバンドを聴けば
テレビジョンの原型が解る訳かな
昔聴いたが確かに、マーキームーンみたいな長いギターの
掛け合いはあったが、歌ナシだった
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/24(金) 12:45:46ID:VhYR9frL
1'st の曲構成はドアーズ1'stを意識して作られている。
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 16:53:16ID:gU148t68
age
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 00:54:30ID:7Eb/gmoh
ボクは「Marquee Moon」のロングヴァージョン嫌い。フェードアウトで
永遠にメロディが続いていくような感覚のオリジナルの方が断然いい。
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 01:40:46ID:LsURzTEu
Wireって何よ?!
0152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 22:29:14ID:He7Wy6Kz
↑このサイトでトムの新曲聴けんじゃん!!

From Her Fingersって曲。
なかなかイイね、往年のトム節復活!!
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 18:08:34ID:Ul2lSR7+
>>153

そう。分かりません?
0155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 20:21:15ID:Okfr6z1V
ピクシーズのドリトル聴いたがガッカリだ
こんなことならテレビジョンの3rdにするんだった!
0156ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:18:53ID:AqBY5IdV
>>153
amazonのレビューにも同じことを書いてるの読んだ気がしたな。
永遠にメロディが続くような感覚はしないけどそれで嫌いとかは
思わないけどなぁ。

0157ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 13:19:37ID:41el6I+4
>>156
思い入れ強すぎるのと、LPで聴いてたころが懐かしいというノスタルジーでしょ。
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/23(日) 04:41:17ID:yU5ywaBD
Richard hellが表紙のWireなら昔見かけた
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/12(金) 04:08:18ID:eXg1l3Mc
新婦(どっちも)好くてホッとしたよ
最近、ルーもパティもつまらんからのぅ・・・
0161ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/12(金) 18:13:46ID:shHWRAV+
全然もりあがってないな
おれもまだ買ってないけど
日本盤は一曲ずつボートラがあるらしい
http://www.faderbyheadz.com/
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 02:06:17ID:Hs0RNaxz
発売日に歌入り国内盤買ったがすんげーイイ(・∀・)!!
度胆抜かれた。
ますます狂ったおっさんになってますトム

あー来日しないかな。
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 03:38:07ID:x4ZZ15i/
トーキングスタイルのヴォーカルは健在ですか?
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 17:18:58ID:XCi2FChL

オーファファファ
原因がそこにあった!
僕の探してたリトルミラクルガール
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 03:18:27ID:cb7wiagW
Televisionの3rdアルバムって、
もう国内盤は生産してないの?
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 03:10:28ID:X3ytabRB
過疎ってるな…orz
ageます。
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/30(火) 19:41:29ID:JA5HJZxM
(???∀???) < ?????????????
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 17:36:01ID:fpdK+7uC
今夏はTomもTVも来日無しか…
金と時間さえあったら向こうでのライブ行きたいお
0176ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 10:40:00ID:xOAH2NA9
すいません最高の流れ 切っちゃって。教えて で悪いんだけど
『夢からの贈り物』の原題を教えてくださいな。
ピアノの音で始まる曲ですよね。
1作目 2作目にもないってことは トムのソロなのかな?
20年以上前のことなんで、あやふやになってる。
0177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 19:52:33ID:xjNOqYkx
Souvenir from a dream、ね>176

トムの1stに入ってます。
あれってリマスターで出たんだっけ?
音変わってるのん?
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 20:04:16ID:lWy7KeeE
もれヴァーレインのWords from the frontのアナログ持ってる
0179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 20:37:41ID:xOAH2NA9
   アー ありがとう そうだよ そう。
   その、1st 車上荒らしで 盗まれたんだ。

   アマゾン 行きます。
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 01:16:50ID:+Sx/KuYb
3rdの国内盤が欲しいのだが売ってない。生産中止になったのか?
中古で探すしかないか…
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 18:32:07ID:9Y6a7n3K
>>181
私も含めてテレヴィジョンのファンは3rdは持っていてもあまり他人にお薦めしない。
それに国内盤にこだわるのは何故?
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 20:05:23ID:+Sx/KuYb
>>182
いやね、詩をちゃんと読みたいのですよ。
英語オンチな者でorz

なら、「Blow Up!」まだ持ってないからそっちを優先して買おうかな
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/17(土) 13:44:17ID:N0AafAUr
私も詩読みたいのに アマゾンで買うと全部ついてない。
さみしいっす。歌マップにもないし・・・
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 00:45:43ID:5kUsM9SL
>>186
死ね。二度と来るな
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 08:14:22ID:ADDOKGG0
>>187君頭おかしいよ
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 13:50:37ID:5kUsM9SL
>>186>>188
0190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 15:39:21ID:3spaH8DL
仲良くしようよ。リチャード ヘルはどうしてっかな。
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 14:05:01ID:Nvsfg1zx
本書いてる
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 14:41:50ID:xW90Sajb
自叙伝?
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 19:07:25ID:SfJekwaF
トム・ヴァーラインっていま食っていけるのかな
別に何か仕事しているとか
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 22:22:36ID:BMSL0Pg8
>>193
海外じゃこの夏はフェスやライブにかなり出るみたいだし
CDも出したから今年は平気かとw

それよりリチャード・ロイドの方が気掛かりだ。
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 02:31:01ID:AZ6yK3OW
リチャードは安泰ですよ。スタジオ経営してるからね。
それとプロデュース業も予定ビッシリだし。
トムは印税だけでなくテレヴィジョンのライヴでもいい金
貰ってるからね。
0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 02:40:21ID:184kwAGZ
サンクス。お詳しいのですね。
スタジオ経営してるんだ。堅実家なんだな。

TVのベーシストって亡くなったんだっけか?
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 14:53:38ID:FJ8JHgfv
フレッド スミスのこと?パティ スミスの旦那さんんなら
10年ほど前に 天国へ召されました。
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 15:04:52ID:FJ8JHgfv
199です。ごめん、間違えているかも・・・
0201ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 16:05:29ID:184kwAGZ
>>199
そのPattiの旦那はMC5のギタリストの方だよ。
同性同名だからわかりにくいよな。俺も最初勘違いしてたし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況