X



Howard Jones ★ ハワードジョーンズ
0001出るぅ
垢版 |
04/02/26 17:03ID:Mhdgpx/l

・シンセサイザーでジャカジャカ
・最高のサウンドクリエイター
・かくれんぼ
・ジェド・ホイル

最新ベストアルバム 「Very Best of Howard Jones」発売中
2枚組(シングル+B-sideコレクション)

オフィシャル
http://www.howardjones.com/
00022Get教徒 ◆2GET..S33o
垢版 |
04/02/26 17:05ID:MMoJmi44
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 20:29ID:G7yNEkDo
ピアノソロなんか出してないで
ルパート・ハインとまたやれ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 22:21ID:Gh8cUvyc
ピアノソロ欲しいけどアマゾンで売ってないぽ
0005名盤さん
垢版 |
04/02/26 22:56ID:NTAoPOfw
>>4
OHPから行くdtox web storeで買えば。
3〜4週間ほどで届くよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 23:14ID:hBHaJll9
「かくれんぼ」は、ミュージックマガジンで
UK若手には手厳しい中村とうようが珍しく
クロスレビューで9点つけてたの覚えてるな。
とうようの評価はどうでもいいけど、
スクリッティポリッティのキューピッド&サイケと並び、
シンセポップの名盤だと思います。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/27 22:27ID:Lk8anx/L
世間的には「ワンtoワン」「クロス・ザット・ライン」が
ダメポな原因のアルバムみたいに言われてるけど、俺はけっこう好き。

個人的には「イン・ザ・ランニング」は1回聞いて
「全然おもしろくねー」と思った。
あれは今でも聞き返したくないアルバム。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 12:47ID:uh75QGM6
Howard Jonesって日蓮宗徒なんだよね。
もしかして、赤黄青トリコロールのとこ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 13:05ID:eAyHHgqc
ベジタリアンだという話は聞いたことあるが
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 22:05ID:+aMHCwV2
12インチャーズっていう企画盤が日本で出てたけど、CD化されてないよな
フィルコリンズは出てたのに・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 23:04ID:/HipgOH7
12インチャーズはだいぶ前にCDになってたと思うよ
0014名盤さん
垢版 |
04/02/28 23:36ID:5iF3ungT
>>8
全く同感。
個人的に「cross that line」はテーマのまとまり感があって大好き。
「in the running」は上記のセールス的反省の元作られたのでしょうが
面白みがなかった。

>>12,13
12インチャーズって、何が収録されていたのでしょうか?
思い出しましたが、「action replay」はCD化されなかったね。

0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 23:54ID:/HipgOH7
「クロス〜」は、初めて聞いたとき
凝りすぎというか、完成度高すぎな気がして
聞いてて疲れる感じがしたほど。それほど「すごい」と思ったアルバム。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 23:54ID:iU7Ne/SB
俺は結構好きだな、in the running。サウンドの面白みは無いが、曲が良い。
もっとも好きになるまで7年以上かかったけどね。
最初聞いたときは、「こんなのHJじゃねーや」って思って数年放置してた。
angels&loversも後になってじわじわと良くなっていった。
しかし、perform系のリメイクものは、未だに受け付けない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 14:52ID:kpFX3cKh
クロスは当初の予定通り2枚組だったらどんな作品になったか聴いてみたい
ガーディアンオフザブレスのようなドラマティックな曲が他にもあったと予想してみる。
(余談だがVery Best of のラストに収められているModern Manという曲はこの頃作られたらしい)
が、結果として1枚にまとめたことで完成度が高くなったような気もする
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 20:45ID:ogDOvnL8
>>13、14

日本では12インチ編集盤はCD化されてないよ

ちなみに12インチ音源の編集盤は日本で2枚発売されてるんだけど
「The 12" Album」の方が海外では1988年にCD化されてるみたいだね
「Howard Jones 12"ers」の方は日本発売のみLPオンリーだよ
曲目は公式サイトのDiscographyのalbumsに紹介されてるよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 00:35ID:SdBpTKjZ
>>9
そうだよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 02:12ID:19g2mDrA
前髪がさびしくなっちゃったね・・・。
80年代に逆毛した後遺症かな(´・ω・`)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 09:57ID:uTpAjeEu
そういや尾崎豊がハワード・ジョーンズの「悲しき願い」が好きだった
と聞いたことあるな
しかし、この曲が米チャートでNo.1になったのは驚いた・・・

>>20
きっと、フィル・コリンズの影響だな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 13:21ID:ueLhnPmb
>>16 Angels〜は、Wedding songで声が裏返ってるぽいとこがあって気になるな
初期の頃なら気にならないけど、後期の音はナイーブで静かな感じだからなんか目立つ

録り直せばいいのに
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 20:30ID:o60lBM5u
VERY BEST OFのB面集(・∀・)イイ!!
7インチ盤、中古屋を回って集めてたけど、ONE TO ONE以降のは数が少なくて見つからなかったから嬉しい。
「あの頃」の音を新曲気分で聞けたので最高!
シンプルなインストTHE CHASE、正統派ポップスPOWER OF THE MEDIA、(・∀・)イイ!!

>>17
MODERN MANの前の2曲OPも初期の音っぽいね。

>>20
中学生の頃、あの髪型真似シテターヨ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 12:48ID:chMGMEL5
懐かしいなぁまだ現役だったんだ…。漏れは『オンリー・ゲット・ベター』が一番好きなんだが。
0026名盤さん
垢版 |
04/03/04 00:01ID:Lu7DBOT3
>>5です。
これ書く前(2/23)にDVDとピアノソロを注文していたのですが、
今日帰宅するとブツが届いておりました。
10日程で着きましたね。
0027名盤さん
垢版 |
04/03/04 00:05ID:Lu7DBOT3
>>18さん
公式サイトのディスコグラフィ最近見ていませんでした。
情報ありがとうございます。

「action replay」CD化されていなかったか…
15年前にタワーレコードでカセットテープ版をスルーしてしまったのが
悔やまれます。(´・ω・`)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 02:12ID:S5BntmBB
ライヴでは弟がベース弾くんだよね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 11:09ID:rSpu0h3g
>>21,24
本当はPhil Collinsがアルバム1枚分プロデュースする話みたいだった
けど、忙しくて「No One Is To Blame」1曲のみになってしまった・・・で、
代わりに紹介したのが「Separate Lives」や「Against All Odds」で一緒
に作品のプロデュースの仕事をしたArif Mardin。
Chaka KhanやScritti Polittiも手掛けた人なんだけど、「One To One」
は前2作ほどのヒットはしなかったね
そういや、PhilもArif Mardinも頭ピカピカだな
同時期活躍したNik Kershawも現在、頭が・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 22:40ID:nzYc3dfQ
No one is to blameの2002年新録verは原曲のイメージを
残しつつ今っぽくてイイ感じだと思うけどどうかね
あとオフィシャル通販のライブDVD買った人っているの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 02:00ID:cUIYD/Cu
>>31
ライブCDのおまけに付いてたやつだね。
Everlasting Loveもそうだけど、
HJお気に入りの曲みたいね。
ところであのライブCDはHunt The Selfが良かった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 14:54ID:96/5Eptt
最近、MP3にエンコードしたやつを携帯プレイヤーで聴く事が多いが、新たな発見が多い。

you know i love youのサビの部分のかすかなギターの音とか、
今まで10年以上も聞いてたのに気が付かなかった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 19:50ID:jMyrvIoI
You Know〜のPVは「Take on me」と栗卒だったな
0035名盤さん
垢版 |
04/03/09 23:34ID:FjHqmeBq
>>34
制作したところが一緒だったと記憶しています。
未見の方は、OHPの「multimedia」 → 「video」で拝めます。
要リアルワンプレイヤーです。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 23:57ID:2ggnIA0Q
>>29
Dream into actionの日本盤解説には弟の名前が
マーティン・ハワードと紹介されてたりするw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 00:14ID:RmjUDvF/
>>35公式サイト、サービス良いよね。

黄金期のAssault & Batteryのライブ映像、泣きそうになった。
放送禁止になったというLife In One Dayも必見。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 00:35ID:BT1gWmfg
ゴドレー&クレームだったっけ>life in one day
再生不良みたいになるところはビックリした
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 01:32ID:MHQZamY3
life in one dayのPVは上記の理由から修正されたバージョンも存在するね。
everlasting loveのPVも2バージョンあるがこっちの理由は分かりません
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 12:51ID:95I/ucfF
なぜか売れたよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 23:06ID:LbeagGRK
芸スポ板で1985年のLiveAidがDVD化されるというニュースが立ってた
んだけど、HowardがLiveAidで演奏した曲って何ですか?
0043名盤さん
垢版 |
04/03/10 23:44ID:EgHZHGpp
「Hide and Seek」ですね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/11 03:49ID:cA1OQRT4
ソソられない選曲だなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/11 08:43ID:fmOSkXBQ
>>43
情報どうもです
てっきり、What is Love?あたりをオーディエンスと大合唱なーんて
期待してたファンもがっかりだったりして・・・
Hide and Seekも壮大でいい感じの曲ですけどね(^^;

0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/14 01:23ID:+nwYFiPt
昔のビデオ、DVDで再発してくんないかなあ
ライブインジャパンとか売ってた気がする
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/17 02:46ID:/WEjDGa9
やはり2ndは良い
後半の流れが最高
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 15:43ID:LfTJ1D7N
公式見てみたら、随分と持ってないのがある。あんなに出てるとは思わなんだ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 16:05ID:fmiQlVHS

1 名前:未来人 投稿日:04/03/20 15:52 ID:0o3rsHR1
今、試験的に2029年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2004年3月20日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

2029年から(´∀` )オマエモナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079763650/
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 06:06ID:f5/vN2dv
あのう、夜のヒットスタジオに出たときに歌ったのってなんですか?
005150
垢版 |
04/03/25 06:10ID:f5/vN2dv
Things Can Only Get Betterですよね?
2回以上でてるのかな?
0052名盤さん
垢版 |
04/03/25 20:59ID:n/I1sdS2
Life In One Dayで出演したのを見たことがあります。>ヒットスタジオ
やはり口パクですが。(w
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/26 10:54ID:gmH7hAcL
>>50
私が見たのはEverlasthing Loveでした。オープニングで浴衣を着ていたよ。結構出演してるね。

やっぱり口パクで、フェードアウトの部分は拍手とCMでごまかされていた
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/03 11:26ID:D6HN7x11
新曲でるね
0055らいおん
垢版 |
04/04/03 23:57ID:15NkSU/Z
>>54 えええ!新曲がぁ!どんなのだろう

高校二年の時好きだった!
イギリスのファンクラブに毎週つたない英語で手紙を送ったり
コンサートは根性で朝の暗いうちからウドーに並び最前列でした
あれほどの根性は私にはもう出せないと思います
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/04 00:58ID:yJ+xI4Ir
この人から洋楽の道に入りました。たんにかわいかっただけなんだけど、それから20年たってしまった。NHKホールの一番後ろ席でみたコンサート忘れられない。まだ現役というのがうれしい。
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/06 21:57ID:EgcHFabC
ライバルだったニック カーショウはもう引退ですか?
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/06 21:59ID:V/mHAbeh
復活して2枚アルバム出して、
「また裏方に戻ります」
って言ったらしいんだけど、
どうやら撤回して、またソロでやる気が沸いてきたらしい。ハゲたけど。
0059らいおん
垢版 |
04/04/07 00:15ID:h4I7ueMd
>>57
ニック・カーショウ・・・なつかしすぎます(T.T)

>>58
ハゲたのですか・・・・・・・・
トウモロコシヘアーなつかしい。。。
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/07 00:27ID:x9xXDa7z
NHKのレッツゴーヤング(ププッ)で見たのが初めてでした。
なんか機械に囲まれて一人で歌う姿は衝撃的でした。
ところでYMOとどっちが先に出たんですか?
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/07 18:20ID:1ksrLU1T
ハワードのライブの夢見たよ。イカスおっちゃんだった
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/09 12:35ID:eDoB8VlE
>>60
そのとき、オープニングの、
「全員でラジオ体操みたいな振り付けで歌う」に参加させられそうになり、
「私はもう30歳ですし、恥ずかしいから…」と一生懸命辞退したそうです。
0064推定少女ファン
垢版 |
04/04/10 07:04ID:AC0vbCWJ
日本語ペラペラやんけ
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/14 19:58ID:DZjuWgty
わっいずらーぶ、えにうぇい。
初来日のNHKホールがなつかしいですよ。

真面目そうな、なんか勉強できそうな中高生がが多くて、
ハワードさんが、演出であ人形を抱きしめてみせると、
「あのお人形になりたーいっ」
と叫んでいた子が印象的でした。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/14 21:31ID:Bx8MFlmx
当時はワム!がカセットのCMに出たり、
他のバンドもあった気がするけど、
ハワジョンって日本のCMには出てなかったっけ?
0068new song
垢版 |
04/04/15 00:17ID:xxsBPVho
公式サイトで昔のビデオいろいろダウンロードしてみた。なつかすぃ!

0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/15 00:35ID:EraH4heU
No One Is To Blameのヴァージョン違いを必死に集めていた時代があった。
アリフマーディンって最近ノラジョーンズのアルバムで活躍してますね。
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/24 20:36ID:O0kOBSgl
age
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/26 22:54ID:N3+a+FNQ
ワンtoワンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/30 07:02ID:J9lFYPxr
昔から声変わってないね。今でも綺麗な声出してる。
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/30 14:09ID:v4GjDsBE
エレクトロポップはやっぱりいいですね。
HJみたくおっさんになってもガンガッテくれてたら嬉しい。
             
80〜90年代エレクトロポップのアーティスト達が新アルバム出したりしてたら
本当に涙モノでついつい買ってしまいますね。
ところでこの板やスレの皆さんの年代って30代〜40代くらいですよね?
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/02 21:41ID:/79QpGXX
36なのでリアルで聴いてたときは工房ですた
どっちかっつーとトーマス・ドルビーの方が好きだった
Hunt the Selfは今聴いても凝ってて面白い
この人は歌唱力が有り過ぎたために中途半端な方向に進んでしまった気がしてならない
0077ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/04 22:12ID:txMeTUMb
あげ
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/07 01:14ID:vAGjzDTr
2枚組ベスト買ったよ。
「雨を見ないで」が入ってて嬉しい。当時から大好きだった曲。
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/08 23:26ID:bgnOSqxX
昔はボーカルよりもサウンドの方に興味があったが
今あらためて聴いてみると、なんていうか萌える声だ。
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/13 22:08ID:khTbwozX
ネタ無いけどageとくか
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/13 22:11ID:khTbwozX
On Tour in the USA, UK and Italy - see touring
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
でも人集まるのか心配だ・・・・
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/14 09:08ID:TeBtdFZw
new song,what is love,pearl in the shell
この3曲しか知らない。
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/15 22:51ID:NbIE8gwy
HJの尊敬するアーティストが
ドナルド・フェイゲン
パディ・マクアルーン(プリファブ・スプラウト)
グリーン・ガートサイド(スクリッティ・ポリッティ)
みたいな記事見たことある。92年頃のミュージックライフ?
違うっけ?
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/17 02:31ID:B4gn+Xzu
1985年8月28日(水) 大阪フェスティバルホール

 1 CHINADANCE
 2 PEARL IN THE SHELL
 3 AUTOMATION
 4 LIKE TO GET TO KNOW YOU WELL
 5 BOUNCE RIGHT BACK
 6 LOOK MAMA
 7 LIFE IN ONE DAY
 8 HUNGER FOR THE FLESH
 9 HIDE AND SEEK
10 DREAM INTO ACTION
11 EQUALITY
12 NO ONE IS TO BLAME
13 ALWAYS ASKING QUESTIONS

14 WHAT IS LOVE
15 NEW SONG

16 THINGS CAN ONLY GET BETTER
17 HUNT THE SELF

14〜17がアンコールで、2曲ずつ2回でした。
008786
垢版 |
04/05/17 02:41ID:B4gn+Xzu
これは2階席の一番うしろの列で、友達と4人で見ました。
カセットに録音して、大学ノートに曲目を書いていたので、
このセットリストは間違いないものです。
1曲目はジェドくんが一人で出てきて、この曲に合わせて
パントマイムをしました。
これが終わると、あのイントロが始まって駆け込むように
ハワードが登場し、キーボードの位置へついて歌い始めました。
客席は満員で、女の子が多かったから、最初から最後まで
キャーキャーと黄色い歓声がものすごかったです。
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/17 03:24ID:hSmCMP0K
>>86>>87

うおお! 当時のセットリストとは貴重なデータだ
Automatonやったのか・・・好きな曲だから凄い聞きたい(見たい)
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/17 05:20ID:y5JEUuQg
>>86

同時期のライヴがヤング・ミュージック・ショーで放送されてたな。
マンチェスター公演。オープニングがオンリー・ゲット・ベターで
Automatonもバッチリ演奏していた・・・。
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/21 05:19ID:LIgN5+SO
age
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/27 09:15ID:SEmY8xFi
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/27 12:27ID:C9RuiKUn
のーわーんのーおーわあーん

が頭の中ぐるぐるします。CD欲しいけど売ってるかな?
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/01 04:52ID:K/ZKexCO
 
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/02 14:33ID:lSEGinxH
輸入盤のアナログ・アルバム「Dream into Action」は、
タイトル曲に続いて「Like Get to Know You Well」が
入ってくるのが、とてもかっこ良かった。
あの曲順とタイミングでもう一度聞きたい。
自分で作ればいいんだけど。
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/02 16:14ID:Izab7/Gs
>>94
そんなのあるんだ。
今、脳内でその曲順で聞いてみたがたしかにカッコいい。
DREAMのラストとLIKE TOのオープニングはそれぞれ印象的だしね

>>92
あの曲はいろんなバージョンがあるからね。
シングル版のやつならとりあえずベスト版に入ってると思う。
古いアルバムは、国内で廃盤らしいし。
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/03 01:42ID:oCT8S9W+
初期のエレクトロ中心で、息抜きにCPの弾き語りをしてたころは
よかった。途中から普通のポップスの割合が多くなって
つまんなくなったな。今のテクノをバックにした、彼の歌がききたい
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/03 17:33ID:QGRpeoHg
らてかてのーよわー
らてかてのーよわー
らてかてのーよわー
うきゃんなこ
うきゃんなことぅーあー

と小学生の頃歌ってたよ
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/09 03:58ID:uGSzg2Rp
あげ
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/11 20:59ID:/TkW/3mO
.         ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
       ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
       |゙        .(○○).       ゙|
       | (1|7|M) l     l [クロス] |
       |..____________ |
       | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
       | | |   <・>   <・>   | | | みんなで広げようクソ田舎の輪
       | | |____|____|____| | |
       | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで100ゲット クソ田舎 マジック!
       | _        | ∩ |        ._ |   \_________
       |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
        l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
       ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
        \______________/
          /  __{_ゝ、__,.-' _}__
           _ァ{    ̄TT ̄    }ヽ、
         _/  |    _L.!_     !  \
        /{    },. -‐' i i `ー- r'    ,\
         / ヽ/  く_   ! |   }   i /   i
       i   !   ``ー'  `´ ̄     l'   l
      /  rーゝ────────‐,ァ-、   !
      /  /ヽ、_〉           〈,.ィ }    i
.     /    〉ヽ_〉            〈-'´ノ.   ',
    /   〈ヽ、〉   田舎を       7_,.. }    ',
    〈ァーァ' ´ヽノ              ´| iヽ、___.i
    / /   |   音読み          |   \ヽj
    ,' '      , !                 ト、      |
.   {    / .l     してみよう!     |. ヽ    !
   ヽ __/   !                 !   \__ノ
            |                 |
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/13 16:41ID:pHG1EwcQ
>>95
Dream into Actionが、
オーケストラ・ヒット(ジャン・ジャンと2回鳴るヤツ)で終わり、
もう一回鳴るかな?と思うタイミングでLike Get〜が始まるというもの。

まぁ、自分で作ればいいんだけどね。
初めて聞いたとき感動したので。
UK盤のアナログだったと思います。実家に帰れば確認できるんだけど。
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/13 19:36ID:lw5VBn2v
「people」はたまに聴くと癒される。
0103vgps
垢版 |
04/06/13 21:03ID:SEvA6Tba
Conditioningの後半の混沌とした展開が素晴らすい。
1stアルバムのアタマからこんな曲が飛び出すあたり、
凡百のエレポップとは一線を画す逸材であったことが伺い知れよう。
ほとんどルパート・ハインの仕業なのかも知れないけど
2ndもややプログレ指向だったことを考えると、そうとばかりも思えない。
No-OneIsToBlameが大ヒットしなかったらその後の歩みも違っていたのでは。
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/14 22:21ID:s2I0l+ZJ
12"ersをヤフオクでゲト。えっらい懐かすぃけど、すんなり身に馴染みますw

エレクトロポップもイイけどそれ以上にLive Acoustic Americaとか滅茶苦茶好き。
ピアノをパーカッションみたいにガッツンガッツン弾くよね。気持ちイイっす。
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/15 13:49ID:dH0zc2oT
>>104
Live Acoustic Americaいいよねー

買うまではあまり期待してなくて、多分退屈なライブ盤なんだろうと思ってた。
しかし、1曲目のパールと貝殻が流れるや、ああこういうことだったんだ、こりゃ心地良いわ、と納得。
0106ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/16 00:01ID:lHIIUZcX
No one is to blameはやっぱイイ曲だなぁ…。
この曲って、12インチシングルでリリースしてたっけ?
0107名盤さん
垢版 |
04/06/16 00:29ID:FQPMFe5O
12inchシングルかどうか不明ですが、No One Is To Blameは
Extended Versionがあります。 元の曲より1分程前奏が長いのと
HojoとP.Collinsのサビのコーラスがより明確になっていました。

0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/16 00:56ID:pXgwzweS
No One Is To Blameはアルバム収録のシンプルなバージョンの方が好きだな。
フィル参加のバージョンは、空の茶碗を箸で叩いているような貧乏臭いイントロが
どうにもうけつけん・・・。
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/17 00:23ID:D4e7/eWY
Philのみが歌っているバージョンもあったような。
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/18 00:45ID:F1eaxEf9
>>79
いいコード進行。
一枚目は傑作だよな。詩もよかった。安っぽい恋愛の詩はひとつもなくて
哲学的だった。
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/24 22:46ID:AjkiskDA
age
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/01 00:58ID:HCdUrJ0Z
今、着うた作成にハマり中。

とりあえず、Automatonの最後の「Is this a man !」と
Give me Strengthの最後の部分の取り込み、変換に成功。
メール着信音にしている。
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/12 21:45ID:Jsd9nxaW
age
0117ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/14 23:15ID:tuhCmkG+
>>114
おれも今の今までそう思ってた
>>115
相反する詩がずっと続く、いい歌だな
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/17 13:29ID:3ROo+C9T
槇原敬之って、ハワード・ジョーンズの影響受けてると思うんだけど、どう?
0119ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/17 14:24ID:mxmIq9qp
やめてくれ!
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/20 05:04ID:xroOuEFp
Just Look At You Nowサイコー
0121ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/20 20:39ID:ZpSoFkQ8
最初の来日時、NHKホールでみた
一番衝撃的だったのが、曲の前に次の曲のフレーズをステージ上で
打ち込んでたこと。
Pro One(Prophet 5のモノフォニックバージョン)に、2小節ぐらい
ステップで打ち込んで、始まったのが確か「New Song」
打ち込んでる時にどうしても音が出るんだけど、そのフレーズを聴いて
ファンがきゃーきゃー言ったら、「これでわかるのか?」
みたいなリアクションがあって、笑ったのを覚えている
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/20 21:05ID:ZpSoFkQ8
公式みたら、2003年のピアノソロアルバム、いろんな人に捧げる
みたいなコンセプトだけど、M8.For Daisaku Ikedaだって
がっくり…
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/21 13:20ID:XyK0Xsql
>>121
そういうエピソード、激しく(・∀・)イイ!!
ステージ上で機材への打ち込みもやってたなんて知らなかった。
初期のワンマンライブ、見たかったなあ
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/21 18:09ID:x8fP2a3F
;゚д゚) <ハワードジョーンズって創価信者らしいよ  




                            Σ(゚Д゚;エーッ!
0127ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/23 00:18ID:LWHkldcr
>>108
俺も20年そう思い続けてきたよ。あのアルバムで感動したのに
シングルであのリメイク聞かされたときはひどくがっかりした。
しかもそれが妙に売れて複雑な気分だった。
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/27 16:18ID:V74agUbA
age
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/27 16:34ID:kB7r+9vI
test
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/28 02:06ID:8nmb2/tJ
声が大好き。あの声凄く和む
ハワードたん(*´д`*)ハァハァ
0132ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/28 13:32ID:kR3e1wDT
去年の暮だか今年のはじめだかに公式サイトのショップで
ベスト盤買うと先着500名さまだかはハワードさんの直筆サイン入り
だっってことだったのでダメもとで買ったら
サイン入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
といううれすぃことがりますた。
0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/28 14:02ID:5LTqDKtL
>>132
UPキボン

Just Look At You Now買ったけどいいね
ただRevolution Of The Heartと同じダンス、ハウス系なので好き嫌いがあるかも
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/28 14:41ID:w9T4/RE9
>>132
いいなあ。
0136ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/01 11:26ID:Ek1EY943
あげ
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/09 21:21ID:SK3xn3YQ
中学時代
天然パーマの俺は
あの髪型に憧れました。
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/11 00:39ID:jLibfKfc
>>137
俺もくせ毛だったので、ドライヤで一生懸命伸ばし、髪の根元にスプレーかけて立たせてた。
でも、1時間目が始まるぐらいには、伸ばした髪が元にもどってしまう
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/12 16:57ID:Cm7I3gw9
1日の生命age
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/19 07:21ID:eRQGge23
age
0141ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/28 00:24ID:Pb3jw2Cb
age
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/28 06:17ID:A6h1vUYO
ライブのソロシーンで、まるでギターのような音を出しているのに驚いた
ただ単にキーボードをギターの音色にしているだけじゃなく
ギター独自のメロディ(というかフレーズ)を再現していたので、ギターにしか聞こえない。
ああこの人はやはりプロミュージシャンだなと改めて感心したことを覚えている。
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/04 07:07ID:Wu3OXQuS
age
0144ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/06 23:02ID:+jsIj4w7
いい人そうだったが、さすがに今聴くと陳腐だな
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/17 14:47:25ID:G6xHaaEB
age
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/17 19:48:39ID:kJpFjEbx
あの髪型はかっこよかった! 今でも十分見てられる!!
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/18 17:43:42ID:UeyCoqVC
くりーむしちゅーの有田みたいだけどな
0148ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/18 17:45:17ID:4QReB5Q7
ママルックママルックマッママルック
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/27 23:01:23ID:EV3E0goE
イギリスの中村一義みたいなものかな?
違うか
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/10 02:32:22ID:Ceujz9dN
age
0157ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/22 21:27:48ID:utangkmI
スズキのCMで使われているな
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/24 15:45:20ID:X9XUmCeX
>>157
これって本人のバージョン?最近の車のCMは懐かしい曲がいっぱい
使われてるけどカバーばっかりで白ける。オリジナル使うより安く付くとか
あるのかな?
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/25 10:42:10ID:0Hshqd4R
俺もCM見たよ!つーかスズキのサイトで見れるよ!
ちなみに曲は「NEW SONG」ね

ttp://www.suzuki.co.jp/wagonr/museum/cm/movie/wagonR_512.asx
0161160
垢版 |
04/10/25 10:44:27ID:0Hshqd4R
すまん。こっち貼った方がよかったか

ttp://www.suzuki.co.jp/wagonr/museum/tvcm2.html
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/26 09:57:24ID:aYjV2qE0

「ママ見て、愛してる」が一番好きですたわ♪

でも、それっきり名前も顔も見なくなってしまい、さらには記憶からも消えていた。
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/12 02:27:28ID:UdOVpPK0
Mohito feat. Howard Jonesの「Slip away」をアナログで買った。
君を知りたくてのサンプリング最高でした!
0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/13 12:21:24ID:YADwAv8j
初めて知ったのはFMテレパル読んだ時・・。
期待の新人みたいなページで、写真とインタビュー出てたんだけど、
その中で

「この髪型はムースっていう泡状の整髪料を使ってるんだよ!」

当時中学生、初めてムースというものを知ったw
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/13 13:43:26ID:jwaZVt36
>>164
時代を感じさせる記事だね〜
自分もあの髪型マネしたけど、ムースじゃ無理で、髪の根元をスプレーで固めないとダメだった。
HJの髪の毛柔らかそうだからな〜
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/13 23:03:33ID:a2b57RRw
FMレコパルじゃなかろうか
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/21 19:13:42ID:lEP7qoE0
age
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/22 20:30:59ID:THB42mFK
今ライブエイドのDVD観てる。
お辞儀して登場するハワード・・・
0171ワーストヒット
垢版 |
04/11/23 19:58:08ID:gnT/Qjkp
自分ガきの頃に聞いたnewsongが頭から離れず、HJの名を最近CMで知りました。
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/26 23:26:20ID:ev/l0F60
1年くらい前のNHKで、林檎スター&オールスターのメンバーで
キーボード弾いてた。かなり控えめな印象だった。
他が年寄りばっかだったからか?グレッグ零区とか、スーパートランプとか。
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/01 09:04:38ID:V3g7fPCo
age
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/16 10:58:42ID:X9Rz2NbK
スズキのCMはっとく
ttp://www.suzuki.co.jp/wagonr/museum/tvcm1.html
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/17 00:24:40ID:sGSJjm4i
久々オフィシャルHP覗いたら
画質は荒いけどPV取り放題なのに驚いた!
前からあったっけ?
0176175
垢版 |
04/12/17 02:10:20ID:sGSJjm4i
いまDLしたビデオ見てたんだけど"Life In One Day"見てたら
途中で音が切れたり画面消えたりして「うわ、バグったか??」
と思っちゃった…。
そのうち思い出したよ。
そうだ、これそういうビデオだったんだよ_| ̄|●”
0177ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/17 18:27:27ID:LHnZ1zYQ
>>176
たしか放送禁止になったからねw
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/01 17:36:00ID:DzPni+iI
おめでとうございますage
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/01 20:05:00ID:1HSIvuaG
来日公演のときに「はわーど、ふぁいと!」という掛け声がかかって
観客もドッと笑って、本人も苦笑してたよ。
MCに通訳がついてビクーリしたが、分かりやすかった(w。
本人の曲よりもIGYとかビートルズの曲やってくれたのが印象に残ってる。
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/02 01:56:46ID:YtLC30Q0
正月はなんとなくLIVE ACOUSTIC AMERICA
またブルーノート来てくれないかな
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/02 10:49:53ID:+6IyK1R4
>>181
俺も見に行きました、ブルーノート大阪
懐かしいです!
プロフェット5が熱暴走して音が止まらなくなってたな。
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/02 22:48:29ID:GDAk5qrz
性格はよさそうだが歌は上手いとはいえなかったハワード君
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/03 00:18:49ID:Ffz3+3FQ
>>183
歌は旨いと思うが・・・。
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/03 14:19:40ID:jjkuXVqI
ttp://www.music-head.de/catalog/platte_details.artist-Milk%20%2526%20Sugar.titel-What%20Is%20Love.articleid-520553.go_back-true.html
ttp://artrock-1.com/index.html
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/03 17:00:29ID:W/6/rCjA
>>184
オレもハワードの歌すごくいいと思う。リフトミーアップのシングル
にカップリングで収録されているIGYのライブバージョンなんか名唱。
すごくうまいという人ではないと思うけど声がいいし、やっぱり
いいシンガー。
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/06 18:17:28ID:xDbcZoPq
全盛期の頃の日本における洋楽盤って、
曲に原題を勝手に短縮したカタカナ名を
付けられていたのがすごく印象に残っている。
日本語で意訳された日本名よりひどかった。
今の洋楽盤でもそうかもしれないけど。
それと、当時はレコード全盛でラジカセしか
所有していない俺はカセット版を探すのに
すごく苦労してたな。しかも肝心の歌詞対訳は
レコード版にしか付属しなかった。だから歌詞の
内容を全く知らずにシンセ音と歌声のみではまって
たよ。ルック・ママが結構深刻な歌詞なのを知って
衝撃を受けたのを覚えている。
あとハワード・ジョーンズといえば、初期の
曲に作詞者としてクレジットされていた男性と
売れた後の印税・権利問題で揉めたよね。
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/24 17:35:55ID:6trtQ/Ki
>>187コンビ解消の理由はそれかー
0190ふ〜
垢版 |
05/01/26 14:55:26ID:ZZbGrR8o
ワンToワン! 以降のアルバムダメ! 
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/26 22:19:13ID:DkD12ggC
>>190
それわかる
以降は、ただのポップスになっちゃったんだよ
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/27 21:36:48ID:aZ8Tb+eQ
ハワードジョーンズといえば5年ほど前のロンドンでの
コンサートに行ったことがあります。

ベースが元カジャグーグーのニック・ベックスでした。
Things Can Only Get Better でのチョッパーが物凄く
かっこよかったです。
0193FTY ◆eftY91jXHU
垢版 |
05/01/28 05:04:22ID:/uohusgH
howardって身長はあまり高くないのかな?
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/28 22:36:40ID:zuf6QDUT
Dream Into ActionのCDってめちゃくちゃ音がよかったんだよね。
オーディオ専門誌でも絶賛されていた。
このスレ見てて久々に聴きたくなったんだけどCDどっかいってしまった。
もう廃盤なんだよね。
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/08 14:16:59ID:78SACbEG
今日配信されたオフィシャルニュースレターによると
どうやら5月にデビュー20周年記念DVD発売決定!
2枚組デジパック、ライブとインタビューなど4時間くらいあるそうです!
ライブゲスト、ミッジ・ユーロ、ジェド、ネーナって書いてあったような…
NENAったらネーナですかねぇ?何で?
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/08 14:35:46ID:nA+3gDmo
公式の画像にもネーナと一緒にツアーしてる写真あるね。2000年頃かな
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/24 13:05:31ID:mcHqcxly
age
0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 20:46:13ID:m0u4Nt4n
What is Loveも何かのCFに使って欲しい
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/02 22:13:30ID:M/ZVz67o
>>192
カジャグのベースって、クリムゾンのトニーレヴィンとはりあって(?)
スティック弾いてたやつ?
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/24(木) 22:41:14ID:Wx1wy+/g
       ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>200取りますよ。
0201ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/04(月) 12:47:41ID:fG7rqZVz
急速浮上
0202ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/07(木) 15:51:39ID:uUh0nf61
公式デザイン変わったね。
最新のDVDのプロモーションも兼ねてるようだ。
正直、最近のライブはあまり興味ないが、'83のレトロ映像と、ネーナとのツアー映像は見たい。
ロックバルーンは99も入ってる。

ところでMIDI音源が無くなってるな。落としといて良かった。
0203ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/07(木) 20:50:48ID:yjxZwPN8
>>194

 357 :名盤さん :2005/04/05(火) 03:11:08 ID:VzRsdMoK
 ハワード・ジョーンズが好きだった。

 今聞くとさすがにショボい。なんでわざわざあんな薄っぺらい音にしてたんだろうか?


 358 :名盤さん :2005/04/06(水) 19:19:20 ID:/b/Mw2GL
 当時は「クリアで最先端な音だなー」と思ったものですよ


こういう人たちもいるのです。

0204ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/07(木) 21:07:38ID:yqe9JVAb
ルック・ママ好き〜
0205ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 16:19:00ID:cUQIl8No
新しいアルバム出るみたいだね
やっぱりハウスっぽいアルバムかな
0206ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 18:34:08ID:68Us80ot
CrossThatLineって楽しめる?
買いたいけど不安、あとパーカッションと2人だけでやった
ライブアルバムって今手に入りますか?
0207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 22:13:02ID:+HF7TaX7
クロスザットラインは内省的過ぎて微妙
むしろアコースティックライブの方が個人的にはお勧め
購入は>>1の公式でドゾー
本当はボートラ入りの国内盤が良いけど、中古で見つかるかな?
0208ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/09(月) 09:26:13ID:QnYMpqJV
CrossThatLineは買って5年ほど経ってから良さに気づいた。
個々の曲は弱いが、アルバムとして良くまとまってる良作だと思う
0210mfsl
垢版 |
2005/05/10(火) 13:15:50ID:j/fqhCBa
こないだ、パールと貝殻が聴きたくて中古屋で100えんでかくれんぼのLP買ったら
日本のファンへのメッセージというソノシートがはいってたよ。
0213ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/31(火) 15:59:58ID:fdJayRq9
新譜マダー?
0215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 23:07:32ID:DemGeid5
デビュー20周年記念DVD コーラスのRoy Jonesって誰ですか?
0216ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 23:13:48ID:EQ/VgyZz
>>215
弟じゃね?ベーシストで昔2人でライヴしてたよ。
0218ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 19:20:54ID:+Y6dP5Eq
>>217
いいいなーどんな内容だった?
直筆?
0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/18(土) 22:46:39ID:Ms0/CXnD
ワゴンRでのニュー・ソング、
フェードアウトのさせ方が気になって仕方がない。
もう少しスマートに処理してくれてもいいような・・・。
0221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 00:09:10ID:GrcvgJ3F
age
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/21(火) 18:00:39ID:3dEasMky
ハワード・ジョーンズをCMソングに使う。
=31歳〜38歳の人間をメインターゲットにしている。

ってことなのかなあと、思ったりしたな。
0223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/21(火) 18:33:42ID:cj0vUXO9
この人、ピコピコの演奏してなければ、今もっと評価高かったのでは?
曲は凄くいいんだけど、今聞くとピコピコすぎてあまり聴きなおす気になれん
0224ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/21(火) 23:43:13ID:n9TreKKF
そのピコピコこそが、みんな「これこそニューソングだ」と感じたワケですよ!
0226
垢版 |
2005/07/01(金) 23:42:43ID:wzQnOEcB
お前が出せ
0227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 19:18:37ID:qCmfsF6K
この人、ソウカなのか・・・。
ハービー・ハンコック、スザンヌ・ベガ、ティナ・ターナーに続いての
確定かあ。
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 12:58:49ID:4Z8PLk6Q
ハワード・ジョーンズは、セカンドアルバムが1番良いですか?
0230ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/17(日) 02:09:41ID:rV/SOkNy
うそつけwww
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/20(水) 01:00:37ID:4HfAXP1h
初期からエバーラスティング・ラブくらいまでが好き。
プリズナーとかルックママもいいなあ。
昔の曲のシンセ音はそのまま時代を感じていい。
ピコピコ音もいいしFM音源のガキンガキンした音もいい。
PVも面白かった。最近は知りません・・・。
0235ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/08(月) 23:23:14ID:bl/QNlUj
この新作が失敗したらあとはないな
0236ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 07:02:21ID:Ya06q8sy
凄く真面目でいい人らしいな
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/29(月) 19:45:14ID:6EFoi3MP
日本盤発売決定age
0238ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/30(火) 16:01:35ID:AbxdVISL
日本版もでるのか。
カスラックに金払いたくないから輸入盤買おうかなあ。
でも結局、間接的に草加にも金を与えることになるし、買わないかもしれん
0239ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/02(金) 13:26:21ID:b8/Nkmcj
日本盤には2曲追加でしかも『NEW SONG 2005』とかなんで
オイラは日本盤を買うことになりそう。
0240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 22:47:29ID:t9D/03dn
>2曲追加でしかも『NEW SONG 2005』とかなんで
よくあるパターンだな…
ニック・カーショウも「ザ・リドル」のアコースティックverがボーナストラックだったし
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 16:07:35ID:3UgZ1Xnr
正直、リメイクはもうお腹いっぱい
それよりライヴ音源や過去の未発表音源入れてくれ
0242ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 20:49:46ID:7Id5LzYK
新譜アマゾンで視聴したけどイレイジャーみたい
もっと深みのあるエレクトロニカポップにして欲しかった
0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/05(月) 11:31:53ID:g5tAMeno
>>240
>ニック・カーショウも「ザ・リドル」のアコースティックverがボーナストラックだったし
Wouldn't It Be GoodのAcoustic Ver.な。
0244ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/05(月) 20:08:17ID:uwQsGtLh
>>243
それは復帰後2作目の『TO BE FRANK』だろ。
「ザ・リドル」のアコースティックverがボーナストラックで入ってるのは
『15 minutes』の日本盤。

確認してから書け。な。
0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 17:25:57ID:qlfrRjk7

「ライフ・イン・ワンデイ」だっけ?この曲は地味だと思うがなぜか好きだ(^.^)
0246ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 18:20:00ID:Lzvw2ljl
PVが印象的だったな
0247mcc
垢版 |
2005/09/12(月) 23:22:03ID:Ys4kvy8P
「ライフ・イン・ワンデイ」
なにかのオムニバスラのイヴアルバムにはいってたアコースティックヴァージョンかっこよかった。
なんだっけ?
0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/13(火) 00:51:44ID:gqJ96S0g
>オムニバスラのイヴアルバム

解説プリーズ
0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/13(火) 05:51:35ID:VPEDiB6Y
>>247
それは多分86年にリリースされたコミック・リリーフ・ライヴってアルバム。
CD化はされてなかったはず。内容は当時流行だったチャリティーの類だったと思う。
0250243
垢版 |
2005/09/14(水) 10:28:20ID:/20kGB1g
>>244
ほほー。な。
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 02:34:32ID:Y7ilIWSs
↑遅っ

まぁそんなに悔しがるなよ。おまえが間違ったんだから。な。
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 21:58:59ID:HzPE+gx7

「ルックママ」が最大ヒットかな?この人

でも僕は「Things〜」の方が好きだったよ〜(゜o゜)
0253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/16(金) 19:44:21ID:SKXZJSVS
今このスレみつけたので記念真紀子。

>>245
自分もLife in one day大好きで、60分テープの片面全部
その曲で埋め尽くしたことがある。。
何度聞いても(今でも)聞き飽きないよ。(:*´д`)
0255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 02:20:26ID:TdKNo/bY
>>252
チャート・アクションで言ったらオンリー・ゲット・ベター、悲しき願い
辺りなんじゃないの?ルックママは20位前後をウロチョロしたぐらいだった
と記憶している。

俺もヒット・シングルではオンリー・ゲット・ベターが一番好き。ベースラインが
スティーリー・ダンのFMみたいだけど。
0256243
垢版 |
2005/09/20(火) 11:42:59ID:KB+w0eE8
グフェフェ。な。
0258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 14:39:56ID:KB+w0eE8
最大のヒットはNew Songだと思ってた
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 20:16:43ID:TF8Tecfy


  256 :243:2005/09/20(火) 11:42:59 ID:KB+w0eE8
  グフェフェ。な。


な。
0260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 00:07:13ID:+IBS+7y/
厨房の頃は、「ダイアトーン・ポップス・ベスト・10」(FM東京)で
エアチェックした「オンリー・ゲット・ベター」を聞きまくっていた覚えが
ある
0261ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 00:27:51ID:pyDplS+C
生まれて初めて買った洋楽シングルが「What Is Love?」だったな〜。
小学生ながら、なんて綺麗なメロディなんだろうって思ったよ。
B面の「マンチョ! マンチョ! オーノーノー!!」には大爆笑したけどw
0262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 03:01:05ID:Q0ZzmyDt
あれ、なんかコサックダンス踊りそうになるんだよな
0264ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 00:32:47ID:OMxEMqGS
新譜買ってきたよ。Just look at you nowは80'sっぽくてなかなかいいね
ただ他の曲はメロディがいまいちかな?
0265ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 15:29:13ID:WtmtCwSG
アマゾンUKで探し物をしていたところ、20周年のライブDVDがでてきたのでPAL版
ですが買ってみました。あ、公式のページからNTSC版が買えたんですね。
うーん。でもアマゾンUKがUSより速いというのは本当ですね。5日で届きました。
0266ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 21:53:20ID:8bTk1eSn
新譜聞きたいな 早く買おう
つまんなかったらこれまでだ
0267ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 03:09:14ID:AgObtE48
しかし、ビックリするほど話題になってないな。
0268ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 01:54:16ID:hy+EdJjx
Everlasthing Loveが好きだ。曲初めに聞いて気に入って
PV見たらミイラ夫婦でびっくりした。
0270ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 22:18:10ID:ZbiCq2Xb
>>269
どんな評価でした?
ロキノン、二十歳を過ぎた頃から買ってないなあ
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/07(金) 01:48:04ID:zCwfMMGw
流れブツギリスマソ

コンディショニング目覚まし代わりにしてたな
0272ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/07(金) 19:06:24ID:ebJmlst5
新譜は、なんつーか…アレだな
0273ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 14:39:55ID:9+zZjSjs
うん、、、ソレだ
0274ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 15:25:58ID:oaDHN/Ud
そうなんだよ、なんこう、ちょっとあれなんだよな
0275ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 23:24:53ID:37UfUiA8
>>103
なんかの12インチで、ハワジョン自身がプロデュースしたヴァージョンの
「CONDITIONING」があったけど、それ聞くと、いかに
ルパート・ハインがぶっとんでるかがわかる
0276ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 00:54:23ID:ZMRwvBVz
>>275
それそれ、俺もそこを強調したいんだよ

それからカセットテープでした音源手に入らなかった時代の生ピの
弾き語りも大好き ハワードって本当はピアノすごくうまいんだよね
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 03:20:01ID:qFCmuQjK
初期2作は、ルパート・ハインがプロデュースじゃなかったら、
そんなに好きじゃなかったかもしんない。
「ニュー・ソング」も彼がやったら別の魅力が出たかもしんない。

昔、「little bit of snow」のスコアが
キーボード・スペシャルに載ってたから弾いたけど、
まぁ難しかったよ。
0279ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 02:07:51ID:1RdycrQy
ライブエイドのDVDを見てますが、かくれんぼをピアノ
引き語りでやってる。この人ピアノの達人だね。
かなりいいですよ。
0280ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 17:07:48ID:GS8QJvi+
90年代は地味目だったけど
最近は凄い髪型にしてるんだな
0282ファン代表
垢版 |
2005/11/05(土) 01:18:11ID:UBKY811I
20周年記念コンサートのDVDってNTSC版はまだ出てないよね?オフィシャルHPの物も
PAL版では?実際にロンドンまで見に行ったので、絶対欲しい!なんか情報があったら教えて!
0283ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 14:41:08ID:AdQ/PDfi
PALサイコーΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
って、HJがいっておりました。
0284ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 19:45:03ID:pAb+wAvR
新作は普通のCDですか?
CCCDとかだったら買いません
0286ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/13(日) 02:39:57ID:hQWio5gi
Don`t let the sun go down on me
シンセの切り返しはしびれますな。
0287ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 20:09:53ID:9EPvS7A8
ホワットイズラブから21年。
やっと幸せになれた。21年もかかった。
この曲を聴くとあの夏がよみがえる。
記念かきこ。
でも彼の最大ヒットはニューソングだと思う。
0289ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 02:10:50ID:o1zTPL7w
what is love は「ああ、外人も同じように愛について悩むんだ」って、思わず納得する歌詞だった。
でもああいう歌詞、その頃も今でも邦楽ではあまり見られませんよね。何故だろう。
俺が邦楽聞いてないだけかw
0290ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 02:48:29ID:jp+5Upt6
その頃だと薬師丸ひろ子が
「愛ってよくわからないけど」とかなんとか唄ってた稀ガス
0291ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 14:31:17ID:2Vhufj6L
>288
あれから21年、幸せになったんだよ・・。
0292ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 17:43:58ID:I62skwGh
>>290
what is love anyway?
does anbody love anbody anyway?



although i dont know what love is.....


とでは大分ニュアンスが違う気もするが・・・・。
0293ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 12:15:30ID:5kqHJASQ
今、聴くとNew Songって良質なPOPだったんだなあと思う。
売れてた当時はヴォーカルがどうもなじめなかったんだが。
0295ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 20:58:56ID:zQaMfEgZ
>>293
どこがサビなんだかよくわかんなかった記憶がある
0296ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/22(火) 18:31:58ID:rfE9Swce
ホワットイズラブの役知りたい
0297ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/22(火) 18:54:23ID:rfE9Swce
ちなみにニューソングの訳は
僕はずっと待っていた、この歌を歌うのを
ヒップにもクールにもなりたくない。

この歌詞を読んで下積みが長いのかとおもた。
0298ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 15:21:39ID:KKVI7XZB
ハワードジョーンズって日本受けするメロディーだ
0299ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 16:22:26ID:QGe60PW3
こんにちは。
ハワード・ジョンストンです。
0300ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 18:47:38ID:6Y4sqVvz
この人真面目だっていうじゃない。
11PMで裸が出てきたら、怒って帰っちゃったとか。

そんなロック・ミュージシャンいるか?
0301ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 23:30:36ID:DnPXYcu/
>>297
29歳でデビューじゃなかったっけ、この人?
0302ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/30(水) 22:43:02ID:M2oi8OKk
>301
ありがとうさん。
0303ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 20:06:48ID:sDKeSpHn
>>300
そんなとこが好きだったよ
0304ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 19:51:31ID:iwNIsyPN
>>300
テレビ番組で「加藤茶さんに似てますよね」と言われて
怒ってテーブル蹴飛ばした大沢誉志幸に近いものがある
0305ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 22:48:50ID:jxfb0Twn
ひさびさにOHP見たら「Revolution Of Heart」の限定版が出ていた。
DVD「The 20th Anniversary Concert」のNTSC版が3月にdtoxで
出すってよ。
CDに続きDVDもメジャーレーベルで出すような話だったと思ったのだが、
うまくいかなかったのかな。
0306ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/07(土) 22:08:24ID:4+La7fVc
ホワットイズラブが好き
0307ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 11:47:34ID:wWou2QaF
perform.01というアルバムのNEW SONGと
HIDE AND SEEKが好き
perform01の曲は全部再録ものなの?
0309ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/25(水) 10:21:10ID:SdKgnOu4
ライブアイドの『かくれんぼ』という曲の弾き語りはガッカリした。
打ち込みじゃねぇんだもん。
0310ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/31(火) 20:37:12ID:poW/j77s
生のハワード見に行く椰子は強者
0311ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/09(木) 16:38:40ID:Fy78RRLV
 きゃー、まだ生きてたんですね。
No one is to blame は自分の人生のなかの超名曲です。
0312ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 23:51:38ID:m9xDt79W
新譜、買わなきゃ・・・
自分の厨房時代の小遣いは、全て彼の音楽に捧げたようなモンだ。

今となっちゃ微々たる額だけどさ。
0314ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/05(水) 04:11:44ID:buhhaNtu
HJスレ発見。
Amazonで試聴したけどニュー・ソング99が
ちょいアズカメっぽくてキライじゃなかった。
0315ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 05:24:18ID:3acMjC7d
私もハワード・ジョーンズが大好きです
中学生だった23年程前に「かくれんぼ」に出会い
以来ずっと彼の音楽に魅了されてきました。
私の一番のお気に入り曲は「ア・リトル・ビット・オブ・スノウ」かな
「悲しき願い」ももちろん好きです。
アルバムでは「ワン・トゥ・ワン」が最も気に入っています。
私の記憶では確かレコード会社から離脱し
一旦ロンドンから移住したのは、セールス的な問題からではなくて
税制と音楽製作に対しての彼なりの答えを求めた結果からだったと思います。
レコード会社を移籍したことで、いわゆるメジャーシーンからは姿を消しましたが
私は今でも彼と彼の音楽が大好きです。
余談ですが二、三年前のテレビでdtoxのロゴTシャツを着た小室哲也を見て、
とても嬉しい気持ちになりました。
小室さんはやっぱり今でもハワード・ジョーンズが好きなのですね。
0318ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/07(金) 11:49:36ID:AvvOZctc
ライブか…20年くらい前の来日公演行ったなあ…
でも遠くて表情なんかよくわからんかった。
通訳つきMCにΣ(゚ロ゚ノ)ノだった。
0319ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/09(日) 22:59:13ID:B59jCHZn
You know I love you don't you ? のスラップベースは
全くもって踊れてしょうがない。中間のギターサウンドでの
ソロ(サンプル?)もいい。パンニングが凝ってんだよね。
0320ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 18:02:04ID:CIFU9/m5
こんにちは ハワード・ジョンストンJrでっせ。
0321ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/23(日) 08:35:06ID:h5f0ptGY
20thライヴのDVD、日本盤がリリースされるとは驚きだ。
こんなの一瞬で廃盤になるだろうな。高いし。でも買っておこ。
0322ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 00:00:10ID:4ZlunqkX
>321
国内版の情報ありがと。 dtoxで買おうか考えていたところでした。
アマゾンで予約したよ。
0323ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 19:53:33ID:tT62EWTn
DVDってアマゾンで検索しても見つからないのですが・・・
0325322
垢版 |
2006/04/27(木) 22:08:42ID:4ZlunqkX
ほい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EQIRPK/qid=1146143194/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/250-9253791-4660246
他に販売元のビクターエンタテインメント でも予約できます。
0326ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 20:08:17ID:lttdQpV+
今日たまたまRevolution of the heartの2枚組オーストラリア盤見つけて買ってきた
個人輸入するまでもないかなーと思ってたけど都内で買えてラッキー
0327ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 22:33:31ID:Xy/NVHT+
new songの透明感が好きで
アルバムも買ったらアルバム
は超不気味で聴かなかった
思い出があります。
0328ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/16(火) 21:07:19ID:hvjoNoKe
ひさびさに聴くとシビれました!
やっぱいいね。
0329ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 01:36:36ID:sXdIsl3t
初めてNew Songを聞いたときは新鮮だった。
0330ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 02:32:12ID:ssYHt5HK
あの細さ+地味さが日本でウケた。
もう女の子がきゃあきゃあ。
それがINXSのカーク(メガネの細い奴)にも飛び火したりして。
0331ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 16:36:34ID:EeI7tTZV
そう高校生の時渋谷公会堂に見に行ったよ
初来日コンサート・・・
0332ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/19(金) 14:44:58ID:IpzOLIep
行った行った♪ あれは何の曲だったか、高音が
出ない彼に代わって観客が皆で歌ったっけな…
いいライブでちた (ノ*´∀`)ノ☆゚+・。*
0333ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/24(水) 21:37:00ID:AfS6Z44D
20th anniversary日本盤買ってきたよ
ソルトレイクシティーのアコステDVDも輸入されてた
0335ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/25(木) 20:54:28ID:IXj1OrHK
>>333
ワシも買おうと思ったけど6980えんは高い!
安く買えるところない?
0336ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 22:03:22ID:pmy/e9Iu
20周年記念DVDが、や〜〜〜っと発売されたのに・・・
ネット内探しても、ぜ〜んぜん話題になってない! (〃_ _)σ‖イヂイヂ・・・
唯一、ここ 見つけて カキコ♪
昔の熱狂的なファン達は、どこ行っちゃったのかね〜ぇ?

日本のファンサイト、誰か知ってたら教えて〜
だって〜 公式サイトの英語 さ〜っぱり分かんないしーーーぃ

ハワードって 親日家だった はず でしょ!? 日本語サイトも作って欲しい!!!
0337ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 22:14:17ID:pmy/e9Iu
「YouTubu」に1985グラミーのやつ↓超、懐かしい♪
http://www.youtube.com/watch?v=ZZEGHnAxEpo
ベータβのビデオテープで撮ったのを持ってるけど・・・今じゃ観れないしっT_T
0338322
垢版 |
2006/05/29(月) 23:59:26ID:MPd2IdTd
>>335
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1063117
輸入版なら半値。
0339ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/30(火) 22:37:58ID:ATuTPlHH
パールと貝殻
0340ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 03:14:20ID:01wfne9F
27か28でデビューしたんだよな。それまで工場で働きながらピアノの講師をしてて。
髪も長くヒッピー見たいだって言ってた。
ベジタリアンだよね。
0341ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 20:11:05ID:5ckxss5s
ハワードの長男オーシン・ジョーンズ君って、何歳になったんだっけ?
俳優やってるんだよね…。
0343>>335
垢版 |
2006/06/04(日) 21:49:26ID:W5LxyeVX
>>338
結局タワーのネットで買いました!
長いのでまだ全部見れていません。
ネーナが出ていてビックリ!
0344ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/05(月) 20:15:37ID:WLjDyzWm
>>341
へー、俳優になってるんだ、見てみたい。
Fiction Planeのジョー(スティングの長男)とか
いわゆる二世タレントの話聞くと時の流れを感じるよなあ…。
0345ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/06(火) 00:39:22ID:IG4Ostok
スティングって子供何人いたっけ?
0346ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/09(金) 23:01:52ID:6qFf7/bk
27人
0347ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 14:33:29ID:zcy9aNze
もっと ハワード情報を・・・・!!!
0350ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/12(水) 09:54:13ID:tlk017sI
84年頃の、ディープブルーみたいなプロモって、なんて曲だったかな?
0351ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 14:51:07ID:HrmV2M93
>>336
だって、見たいけど高けぇんだもん。
レンタルで置いてあればいいんだけど。
0353ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 14:13:21ID:mJrCH6I8
やっと見つけたので記念まきこ

久しぶりにカセットテープを引っ張り出して聴いています。
ベスト買います!
0355ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 17:50:27ID:mJrCH6I8
今日、途中でとうとうカセットデッキが壊れてしまい最後まで聴けなかったです(;_;)
0356ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 00:53:33ID:nOdGmDCo

You Tubeで見ればいいなりよ(^ .^)y-~~~

「Things Can Only Beter」なんか見ちゃった。この人こんな頭してたんだ・・と思った。
0357ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 17:38:31ID:S+dfVXHW
>>348
ジョンソンズ
0358ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 17:42:25ID:bAHQqDfA
 初来日公演の頃って良くも悪くも外タレバブルで余程ヒドいアーチストじゃない限り
追加公演が出たんだけど、最初の東京2公演が6公演(再々追加公演)にまで増えた
のは記録wなんじゃないかな?

 で、コンサート当日、前座にワールドスタンダードってどうでもいいバンドの演奏が
30分ぐらいあって2日間見に行ったけどさすがに2日目はロビーで休んでたのは俺
だけじゃなかったハズ。
0359ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 23:16:07ID:AiDE0Vyw
パワー見せた、新旧2冠 ハワード・ジョーンズ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061102-00000037-kyodo_sp-spo.html

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
0360ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 01:10:30ID:cztUqTKx
人気絶頂期の1984年。
TOKIO ROCK TV の人気投票(勝ち抜き戦)企画があって、
マイケルジャクソン、カルチャークラブ、ブルーススプリングスティーン
との対決を勝ち抜き「優勝」。
(他 デュランデュランとかがノミネートされていた)

番組内で特集が組まれたなんてことがあった。
優勝して、嬉しかった・・・

>>359 つっこみません

0361ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 13:11:00ID:ewHxefVY
吉田照美のお友達の人だね
0362ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 10:50:00ID:FztsvcY/
新年初下記子&保守age
0363ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 00:34:08ID:Pc97wcC+
保守age
0364ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 22:03:47ID:beWxYbIO
b-sideベストに収録されなかった隠れた名曲はありまふか?
0365ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/26(月) 07:28:57ID:wy+20cDr
>>364

“You Jazzy Nork!”は漏れていますよ。
0366ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/01(日) 10:44:39ID:++KGwTT/
will you still be there ? のアコースティックバージョンがあるようだが、聴いたことは無いな
0367ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/02(月) 00:51:02ID:WE9o0w3W
楽器に詳しい人に聞きたいんだけど
new songのシンセベースは何を使っているんでしょう?
一説によるとpro-oneともT-8とも聞くのですが
0368ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 19:20:05ID:QLUgwyvy
New Songのサビってあの間奏でいいんだよね?
0369ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 00:45:51ID:3ntz2nAF
今、日テレでこの人の曲が流れてたような気がする
うわー懐かしーでもこれ誰の曲だっけと考えて
名前より先にトウモロコシ頭だけを思い出した自分がいた
0370ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 11:52:30ID:x+os65qN
保守
0371ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 17:05:34ID:qh8BdWgz
捕手
0372ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 01:07:18ID:y/e4TOyu
補習
0376ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 21:00:01ID:SPLYhPWg
For Daisaku Ikedaという曲を作っていると知ったときはとてもショックだった
創価学会は仏教じゃありません><
誰かこの人に教えてあげる人はいないのかな
0377ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 22:41:49ID:U4/WwpXS
>>376
欧米人にとって一番手に届きやすい(海外布教してる。英語で関連書物を多数
用意してる等の意味で)仏教?が創価という皮肉な事実があるからな・・・。

まあさすがに創価といえども、外国ではあんまりムチャはやらんと思うし、
本人の心の支えになってるうちはいいんじゃないの?
0380ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 13:23:11ID:0HoYKmqn
>>378
ハワードがデビュー当時アナログシンセに囲まれて一人で演奏していた様子を
当時の機器やパントマイム含めて再現したのをレトロ(懐かしの)セットと呼んでいる

ちなみに(1)はEquality (2)はNaturalでそれぞれ1stの曲
0382ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 01:48:25ID:26ur5g3t
やっぱジェドと2人でやってた頃が一番カッコいいな
シンセと機材に囲まれて、ツナギ着たハワード最高
Dream into Actionのツアーからいきなり派手になったよな
0383ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 02:38:14ID:gmWcn6FY
ハワードて、今見ると変な顔してるなー。
全盛期の頃は「かっこいいなー」て大好きだったんだけどね。
あの髪型がなかったら、ポップ・スターにはなれなかっただろうな。彼のルックスでは。
全米でも売れて、下手に薄っぺらなスター路線に走ったから、結局レコードが全然売れなくなったら、メジャーからお払い箱になったということでしょう?
ミュージシャンとしては、とても能力が高い人だと思うけど、いわゆる「ポップス」っていう枠から出ることのない作品しか作れない人でもある。
でも、彼のそんなヌルさが妙に好きなんだよな、今でもw
0385ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 23:00:28ID:WvN++0PT

ラスベガスのダウンタウンの
フリーモントストリートで
ライブをみたけど、日本人は俺だけだった。
あとは雨人とイギリス人ばっかだった。
0386ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 17:31:57ID:RTlf5hH+
ブクオフでメタモファシスを買った。
なんだかなー
0387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 19:14:02ID:QzTDNBxx
やっぱルパート・ハインあってこそのハワード君だったと思う
0388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 21:23:06ID:BFSoSnE/
とにかく俺が音楽を始めたきっかけがハワードジョーンズだった
バイトしてDX7 PRO-ONE AKAの廉価版サンプラー(クイックディスクだった)
それとタスカムのカセット4トラを買い 情熱に燃えてエレポップを作っていた
現在勤務医をしているけど あの頃のときめきをそれ以降感じた事がなかった
0389ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 22:30:54ID:lVo26syc
レトロセットで来日して欲しい!

ここら辺のアーティストは85年前後を境に失速してったのが多いね
0390ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 19:38:23ID:ZJ0OdUPA
エレポップだった連中が生音志向に走ってダメになった例は多いよね
ユーリズミックスみたいに成功した人たちもいるけど
0391ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 11:18:35ID:SgRrd9Cr
今でもニュー・ソングのPVみたいな髪型してるんですか?
0392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 01:05:38ID:P4L9Gv+q
↑髪が薄くなったのでもうあの髪型はできません。今はおでこテカ男です。
しかしいい歳の取り方をしていると思います
0393ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 01:26:32ID:UOgXn+zT
>>389
そうなんだよね。85年(例えばLive Aid)を境にして
洋楽の世界は変わってしまったと思う。
自分は82〜84年あたりが一番好きだよ。
0394ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 15:33:31ID:T4zWRPyO
「ニュー・ソング」より「ホワット・イズ・ラヴ」のほうが好きだな、イントロがいい感じ。
0395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 20:14:49ID:P4L9Gv+q
今も昔もかっこいいですね。
なんていうか人として憧れます
0397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 01:35:47ID:AOOy3wBt
0398ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/21(木) 01:44:27ID:CBUSZ9lH
0399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 19:29:27ID:dd+quc2c
「Hide and Seek(かくれんぼ)」、歌詞にタイトルが全く出てこないんだね。
0400ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 23:47:14ID:A/3j5dWg
タイトル自体もかくれんぼしてたんじゃない?
0402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/10(月) 01:31:59ID:QxA6kIdf
0403ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 23:00:33ID:WTZfYdUH
0404ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 20:27:25ID:F8kQwOAk
0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/27(日) 00:49:00ID:ghn6Dm79
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0406ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 22:35:54ID:q3Q+wiIj
Peopleってアルバムでは全曲ニック・ベッグスがベース弾いているの?
0408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 01:13:36ID:oe4ojKCm
>>407
気になる。くわしく
0410ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 18:10:21ID:m5q3BCnb
大阪以外は、

9/24(水)、9/25(木)  Billboard Live TOKYO

9/29(月)、9/30(火) Billboard Live FUKUOKA
0411ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 00:38:37ID:FGiVGWJ3
>>409
>>410
サンクス
ビルボードの公式みたけど、チケット(座席)は二名から用意するってことなのかな?
いまいちわからん
0412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 10:18:10ID:0R5IHXg0
一人でも大丈夫だと思うよ。友達が一人で行ったから
でもビルボードは70分2ステージで入れ替えだし、高いからいかない
0415ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 11:27:54ID:hHhyCmdv
今回70分もやるの?
タイムスケジュール見ると、せいぜい60分って気もするんだけど。
0416ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 18:45:17ID:ao98zfoC
一部はサッサと終わりそう。
二部はアンコールで1曲ぐらい多くやったりして…
0417ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 16:46:10ID:1/J7E7p+
>>393
同感です。
私(69年生まれ)も82〜84年あたり(当時中学生)
夢中になって洋楽を聴いていましたが、
Live Aidの後くらいから、急速に興味を失いました。
それ以降、夢中になれるアーティスト不在で、
今でもその頃の曲か、その頃流行ったアーティストの
その後の曲を聴いたりしています。
0419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 07:17:43ID:c3ZWitfk
エレクトリックにしては線が細すぎて何故売れたのかわからなかったな。
0420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 07:19:14ID:c3ZWitfk
>>6
スクリッテイならプロビジョンの方が近いだろ?
0421ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 01:34:47ID:MJNtI5bj
シンセなのにパワー不足はベジタリアンで納得したw
0422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:16:57ID:QX1zDZ5l
今度のライヴ、あんまりチケット売れてないみたいだね…
もっと公演数減らしても良かったんじゃないかな
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 00:34:51ID:zfvvpShN
>>422
シンセベースがゴリゴリとは対極的の何でシンセサウンドなのか?というシンセの必然性が無いミュージシャンだからなw
0424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 00:40:26ID:zfvvpShN
例えばファンカデリックはギター中心だったがシンセベースのゴリ押しが欲しくてワンネィションやニーディープだとは解るよなw


なにがカクレンボとかいう元気の無い曲ががシンセなの?w
0425ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 00:46:04ID:zfvvpShN
スクリッテイもキユーピッドはシンセベースがゴリゴリw
ハワード・ジョーンズとは全く対比できない。
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 00:51:26ID:zfvvpShN
>>1
ジャカジャカとか言えるパワーが認識できない虚弱体質的なサウンドだったが?w
0427ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 22:27:12ID:NpVYJrXN
>ID:zfvvpShN

日本人の国語力の低下が叫ばれている昨今、いかがお過ごしでしょうか
0428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 19:22:40ID:aSyJvwVJ
ライブ明日じゃん!
当日でもいけるのかな
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/24(水) 23:07:12ID:rr8ZdUsO
明日以降、ライブに行く方はLIVE ACOUSTIC AMERICA等で予習しておくと良いかも。HOJOがオーディエンスにサビやコーラスを振っても、反応が薄いとかわいそうだ。
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/24(水) 23:13:37ID:O7mJZ3A/
1stの方に行ってきました。個人的にはもう、すごく楽しみました。
1曲目(ネタバレしない方がいいかな?)のイントロでもう涙出そうになりました。
客席も、年齢層が高かったにしては盛り上がってたと思います。

>>429
あの椅子とテーブルの感じだとスタンディングしにくかったでしょうね。
前方の席の人が立っちゃうと後ろが見えにくくなるとか、
そんな理由で立てなかった人も多いかと思います。
私は立っちゃったけどw

>>431
明日行かれる方は"Life in One Day"のサビを覚えていってほしいかな〜
とか思いました。
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/25(木) 00:10:43ID:69Qb08MT
僕も1st組。上層階(カジュアルエリア)で一人飲みながら鑑賞。
客層はやはりR35世代中心だったかな。
HJは意外に高い声が良く出ていた。
中学時代に良く聴いた曲を、仕事帰りに生で聴けるなんて幸せ。
0434ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/25(木) 08:16:17ID:/WbA4uQ6
客層はいわゆるアラフォー中心だったと思う
最年少はお母さんにつれられて来た8歳くらいの女の子
久しぶりの生ハワードは良かったよ
0435ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/25(木) 23:49:24ID:VWa32fIN
本日、1st組。
期待以上に良かった!盛り上がった。
本当は、最終公演見たかったけれど、
21:30スタートと通常より30分遅いので諦めました・・

最終公演はどうでしたか?
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 01:59:42ID:f6GvvzBQ
2nd組。1stも行く気だったんだけど、仕事が長引いて行けなかったorz

結構盛り上がったと思うよ。
一番下のフロア、最後は9割ぐらい立ってたし。
ライブの撮影してたけど、DVD出るのかなー。出てくれるといいな。

しかし14年振りって、あれは14年も前だったのか、と思うとびっくり。
前回のブルーノートよりは席の間が広くて良かったけど、やっぱり演奏時間が
短くて残念。次は普通のホールかライブハウスがいいなぁ…。
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 18:16:48ID:XMt2whk5
2nd組。すごい良かった!!
客も盛り上がってたし!
歌詞、よくわかんないけど歌った。
楽しそうだったよ。本人も。サイン会での
やさしいおめめと、「thank you]のやさしい響きは
ベジタリアンだからなのか
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 20:36:04ID:MMuxgk4z
サイン会、明日もあるの?
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 11:03:41ID:SvaRHiV4
「ウェルカム、ハワード・ジョーンズ!」て呼び出したあと、
トサカ頭の巨漢が出てきたので
「何あれ、あんな太っちゃったの」
て勘違いしたのは俺だけじゃないはず。
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 15:37:38ID:N2OWO18/
>>439
グッズとか買った人が参加できた。
東京2日目の2ndでは開演前に案内があったよ。
その回しか行けなかったので、他の回でもサイン会があったか
どうかはわからない。

Tシャツが2800円てのは安いけど、欲しいのは売り切れていた。
パンフが3000円でちょっと高かったが内容は良かったよ。
あとCDやDVDも売ってたけど、輸入盤はamazonとかの方が安いのも
あった。
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 16:43:29ID:ij3B7e4W
>>442
どうもありがとう。
私が見に行ったのは1日目の1stだったのですが、
サイン会はなかったと思います。
ま、1stの後ではサイン会する暇はないだろうな〜と
自分を納得させつつ、でも超裏山です。
0444ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 22:50:23ID:zxQov1K9
7月にリック・ウェイクマンを見に行ったときは1stステージの後も
サイン会があったので、今回もあるだろうと思っていたからガックリ。

生まれて初めて買ったレコードがHuman's Libで、初めて行ったコンサートも
ハワード・ジョーンズだったんでかなりワクワクしていたのに。
0445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 01:06:34ID:kwtxOuCq
サインと写真とってもらいました!うれしー。
ライブもコンパクトにまとまっていましたが、ヒット曲はくまなくカバーできていてすごくよかったです。
0446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 01:13:29ID:ZW913nMn
大阪最終日2nd行ってきました。EVERLASTING LOVEが無くて残念だったけど
HIDE AND SEEKが聞けたからいいかと思ってます。

0448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 20:25:00ID:gBvWGt0J
>>441
いま福岡でのライブ観てきました。
たしかにトサカがハワードかと勘違いしました。
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/30(火) 19:36:12ID:uGIARttK
リフトミーウプ!
0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 22:27:23ID:46OZIoQ+
>>452
ありがとうございます。

セットリストを載せます。
他のライヴのセットリストも教えてください。

2008/9/24 19:00-20:10
Billboard Live Tokyo

01. Conditioning
02. Like to get to know you well
03. Pearl in the shell
04. Just look at you now
05. Look mama
06. Hunt the self
07. Life in one day
08. No one is to blame
09. Everlasting love
10. Revolution of the heart
11. Things can only get better
アンコール
12. What is love
13. New song
0456453
垢版 |
2008/10/02(木) 03:29:44ID:f9IisSzv
>>455
もしかしたら24日もEqualityだったかもしれない。
この2曲ってよく似ているのでよく間違えるんだ。
真相を知っている人は教えてください。
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 14:43:36ID:ulCWk6mb
>>456

>>455
> もしかしたら24日もEqualityだったかもしれない。
> この2曲ってよく似ているのでよく間違えるんだ。
> 真相を知っている人は教えてください。
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 19:30:15ID:FM2456HH
途中でスローなバラードが入るのがEqualityだよね。
25日の1st見たけど、Equalityやってたよ。
一瞬、曲が終わったかと思って拍手しちゃったら、まだ続いてて恥ずかしかった。
0461ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 21:07:58ID:mZ7oOjDi
1発目から名曲Conditioningか・・・
あれライヴだとめちゃくちゃカッコいいんだよなあ
どうやら出し惜しみ無しの良ステージだったようだな
見たかった・・・
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 23:01:35ID:FM2456HH
>Conditioning

工藤夕貴の「野生時代」って曲で思いっきりイントロの部分がパクられてましたね
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 19:20:47ID:5sRVjXik
曲やる前に
「次の曲は○○です」
てタイトル言わないでやってほしかったな・・・
0466ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 17:08:15ID:frVhukQN
25周年記念ベストを聴いて毎日泣いている。
0467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 00:46:31ID:oSNuhIn4
>>466

  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
0470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 21:41:31ID:lzPVorG0
ジェリーフィッシュの「ザット・イズ・ホワイ」て曲、
サビの部分が「ホワット・イズ・ラヴ」そのままだな
0471ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 10:12:35ID:Wx8ywNf4
リマスター盤とかありますか?
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 21:44:05ID:7lpM83jx
ベスト盤でも買うか...
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 18:58:02ID:ia46gqw3
>>469
>今回使用したシンセについて、ハワードが語っています。ご参考までにどうぞ
Roland Fantomってライブでの音抜けは凄くいい楽器なんだよな。
でも個人的にはProphet T8. 5.Pro-Oneを使った一人ライブをまた見てみたいよ
不安手で今では怖くて使えないんだろうけど。
0476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 16:50:17ID:CILEUb7B
タワレコでperform注文してメーカー在庫切れだったのに
未だに取り寄せ可能表示が出てる・・・

間違ってまた誰かが注文するまで表示変えないつもりか?
適当だなー
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/22(金) 20:48:51ID:g8jvFxrh
ハワードの曲をカラオケで歌いたいんだけど、曲数が少ないので、
もっと増えないかなと思ってリクエストしてるんだけど。
誰か手伝ってほしい。お願い!!
ここからリクエストできます。

      ↓

ttp://yokazaki.org/~request/


0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 18:23:31ID:ABdfnL4F
みんな、ハワードの曲、カラオケで歌わないのかな?
わたし、女なんだけど、ハワードの曲が大好きでDAMの4曲だけじゃ物足りない。
ハワードも大好きなんだけど・・・・
板違い?
0479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 17:36:50ID:Y0Rx97Yt
新譜が出るそうじゃないの
ttp://www.howardjones.com/homepage.html
相変わらずの声質だけど、老けっぷりはなんとなく小堺一機っぽいとおもったよ
0480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/25(日) 11:00:24ID:Llf6JXVH
今ステージではどんな服装なの? さすがに昔の奇妙奇天烈な
あのカッコはもうしてないと思うけど、かといってコンサバ着るのはこの人には
合わない。
0482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 21:58:51ID:si5yo5Sw
ハワードジョーンズて学会員だったのかよ・・・すげーショック(┳◇┳)

まあ海外にも仏教の延長線と勘違いして入信しちゃう人もいるみたいだしね
オーランドブルームやスティービーワンダーみたいに

しかしONE TO ONEが転けてしまったのが入信したキッカケてのも皮肉だな
同じ時期ボーイジョージも仏教によってドラッグから救われたて言ってたし
イギーポッブも日本人の奥さんが勧めた仏教でドラッグから足を洗えたとは言って
しかしハワードだけかよりによって抜作先生とはね・・・

しかもピアノアルバムに入ってるFOR DAISAKU IKEDAて曲は何よw

優秀なミュージシャンだけに脱会することを誰か英語で推奨してくれ〜(ノ△T)

WAKE UP!Mr. HOWARD!
you're in deceive
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/03(水) 21:02:49ID:tNzytTOD
9月にまた来日するね!!
0487ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/09(火) 01:45:56ID:Sqs5SAs9
プロモみたいだね。
本人の twitter に写真出てた。BEST HIT USA に出たみたいだ。
いつ放送分かな。
0488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/06(火) 01:27:19ID:u89bo+Wp
9月の来日白紙かよ・・・
延期ならまだいいけど中止は勘弁してくれ!!
0490ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 14:42:35ID:ixaQ70nm
ハワード・ジョーンズ、アルバム発売記念ライヴをUST生中継
http://news.jp.myspace.com/NewsArticles/6816.aspx
22日に開催されるライヴは、司会にVJの中村真理を迎え、新曲のアコースティック・ライヴ、公開インタビュー、
そして完成したミュージック・ビデオを大スクリーンで公開する予定。ハワード・ジョーンズのオフィシャル・サイトでは、
50組100名様をご招待するキャンペーンを実施中だ。応募締切は4月19日(月)13:00までとのこと。

さらにその模様を、USTREAM on myspaceにて生中継することが決定! もしかしたら80年代のあの
大ヒット曲も演奏してくれるかも? ハワード・ジョーンズの〈アースデイ・ライヴ〉は22日(木)19:00からスタートするので、
どうぞお見逃しなく
0491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 07:37:46ID:pYnWdF9A
>>482
パワーの無い草食系エレクトロのサウンドだったのが
題目となえて自我が強くなりパワーが出るんじゃないのかねw
0493ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/19(月) 23:06:23ID:NY5aYz1A
>>489
こういうイベントって消化不良なんだよな
0494ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 01:40:03ID:CbDx8btA
新譜、地味だなぁ…
『IN THE RUNNING』に似たような印象だ
0495ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 17:34:47ID:aJ6C/8K+
Acousticが店頭で見つからない。 アマでは8千なんぼで高すぎる。
どこか中古で見つからないかなあ? でもこれを買っている人は通だと
思うから手放さないだろうし。困った
0496ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 23:33:14ID:2hc0ypR4
iTunesで買えば?
メディアそのものが欲しければ、公式のdtoxでも買えるんじゃね?
0497495
垢版 |
2010/05/04(火) 01:12:14ID:gZ60bOjS
>>496
あと、手としては近所の図書館にあるので、借りて無くしたことにして
弁償して手に入れるという方法がある。でもこれは違法だなあ。
0498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 09:46:20ID:f/q426Zi
>>495
> どこか中古で見つからないかなあ? でもこれを買っている人は通だと

Amazon のマーケットプレイスで沢山出てるのじゃダメなのか?
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/05/21(金) 21:55:58ID:D4UjyFh3
時が経つほどにくりぃむ有田の顔マネがうまくなってきてるね
0503早乙女右近
垢版 |
2010/06/14(月) 02:08:46ID:xsslVNdg
昔はジョンリスゴウに似てたが
0504ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/06(火) 00:37:25ID:nslEs6mr
the Prisonerのロックな感じが大好きだ
0505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/06(火) 21:50:01ID:Twe1NGgR
>>504
"The Prisoner"と"Everlasting Love"ははTFF初期のプロデューサー・チームがプロデュースしているので、
ほのかにTFF臭がする。TFFファンでもある自分にとってはたまらない曲。

ところでハワジョンの曲をカバーしているアーティストって誰かいませんかね?
0507ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/22(木) 16:52:58ID:ac4zpKcM
創価ってマジかよ
il||li _| ̄|● il||li モウダメポ
ハワード早く目を覚ませ!
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 00:26:56ID:WBsZl5un
             , '´  /      `ヽ_ノL_ `丶
           ∠ -‐=彡            ⌒l    ̄\
          ̄~7ーァ                   | 、     \
.      ─=辷ーミ//      /        | \      ヽ
        \/          /     /     │  ヽ  ヘ   、
        x==/          /. -‐- l、  /i リ⌒丶、'   l  ',
.     /(   イ   /     /  ィ / |   / i / _     |  | lヽ|
           | /|     / /_j厶ミ_|   / i/ ,ィ示メx、 |  | | |
           |イ `l    〃/,ン゙ん:(_,`| /{ / ' レ'゚:::)} ゙Y}  ハ リ ノ
         リ   |   / /7 i::::::ノj:|/       ゞ:::ノ ノ/ / l/
         /   |  从人 ヘ、゙ー‐''        、、、//l /
.        /   ノl/ハ \ヽ、、ヽヾ       '     /l  |',
       /      / l   iー-         _     /|  | 、
.      /  /    「|   |ヽ       ー'   , イk|  |、 ヽ    ageます・・・
     /  /     人|   |ン个ュ. .._     . イ/ノ|  | \  ,
.    /  /    i 丿 |   |      ̄二ニー<ニ´   /|  |   〉 ',
.     /  / |   i〈(  |   |⌒^ー-  _     /ノ|  | /^\}__
   ,′ ,′l   i/\ |   |        ̄⌒<_ノ|  | /    Vハ
.   i   { -─< (    |   |                }  l/    ノ }
0511ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/22(水) 19:38:16ID:S9GuF0kq
>>507
日本人のファンが誰もソウカについて本当のことを教えてやらないのは
皆のやさしさなんだろうなと思う。

"For Daisaku Ikeda"なんて曲を作られたときにはさすがに落ち込んだが、
「それで彼が救われるならそれでもいいじゃん」と思っている自分もいる。
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/01(金) 23:19:28ID:0+5qLLMr
久しぶりにハワジョンのこと思い出したので、dream into actionを購入。
中坊だった時には暗くて重い曲は聴いてなかったので結構新鮮。
ハワードの良質なポップスにルパートハインのエグ味がいいアクセント
になってるね。
0513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/10(日) 14:48:23ID:36Q4W74l
>>507
それはある
詰め込み世代の新人って指示待ちか出来もしない癖に勝手な事やって迷惑掛けてくれる奴かの両極端だった
ここ数年の奴らは、意外と使える
我々にしてもそうだったけど目で盗んで憶えるというか自分の頭で考えて言われなくても的確に動けるのが増えた気がする
日本人らしさが戻って来た感じ
0514ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 08:17:02ID:nYNqRLim
HUMANS LIBとDREAM INTO ACTIONのデラックス盤出るね
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 20:01:32ID:2DPCxKog
↑どこの情報ですか?
0516ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 22:39:40ID:3K9SenJs
オフィシャルサイト情報に出てたよ。
0518ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 15:51:20ID:B32cPZFN
ライター山崎智之ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/yamazaki666/20101105

「インタビューではハワード・ジョーンズに宗教のことを訊いたり、クリストファー・クロスに自分のルックスについて訊いたりしています。」

って・・・
読んだ人いる?
0520ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 19:38:47ID:mFP7r+B0
1stと2ndのリマスターはボーナストラックとか無いしパスかなー
>>518
立ち読みだけど「…はカルト××といわれてますけど?」なんてきわどい質問あったり
でも本人は実に誠実に答えてて、本当にこの人は真面目なヒトだと思ったよ
0522ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 00:54:03ID:m17KDm1/
リマスター版dtoxから届いた。 カード決済額は4418円なり。
ライブCD、Automaton萌える。 New Song、子供のころラジオで聞いたライブ音源
そっくりな気がする。 これだけで満足。

ちなみにシリアルは 570/1000 だって。手書きの数字でした。
0525ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/29(月) 21:15:56ID:jKtVMjcJ
>>521
楽天オンラインでも買えるよ
しかし所謂デラックスとはちがうから自分もスルーかな
例にもれず1st〜3rdまではデラックスエディション出せばいいのに
0528ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 00:04:56ID:yNON2ZMQ
確かにw
当時30代半ばに見えた
0529ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/30(日) 11:16:33ID:WALG3Wjp
THE 12"ALBUMの再発CDをタワレコで発見してビックリしてしまった
当時買ったWEA盤は持ってるんだが、まさかリイシューされるとは
0530ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 22:23:12.78ID:GM2rW8TE
action replayと12の合わせ技のBOX出たけど入手した人おる?
尼では取り扱ってないんだな
タワレコとHMVにはでてるけど
0532ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 21:41:21.57ID:adO/Ay0H
ハワードって創価に改宗してたのかw
0535ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 19:22:59.98ID:feblGh7W
来年2月に再来日!!
0536ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:29:48.99ID:91kf7wL3
紙ジャケ、ボーナストラックにシングルバージョン
出してくれ
0537ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 00:37:50.08ID:QubOdD/K
来年2月に来日公演決定!
1st・2nd アルバム 完全再現ライブ。

ttp://ro69.jp/news/detail/61340
0538ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 23:07:51.43ID:XjZeX3Uj
>>537

大阪、予約しました!
1st/2ndステージ両方。ビンボーなのでカジュアルシートだけど…。

なお1st/2nd両方予約するとキャンセル不可となるそうな。
仕事が爆発しないことを祈る。

サイン会とかもやるのかなー。わくわくです。
0539ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:31:29.28ID:jiTtm9j9
これってチャイナダンスや君を知りたくて、まで含めて再現するのだろうか?
0540ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 09:06:02.21ID:99udemFp
懐メロアルバム完全再現とかマニアックなライブだな。
新規信者を開拓しようという気はないのか創価のくせにw
0541ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 22:08:27.94ID:wSL5RxBp
糞ビルボードらしいな。
アルバム再現だと、1時間弱で済むと思うし。
毎回盛り上がりきらないうちに終わっちゃうライブばかりのビルボード。
次回はビルボード以外でやってくれることを祈るのみ。
0542ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/19(月) 22:42:44.31ID:7HL3taSE
盛り上がるって、何が?

わざわざ、会場が盛り上がらない設定にするんだ?


俺が見たチャカ・カーンのライブでは、ダンサーが飛び入りして大盛り上がりだったけどね。


盛り上がるなんて個人の問題か、アーティストの問題だろ?

ハワードのファンってこんな人ばっかなの?
0543ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/19(月) 22:44:07.47ID:7HL3taSE
あともう1つ、な。

ビルボードじゃないライブハウスだったら、盛り上がるんだ?

何が違うの?
0544ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 01:28:47.68ID:McYU1DGP
盛り上がってきましたねー
でも1ステージめは何時何分まで、って決まってるからここまでねー
じゃーねー

はぁー、じゃーさっさと2ステージめの準備に入るかー

こんなんでどう盛り上がれっていうの?
予定外のアンコールなんかもやってくれないし

こんなんで満足なの?
0545ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 20:39:20.08ID:14CqL02q
予定外のアンコールなんか、もともと しないだろ
0546ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/27(火) 00:23:31.22ID:zRL8+uqc
憶測で決めつけという
0547ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 19:47:50.19ID:FT8/dyQT
新年おめでとう

ハコがどうこう言う前にチケット買ってやれよ

余りまくってるぞ
0548ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 02:26:47.98ID:Ck4AJ87w
だからハコがハコだから買わないんだよ
0549ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 12:11:39.89ID:gZlg0os7
ライブが終わった後に、
「前から三列目の客がウザかった」とか「隣の香水が臭かった」とか
マイナス要因を細かに報じる輩っているけど、人生楽しいかねえ?

そういう意味では、ハコが嫌だから初めから行かないってのは財布にも優しいわなあw


脳内ライブを楽しんでちょッッ!
0550ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 01:12:40.62ID:nt1ypDJJ
そうします
0551ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 19:53:33.41ID:zJMM0lOi
Chaka Kahn公演を、今年も見に行った。東京。
自由席では目の前で演奏。ちょっと上を向いて、眺める感じ。
アンコールでは握手してもらった。

指定席は、全体をゆったりと見れる。
アンコールの時に下に降りていって、握手してもらった。

大体ビルボードなんて、金持ってそうな中年ターゲットにした懐メロ空間なんだから、
1枚目と2枚目しかやらないって言ってる今回なんか、夢みたいなもんだぞ。


さあ迷うな!ビルボードで、ハワードと握手!
0552としとし
垢版 |
2012/01/27(金) 00:02:58.27ID:v2DJ/Ck+
東京行ってくる。名古屋飛ばすな!
0553ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/06(月) 20:38:08.95ID:65jRy3fn
なかなか いいステージだったよ。
最前列の人達が、凄く盛り上がってた。

私自身は感慨深く見守っていたw
0555ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 00:03:22.65ID:HwSTs/z/
良かったです!連れてこられた最前列の子どもは爆睡してましたが…
0556ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 00:35:13.40ID:5irHBNH+
お客さん、二回とも満員。
ただ、どちらかというと1stの方が、とっつきやすいステージだったか…

2ndは何とも先鋭的なアルバムだったなあと改めて思った。

君を知りたくてに感動!!
0557ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 09:16:07.60ID:BiTzC8yW
昨夜両方見てきた。
1stは立ち上がる人多く、盛り上がってて、ステージからの握手サービスも結構あった。
2ndは盛り上がりは1stに比べると静かで、立ち上がる人も後半ぐらいから。
そのせいか、ステージ歩きまわって握手・・ってのはあまりなかったかな。

1stにいた子供が、2ndでも最前列にいて、ハワジョンにようやく握手してもらって
嬉しかったのか、お母さんにわぁーって抱きついてたのがかわいかったw

プロジェクターの内容もアートで良かった~
夢に見そうなヤツもあったけどw
グッズに行列。しっかしTシャツ、大量に持ってきてたね。
自分も買ったけど。あー今日も行きたい。
0559ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 17:02:03.75ID:5irHBNH+
プロジェクター、良くできてると思ったのは
パール、エクオリティ、ヒューマンズ、オンリーゲットの前半、アソールトってところ。

特にヒューマンズリブの最後のジャケットは、印象に残った。

後のは、悪いけど「スクリーンセーバ」って感じw
0560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 19:16:07.89ID:sttznyZn
初日に行きました
2日目もいける人いいなあー
会場で販売しているCDにはサイン付き写真がつくとかで,初日は長い列ができてたので,買いたい人は早めに買っとくといいかもね。
0561ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 20:31:49.46ID:WWXLonJe
最新アルバムだけ?
他のボックス系とワールドパンフレット買ったけど
そんなもん付いてなかったよ?
2ndだったから1stで品切れ?
0562ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 21:16:45.60ID:sttznyZn
写真はどのアルバム買ってもついてきたようだ。
俺が買ったときはサイン汚いのしかないけどいい?ってきかれたので,あんまり数はなかったのかな。
0563ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 22:26:50.18ID:5irHBNH+
セカンドでも、写真は配ってたんだよ。
終演後10分くらいでなくなってた、私の直前(笑)
まあパンフだけだったから、いいんだけどね
0565ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 23:08:55.28ID:WWXLonJe
2ndの開演15分前にショップが開いたんで
今日の分の限定サイン入りポストカードは何とかゲット。
まあ後で尼ででも買おうと思ってた新譜も買っちまったよ。
でも1stで2ndでセットを変えるのはいいけど
どっちかしか行けないのもいるんだからせめて
Day2は逆にして欲しかったなぁ
0567ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 08:08:20.56ID:LtNGj5ZO
インディゴライヴのように生ドラムでやってほしかったな
ビルボードはなんかコンパクトなサウンドだった
0569ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 10:26:33.85ID:C+5YSIJa
結局昨日もいって、やっぱり行ってよかった。
あさっての大阪も行きたいけど無理だから
大阪のファンは楽しんできてねー

それにしても昨日ライブ中に地震あったよね?
0570ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 10:27:42.63ID:C+5YSIJa
あさってじゃないわ、明日か。
昨日は月曜日と違って1部でも立ち上がる人が
あまりいなかったかな。
2部もおとなしくて最後でようやくって感じ。
ハワードは東京のライブ楽しんでくれたかな
0571ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 11:39:58.22ID:uwsOHhJQ
>>570
楽しんだと思うな。

https://twitter.com/#!/howardjones

2/6
Just come off stage at Billboard Live Tokyo.
Thankyou to the wonderful audience at both shows.
Looking forward to doing it again tomorrow.

2/7
Farewell Tokyo ....wonderful gigs tonight.
Travel to Osaka tomorrow. Johnny and Robbie brilliant tonight as always.
0572ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 14:44:10.43ID:SSm6t/df
>>569

2ndだよね?結構ドスンって感じの縦揺れだったから
ビビったけど、ビルボはステージ照明は吊り下げ式
じゃなくて、回りも気にしてないから、階段昇降時の
衝撃かと思ってスルーしてた。
0573ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 19:53:07.80ID:AiHbTfjU
>>568
当たり前じゃん。
全員が全員楽しめたに決まってる、
とでも思ってんの?
0574ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 00:00:45.20ID:IOwB/7Jw
ネガティブに類する意見を言う場合、

○は良かった、しかし○は
のような言い方をするものだが

そうした心配りができない人もいるものだ、しかもライブの感想で久々にスレが盛り上がってるのに

という心情を端的に表現すると
イチャモン屋 となるのです

0576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 14:38:41.78ID:7Phz7Vzr
今日は大阪だね。いいなぁ
なんかじわじわきてるわ。

ハワードのライブは初体験だったんだけど(中学からファンなのに・・)
あのライブの独特の世界観が忘れられない。
はまるねあれは。東京公演全部みて良かったわ。
4月のUKも見たくなってきた。ビルボードみたいに分割じゃなくて
1st-2ndと通しだろうし。

>>575 自分のは銀ペンこすれて結構汚れていたw
おまけにCDボックスの箱にも銀ペンこすったのがw
0577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 21:15:31.14ID:HUulxIDe
大阪1stから帰ってきました

通しで見れば良かったのでしょうが
予算の都合で半分だったので自分自身
やや消化不良といった感じでした

盛り上がりはまあまあかな

2008以来でしたが、この位の間隔で来日してくれるのは
良いです、その前は10何年空いてましたからね

0578ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:12:42.26ID:HUulxIDe
追加、開演前にパンフ買おうと思ったら東京で売り切れ
前回買っていたので残念です

代わりに買ったDVD見て余韻に浸ってます
写真は付いてなかったがサインは入ってました
シリアルナンバーがゾロ目なんでなんか
得した気がします
0579ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:19:06.33ID:LSxZ8TL0
ゾロ目のDVD、よかったですね

正直、ライブの盛り上がりを見て、「こんなに愛されてた人なんだ!」と思いました。

オンリーゲットベターのプロジェクターで出てきたジャケット、泣けた(笑)
0580ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 11:42:47.17ID:vq0ZkSar
まだ昨日の大阪の余韻が冷めないです。。
新幹線で行った甲斐があったわ。
0581ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 01:49:19.97ID:5Pmd8l6L
>>579
東京の2日目2ndステージ観てきた人です。
俺もライブ中周りの人見ながら
「スゲー コアなファンばっかりだな」と思ってた。
ファンの数は少ないかも知れないけど、熱狂的なファンばっかりなんだなと
感じました。
きっとハワードにもそれが伝わったはず。
という訳で次回はCROSS THAT LINEツアーでやってくれるはず。
0582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 03:50:21.46ID:iK/BD/Oq
>CROSS THAT LINEツアー
盛り上がるかなぁ…w
0583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 18:20:04.41ID:fk/j2B8U
以上をもちまして、本スレは
次回来日まで閉鎖となります、
長年のご放置ありがとうございました。
0585ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 21:47:26.44ID:LnL+25XJ
前髪がある!!
0586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 19:19:54.51ID:CbHT9ODK
ベストヒットUSA出てたね
0587ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 00:31:17.01ID:nKlpMq2j
Thomas Dolbyも2月に東京で初ライブ。

東京で共演して欲しかった。
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 03:04:07.09ID:UVi4o/+H
昔、ミュージックマガジンのインタビューで
「僕はトーマス・ドルビーのファンなんだ」
て言ってましたねぇ
0590ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/08/19(日) 03:25:45.52ID:1lwV9vwo
ものすごいタイムラグ
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 21:09:50.11ID:O9iTGBuz
Extended Versionのボーナス盤が入ったBOX2種がUKから届いた。
音源コレクターとしては満足
0593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:zVy7dxss
>>588
twitterでもフォローしてるね
0595ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZedHoTO9
>>594
ワーナー期3rd〜5thのアルバムリマスターセットと
ミニアルバム2枚セット
公式で購入したやつ
規制解除でやっと書き込めたけど去年の書き込みにレスが付くなんて
0596ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 09:57:45.14ID:JTlFwB9c
「君を知りたくて」のPV好きだな〜
あの頃のPVはどれも芸術性があってよかった
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 11:38:48.57ID:u9Fsz2rV
conditioningはピコピコエレポの名曲
特にリミックスアルバムに入ってるヤツは音色が凝ってて面白いよ
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 14:59:46.98ID:pcShjBgv
Verybestの曲順知りたい
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 07:45:09.19ID:MdWJfylF
公式からコピペ

The Very Best Of Howard Jones
CD 1
1. Revolution Of The Heart*
2. What Is Love?
3. No One Is To Blame
4. Like To Get To Know You Well
5. Lift Me Up
6. You Know I Love You Don't You?
7. The Prisoner
8. Everlasting Love
9. Things Can Only Get Better
10 .All I Want
11. Life In One Day
12. Let The People Have Their Say (Original US Mix)
13. Hide And Seek
14. Don't Always Look At The Rain
15. Blue
16. New Song
17. Tomorrow Is Now
18. Someone You Need
*Previously Unreleased

CD 2
1. Change The Man
2. It Just Doesn't Matter
3. Tao Te Ching
4. Law Of The Jungle
5. Bounce Right Back
(Cause & Effect Remix)
6. Learning How To Love
7. Boom Bap Respite
8. The Chase
9. Roll Right Up
10. Dig This Well Deep
11. Let It Flow
12. Brutality Of Fact
13. Power Of The Media
14. Rubber Morals
15. New Man
16. What Can I Say
17. Don't Put These Curses On Me*
18. Modern Man*
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 08:20:06.31ID:47tsKRrj
ありがとうございます。
0601ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 16:15:29.26ID:1xRqkw6P
パール貝殻入ってないな
0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 19:28:41.25ID:HAm9vaRB
ベリーベスト10年前のリリースなのに今さら何いってんだ
しかしこのスレも述べ9年なんだな
0603ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 23:48:11.30ID:3jiWlVEV
しばらくハワード・ジョーンズのサイトを見ていないんだが、どのくらい後退しているんだろうか
0606ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 22:03:24.35ID:+AZs5Kh5
デビューアルバムはあの中村とうようも珍しく誉めてたんだってね

たしかに転調を駆使した作曲術は見事という他ないし、辛口の玄人筋をうならせるだけのものはあったよ
0608ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/18(火) 22:33:22.03ID:xxF0tBT7
>>607
もう20年以上も前の曲になるんだな。

それにしても、このスレも10年経ってるってスゴいな。
昔の自分のレスがあって驚いたw
0609ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/19(水) 20:01:38.56ID:l+llRDO+
10年も経過してるのに埋まりきらないなんて
でもライオネルさんなんか10年経ってもまだ200にすら到達してない…
0610ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 21:48:07.01ID:ioAfPRgN
New Songてコリン・サーストンがプロデュースしたバージョンがあるらしいけど、収録されてるCDとかないの?
0611ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 19:57:41.96ID:652JjxwE
>>610
コリンサーストンVer.はもっとも有名なファーストシングル(1st収録)では?
もしかしてのルパートハインVer.なら12"album収録のNew Versionがそれ
0612ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 23:31:54.82ID:WwZofY2K
調べてみたらNew Songだけルパートのプロデュースじゃなくて、コリンがプロデュースしたシングルverをそのまま入れただけなんだね
今までずっと勘違いしてたw
0613ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 13:29:07.36ID:Scnavg2I
サードはなんでアリフ・マーディンにプロデュース依頼したんだろうか?
ブラックミュージックの影響はもともとほとんどない人なのに
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 21:45:27.95ID:YyjfYQoE
>>613
Scritti Polittiとしてた仕事に興味を持ったから、じゃない?
0615ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 22:14:20.54ID:3od65OVL
>>613
ハワードは元々フィル・コリンズにプロデュースを依頼したらしいんだけど、当時フィルは多忙だったから断られて代わりにAgainst All Oddsのプロデューサーだったアリフを紹介された、という話をどこかのサイトで見た記憶がある
0616ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 22:47:41.00ID:nbNqUrca
へぇ〜フィル・コリンズに依頼してたなんて初めて聞いたわ
じゃあスクポリ風のサウンドを目指してたとかじゃなくて、単にアメリカ市場を狙ってたってことなのね
0617ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 16:32:38.90ID:2AcpQFSM
坂本龍一いわく、ゲートリバーブをポップスのフィールドへ最初に持ち込んだのがフィルなんだと。
だからといってNW的な視点からはあまり面白い逸材とは思えないけど。
平均点そこそこのポップスを量産していたおじさん、という印象しかないし。
0622ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 13:57:31.69ID:WiaOmg4B
アルバムに入ってるのと微妙に違うけど、CD化はされてるの?

http://www.youtube.com/watch?v=ks0mEJZXiPE&;gl=JP&client=mv-google&hl=ja&app=desktop
0623ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 22:54:27.30ID:ISFq24Ni
>>622
微妙に違う個所は12インチ収録のアレンジなんだけどPVそのままの音源は未CDのはず
12インチバージョンはHJのウェブショップからセット売りのおまけCDで買えたかな
0626ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 23:48:13.12ID:SLDP91sL
サードもなかなか
0627ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 23:19:27.88ID:UrmsM1Z6
この人のライブのDVDで、いきなりゲストでNik Kershawが出て来て"Wouldn't It Be Good"を二人で演り出した時はおしっこちびりそうになった
0628ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 18:15:52.45ID:SvMbM/Yf
エッセンシャルベスト2枚組とか出ないかな?
0630ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 21:23:53.83ID:5a98ETym
>>629
メインは2枚目だね
1st〜3rdまでのシングルB面はかなりレア
0633ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 15:04:36.29ID:+AySXNnm
トーマス・ドルビー、ニック・カーショウと被って困る
0635ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 01:33:53.58ID:0OS5Egl6
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:04:20.04ID:XGT5Cs8O
最近PSB経由でベスト盤聴いてみたけど、めっちゃいいな
ニューソング名曲すぐる
0638ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:43:05.49ID:VxM1keT3
Billboardliveチケット販売始まった
0641ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:36:43.08ID:VxM1keT3
>>639
そうなのか、知らなかった
でも観てくるわ
0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:45:33.19ID:GWl1Ny1L
For Daisku Ikedaなんていうピアノソロ曲ありますから(泣)
0644ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 19:37:43.51ID:ysxVti3b
ま、まじっすか…
0645ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:28:17.20ID:bI2NeFL2
ハービー・ハンコックやティナ・ターナーも創価だったな。
日本ではジャズ/フュージョンの需要が高いから、ハービーが親日になるのはわかるけど、
ティナに関しては何で?って気がする。
0646ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:54:31.00ID:vproBKCy
いまさら1stと2ndのリマスター欲しくなったけど会場で買えるかな?
0648ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 14:31:21.51ID:Z8XEF82B
そういえばティナ・ターナーのアルバムを
ルパート・ハインがプロデュースしてたけど、
…まさか彼も創価?
0650ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 16:11:47.61ID:yc9nKc6R
エンゲージなんつーから
結婚する娘がいるのか、
あるいは奥さんとの結婚についてがテーマなのかと思ってた
0651ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 10:27:24.06ID:82KIwV/y
もうすぐだぞ
0653ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:39:26.28ID:82KIwV/y
月曜
0654ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:18:47.14ID:HXbZd0Vh
HJは作曲の才能もあって声質も良いと思ったが人気のピークが短かったのが不思議
再評価の機会は無かったのかい
0657ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:52:09.00ID:qa2Uql1O
凄く良かった
アンコール&サイン会あれば最高だったけど
明日ならやるかな?
0659ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:54:55.77ID:+aj4uR0w
サイン会はやらんでしょ?
既にサイン入りおまけポートレートをCD・DVDに限定で付けてるくらいだから。
0660ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 08:39:40.47ID:JHvpXCfS
>>654
改めて聴くと思ってたより声が男性的だった
0661ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 10:48:36.94ID:vbaAgKW2
もっと衰えてるかと思ったけど十分声出てた
途中でキーボード壊れるハプニングがあったけどナイスリカバーで全体的に楽しかった
0662ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 16:59:41.01ID:vUICznHv
What Is Love
Pearl In The Shell
Hide And Seek
New Song
Like To Get To Know You Well
Things Can Only Get Better
Life In One Day
No One Is To Blame
Everlasting Love
The Prisoner
Joy
Eagle Will Fly Again

演奏順じゃないけど他にあったっけ?
0663ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 00:03:24.98ID:ifl/TDdd
今日はスガシカオが来てたのか、見たかった
0664ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 03:02:09.63ID:mEk1RVe/
きのうはリリコが来てたな。

あとHuman Touchくらいか
0666ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 09:24:41.47ID:fo2/w/7D
LiLiCoさんは大ファンみたいね、ブログではしゃいでた
スガシカオは、何となく来るかもな〜とは思ってた
0668ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:01:02.26ID:lZCIF5Mn
スマホ見ながらよく日本語喋ってたけど
HJ「クリスマスにケンタッキーフライドチキンに行くのホントデスカー?」
みたいのは全ステージ共通の鉄板ネタだったのかな?(大阪1st)
0670ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 13:45:05.52ID:0nAARyFs
来日直後なのに意外と伸びないな…
0671ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:09:52.21ID:wEezQW9g
東京、2日とも観てきました。どちらも、残業するかも、と考え2部にしてしまったけど。
昨日、ブライアン・アダムス行ったけどオレにとってはハワード・ジョーンズが何倍も楽しめた。歌える曲多かったし。
0673ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 19:33:27.75ID:Aw4K9YaV
2月17日(金)BS朝日 23:00〜 ベストヒットUSA
ゲスト ハワード・ジョーンズ
0677ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 15:49:34.64ID:D4VQIhSV
2月24日(金) 23:00〜 FM COCOLO Billboard PREMIUM PLUS

▽ライブ音源「ハワード・ジョーンズ」
※1/18の2ndステージからちょっとだけオンエア。

放送は終わったけどラジコのタイムフリーで一週間は聞けると思う
曲はニューソングのみで開始29分あたり
0678ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:11:09.60ID:58paNCAD
前回のでも今回のでもいいから、ビルボードライブのDVDとか出ないかなぁ…って思ってるけど、さすがに出ないよね。
0680ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 02:41:43.85ID:RakBtPLM
最近、西友でハワードジョーンズのnew songに似た曲を聞くのですが、
誰の曲か分かりますか?
一瞬カバーと思ったんですが、サビの部分は抜けてるので違う曲だと思います。
歌詞も違うようです。ところどころピコピコって音が入って(softcellの
tained loveみたいな感じの)、そーいうところも80sっぽいのを参考に
してるのかと思いましたが、はっきり言ってnew songのパクリではないかと
思った次第です
0681ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 02:46:55.39ID:RakBtPLM
それにしてもハワードジョーンズみたいに突然勢いが落ちるミュージシャンって
何が起こったのかといつも考える
things can only get betterまで駆け上がって、次の
life in one dayから自分の中では明らかな断絶がある
お金持ちになったり、自分のやりたいことに走ったり、創作意欲が失せたり、
才能が絶頂期を過ぎるとか、時代の波に乗れなかったとか、色々あるのかなって。
まあ何年も売れてるミュージシャンの方が少ないんだけどさ。
0682ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 03:00:10.68ID:RakBtPLM
同じアルバムだからシングル発表順に作ったとは限らないのね。
U.Kで間にもう一曲出してるらしいし。
でも体験だとあの順番となるので、余計に勢いがくっきりしてしまうな。
0683ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:20:26.39ID:SR6CaX8j
デュランデュランやa-haもイギリスでは近作アルバムがTOP10入りしてるしリックアストリーはNo.1
ハワードに再評価の機会が訪れる日は来るのか?
0684ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:36:46.51ID:RakBtPLM
リックアストリーはNo.1
まじかw
そうだ、そういや、new songは先日雑貨屋で本物も聞いてる
あれは本当にカバーだったかも?なんかオリジナルと違ったような
ハワードジョーンズの音楽はシンセポップの黎明期と非常にマッチしてた
言葉に言い表しやすいが、聞いていて気持ちいい
0685ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:52:33.77ID:tf5cx+Ec
>things can only get betterまで駆け上がって、次の
life in one dayから自分の中では明らかな断絶がある

むしろセカンドの中ではlifeが一番好きだわ
あの日本盤の演歌みたいなジャケは笑えたなー
0688ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:26:13.69ID:IQTKQyXk
最新ベスト国内盤来ないかな。
0689ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 05:22:38.37ID:3qg/xWsr
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0690ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:24:53.76ID:WvAyOLrp
国内盤来ましたね。
悲しき願いが、シングルバージョンなら嬉しいのですが。
0691ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:16:13.13ID:Pvq7Uj8N
>>687
ピーガブっぽい部分はハワジョンが、
というよりもルパート・ハインの好みが出てる気がしている
0694ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:20:26.87ID:9t9gG2GU
昔、国内盤のミニアルバムに収録されていたLife in One Day Part IIって
通常版のLife in One Dayに対するPart IIだと思ってたが
リミックス盤のPart Iっていうのがあると最近知った。
日本じゃ発売されてなかったからなあ
0695ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:11:09.54ID:VErYwDhU
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0696ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:49:10.30ID:HlYDnS/d
折れは勉強、スポーツ、シカゴ博識度、無教養、社会的地位、低収入高支出、
タイマンコ、罵りあい、一般社会でのトンスル愛飲度、デイベート術、催眠術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。
0697ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:44:08.36ID:gfQHNANB
>>617
ゲートリバーブを持ち込んだのは
ピーターガブリエル これ常識。

まあジェネシス繋がりかと。

ニューソングはオマージュたっぷりで、
むしろガブファンからも好感が持たれてる。
0698ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:50:17.56ID:PibIC9eV
よく読め
発明したのはピーガブだがあれをポップとは呼べないだろ

>ポップスのフィールドへ持ち込んだ
ここ重要
0699ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:58:42.22ID:4k7atGaY
ベストが届いた
0700ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:55:19.41ID:nXsLY5qG
着るほうのね
0701ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:20:05.60ID:qDfyf9fL
盛り上がらないね〜
0702ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:52:43.56ID:VU4bDuF4
『Cross That Line』が出た年と記憶しているのだが、
新宿の厚生年金会館(たぶん)にライブを観に行った。
台風が過ぎた後だったためであろう、空席も目立っていた。

ハワード・ジョーンズのファンには大人しい人が多いらしく、
彼の「さあ、みんな、歌おうよ!」的なノリにはついけいけない様子だった。
0704ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:48:47.72ID:x8e2ZzCC
チェリーポップから1stと2ndのリマスター&デラックスエディションきたね
サイン入りの先着100枚は完売したようだけど
0707ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:09:45.35ID:8zaF2Dn/
>>697
ピーター・ガブリエル3でドラム叩いてるのフィル・コリンズ
偶然的にゲートエコーが生まれた現場にフィル・コリンズもいた。これ常識な。
0708ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:41:23.70ID:+nYM6Z8+
デラックス2枚共注文した。
あまり気乗りしない。
0710ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:03:45.16ID:/qm+SxGE
デビュー前のカセットが復刻で付いてるみたいだけど、
なぜか1曲だけカットされてるのが不可解
0713ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:59:23.97ID:7JF+VQUj
オリジナルとベストがあれば良いと思い。
デラックスをキャンセルした。
0714ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:04:39.12ID:iOsSyx2f
この日数でよくキャンセルできたね。
今出がけに届いた。箱デカイよ(´Д`)
帰ってからじっくり聴く!
0715ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:58:24.39ID:OdejTwy2
アルバムの音質は、良いですか?
劇的に違うなら買うかもしれません。
0716ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:20:01.54ID:sPvwlrjF
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう、われ(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
バラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)が日銀と年金全力投球で
無理矢理あげた株価や(愛)しやあないわ(^_^/(^_^/(^_^/
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
口ひん曲がりアホウ政権時代の6000円割れ(愛)目指してくで(^_^/
バラマキ売国奴でんでん下膣三から日本国民に地獄のお年玉や(愛)
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
日銀砲は無駄やバラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(愛)
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
もともと年金全力投球と日銀に買わせまくりの得意の粉飾(愛)
札幌人投資家がそれを利用しただけ(愛)
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(愛)
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
日銀砲繰り出してみい(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
そら、こんだけ売国行為重ねたら株価も下がるで(愛)日本一人負けや(愛)
バラマキ売国奴でんでん下膣三の売国実績について何とか言ってみろや(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
下膣サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(愛)
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
バラマキ売国奴でんでん下膣三の輝かしい売国実績(愛)
プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (愛)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (愛)
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (愛)
水道民営化でインフラをフランスに売る (愛)
移民受け入れ (愛)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (愛)
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (愛)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(愛)
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい
公文書改竄 (愛)
カジノ決定で治安悪化 (愛)パチンコの三店方式合法 (愛)
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(愛)
原発輸出 全敗w 追加 (愛)
経済オンナに加え
太陽がいっぱいなんだ!
このザマで外交の(愛)とかマジで草生えるわ(^_^/
0717ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:27:35.17ID:rzu6KMbT
5月に新譜
8月には来日ライブだって
0718ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:37:26.23ID:ocECs50+
オバケ川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようハリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
李刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは足立好江VS北高祐
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/~
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開出産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケシ買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
チョムプー滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません※メンタノレがやられておりまちゅ・・・
0720ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:32.28ID:uvfpvdwN
柴田戦士、ウスタンナイ、トコトン山、桐畑、クブラバリ
祈りにかけたゴムを取り除き、民の赤い戦いを襲撃しよう!
黒い色は色ではありません
日本が少子化の理由だけで結婚の同じ夢に苦しむな!
うん。清子をオメンニーで無駄にしないように、
秩父に静かな液体を持ってほしいのですが。
朴さんの心を冷やすな
私たちのアニソン秋カウリスマキを聞いています
佐藤裕子VS南まこと
負に蔵 負にくらっとノア夜はさびしいゾロコロバシ
暗闇からの幽霊は地元の電車の接続のためのタリ庵です
私はたくさんの液体を注いだ
穴の裏はしっぽかったですが、いろいろなポジションを試しました。
体が9位から向きを変えたとき
おならのような穴からバズが聞こえた
あなたが歩くほど、あなたはもっと歩く
スレッジハンマースミス私はハンスジマーじゃない
見なさいゲリノミクスあり(汗; あなたが横になる瞬間の暗闇の中で
私が目を覚ましたとき、私はバッグを知りませんでした、
そして、私がそれを開くとき、女性の首が出ました
言い換えれば主要顧客が札幌投資家が行った一番下脱出(^ _ ^)/
休憩は勉強、スポーツ、ピーターせてらと死禍誤の知識、介護腐敗、
一般教育、糞、トンソナーの状態、姓の命の保護、まさこの願望、
豚骨の内臓、フェンタニル、意識の静けさ興奮催眠術、ロボトミー豚、
いびき愛子、シックスナイン 69、子宮内寄生虫#も 39-39、
アスペンゲルガー会陰切開、貴女バター付チューブ、理論武装ETC
それはあらゆる競争および闘争に勝つため準備するよう努力した人
ラジオ・ガガ、レィディオ・ガガ、チミはレディー・ガガでありません
琉球の人々と札幌投資家の空売り巨大崩壊地獄が逆転(^ _ ^)/
私が出生通知書で義理の娘を見たとき、私は怯えていて驚きました
義理の娘が退院したとき、私は圧倒され激しくせックヌされました
会陰切開出産直後に縫合した毛穴を縫うことが恐れです
あなたはそれを切るべきです
あなたがそれを切らず力で出産するならば窒素は成長するでしょう
出生前と産後のセクヌは変化しゆるみを感じる
だから続編になるカップルがたくさんあります
少子化時代の本格的なサクセスライフは重要
さあ、増やしましょう、資本主義は子作りによって推進されています
朝の夜明けそれは一日の潮の息だ2つの吸入中毒色
スライドの横にある砂場で永遠に眠るあなた
星の美しい寒い夜にシーフード料理を作るのを待っています
私は一日に何度もオムニーすます
たとえやめようとしてもすぐには我慢できない
このような場合、厚すぎるので壊れるでしょう
マサネ氏はベトナムの放置民大統領の遺体を彷彿させました
3人の子供がいます、そして、各々の父は異なります
それはめちゃくちゃです、あなたは誰でしょうか?お願いします
電気こけレを買ってまん二に入れましたが、行くには大きすぎました
行動系は精神病+発達障害(アスペルゲノレガー)です
天国に一番近い島の遠出スプリング 8
経済的な女性に加えて、灼熱の太陽です。太陽はいっぱいです!
最後のエピソードはノハの股をまっすぐ描いた誕生シーンの大草原
レイク瀧は帰化者ですが日本の泥酔を理解しています
手を伸ばして2049屍温泉2046 THXJR 1138Fに電話する
大掃除も副業もしない●メンターノールはされている
0722ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:00:01.06ID:K/02X4dS
オバケ川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようハリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
李刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは足立好江VS北高祐
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/~
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開出産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケシ買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
チョムプー滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません※メンタノレがやられておりまちゅ・・・
0723ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:45:14.35ID:iMmxUxuY
やっぱり、1st、2ndあたりが一番とんがっていたと思う。魂の叫びのようなものも強く感じられる。
0724ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:00:15.05ID:HvWC/aAt
柴田戦士、ウスタンナイ、トコトン山、桐畑、クブラバリ
祈りにかけたゴムを取り除き、民の赤い戦いを襲撃しよう!
黒い色は色ではありません
日本が少子化の理由だけで結婚の同じ夢に苦しむな!
うん。清子をオメンニーで無駄にしないように、
秩父に静かな液体を持ってほしいのですが。
朴さんの心を冷やすな
私たちのアニソン秋カウリスマキを聞いています
佐藤裕子VS南まこと
負に蔵 負にくらっとノア夜はさびしいゾロコロバシ
暗闇からの幽霊は地元の電車の接続のためのタリ庵です
私はたくさんの液体を注いだ
穴の裏はしっぽかったですが、いろいろなポジションを試しました。
体が9位から向きを変えたとき
おならのような穴からバズが聞こえた
あなたが歩くほど、あなたはもっと歩く
スレッジハンマースミス私はハンスジマーじゃない
見なさいゲリノミクスあり(汗; あなたが横になる瞬間の暗闇の中で
私が目を覚ましたとき、私はバッグを知りませんでした、
そして、私がそれを開くとき、女性の首が出ました
言い換えれば主要顧客が札幌投資家が行った一番下脱出(^ _ ^)/
休憩は勉強、スポーツ、ピーターせてらと死禍誤の知識、介護腐敗、
一般教育、糞、トンソナーの状態、姓の命の保護、まさこの願望、
豚骨の内臓、フェンタニル、意識の静けさ興奮催眠術、ロボトミー豚、
いびき愛子、シックスナイン 69、子宮内寄生虫#も 39-39、
アスペンゲルガー会陰切開、貴女バター付チューブ、理論武装ETC
それはあらゆる競争および闘争に勝つため準備するよう努力した人
ラジオ・ガガ、レィディオ・ガガ、チミはレディー・ガガでありません
琉球の人々と札幌投資家の空売り巨大崩壊地獄が逆転(^ _ ^)/
私が出生通知書で義理の娘を見たとき、私は怯えていて驚きました
義理の娘が退院したとき、私は圧倒され激しくせックヌされました
会陰切開出産直後に縫合した毛穴を縫うことが恐れです
あなたはそれを切るべきです
あなたがそれを切らず力で出産するならば窒素は成長するでしょう
出生前と産後のセクヌは変化しゆるみを感じる
だから続編になるカップルがたくさんあります
少子化時代の本格的なサクセスライフは重要
さあ、増やしましょう、資本主義は子作りによって推進されています
朝の夜明けそれは一日の潮の息だ2つの吸入中毒色
スライドの横にある砂場で永遠に眠るあなた
星の美しい寒い夜にシーフード料理を作るのを待っています
私は一日に何度もオムニーすます
たとえやめようとしてもすぐには我慢できない
このような場合、厚すぎるので壊れるでしょう
マサネ氏はベトナムの放置民大統領の遺体を彷彿させました
3人の子供がいます、そして、各々の父は異なります
それはめちゃくちゃです、あなたは誰でしょうか?お願いします
電気こけレを買ってまん二に入れましたが、行くには大きすぎました
行動系は精神病+発達障害(アスペルゲノレガー)です
天国に一番近い島の遠出スプリング 8
経済的な女性に加えて、灼熱の太陽です。太陽はいっぱいです!
最後のエピソードはノハの股をまっすぐ描いた誕生シーンの大草原
レイク瀧は帰化者ですが日本の泥酔を理解しています
手を伸ばして2049屍温泉2046 THXJR 1138Fに電話する
大掃除も副業もしない●メンターノールはされている
0725ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:13:26.30ID:G4+nTb8m
BoxセットのLast world dreamDVD観たけど昔のVHS版から編集されてるかな
No one is to blameの無理やりPV差し込みが無くなったのは判りやすいけど
0726ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:22.06ID:tADIfUhp
ペンケチン川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
田村麻呂の THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは市川瞳VS南斗甲祐
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開入産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少死イヒの時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正春氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買ってヌソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
チョムプー滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049屍温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません※メンタノレがやられております・・
0727ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:31:48.48ID:FGpOPT/4
あらためてPV見てみると地味系美形やな
ライアン・ゴズリングよりもハンサム
0728ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 04:08:12.63ID:N/rTkSZF
マタルクシュケネブチ川とアルジャーノンとイッタラオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタングルウッド大作戦!
ラベンダー力ラーの力ラーは色の力ラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オモニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ジウジアーロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋力ウリスマキ
電話するときは長谷川瞳VS大島てる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ラットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ之ミスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セチラ&市我古博識度、看護譜、
一般教養、食奮、dヌノレ地位、姓生活保護、ヌンコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会蔭七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラヂオ・ガガだよレヂィオ・ガガぢゃないよレヂィー・ガガぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレスになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオモニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオモニしすぎで壊れてしまいます
ゲバラ氏はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買って魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけエピソード9 in サマー天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野之ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手で温泉しかばねTHX2049忍者刀芸者3939を呼んでください
大掃除とか副業しとらんでかんわ▼メンタノレがやられてるけん
0730ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:30:01.76ID:NSJdOTug
マタノレクツュケネプチ川とアノレヅャ−/ソとイッタヲオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタソグノレウッド大作戦!
ヲベソダ−力ヲ−の力ヲ−は色の力ヲ−ではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オもニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソソを聴いてる秋力ウリヌマヰ
電話するときは長谷川瞳VS大島とる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ヲットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアソ
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
見よ、これがゲリ之ミヌや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ヲヂオ・カカだレヂィオ・カカぢゃないよレヂィ−・カカぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁まんニ見てたら、ハゲしくコ−フソしポッヰした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
ブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を呼んでください
大掃除むを副業しとらむでかんな▼メソタノレがやられおるけり
0731ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:42:36.96ID:n0vTYvMZ
小室哲哉は別に好みではないけれども
エレクトリックでダンサブルなのに切ないという点で
小室とハワードは似ていると感じる
0733ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:20:29.90ID:Yv/WdSOf
マタノレクツュケネプチ川とアノレヅャ−/ソとイッタヲオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタソグノレウッド大作戦!
ヲベソダ−力ヲ−の力ヲ−は色の力ヲ−ではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オもニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソソを聴いてる秋力ウリヌマヰ
電話するときは長谷川瞳VS大島とる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ヲットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアソ
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
見よ、これがゲリ之ミヌや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ヲヂオ・カカだレヂィオ・カカぢゃないよレヂィ−・カカぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁まんニ見てたら、ハゲしくコ−フソしポッヰした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
ブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を呼んでください
大掃除むを副業しとらむでかんな▼メソタノレがやられおるけん
0734ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:55:30.06ID:xoEeQyzd
新作が出る
0735おいらは創価学会だよ〜ん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:20:51.21ID:srBl6z4N
BoxセットのLast world dreamDVD観たけど昔のVHS版から編集されてるかな
No one is to blameの無理やりPV差し込みが無くなったのは判りやすいけど
0737ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:49:36.23ID:id4+xfu2
サイン入りCDが届いた
0738ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:37:12.54ID:AnuHeyBT
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね
0739ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:41.05ID:xWVY01QW
キラーチューンは無いけど。
ここまでやれるのかと感服。
0740ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:05:14.63ID:MpnojJCq
レヴォリューション〜に近いかなと思ったけど、
アレよりスッキリした感じ
エンゲイジよりは好きだな
0742ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:22:42.90ID:azQEspFB
>>662
新作に入ってるEagle Will Fly Againて
前に来日したときやった曲だったのか
0743ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:44:13.75ID:EsmLWqr8
>>734
新作は今月からクランクインで、2021年に完成予定
監督はスピルバーグで主演はもちろんハリソン・フォード
今回初めてルーカスは作品に関わらない
0745ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:58:20.05ID:dQESVlW8
今晩いきまーす!
0747ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:46:32.99ID:UdiBtrdj
中盤でやった4つ打ちの曲、わからなった…
「Human Touch」ていうのか。
エンゲージ、ほとんど聴いてないんだよなー。
まさかやるとは思わなかった。
コンディショニングとか1日の生命とかやってほしかったよよよ
0748ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:23:27.93ID:WFI0cANT
昔ほどくまなくはシコリなくなりましたけど、個人的にシコルとしたら、
一番多感な時好きだったシド・バレット、ブルース・スプリングホールド。
ルーツで言ったらミーコ、ジル・ジョーンズ、ラットルズ、スターズオン45。
そして、ニューウェーブがとにかく好き。ガゼボとか小野リサも特別ですね。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ロボコップのピーター・ウェラーを呼んだ時は、ちょっと童心にかえりました。
ワクワクして、写真を撮って、高校時代の自分に戻りますよね。
どんな大物を呼んでいるときよりも凄く喜びを感じる、幸せな時間ですね。

自分の人生の中で音楽は、小学生のときからずっとそばにあったもので、
何をヤリタイか迷った時も、性交の仕事に就きたいという目標になったし、
実際にそれが仕事として続いている。
ポノレチオが開発されていると、キスや肌に息をふきかけられたり、
全身どこかをチョッと触られるだけでイッたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイッてしまったり、
「イキなさい」と命じられるだけでイッたり等々、様々なことが起きます。
開発されている女性に、どんな現象が起きるかはその女性しだいです。
裏切らないで、絶えず一緒にいてくれた、
今の自分を作ってくれたのが性交なので、
その快楽に対して恩返しをしていきたいと日ごろから考えています。
普段なかなか寒国で見られない、
海外アーティストのライブを寒国で見られるようにする事、紹介する事は、
一つの恩返しだと思ってやっています。
0749ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:56:22.54ID:437nmBSC
最近BillboardのHard Rockチャートで、HOWARD JONESの名前見つけて
メタルの誰かがギターで参加でもしてるんかなって思って調べたら
単に同姓同名のKILLSWITCH ENGAGEっていうバンドの元ボーカルだった
0750ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:16:15.92ID:BoDgxjy7
むしろ不仲説ってどっから出てきたの?
復以降ファンになった自分の素朴な疑問
解散する前にロバートとピーターの間でもめ事があったのは事実
テレビCMでCKGOの曲(確かAmerica)を使いたいってオファーがあって
ロバートは拒否したのに、ピーターが独断でOKしちゃったから
ロバートが「あの曲はもうやりたくない」とか言い出してた
Americaが全米100位内に入って以降、ライブはもちろんTV出演でもイベントでも
何が何でも必ずAmericaをリクエストされるからウンザリしてたのは確かだと思う
ロバートのそう言う発言の記事も何度となく読んだ
ただ、CMに使いたいってオファーをロバートが嫌がる意味がわからないな
許可すれば使用料印税が入って来るだけだ 美味しさしかない
単なるデマかあんたの読み違い/勘違いなんじゃ無いの
ただ、長年一緒にいて仲が悪くなっていくってのはどんなグループ/
チームでもありがちだよね
ロバートがキレて暫くたった後、不仲説は否定してみたいだけどな
確か、ジェフのアルバムがリリースされる直前だったからそこで
共演してたというのもあったから、仲直りしたのはジェフのおかげかも
ちなみにビルとジェフはCKGO以外でも仲良かったみたい
兄貴分のビルは在籍中、ものすごい剣幕で怒られて追い出されたみたいだけど
0751ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:06:25.78ID:d4aQp8Qz
ハワードジョーンズのトランスフォーム買った
視聴聞いたらシンセ音が心地よくて思わずポチった 明日届くので楽しみ

one to one以来だから30年ぶりくらいの購入
0753ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:37:46.63ID:PnyWKiEB
渋谷でアクア、パパイヤの曲がディスコでよくかかっていた頃
週末によくねーちゃん日替わりでお持ち帰りしたもんだわ
モテない俺でもそこそこヤレるノリノリの時代だった

あの頃はギンギラのラメが入ったミニスカ履いてる女は
「今夜は準備OKよ!」というヤル気満々のサインだった

ところが10年ほど過ぎるとバブルの前兆みたいな雰囲気が流れ始め
金持ってないダサい男は相手にされなくなった
車持っててもタクシー代わり(いわゆるアッシー君)に顎で使われ
たかだかH一回するためにあれやこれや出費がかさみコスパが悪くなった

そんな俺が飛田新地に通いだしたのもそんな頃だったな・・・
人生は儚いよ
0754ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:45:38.33ID:y9wPCrDX
>751です
届いたのでさっそくitunesに登録しつつ聞いてます
心地いいテンポとシンセ音がいい 声があまり変わってないけど1stの頃が30歳くらいだから奇跡なのかなw

ハワードジョーンズで所有しているのはアルバム1.2.3枚目と今回のトランスフォーム それ以外は12インチだけなので
これを機にベスト盤とか聞いてみようかな
0755ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:33.33ID:O8fvbMNm
>>754
ベストより4枚目5枚目がオススメかな。
その次に12インチコレクション、シングルB面も入ったベスト、過去の曲をアレンジ変えて録り直したもの(カジャグーグーのニック・ベッグスがベース弾いてたり)もいいかもです
0756ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:58:58.44ID:Bo5SsbM6
シングルB面が入っているベストは白いパッケージのかな?(2枚組)
タイトル「The Very Best Of Howard Jones」
0758ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:38:01.05ID:TfjAsLce
>>756
1枚目はベスト盤だけど2枚目は聴いた事がない曲ばかりだった
シングル盤の裏面を集めた?だけどアルバムでも入ってない曲ばかり。。。
0759ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:31:50.36ID:E3TJTecI
こんばんは!
そしてお久しぶりです
宮崎文夫(みやざきふみお)です!
8月10日(土)に5度目となるアンパンチを見舞い、
障泥烏賊の歴史を塗り替えることに成功した私です
およそ1ヵ月ぶりの再会となりますが、
ここ最近のあなたの調子はどうだったでしょうか?
私はと言いますとあれから特別監禁に参加された
人たちと大いに稼ぎ喜本奈津子ガラケーBBAから
心温まる暴言をたくさんもらいました
「20日で2000km走った!」
「本当に人生が変わりました・・」
「これだけ走ったら収監されまつた!」
フリーアナウソサーの小林摩矢が21日、自身のインスタントクラブを更新。
夫でタレントの「あきら。」こと市光吟と女優の小柳昭子との3ショットを公開した。
23日放送のテレビ旭日系「昭子の部屋」(月〜金曜・正午)に出演する摩矢は
「小柳昭子とはBBCアナウンサー時代、世界ふしき会見!で共演させて
いただいていました。
楽屋に夫とご挨拶に伺うと『あら〜優しそうな鷺氏さんね〜よかったわね〜』と
言っていただきました」と小柳から祝福を受けたことを明かした。
そして「昭子に夫を紹介できる日が来るなんて想像もしていませんでした。謝謝」
と記した。
番組では「妹 魔王さん…最期のメッセージに涙」として、2020年3月11日に
亡くなった妹・小林魔王さん(享年42)への思いなどを語った。
シカゴのカウント全37作中、ベスト盤が8作、ライヴ盤4作、
そしてクリスマスアルバムがこれで4作目・・・
完全なオリジナル・スタジオ・アルバムは20作しかない・・・
しかし今回のクリスマス・アルバムは全曲中3分の2が
アリジナル曲なので、かつてのクリスマス・アルバムや
ナイト・アンド・デイとは趣が違う
37はクリスマスをテーマにしたオリジナル・アルバム!
ア・フール・オン・ザ・蛭は本家ハンク・ストムよりも
ロック調にアレンジしたエヴィスの歌唱のほうが好きだ
ちなみに日本ではジミー大西、加山卓三がカヴァーしてる
アリジナル曲って何だよ
ゆとり教育の歪みだな
こういう椰子がアオリ烏賊とか京アニ消火とか
やらかすんだろうな
0761ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:13:42.58ID:pCQqShYx
サラキン・スカイウォーカーとして完全復活を目指したであろう昨今の行動は、理解してる。今年のツアーの4人の雰囲気も、いいよ。4人揃ったタトーウィンでのtvインタビューも見た。
二人の波長が噛み合ってるのが良く分かって、わたしゃこういうのを待ってたよ。チジョ&ジージョの関係が、おさまるところに納まったのかな?そうならジージョ、ほんとうに良かったね。わたしはチョンが、チョンが幸せであって欲しいんだ。
ホルホル♪は知ってたけどアンタを1年前まで知らなかった、無論チョンさえも。ジージョ・トソスル死去のニュースで、アンタのペンキ頭画像が出てきて、誰だ?って調べたら運の尽き。アンタとチョンの愛憎にどっぷり浸ってしまった。
二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、気になって仕方なかった。
だから追い始めた当初は、アンタはチョン以上に愛せるストレートの男が現れればそれ(チョンはポイッ)でいいんだろう?!って思いながら没入してった。
「Everything I Own」でチョンへの尽きぬ『Kuso』を歌い、あの掛け替えのない時をもう一度とラブコール。アルバム「SOLD」でも全編そうだったね。二人で確かに交わしたはずの、行き場を失った互いの『Kuso』を、あれは『Kuso』だったと擦り合わせてたね。
あれも『Kuso』なんだから、奇妙かもしれないけど『Kuso』なんだからと、念入りに二人で交わした『Kuso』を確認してた。でも、チョンが戻ってくるには条件があったようだ。過去の映像見てたらいよいよ2504・5・6年は本当に辛そうだ。
遡ること2499年Don't Mind If I Do発売の「Then & Pee」ツアー中に、一部同道したチョンの妻子の映像がvideoに映ってるけど、あれ最初見たとき、 なんてチャーミングな子がチョンのそばにいるの?と思ったけれど、あの子が奥様だったのね。
ツアー中のジージョの化粧にも俄然力(リキ)が入って、とてもムンムンしてたよ。体中の女性ホルモンを総動員して連日過剰生産されてたんじゃないかってくらいムンムンしてた。
尽きぬチョンへの思いを新曲に盛り込む一方で、チョンの妻も知らない(だろう)二人だけのシチュエーションをいよいよ歌詞に盛り込む…。奪還の布石を蒔く撒くまくマムコ (妻に去られてしまえチョン!!)って感じかな。
「Everything I Own」でもそこは布石済みだったし。ところが夫婦の仲が冷えるどころか二人目・三人目と授かるチョン夫婦。 チョンは『単身』で戻ってくるどころか、それに抗う行動を指し示す。
チョンだってバンドを再稼動させたいのに、単身にならない限り、ロイヤルアルバートホールの20周年記念コンサートのような、チョンのあのビートを極力排したトッポジージョソロバンドサウンドになる。
もしかして2505年前にバンド再結成の誘いを受けてた? 2503年、Poverty(with Hi-Gate)では、 未来について話さない。…。あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよねスカイウォーカーの夜明け。
0764ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:47:03.26ID:hZ9dlAus
いつもこのくだらない長文カキコ
してる人は無職?
どーしてそんなに時間があるの?

羨ましい反面、可哀相にも思える。
0766ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:24.84ID:fyPV1UPG
>>765
Perform.00またはメタモファシス(日本盤)。ジャケットは同じだが微妙に収録曲が異なる。新品は入手困難だけど、前者はAmazon musicで聴けるみたい。

あとライブ・アコースティック・アメリカもオススメ。ハワードのピアノ弾き語りとパーカッションのみ。シンセ無しで逆に彼のメロディーの良さが再確認できる
0768ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:25.42ID:owOBpH/m
まさかのOne to Oneデラックス盤が出るとは
You know I love youのビデオMix入ってれば即決だったのに
0769タコ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:39:39.93ID:x5B32twz
one to oneのリマスター盤だけ出たら買います。
0771ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:57:54.15ID:KmiKy50z
      ,ィiilliz,_         ,i爨爨п@                         ;爨爨
    爨爨爨         `゙爨爨′                   __    ゙爨爨a
     `爨爨            爨爨                 i爨爨п@ ゙爨爨,  ;爨爨′
     爨爨     пA   爨爨 _,,,,,,,__            ,爨爨爨!   `爨爨li 爨爨   _,,__
     爨爨      爨п@ ,爨爨爨爨爨п@      ,イ爨la,;i爨爨i;  `゙゙゙゙´ 爨爨  _ィ爨爨
  ,,   爨爨,,,,_   i爨爨f爨爨爨爨爨爨a       ヾa´  爨爨a     爨爨,,ィ爨爨爨爨}
 ,i爨  ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨a爨爨                ,i爨爨爨爨,_ ,i爨爨爨a爨爨'゙
 爨爨爨爨a´ 爨爨a´   爨爨,,_              ,;爨a`゙'爨爨爨i爨爨aィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨    `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨п@            ,爨a    `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨a
爨爨爨 爨爨      ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′         ,i爨a  _,,z爨爨п@   爨爨゙´
ヾ爨a 爨爨    爨爨a´ 爨爨爨a          イ爨爨z,i爨爨爨爨爨   爨爨
  `゙   爨爨     ゙''爨┴爨爨a´     =@    ,i爨爨'゙ 爨爨a ,爨爨f′   ,爨爨 rzz,,__
     爨爨      ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_       i爨爨「 爨爨  ,i爨爨′  ,i爨爨′`爨爨Ю
      爨爨    ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨,,   爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨;  ,i爨爨「    ゙'爨爨爨,
     爨爨  i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li   `゙゙゙´   `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨a     r爨爨爨li,
     ゙'爨「  `爨爨a´           `゙゙´         ゙゙     ゙'爨爨a       `゙゙''爨爨
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /
            |ii.l/ /> <{. / /
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ.
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「=@   !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
0772ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:13:14.96ID:F4cQENmU
Cherry Redは未発表音源多くて良いなあ
今回はアナログ分売だから値段抑えめだね

>>768
DVDにPV入っているから音声だけリップしたら良いのでは
0773ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:36:59.64ID:KmiKy50z
自兵商、アスペンゲルガー症候群などの発達障害は、15人に1人いると言われています。
「わがまま」、「ちょっと困った人」、「変わった人」など障害の種類や程度が様々で、それが症状なのか、
個人の性格なのか分かりにくく、「見えない障害」と言われています。
赤川博荏くん(69)。発達障害のひとつ、自兵スペクトルマ症です。
人懐っこい博荏くん…しかしこだわりが強く、騒音や雑音が苦手です。外に出るときは必ず音を遮る
イヤーマフを付けます。
母親の赤川さん:「せいちゃんこっち置いていい?」
博荏くん:「ダメ!ダメダ〜メ!」
毎日決まったルーティンがあったり同じものばかりを好むのも、発達障害の特徴です。
赤川さん:「博荏くん、ゆでたまご食べる?」
博荏くん:「食べる」
赤川さん:「ハムは?」
博荏くん:「食べるよ」
朝ごはんは、いつもハムやゆで卵と決まっています。
赤川さん:「こちらが栄養バランスとか考えても、食べたくないものは食べないんですよね。こちらが気を
利かせてつくって食べなかったときに、朝ごはん食べないってことになっちゃうから、とにかく食べ慣れ
てるものを…」
ウチの子はちょっと変わっているかも…。そう思い始めたのは50歳のころ。52歳ぐらいになると、覚えか
けていた言葉が、徐々に出なくなっていました。自兵スペクトルマ症と診断されたのは53歳のころでした。
赤川さん:「プラスチックに対して喋ってるような、コミュニケーションの取り方が一切わからないようなと
きがあったので、コミュニケーションがとれない相手を育てていくっていうのは、やっぱりすごく落ち込み
ますね」
当時は会社勤めをしながら子育てをしていた赤川さん。心身ともに追い詰められていた彼女を救ったの
はこんな言葉でした。「博荏はかわいい」。
赤川さん:「主人が楽観的だった。『それでもいいじゃん、かわいいから』っていう感じで。私が『博荏が自
兵商かも』ってなっているときに、『自兵商でもいいじゃん、かわいいもん』って言っていて」
赤川さんの夫:「いろんな方もそうだと思うんですけど、やっぱり自兵商だと診断されて落ち込むときはあ
ると思うんですけど、逆に私はあまりなくて、別にかわいがればいいかなっていう感じで。自分のとりえ
が多分あると思うので、私たちが見逃さないようにと、そこはちょっと見ながらやっていきたい」
前回の取材から4か月…。博荏くんは成長していました。
赤川さん:「じゃあ、おしっこしよう、1回。出ると思うよ、なんかそんな感じ」
博荏くん:「かっか(お母さん)来ないで」
赤川さん:「いかない、いかない」
ひとりでトイレに行けるようになりました。ここまで来るのに3年半かかりました。
赤川さん:「やってみて一番ピンときたのが、できたら褒めるっていう。そしたらそこからスッと入ったんです
よね。だから褒められてうれしいっていう気持ちがわかったのかな」
学校へ行くため、毎朝車で送ってもらう博荏くん。通るのは、決まって静かな田舎道…。
赤川さん:「もっとメインの道があるんですけど、刺激が少ないほうがいいかなと思って。大体刺激的です
からね、彼らがこの世界に生きてると」
次の目標は、みんなと同じスクールバスで学校に通うこと。
赤川さん:「障害の度合いとか、タイプとか、みんな違うからなんとも言えないんですけど、でもうれしいこ
とはいっぱいあるよってのは伝えたいです。大変なこともすごくやっぱりいっぱいあるんですけど、うれし
いこともその分、いっぱいある、数は少ないですけど。ただその嬉しさが、私はすごい。彼なりに毎年成
長してってるから。発達障害の子が生きていきやすい世の中は、みんなにとってもやさしい世の中だと思
います」
0774ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:03:39.01ID:XrLM2bED
公式ショップではまだOne to One以降のDtox版リマスター売ってるんだな
在庫どうすんだろ
0775ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:53:26.56ID:s8DLocR2
Dream into Actionのリマスター輸入版買ってきた。
One to Oneもリマスター欲しいけど売ってないのね。
0776ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:44.24ID:Fzy6c5FQ
>>775
CherryRed版の事なら来年1月末発売予定
Dtox版はHJのプライベートレーベルだから公式ショップ通販しか入手ルートがない
0777ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:58:45.61ID:44BRU5gt
0778ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:35:30.86ID:o6GQ4jib
彼等のコロムビア時代における旧譜が、
イチクビの15年契約終了に伴って国内盤発売が打ち切られたのは、
いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命のオリジナル・スタジオ・フル・アルバムであり、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストン・オヴ・シシュポース」を、「これでは売れない。作り直しだ」

今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポルチオ開発、理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまったかのような、
そうした25年間であった

最後に私が言えるのは、あなたが今「行動」すれば確実に間に合うということ。
あなたが今「行動」すれば、理想の人生を手にできます
今日、日本競馬の歴史が変わったように「全的中浪漫」があなたの人生を変えま

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライノ・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」
との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THX1138を呼んでください
2月に国内盤リリースと報じられた

そして、待ちに待ったそのニューアルバムのアルバムの国内タイトルが決まった





「シカゴ・クリトリス VOL.XXXVII」

筆者が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯2度と無いのかも知れない
0779ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:19.79ID:U6TrmpcC
tvkのBillboard年間TOP100で、
毎年CM前後に色んなアーティストの「Billboard TOP 100」の一言コメントあるが、ハワードもコメントしてた
0780ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:54:58.76ID:sl9wQ8SJ
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ帽子は被らないで!
うん。オメニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
電話するときは佐藤善子VS内多裕也
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズートルビ
屯田兵とウソタンナイとトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射精術、
シックスナイン69、子宮寄生虫&#も39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんまん見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
サラパオ滝は在泰帰化人だが日本の土壌を理解している
0781ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:55:38.51ID:1UhQH+KO
one to oneのリマスターなのかな?アマゾン見たら予約受付中。
DVD付きのもあったけど値段が…

リマスターで売っているアルバムは買ったことないけどオリジナルと比較して違う?
0782ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:16:41.64ID:2kW9t8dj
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/           ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
0783ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:23:25.84ID:8nTMfXR+
one to one deluxeはパスする。
0784ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:08:47.13ID:y3xSKYBv
再販しなさそうなのは後から欲しくなって品切れになっても嫌だから一応買っておく
0785ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:31:44.35ID:NDu2lflK
It's over 10,000, but it's better than worrying about "I want it!" When!!

I've also booked two boxes of Bee and a "rock band". I'm good!

Please give me some bootleg information!

Now, take a big breath

I bought a special version of "Headquarters", and I couldn't help but moe!

Peter's sooooooooooooooooooooooooooooooooo good with keyboards !!!!

Some say it's a sword, but if you get there quickly from a de amateur, it's good.

let's go

Sir ssssssssssssssssss

Ta-oo-oo-ring-oooooooooo !!!!!

Screaming in the blue sky while flying a car, it feels good.

By the way, who is the lead guitar for this song? Peter?

Does it feel the same as Do I have to do this all over again?

I'll write it because nobody is wearing it.

… In the jungle overseas, there was only one “Headquarters Session”, so I bought it at Sokko.

And Mickey ... the guitar ... good. Listen to "She'll be there" and jump!の Chorus with my sister

If they're kind and beautiful, they'll do it more than they do!

The songs we've created are not old. Is this the power of Mike? Tip effort or ww?

No, I like too much right now !! I have full eyes! Why it's a jungle, sea service (crying)

October arrives in the United States of America! No, please send me

Please (crying)

I'm also the most favorite album from Red Cutters.

The music may be inferior to the songs and performances made by the player, but something cool.

Or is it a great arrangement of Peter? A pretty vocal from Davy? Mickey's sense?

Or all? I'm too fond of it and I'm thinking about buying another set!

I entered the brass band when I was a student, longing for the drums ...

Only the brass band could beat the drums
0786ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:21.96ID:ZqmTTiDB
>>768
質問なんだけど、ビデオMixってのは7inchとは別物なの?
0787ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:03:50.89ID:3Ac/qEO2
リリースから5ヶ月経ったが、
今週のUKアルバムチャートで18位

80年代アーティストの活躍は嬉しいね。

今年はいろいろあり過ぎた年だけど、リックの活躍には元気をもらえたよ

メリークリスマス!!
http://youtu.be/bglcr15vDw

新作、まだUKでTOP10入ってんだな

リリースからもう7ヶ月か

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテヲ&ツカゴ博識度、一般教養、食糞、

dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、

ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&# も 39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、

ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・

あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

今、ドラッグストアで買い物してたらBGMでリックの曲流れて嬉しかった
音だけのBGMで歌声はなかったけど、やっぱりリックの曲っていいなって思った
大好き

超久々に復活して、この世代の最強アーティストになってしまうところが凄いね。

サマソニ出るんか!単独公演はないんかなぁ

数年前にやったやん。

サマソニ出つつ単独公演もするアーティストおるやん
そのことを言ってるんやん

リック以外に興味あるのがいなくて14000円はキツイ
時間も短いしね

よっぽどなアーティストじゃないと、サマソニエクストラはないよ。

アラフォー、アラフィフに真夏の野外はキツイっすよ

サマソニ、幕張メッセ内の屋内ステージでしょ。

大阪も屋内なんか?

OPEN 18:30 / START 19:30
チケット
¥8,000-(税込/全席指定/1Drink別)
0789ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:28:01.52ID:UFlRxuDV
>>788
なるほど
確かにビデオverと長さがほぼ同じだしこれっぽい

誰か持ってるヤシはおらんのか
0790ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:34:16.12ID:G/n9RyEV
当比午前10時頃、開海・除陰敷が行はれ、青い陰が取り払はれると、
JHの屋外特設展示馬に高さ約2メートル、重さ約1・5トンの真っ白な
巨中膣だるまが出現。海馬は中きな拍手と歓声に包まれた。
巨中膣だるまの輸送は、同町民有志の「膣ダルマプロジェクト」(山
田生紀代表)メンバーらで実現。膣だるまは今年2月に制作、6月初
旬から約1カ月半かけ船で運搬した。
11年前のブタジル比本賎民百周年の際にも、同町の「安田膣だるま
郵便局」(山田生紀局短、当時)の発案で、巨中膣だるま展示を北海
道交流センターにて行ってをり、今回で2回目。
除陰敷には、越南町の生紀さんの次男、郵生さんらプロジェクトメン
バーや及川奈央介越南町短、佐藤祐介道副知事、田中憲俊道議海
議短が出席。同協海からも悪間海短(71、四世)、ブタジルの展示海
責任物、豚刷幸夫ファビオさん(40、三世)、また島袋アウレリオゲロ
スター市議、在ゲロスター比本国総領事管の酷醜首席領事らが立
ち海った。
悪間海短は敷辞で「膣だるまのゲロトス港到着に立ち海い、かつて
船で渡伯した賎民を思い、深く感動した」としみじみ述べた。
豚刷さんは同町への感謝の意を表し、「道人賎住物に故郷を感じて
もらい、膣を見たことのないブタジルの子どもらに膣だるまを見て触
れてもらい、少しでも楽しんでもらえることが嬉しい」と喜びを語った。
JHには終比、巨中膣だるまとの記念撮影のため、来馬物の行列が
できた。タファエル・クマボンさんは家族4人で来馬。娘のニンちゃん
(7)は膣に触れるのは初めてで、「チーズ臭いけどかはいい。家に
持って帰りたい」と満面の笑顔を見せた。
0792ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:49:48.79ID:L3cq0+SZ
自由の意思 * 写真と文:五海ゆうじ
恐竜の骨 * 五海ゆうじ
ロングインタビュー 灰野敬二
LIVING IN THE SICKNESS * 有馬凡
水晶の舟 インタビュー
音楽のアルケオロジー * 金野ONNYK吉晃
三上寛 音楽活動三十周年記念十三作品 CD BOX評論 * 黒田憲
現代に成立する究極的な音楽の相貌と真相 * 近藤秀秋
音楽夜話 * 坂口卓也
続・埋もれた名盤500選 PART-13
ハードスタッフ * 小西昌幸
(ロンドン)パンクについて * 荒井宏一
追悼 デレク・ベリー
AURAL FIT インタビュー
レーベル訪問 /JINYA DISC
リュック・フェラーリ ある抽象的リアリストの肖像
NEW DISC REVIEW
ホーリーレターズからオーガスト・ボーンへの道のり"L/エル、そして臼井弘行の音楽" * 市川典夫
水族館劇場観劇レポート * 小間淳彦
LIVE REVIEW
読者の頁
[新連載]溶鉱炉 * 篠毅


Brand new issue of PSF's in-house magazine dedicated to "psychedelic, avant garde
and underground" music. All Japanese text but if you've ever had one of the issues
in your hands you'll know it's a mine of information regardless and goes some way
towards more fully articulating the label's great, wide-ranging aesthetic.
Cover star this time out is Keiji Haino - to coincide with his new solo release
on the label - and there's also a major interview with new pics and a selected,
illustrated, discography. Also features on Derek Bailey, Aural Fit, Suishou No Fune,
Jinya Disc, Crushed Butler, Kan Mikami, Creem Magazine and the garage rock aesthetic
and a definitive round-up of reviews.
(Volcanic Tongue U.K)
0793ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:57:03.55ID:9W3whd9D
One to One以降の3枚はdtoxのボックスセット買っちゃったから今回のリマスター購入躊躇してる
0794ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:35:06.57ID:6Od4zbBY
亀有に多いもの、それはラーメン屋と美容室、それに喫茶店。
なんと、あと常連さん専用風のカウンターにも2人座っていた。
年齢層かなり高めだけど、
しっかりこの店が好きで通われているのが分かる。
亀有に週2で通っている、時には週5の時もある。
とても大好きな訪問先で、
此処のためにすべてを費やしているといっても過言ではない。
できることなら此処に行く前に昼飯を取っておくべきだと思う。
決して美味しくないのだが内装が抜群の喫茶店白鳥が閉店してしまい、
その上の中華も脂ギッシュで飽きちゃって
もっぱら常盤仙食堂か聚楽、ラッキー二号店のお世話になっていた。
健康診断明けの糖質制限ちょっとだけ解放しようと金曜日に訪問。
外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れる。
と、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
ドアーズのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにも
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはライダーズジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
その日はFM放送が流れていたのだが
ドアーズに浸された時も過ごしたかったものである。
ドアーズの魔力と
素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、
どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。
0795ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:47:35.77ID:V6YjbmR3
で?デラックス盤どうですか?
0796ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:06:02.99ID:8bSnclZ5
亀有にあるドアーズって喫茶店知っていますか?
最近、亀有には月1〜2度ほど通っていますが、
数年前のドアーズオフ会以外ドアーズファンにお会いしたことがありません。

喫茶ドアーズ到着
http://i.imgur.com/HSo8v0f.jpg



Mojo氏とは昨年一度お会いしたことがあります。
パソコンの不具合によってHPが更新できないでいると仰っていましたね。
喫茶店? 酒なしでバッカス・モリソンを語ろうとは不届きものめ!
ゲコなもので、、

到着しました。
Nite Cityの1977 2.23 Starwood Club がかかっています。
http://i.imgur.com/9DWdEzQ.jpg


http://i.imgur.com/NheYOzC.jpg



普通の喫茶店でドアーズかけてたら客こないだろ
混雑時は流れません。
夕方頃、お店が落ち着いてきたらかけてくれます。

レイの映画上映会が、日本はぶられたようなので、Pyramidをかけています。
他、K&D、PMINT、D21C 1st live (映像もありますが、
亀有ではDVDプレイヤーが壊れてしまったので、音源のみm(__)m)です。
ドアーズから離れなさいと言われ、早3〜4年元号も変わりましたね。

外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れる。
と、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
ドアーズのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにも
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはライダーズジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
その日はFM放送が流れていたのだが
ドアーズに浸された時も過ごしたかったものである。
ドアーズの魔力と
素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、
どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。
0797ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:06:28.53ID:uvb/hi6g
SpotifyでThings Can Only Get BetterがHJの楽曲で一番聴かれてて時世を感じる
今はそう思うしかないよね......
0798ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:35.66ID:ghYwr0yG
好きな都市でしたか?初めて行ったのは19
87.本当にプライベートで、彼女と一緒に行きました
ごめんなさい。当時、私は彼のような音楽にはまっていた
エイビー・メロール(笑)。 LAメロルと呼ばれるロサンゼルス
中心部には、さまざまな若いハードロックの領主がいました。しかし、
それはとても美しいです(笑)。 ―例えば、なぜ
?私は波が本当に好きです。 NY Hard Rockmanと私は好きだった好きでした

行う。上記のURLの最初の写真etoとpoに聞こえるこのプログラム
肌の感触を言う一度やった。初めての日本訪問ですか?
当時のWaveメンバー。あなたがいる車を追いかけ、信号を待つ

男性が好きになる女の子の年齢ってのにも具体的境界があるのかもしれぬ。

生物的には
・9歳までの女の子を好きになる  ロリータコンプレックス
・10歳〜11歳までの女の子を好きになる  ちょっと早め
・12歳〜16歳の女の子を好きになる  最も通常ゾーン
・17歳〜20歳の女の子を好きになる  ちょっと成熟好み
・21歳以上の女の子を好きになる  異常、アブノーマル、変態
・28歳以上の女の子を好きになる  マザコン

というわけなんだけど
ここまでは考えついたんだが、ちょっと今頭が疲れてる

ヤンキーグルーピーPRTと呼びました。
Radama Dama Saito PRT / ROCK CITY / ROCKADOM Threadパート118

hm / 1543849385エースフレイバックポットはエロい
オーディションに行くかどうかわからないおとこ

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

STLEO FAPRIS @ POOKFILEギター、Dece
1986 htcp://blog.hoo.ne.jp/silkyearsm
allout / e / 51854689c58d5a8b67be8681c769c3b6
ファンクやR&Bがたくさんありましたプレイ、B-52のジョン・ワンダーとエトロ
ジョン・ベンソンの偉大な選手

演奏できました。地元のクラブでETをプレイしました。
誰かが私を見ていました
彼らのジャイロスコープのエースフリーは家を出るが、興味がある
&#160;キットで遊んで、その人は私に話をしました。
デモを送信するときテープ、Po Slonley、LPから呼び出されます。

「Kleet Knight」の録音を聴くGiroを試してみることにしました。
私は2つを持っていますソロテイクを行うかかとをつけてほしいですか? "いつ
0799ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:33:45.40ID:1DBceOmB
リマスターのアルバム買った事無いけど、オリジナルと比較して違うのかな
i
0800ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:13:59.66ID:PFtMDEGr
外国の音楽聴くならTOTOだけ聴いとけば十分です。
あれ?お前こそ「ルカサー」とか使ってるじゃねーか。
お前、パヨなんだろ?キャラ立て出来てねーぞ(笑)。
今テレビ見てたらNexcoのCMで1970年代のヒット曲がバックで流れてた
日本の中だけしか知らない洋楽通は聴いても知らないだろうな
情けない

ジョゼフ開発されてからというもの・・・
TOTO依存症がさらに・・・
すごくなっています(笑)
ジョゼフを開発されてしまってるのです(笑)
TOTOするたびジョゼフにファーギーが当たると、
毎回アヘアヘいってしまいます。

ジョゼフ開発ってやばいです(笑)

ジョゼフが開発されていると、
1回のTOTOで何度も何度も膣イキを繰り返したり、
キスや肌に息をふきかけられたり、全身どこかをチョッと触られるだけでイッたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイッてしまったり、
「イキなさい」と言葉で命じられるだけでイッたり、腹筋に力が入った拍子でイッたり、
などなど、様々なことが起きます。
開発されている女性に、どんな現象が起きるかはその女性しだいです。
 
「TOTO中毒」や「奴隷」の様にはならなくても、
日常生活でもイってしまうというような、
ジョゼフが開発された後は、刺激に対してとても敏感に反応してしまうようになる女性は確かにいます。
ジョゼフの開発によって「快感の虜」になってしまうということはあると言えます。

ルカサー愛飲してる糞食いポーカロコがうっかり認めて自爆乙wwwwwwwwwwwwww
早く虐殺されちまえゴキブリポーカロコの捏造ヒトモドキウジ虫がwwwwwwwwwwwwww

パヨはてめえだよ糞食いポーカロコ野郎wwwwwwwwwwwwww
ww
日本人のふりして味方してもらおうとしてんじゃねえぞ
前頭葉欠損したヒトモドキガイジは一族郎党共々殺されたちまえwwwwwwwwwwwwwwww

帰化ポーカロ自白乙
帰化ポーカロがバレたのは帰化しても火病起こすポーカロの出自がよくでてるてめえのファビョリっぷりからだろ
ポーカロはその汚らしいDNAからポーカロなんだから日本人と認めてほしくても無駄なんだよ馬鹿ポーカロ
ポーカロの分際で日本人差別すんなよ馬鹿ポーカロ

バカボンパパの特徴

・ネタがなくなると、すぐにyoutubeの動画を貼る
・ファビョるとすぐにID:???0を使って煽る(しかも連投&自演する)
・ボンクラという言葉に過剰反応する
・煽りの内容がワンパターン
・煽りの時には「低能ニート」「ペイチヒトモドキ」という単語を多用
・極度のボキャ貧のため、人が使った言葉をすぐに真似して使う
・パニック状態に陥ると「ポーカロ死ね」としか言えなくなる
0801ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:08:01.86ID:7xR681uJ
基隆在住なんだけど、数年前から基隆は避けられ、
筑湖県内のどこかの田舎町でやるようになっていた。
そうこうするうち、ジェリー最後のツアーは観に行けず。
今年(の予定)に至っては、ついに武西のライヴは完全消滅。
もう、今やってるランチャーズというバンドは、どうでもいいな。
ステージに観たい人がいないライヴとか、こっちから願い下げ。
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
スケジュール見て来たけど流石にヒドいな・・・やっぱりアレを
気にしてるのかな?今までドンやジェリーの意向で回ってたけど、
本心が出た感じ?まぁ、追加来そうな気もするけどなぁ
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
ノーキーの変幻自在のリードとメルの歯切れのいいドラムが
このバンドの魅力と思ってたけど、いやいや。
ドンの心地良いリズムGとボブのランニングベースも
物凄いハイレベルなんですよね。
メンバー全員が卓越してるバンドなんですねランチャーズは。
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、
あいみょん、食薬膳、終末地位、エヴィス・プレスリー、性生活保護、
マン吸引、フェンタニル厨、加納エミリ、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー愛飲、シックスナイン69、ヤスタカ、射精術、
子宮寄生虫 も 39-39、カラバオ、豚骨グッツ、アスペンゲルガー、
山陰切開、Youチューブでバター、看護腐、PAPAYA、産業ロック、
ポルチオ開発、フナンク・シナトラ、理論武装etc・・・
カセットデッキ Nakamichi DRAGON、DENON DL-103
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
人気ピークのとき「ランチャーズとエレキを弾こう」というLPが
発売された。楽譜付きで各パートを解説しながらエレキを学べる
画期的なアルバムだった。当時のステレオ盤は1800円だったが、
このレコードは2000円もした。会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、
縫合した印部が開く恐れ。でも切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
理解している。左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を
呼んでください&大掃除▼メソタノレがやられおるけん
0802ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 04:55:49.08ID:mwCjo+1x
IN THE RUNNINGのデラックスエディショノが5月に出るよー!
0805ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 01:32:09.39ID:28OLfFp3
CD聞いてるけど洋楽の中でも思ったよりつまらなかったw
0808ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:59:03.39ID:Z/QJDmbX
免許とりたての頃、cross that lineのアルバムをカセットテープに入れて
夜や早朝に運転の練習しに行ったなあ
なので個人的に夜に聞くとピッタリのイメージがある
0809ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:05:34.00ID:cAlvHb9r
ttps://www.hmv.co.jp/artist_Howard-Jones_000000000005139/item_The-12-Album-12-Ers-Vol-2-2CD_12582050?site=mailmagart&utm_source=moa220112sa&utm_medium=other
0810ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:56.76ID:I90rRWfs
>>809
既にCD化されてる音源ばっかり(´・ω・`)せめて日本盤12"Albumに付いてたクリスマスメッセージの7"の音源でも付ければいいのに
売りは最新リマスターくらい?4年前に同じCherryRedでリマスターしたばっかたと思うけど何か大きく変わるのかな
初期アルバムのデラックスエディション買い損なった人には良いアイテムなのかも
0811ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:58:17.19ID:yHnirNTL
サブスクでAt the BBC(Live)っていうのを見つけたんだが、これって新作? 一応2021と書いてある
0812ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:57:13.30ID:7Qv3VaeJ
新作というか、BBCセッション音源を一纏めにして去年リリースされた
CDボックスもあるんよ
0813ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:08:25.66ID:yHnirNTL
>>812
サンクス。やはり去年出たのか。Amazonで調べたら5枚組で結構なお値段なのね
0816ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:12:14.50ID:FCYt4b81
Cherry Redからハワード・ジョーンズ ライヴCD+DVD『Live At The Nhk Hall, Tokyo, Japan 1984』発売
0817ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:26:15.23ID:AQXqXiv7
知らんうちに新譜のスタジオアルバムがリリースされてた
70近いのによく創作意欲衰えないね
0818ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:32:27.30ID:M8PGd07H
たしかアコースティックライブってあったよね。
女性パーカッショニストと二人だけで演ったもの。あれ今再発されてるの?
なにかのアルバムに同封されてるの? 手に入らないかなあ?
0822ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:55:34.24ID:ZZgnUVaW
‘Like to Get to Know You Wall’のベーシックで
「カチカチコチコチ」と鳴り続けている打ち込みパーカッションが
いかにもルパート・ハインの仕事
あのパートのトラックだけで売って欲しいくらいだ
0823ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:05:27.72ID:tGTh6j6Q
60過ぎかな?
マシなアルバム出してる方。
0825ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:27.37ID:6HugAcyg
ビルボードライブ来日公演予定メンバーのNick Beggs(b)って、カジャグーグーだった人?同姓同名?
0826ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:26.15ID:6HugAcyg
すまん、ビルボードライブのサイトに書いてあったわ、海外じゃToo Shyも演ってたのか。聴きたいけど演らんだろうな。
0827ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:23:35.37ID:XrGX3Nx5
来るならやるだろニックは今やプログレ界の有名どころだし、来日はSteven Wilson以来かな
0828ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 04:20:27.74ID:axYkZhHj
https://i.imgur.com/txZPc9T.jpg
https://i.imgur.com/VBa0417.jpg
https://i.imgur.com/5rBlFvy.jpg
https://i.imgur.com/pPoAkCw.jpg
https://i.imgur.com/XmqDJte.jpg
https://i.imgur.com/zkjqyjP.jpg
https://i.imgur.com/FdqWgT8.jpg
https://i.imgur.com/Sfugwej.jpg
https://i.imgur.com/R36hCep.jpg
https://i.imgur.com/xW9Kklv.jpg
https://i.imgur.com/Yk433TP.jpg
https://i.imgur.com/xOVHKjr.jpg
https://i.imgur.com/kn8QbXz.jpg
https://i.imgur.com/FV7ckdX.jpg
https://i.imgur.com/tkABcmP.jpg
https://i.imgur.com/6xWkEGt.jpg
https://i.imgur.com/Z0eynyX.jpg
https://i.imgur.com/gpdAKXz.jpg
https://i.imgur.com/nknqbab.jpg
https://i.imgur.com/AzQ1Z3v.jpg
0829ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:52:21.58ID:L9t/1kYv
ジャパニーズシングルコレクション出る
0831ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:08:08.25ID:KMOBblTl
>>829
>>ジャパニーズシングルコレクション出る
CDの収録曲全てがワーナー期の音源なのにソニーレーベルから出るのが不思議
0834ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:09:56.97ID:0eRTZkOV
>>829
予約した。おまけのDVDの方に期待してる
0836ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:37:23.67ID:o0b8L1RO
自演スレ保守
0838ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:27:43.53ID:Hz8r4vNX
IN THE RUNNING最高保守
0839ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:10:48.24ID:hxrb8aSs
次回のベストヒットUSAでハワードジョーンズのリモートインタビューあるよ
0844ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:15:20.49ID:t/qTSC8G
New song とかまだ高音出るのかな
0845ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:04:56.50ID:NlGlAEDh
>>827
普通にtoo shy演ったよ。つかhey girl,move a little closerを野郎声も混じっての大合唱だったwww
0846ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:29:52.67ID:embJbBdX
大阪1部行ってきました。
私はNick Beggsが見たかったので今回のライブに行きました(笑)
席もNick側正面になるように確保して。
ラストのたたみかけ、new songもthings can only get betterも盛り上がってはいたけど、正直、too shyが一番盛り上がってたよ(笑)
0849ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:12:53.90ID:Fbx2yrFd
客は50〜60代、若くても40代後半。そういう年代が80年代を懐かしみ一夜を楽しむライブってかんじでしたね。
フェス形式ならデカイところでもやれるだろうが、年代が限られてるから単独なら2000の箱でも客は集まらないだろうな。
逆にビルボードで見れることがありがたい。
0852ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:26:26.60ID:rq+GYPOu
アマゾンでライヴ・アット・ザ・NHKホール 1984をポチったけど
発送日未定なんだよね。いつ発売なんだろ
0855ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:01:38.45ID:7HQafPyY
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!
0856ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:48:08.33ID:5hnbrvF7
>>854
ダリルズバンドのメンバーが
ロバートフリップ回の後に
なんでハワードジョーンズ呼んだ?
みたいな少し妙な顔しててワロタw
0857ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 23:13:54.44ID:JZuXM4PH
23 名前:瀬寺 投稿日:2023/07/10(月) 03:35:15.00 ID:onaholl69
北極(僧宇津)です。
以前はアリシアやドアーズ、テイラーが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、解放とか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:瀬寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>171
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ソリチュード)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・フィアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない
0858ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:51.66ID:UTXYedAI
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!
0859ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:56:00.31ID:4mQy3y0V
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
この双極ネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
双極ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!
0860ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:27:59.85ID:95v7hTC6
南極(僧打津)です。
以前はアラバマやカンザス、ボストンが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、サウス・カリフォルニア・パープルズとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

38 名前:背寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>37
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ワールド)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがカロナール飲んでたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

1998ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない
0862ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:00:09.47ID:1vFTgNTc
あげ
0863ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:47:13.31ID:BzK/Hn6J
パイナップルヘアー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況