X



The KNACK

0001ドレミファ名無しド
垢版 |
04/02/26 00:37ID:NMGJvxtQ
衝撃のファーストは、今聴いても名作
一時はアナログ盤の値段も急騰した
マイシャローナのアルバムバージョンとシングルバージョンは
ギターソロの長さが違う
♪踏ん張れば 出るわ♪と歌っていた消防時代

何でもいいぞ
00022Get教徒 ◆2GET..S33o
垢版 |
04/02/26 01:17ID:MMoJmi44
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 09:34ID:dlrxfhVe
確かに、1stのカウントからやられますね。当時はビートルズの再来とか、いろいろ言われていたような。
0004
垢版 |
04/02/26 17:59ID:Go2Y7mY0
selfishとかもカコイイ!!
最近再結成しなかった??
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/27 00:06ID:1sxtIM0x
テリー・ボジオ加入のナック聴きました
ポップな感じでなかなかでした
デビューから2〜3枚アルバム出して途中一瞬再結成するも、あまりパッと
しませんでした。
テリー・ボジオのネームバリューもあってか、そこそこ売れたのでは?

しかし最近といっても5〜6年前ですが
00067ッ9
垢版 |
04/02/27 18:52ID:ySEBzRa/
ナックは現役だよ。
今年もライブ演るよ。
たぶん懐かしのバンドとセットでね。
0007ドレミファ名無しド
垢版 |
04/02/27 23:16ID:Mnc9CGNQ
>>6
テリーボジオなんですかねドラムは
オリジナルメンバーなのかな?
00087ッ9
垢版 |
04/02/28 23:17ID:HTaqZdRs
>>7
ドラムは昨年発売されたDVDでも叩いている人だと思います。
オリジナルではありません。
テリーボジオはズームツアーの途中で抜けた模様です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 17:17ID:gXQpGLpY
>>1
コンピ盤「ザ・一発屋」に収録されてるマイ・シャローナは演奏時間4分52秒だけど
これはどっちのバージョンでつか?
00107ッ9
垢版 |
04/03/01 20:16ID:6QWzJuD0
>>9
1さんじゃないけど
アルバムバージョンだと思います。
シングルバージョンはCD化されていないと思います。
どのベストアルバムもアルバムバージョンだと思います。
違っていたらすみません。
0011
垢版 |
04/03/01 20:53ID:lsc6O2KS
 AmericanTop40(ビルボード誌)でのMy Sharonaのチャートアクション
79.07.21 : 34 → 18 → 6 → 4 → 2 →
1 → 1 → 1 → 1 → 1 → 1 → 4 → 5 →
8 → 19 → 26
6週連続1位で、'79年間No.1でした。
0012ドレミファ名無しド
垢版 |
04/03/02 18:13ID:9OGgeWqt
>>9
ギターソロが長いのがアルバムバージョンだが
およそ3分10秒あたりでカットされている
シングルはトータルで4分弱ぐらい。

00139
垢版 |
04/03/02 22:43ID:ENpCssv6
>>10(名前ワロタ) >>12
レスありがd。
聴いてみるとギターソロは4分14秒あたりまでありますね。
シングルにしては長すぎるのでおそらくこれはアルバムバージョンということでFA。
0014ドレミファ名無しド
垢版 |
04/03/02 23:29ID:9OGgeWqt
>>13
あ、お持ちだったんですか 早く言って下さいよ
ギターソロは16小節+9 1/2小節ある、と言えたのにw

ファーストの話をすると、セカンドシングルgood girls don'tが
入っているんですが、この辺りがThe Knackのやろうとしていた
ことじゃないか、と思うのです

で、今ひとつの売れ行きだったので Baby talks dirtyのような
シャローナ路線で躓いた、という解釈です漏れは
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 22:51ID:y1sR5te2
マイ・シャローナのプロモーション・ビデオは当時作られたのでしょうか、
誰か知りませんか?
昔MTVのクローゼット・クラシックスというコーナーで次回はナック
と予告が出たので楽しみにしてたんですが見逃してしまって、
流れたのがプロモビデオかライブ映像か謎のままです。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/06 00:06ID:4S9jGK+Z
ナックとポリスはデビューが同じ頃で
それぞれアメリカ、イギリスのニューウェイブと呼ばれていた。

その後、バンドの明暗がこんなに分かれてしまうとは
デビュー当時は予測も付かなかったであろう。
0017ドレミファ名無しド
垢版 |
04/03/06 11:47ID:2DNPX5y9
>>15
見たような記憶はあるんですが…
勝手に脳内で見たモノとして処理しているのかもしれません

まぁ演奏風景だけのような気がするんですが、どなたか教えて下さい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/06 14:32ID:qZa1FNtC
>>15
見たことありますよ。高校生当時やっていた洋楽情報番組の中のクラッしク野コーナー
でとりあげられました。内容は演奏しているのをアップで撮ったりパンしたりしてるものでした
001915
垢版 |
04/03/07 23:36ID:9ZDB2aWf
>>17
>>18
レスありがとうございます、
パソコンの調子が悪く回線繋がらなかったので返事が遅れました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/12 11:11ID:XDdiibLt
>>10
試しにMX(←ぉぃ)で検索かけてみると4分50秒を超えるファイル(演奏時間からしてアルバム・バージョン)が
多くを占める中、少数派ではあるが4分前後のファイルもある。
実際にダウソして聴いてみないとわからないが、多分シングル・バージョンもCDにはなっているんだろう。
ただ聴いてみたところでどのCDに収録されているかまではわからないだろうけれども。
0021ドレミファ名無しド
垢版 |
04/03/12 23:34ID:wNgiFCXX
>>20
レコードのアナログ録音の猛者もいた(LP)
プチプチノイズが入ってて乙なカンジだった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/17 12:25ID:gkrohtKk
当然、高校時代にコピーしてますよね、皆さん。
ハイウェイスターとスモークオンザウォーターも定番。
自分は地味なベース担当ですた。
00257ッ9
垢版 |
04/03/29 19:42ID:8WHq11bJ
ベースのプレスコットは、
故いかりや長介と同じく親指弾き。
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/09 20:33ID:bHqwHVgP
産業バンドがパンクの物まねをしてるが、屁たれなギターソロに涙。
なお歌詞はエロエロなので対訳もなし。
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/12 22:21ID:EyPIebRw
ダグ・フィージャーのソロもいいよ。
0028ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/16 23:51ID:2JR16WYD
うーまれぃろぷりわん! ぷりわん!
うぇんゆごなぎみさん たいーむしゃろーな!!
うーゆめぃまぃもーらーらん!まぃもーらーらん!
がりかみおばざ、らいーんしゃろーな!!

ねーばごなすたっぷ!
ぎびらっぷ!
さっちぁでぃれぃまいん
あぃおるうぇいずげりらっぷ!
ろむざたっち!
おざやんがーかいん!
まいーまいーまいーあいーあーホー!!ヽ(゚∀゚)ノ!!
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/17 00:05ID:Rlxpl6S/
んままままいーしゃろーな!

かんまれぃろくろさ(*´Д`)はぁ あうぃゅあ(*´Д`)はぁ
くろすぃなふとぅ るっきんまぃ あいーずしゃろーな!
きーぴんれぃざみすとぇれぃ!げっつぅみ!
らーにんだんだれっこーまぃ たいーんしゃろーな!
0030ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/17 00:22ID:dI/nPLad
久々にあがってると思ったらこれか…
0033ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/06 00:51ID:ijIyzjXQ
ZOOMがいちばんすき
0034ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/06 01:04ID:BYnGvtSZ
このバンドが最後だな、ビートルズの再来と言われたバンドは。

新星堂にベストの在庫ある?と問い合わせたら「一発や
ですから」と聞いてもいないことぬかしやがる。あるだろうが「but I do」
が。人によってはこっちの方がいいとゆう人も多い。
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/17 18:57ID:jeRCe4j2
映画リアリティ・バイツでマイ・シャローナに合わせて、
ウィノナ・ライダーその他が踊りだすシーン良かった
0036ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/22 11:45ID:Yg8HV0nv
来日公演キボンヌ
0037福山のスローハンド
垢版 |
04/06/22 23:15ID:FvVA4f8P
僕もレコードでアルバムを持ってますよぉ!。マイク.チャップマンのプロデュース
でしたが、当時は彼がプロデュースすれば、ヒット曲が次々と出てました。
「マイ.シャローナ」の後は「グッド.ガールズ.ドント」が11位、「ベイビー.
トークス.ダーティー」が38位でした。
0038ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/23 01:39ID:QYZoI0Yp
待ったぜヒーロー!消えたぜナック!
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/23 23:13ID:x/N313hj
>38
なんだそれ?
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/23 23:53ID:QYZoI0Yp
>>39
おぢさんは悲しい・・・。

ナックがデビューしたときのレコード会社の広告キャッチコピーが、
「待ったぜヒーロー!やったぜナック!」
だったんだよ。レコードの帯にも書いてあったのだが・・・。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34280521
0041ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/24 04:34ID:rG3wMZ2g
79年自分の姉がナックの来日コンサートに行ってきて、
「いいね、興奮したよ」って、言ってた。
でも良かったのはマイシャローナだけだったみたい。
何度も言われてるけど、やっぱり一発屋さんですね。

ビートルズの再来ならやっぱモンキーズでしょ。
あ、違うか。
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/24 21:28ID:KOl8tAM1
>>40のヤフオク
“オークション > 音楽 > レコード > ロック、ポップス(洋楽) > ロック、ポップス一般 > N > その他”
とあるが、ナックはKNACKだから
“ロック、ポップス一般 > K > その他”が正しい。

おぢさんは悲しい・・・。
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/26 09:43ID:8ZH3XdpZ
Good Girls Don'tも名曲で、カバーが多数出ている
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/29 00:53ID:IUMcUBSl
ズーターズ(SZUTERS)のバージョンが好き
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/24 23:38ID:fCaNRRvq
Good Girls Don't (but I do)
直訳するとズバリ「良い娘はしない」「だが俺はやる!!」
でいいの?
0048ドレミファ名無しド
垢版 |
04/08/31 20:37ID:YQoxf0aI
>>38
漏れは知ってましたよ…

|ω・`) 
0049ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/07 23:17ID:hBm7ENVX
「SERIOUS FUN」中古で買ったら最高だった。
何でこんな才能が一発屋で、、、

余談だが、「ベストキッド4」で、「SERIOUS FUN」の中の「DOIN' THE DOG」が流れていた、、、。
0050ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/07 23:21ID:hBm7ENVX
わはは、アマゾンでKNACK検索すると、 「ザ・一発屋」が一個目にくるのなw

、、、、。
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/10 09:56ID:xH2zgp1x
BABY TALKS DIRTY

が一番好きなんですが

ダメですか?
0052ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/10 23:47:25ID:/jhJHOYU
>>51
別にダメではないが・・・

なんか、この曲でknack人気が落ちちゃったよーな・・・
マイシャローナの二番煎じとか言われたけど、あのあえぎ声の
よーなとこ、普通に引いたよ。聞いてて恥ずかしかった。
0053ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/11 17:38:12ID:gidVDhps
マイシャローナってダグ・フィージャーの恋人の事歌った曲だと
CDのライナーノーツか何かで読んだ気がするんだけど、
シャローナってダグの現在の嫁さんなんだろうか?
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/11 10:57:37ID:YWxvQsxK
>54
両方。
ナック最高!!
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/11 11:33:09ID:muPsWiE8
マイ・シャローナのプロモ見たことありまつか。

もう格好いいんだけども、ヴォーカルが力みすぎちゃって
うんこデルくらい熱くなっちゃって歌ってるのさ
プロモ見る度、やっぱいい曲だわなと思う反面、ちよっと笑える。
多分、あの妙な熱さもひかれた原因かも知れない^^
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/22 00:02:16ID:9MwpxiGN
今更ながら「ザ・ナック アットカーネギーホール」を観ました
マイシャローナの時にダグとバートンが「ハッスルハッスル」しとりましたw
小川直也はナック観て思いついたんではなかろーかと
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/22 00:08:08ID:LxD7btnA
>>46
そのネタは、小林克也が「ポップスァゥンデクスプレス」で1/4世紀前に言ったのを
思い出してしまいましたwタイトル直訳が当時の克也翁のマイブームだったようで・・・

そーいえば、小林克也スレてないんですかね?新参のおサーンなもんでwてへ
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/22 10:39:45ID:bjldc7F0
去年、新譜出てるんだけどさ、ライヴDVDも出てた(同内容のCDも)。
しかも過去4作品は『Re.Knack』てシリーズでリマスター+ボーナストラックで出て。
因みに4作品てのは『GET THE KNACK』『but the little girls understand』『ROUND TRIP』『serious fun』ねことね。
その後『ZOOM』も、ボーナストラックを追加して『RE-ZOOM』てタイトルで出てるのね。但しネット販売だけなのか、店頭では見たことがない。
ダグのソロもネット販売だけなのか、店頭で(略)。

『一発屋』なんて肩書はくそくらえだ!
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/23 21:57:51ID:FBVjSpnI
パワーポップっていうジャンルでは、カリスマ的な存在。アメリカではね。
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/23 22:48:43ID:/aVj1xqv
いやいや

日本でもカリスマ的な存在ですぞ

パワーポップというジャンルではね。。
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/25 21:32:17ID:SSL3D6vb
来日公演やらせてやろうという、男前のプロモーターはないのか!
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/25 21:32:53ID:SSL3D6vb
来日公演やらせてやろうという、男前のプロモーターはないのか!
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/29 08:52:31ID:e6qcfSMN
ところで、来日公演を行なった事はあるの?ナック御一行は。

もし過去に来日公演があったのだとすると、
見に行ったぞ!という神は、当時のレポートしてね。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/04 12:31:12ID:UpL3dqtm
>>66
確か1979年に日本武道館でライブをしている。
そのとき、テレビの音楽番組でLet me outを演奏したのをオボロゲな記憶。

2年くらい前、公式ホームページでサイン入りのCDを通販してました。
思わず買いました。
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/04 19:05:15ID:0T94Mz0w
なんと!
武道館だったんですか?
凄いじゃないですか。
今だったら、渋谷公会堂くらいですかねぇ……。
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/04 23:55:19ID:nJWTiCK/
クアトロが限度でしょう。
サマソニは有り得る。
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/05 21:29:44ID:7Fje0p3B
どうしても『マイ・シャローナ』のイメージが付きまとうよね。
騙されたと思って、『マイ・シャローナ』の存在を忘れて、聴いてみなよ。
ハマるぞ。
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/05 22:01:01ID:fHOu/t9+
俺はファーストはマイシャローナだけ飛ばして聴くけどね

ZOOMが最高でつ
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/07 17:55:41ID:J0n/znKF
61が言ってるReKnackシリーズは、日本のレコード会社は見事にスルーしたんですよね。
『売れないから出さない』という姿勢は、正に『お見事』ですな。w

折角だから、流行りの『紙ジャケシリーズ』で出してくれませんかねぇ……。
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/08 23:14:56ID:SVs9i2Y0
>>74
ただいま3票
ttp://www.indierom.com/cgi-local/rockvote.cgi
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/10 00:02:56ID:ctMC1Qi9
この際、ダグのソロもネットだけでなく、普通に売ってほしいもんだ。
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/13 15:32:12ID:E0NUMt2T
78
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/13 18:45:18ID:1/AGx5A5
79ゲト
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/14 21:10:50ID:Y4Ah/6Ur
>>79
GET THE 79
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/21 14:25:41ID:WIZYKzCR
本国ではえらく精力的にライヴやってるのね。
ライヴハウス規模だけどさ。
日本でも演ってくれないかなぁ。
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/21 18:43:22ID:DdOQanyK
ザ・コツ
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/21 22:18:51ID:A97uVod7
ズームの時はテリーボジオだったけど、今ドラマーは
誰がやってるんだろ。
オリジナルメンバーのブルースゲイリーはもういないよね。
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/26 02:18:48ID:HwjY7CuD
シリアスファンってどうですか?
ズームがすごく良かったので、購入しようかなと思ってるんですが
なんだかあのジャケ見てるとw
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/26 22:06:50ID:6nDYiX+V
86
ZOOMが良かったのなら、即買いだよ!
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/28 02:13:01ID:EUXRw780
ズームは持ってないけどシリアスファンはよかったよ。

ベストキッド4で、一曲かかってた。
映画もマイナーすぎるな、、、、。
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/06 00:14:03ID:CscmmrWz
地上波じゃなくてもイイ!
動くナックが見られるなんて、
おぢさんはうれしい!
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/07 01:11:59ID:1rk+5l7k
今更ながら当時はゲットザナック自体も1位で勢いがあったから、
マイシャローナ・グッドガールズドントに続いて
3枚目のシングルカットしてもいけたかもなんて思ったり。
何でシングルカット2枚で止めたんだろう、勿体無い。
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/07 01:15:53ID:PWwUjpqy
今晩のベストヒットUSA地上波の一発目はナックのマイシャローナらしい
とりあえず録画予約はした!

ちなみにスカパーはイエローパックなもんで観れないorz
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/08 08:48:09ID:cweQuOvE
番組表チェックしますた!
ロックンロール・ファン・ハウスっていうタイトルのDVDで出てるやつですね。
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/29 00:24:31ID:PTnsQpim
えらい下がってやんの!
あげとくよ!
ネタなくてゴメンね!
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/05 22:17:38ID:aQWDMxWL
カーネギーホールのライブ、LDもってるけどどこかでDVDに変換してくれないかなあ・・・
もしくはDVDで再発・・・は無理か。。。
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/06 23:02:33ID:YexFzNwq
2〜3週間前のベストヒットUSAでマイシャローナやってたね。
あれ一番スタンダードなヤツなのかな。
俺の記憶では、メンバーの顔にケーキぶつけるシーンがあったやつ
なんだけどな。
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/13 18:59:01ID:06QFwhlg
ナックって一度ダグフィージャーが抜けたのがきっかけで解散したよね。
その後、再結成した時にドラムスのブルースゲイリーは加わらなかったん
だと思う。
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/18 23:19:05ID:Xcg1WX1H
マイシャローナのシングルバージョンは、どうやら「Billbord Top Hits - 1979」に収録されているみたいです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況