X



┠黄金┨懐メタルについて語れ┠HM/HR┨

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/08 13:07ID:026bkgEv
ブックサバス、MSG、ジューダスプリースト、メイデン、モーターヘッド等懐かしメタルについて語ろう!
00022Get教徒 ◆2GET..S33o
垢版 |
04/02/08 13:08ID:jEKhsPUr
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/08 20:37ID:026bkgEv
とりあえず今日メイデン行った人いませんか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/08 23:50ID:026bkgEv
ダレモイナーイ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/09 13:45ID:5uUyvWLl
ここ来たらヘッドバンギングかましながらレスしようぜ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/09 20:20ID:xvH/gfLS
>>7生きてる。ジューダスプリーストに復帰するらしい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/09 20:43ID:mdvmfmS7
>>3
メイデン行ったよ!!
あの盛り上がりすごかった!17年ぶりにメイデンライブ行ったが、全然衰えてなかったね。
でもブルースが途中で怪我をしてしまった様だが大丈夫か?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/13 10:27ID:uR9UwD07
ぺいんきらー!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/20 16:17ID:7O6EqfEz
驚くべきことにバーン!ってまだ廃刊になってないらしい。
しかも毎号ボンジョビとかキッスとかエアロスミスが表紙。
すげえ!
きっとみんなフリンジつきの革ジャンでヘドバンしてるんだろうな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/20 23:26ID:TCDx5cVP
>>13うん恥ずかしいよな。ボンジョビとメタリカとエアロとキスとメイデンとデブにっきーしっくすなんかのオサーンバンドでぐるぐる回ってるのは止めてほしい。
ネガティブとかチルボドみたいな若い人をもっと表紙にするべきだと思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/12 13:29ID:wTMka6OO
イッツアファイナルカンダン〜♪
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/14 16:40ID:9dvbPblE
80年代メタルといえば、デフ・レパード!
アルバム2作連続で2000万枚とか凄く売れてたね。
「アクション」が好きだな(カヴァー曲だけど)。

>>14
ネガティヴは音楽的にだめでしょ。
ルックスだけ。

チルボドは同意。
あと、トワイライトニングも音楽・ルックスともいいので
こういうのどんどんプッシュしていかんと。
こういうのをプッシュせんと遺憾よな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/15 00:25ID:w7I72PC3
>>17デフレパってそんなに売れてたのか。初めて知った。86へぇ
たしかにトワイライトニングも表紙だね。あとガスGも表紙向けだと思う
0020国道 ◆NIPPONnydk
垢版 |
04/03/17 02:43ID:7l11MIr/
デフレパのドラムって、片腕が事故で無かったんだっけ?
0021スーパータイム
垢版 |
04/03/17 19:47ID:PcfGDpTM
そう。今も健在。

マシュウ・トリップ事件の真偽は?
実際のところ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 17:57ID:prbq/T64
>>21
トリップの妄想。

ニッキー・シックスはニッキー・シックス。
(ちなみにフランク・フェラーノから正式にニッキー・シックスに改名している)
0024国道 ◆NIPPONnydk
垢版 |
04/03/26 07:58ID:ONMwqNad
>>21
事故った時はクビにするかどうかでメンバーの間で揉めたらしいっすね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/26 23:46ID:YYpjU/N2
ゲイリームーア(・∀・)イイ!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/26 23:55ID:DjSJP0FH

イアン・ギラン>>>>>>>>>>スティーブン・タイラー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/28 02:40ID:wBfbgPeJ
80年くらいのマイケルシェンカーはカッコイイ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/28 12:54ID:bb0g2+vy
>>27
近年のミヒャの姿には涙が出た・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/29 00:20ID:spml+5CF
炎3部作

情念の炎/ディオ
情欲の炎/ラット
誘惑の炎/ヴァンデンバーグ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/29 11:38ID:tYqg3tTe
>>29
原題はバラバラなのになw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/30 21:22ID:oPQAJ4pG
神の使い「ストライパー」覚えていますか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/30 23:46ID:FpgwGdDi
>>32
神聖紀
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/31 18:08ID:NMi8qhm0
>>32
それじゃあ、あんたコーマンどう?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/31 22:43ID:pVWVVGni
>>32 おお、なつかしい。
黄色と黒のタイガースみたいなやつでしたね。
聖書大好きなひとたちではなかったでつか?
0037( ゚Д゚)ノ<イエッサー
垢版 |
04/04/07 22:00ID:PQtr1MOf
和田誠のラジオ毎週聴いてたよ。森町食堂のコーナー好きだったな
「オム一丁っ!」てやつ。 あ、関西ローカルか^^
最後に掛かる曲がなぜかメタルじゃなくムーディ・ブルースだったりした・・・
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/09 02:30ID:cvNbxIaG
昔よくコンサは言ったけど今はさっぱりになっちゃんですが。

さっきテレビの歌ばんでキムタクが出ていて、
コイツが突然アイアンメイデンって知ってるってか、
アイアンメイデンっているんだけど等と話し出したんですが、
何を言うのかと思ったら、
アイアンメイデンのボーカルって国際線のパイロットを今やっていると話していた。
パオロットをしていてヒマな時はバンドのボーカルやっとるとか言っていた。

マジーーーー?と目が点になったんですけど
キムタクの言ったことは本当ですか?
ちなみに4年くらいでパイロットはなれるとキムは言ってた。
国内線なら10人乗りみたいな小さいのあるんでわかるんだけど、
国際線パイロットって飛行機の規模が違うからビックリです。
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/09 16:55ID:3zYlc3CD
>>39
ブルース・ディッキンソンはブリティッシュ・エアライン社の操縦士。
もともと彼は飛行機の操縦が趣味で、自家用機を操縦していたが、
昨年、旅客機の操縦士になった。
木村はディッキンソンが機長をやってると言っていたこともあったようだが、
実際は副機長。
イギリスは勿論、欧米、中南米などでの知名度は抜群なので、
副機長の紹介でディッキンソンの名前が出ると、機内が拍手で包まれることもあるとか。

ちなみに木村がやっているFM番組では、本人の趣味で80年代メタルがよくかかっている。
件のパイロットのドラマの撮影期間中は「Flight of Icarus」「The Trooper」など、
メイデンのナンバーをかけていた。
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/09 18:41ID:B+U1ElhU
>>19
かこいいじゃん。
当時のベストヒトUSAで、PYROMANIAの(曲は忘れた)PVやってたけど、
これは!と思たものだよ。
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/09 20:06ID:kCMhAFgR
>37
和田誠のラジオで関西ローカルというと、私も少し聞いてた。同じ鴨。
1時から4時ぐらいまでやるんで、テープ2本に録音してたよ。
たしか「真夜中のヘッドバンギング」か「夜明けのヘッドバンギング」
とかいってスラッシュ系かけてなかったっけ?
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/10 00:57ID:YjWK+H5D
>>32
シンデレラやブラック&ブルー並みにマイナーなバンドだな。
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/10 01:26ID:0U3/DAKm
>>45
メタルかじった人なら
どれもメジャー系だと思うけど。
そういえば東京ドームでシンデレラのライブを見たよ。



もちろん前座。オオトリはボンジョビ。
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/10 15:02ID:BS45fyBb
>>45
シンデレラはマイナーではない。
夜ヒットにも出たし。
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/10 19:21ID:W16wRMVP
>>40
うわーありがとう!
教えてくれる人いるかな?と思ってたけど、詳しく教えてくれてサンキュー。
副機長なんだ。凄いねー。
40さんが、スマップからメイデンまでフォローしているとは驚きやした!!
0049ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/10 23:47ID:tyIx91IV
ガンズの最近出たベストがアメリカで結構売れてるのが驚き。

80年代末の中途半端な存在のメタルバンドは今何やってんだろうか。
グレイトホワイトが一番悲惨だろうけど・・・
0050( ゚Д゚)ノ<イエッサー
垢版 |
04/04/11 01:10ID:oMTLDztE
>>44
あれ3時間もやってたんですか(記憶が曖昧に・・・スマソ)
たしかにスラッシュやデス系のやかましいコーナーありましたねw
あの番組正統派からスローバラードにプログレに普通のポップスにと好き放題
流してて楽しかったなあ・・・メタル一本槍でないのがかえって聴きやすかった。
>>49
Anthraxどうしてるのかな?80sじゃないけど例の炭疽菌騒動の煽りは受けていそう...

0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/11 03:10ID:p9gtw/R2
あんすらっくすは近々エクストリームドウジョっつーにでるよ
0054国道 ◆NIPPONnydk
垢版 |
04/04/14 01:43ID:VYqwfC0t
>>49
White Lionなんてのもありましたね。
メタルとはちょっと違うかもしれないけど。
アメリカで廉価版(7弗)のベスト持ってる。
あと、Warrentも好きだったなぁ。

>>50
ちょうど炭疽菌騒動の前と後でアメリカに行ったのだけど、
ベスト盤が前は10弗で元々安売りされていたのが、
その後では5弗でまとめてワゴンで売られてた。
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/15 11:23ID:EA67HGxq
フロイドローズのQ5ってバンドのアルバム買って損した

ブルルンで95点の評価を鵜呑みにしてた中坊時代・・

今考えるとQ5=95って事なのか・・
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/15 23:07ID:SrYMSXQr
ラスチャイルド 

結構好きでした
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/17 00:10ID:Iuim9laE
TESLAとかQUIREBOYSとかBlack Crowesは懐メタルに入るかなぁ・・・。
0059ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/17 20:11ID:wVC1R+fN
TESLAのCD持ってますよ〜。the great radio contraversy
なかなかナイスでつ。でも今は聞かないけど。
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/17 22:59ID:u3q0WcbP
TESLAには元エリック・マーチン・バンドのメンバーがいます。
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/28 18:39ID:tnpW8pOW
どちかっつーと80年代前半の頃(の特にブリティッシュ系)が好き。
背徳の掟、ブリザードオブオズ、魔力の刻印、大いなる野望、ブラックアウト、ホーリーダイヴァー
アメリカなら、エスケイプ、聖なる剣、1984、ミッドナイトマッドネス・・もう名盤揃い。

そのアメリカで、後にLAやスラッシュみたいなムーブメントも手伝って隆盛極めたけど
結局マーケットの動向に翻弄され巣食われてった・・・。

0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/09 03:46ID:c+OqKIXW
アリス印チェインズはメタルでいいの?
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/09 15:26ID:yjAHXIfj
>63
グランジ、オルタナです。はい
AUTOGRAPHとかの産業ロックもたまにええね
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/11 19:09ID:I1rAshHc
>>64
オウトグラフのPVにオジーとヴィンスが出てたな!
「オウトグラフのライヴ見に来たんだよ!」っつって。
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/28 04:20ID:/pFPfyRz
ホワイトウルフの「ジャストライクアンアロー」が好きだ
オリジナルのほうのマグナムの方のバージョンはあんま好きじゃないけど。
0069ジャック・ブレイズ
垢版 |
04/06/06 17:09ID:l/U7o+co
STYXのトミー・ショウと組んでみたりもしましたが、やっぱりナイト・レンジャー、いいです。
個人的には『DAWN PATROL』から『BIG LIFE』まで。1番好きなのは『MIDNIGHT MADDNESS』です。
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/13 03:44ID:jxdsMRDB
>>61
背徳の掟よりも復讐の叫びだろう
AC/DCは?最初はヴォーカルの声がとっつきにくかったけど
あのバックインブラックのこれでもか、のタテノリはすげえぜ
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/22 05:40ID:rCVkR5SS
JUDAS PRIESTにロブ・ハルフォード復帰か・・・
思わず十年ぶり位にBURRN!!買っちゃったよ。
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/29 10:45ID:7eK5YJXQ
俺WINGER超好きだった。
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/29 12:57ID:i9WdnG9E
LION、LIONsHEART、WHITELION。どりがエエ?
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/30 03:20ID:eiHJ3AqI
昼間お茶してたらSKID ROWの[I Remember You]
が流れてきた。珍しいのをリクエストする人が
いるなと思ったら次はDOKKENの[In My Dreams]
だよ。ちょっとビックリ
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/01 00:43ID:vaa/5mQo
さっき昔のKISSのPV見てきたんだけど、すごいレトロだな。
靴はアムロ靴のオリジナルみたいなやつに、宇宙人みたいな服装。
ジーンシモンズのベースなんてオノの形してるし。
子供だましっていうか時代を感じさせるよ。
地獄から来た宇宙人みたいなコンセプトでしたっけ?
私はノーメイク時代の方が好きなんだけど、今もメイクしてますね
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/01 01:30ID:P7pPUktu
>>76
今も昔と同じことやってるというのがスゴイね。
体力的にという意味も含めて。

宇宙人はエースだけじゃなかったかな?

ジーンは雷神
ピーターは猫男
ポールはスターマン?星の王子様?

0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/01 21:09ID:vaa/5mQo
>>78
76です。そういえばそんなこと聞いたことあるね。

ジーンはこうもり男
ピーターはネコ男
ポールは道化師
エースは宇宙人

メイクしてるからオサーンになってもばれにくいけど、
体がちっとぶよぶよしかけてる気がする
0080福山のスローハンド
垢版 |
04/07/04 10:01ID:0z61T8cO
シンデレラ、グレイト.ホワイト、ホワイト.ライオンなどなど懐かしい名前
が出てますねえ(笑)。また、テープなどを引っ張り出して聴きたくなり
ました。ここには出て来てなかったけど、L.A.ガンズなんてのもいました。
「バラード.オブ.ジェーン」が小ヒットしましたが。僕はウォレントなんか
好きでした。そういえば、スコーピオンズが約5年ぶりのアルバムを出した
ばかりですね。
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/05 01:12ID:L2EkTRbs
ところでライオットって何してるんでしょうか?
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/05 15:38ID:LgQqzkdB
>>81
ヅラかどうか知らんけど

最新アルバム
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/z-label/titles/rt4.htm

公式サイト
ttp://www.riotsweb.com/
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/06 10:40ID:jU12SdC6
'80後半のHR/HMブームに、当時まんまとハマっていた俺。
このスレを見て久々に何か聞きたくなり、CDを引っ張り出してみた。
Poison、Victory、Gamma Ray・・・脈絡ねぇな _| ̄|○ 
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/06 13:56ID:BWeSgNLk
>>80
LAガンズ!俺的にはG&Rより好きだった
ヴォーカルも聴きやすいし
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/06 16:45ID:qBVY5GKx
White Lionは捨て曲一切無しの「Pride」が神盤。
甘いメロディと甘いVoに、Vitoの神ギタープレイ。

実は、他のアルバムも隠れ名曲は多く
Goin' Home Tonight, Farewell To You, Broken heart などは涙なしには聴けない。
0087福山のスローハンド
垢版 |
04/07/06 23:25ID:o4whaL2x
85番さん!そうですよね!。僕の周りでも ガンズ&ローゼズよりも
L.A.ガンズの方が好きだって言うヤツいたいた。
その他では、当時良く聴いてたのは ブラック.クロウズや ダム.ヤンキーズ
かなあ。バッド.イングリッシュは持ってなかった。
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/06 23:56ID:mCYUxpKy
私も当時、両方好きながらもどっちかというとLA派だったんだけど、
熱が冷めて5年ぐらいたってから両方を聞き比べると
違いは一目瞭然って感じだったよ。
やっぱり絶賛されているGNRは後で聴いてもいい曲だけど
LAの方は流行が去った後聴くと「う〜ん?」って思ったな。
まぁLAの方は1stと2んどの頭ぐらいしか知らないけど
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/07 00:06ID:EMHWEEHI
連続投稿スマソ。
86さんのWhiteLionが懐かしくって、カキコさせてけれ。
当時工房だった私はHM/HRを語る友人がいないのがさびしくて
Burrnで見つけた子と文通してたんだけど、
その文通相手が何かのイベントでWhiteLionのVitoに
ほっぺにちゅーされたと感激してたのを思い出した。
あー、あの文通相手ちゃん、元気かなぁ。
WhiteLionもなかなか良かったですよね〜。
有名な話だけどMoneyPitという映画のエンディングに
エキストラみたいなので出てる。
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/07 01:39ID:tzCCZz6Q
う〜んWhiteLionはいい、ってよく聞いたけど
結局聴かずじまいだったんだよなあ
今、手に入るのかなあ
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/07 15:18ID:9aMtHuWo
>>89
映画「Moeny Pit」はテレビでWhite Lion目当てに見ました。
ほんとにちらっと映るだけでガッカリした記憶が。
それはともかくオレもこのバンドには思い出話たくさんあるわ・・・。しみじみ。

>>90
たぶん、「Pride」「Big Game」あたりなら中古盤で簡単に入手できると思います。

けだるいけど明るいVo。ぬるいけど鋭いリズム隊。(←聴けばわかる)
そしてVan Halen並のトリッキープレイを決めつつ叙情メロディの洪水のG.。
不思議な魅力のバンドでした。
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/07 16:27ID:MVuVeFaX
実はヴィト・ブラッタのなかの人はエデ・・うわなんだお前やめあqwせdrftgyふじこ
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/07 17:16ID:TMyYOgbf
>>82、83
ありがとうございます。
ロックミュージシャンは禿げたり太ったりすると悲しいですね。

質問ばっかで恐縮ですがトニーマカパインって今もいるんですか?
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/07 18:19ID:rDY+LbjK
>>94
イングヴェイのとこで歌ってたVoのバンドでギター弾いてる。
去年はG3(ジョー・サトリアーニ、スティーヴ・ヴァイ、イングヴェイ・マルムスティーン)の
アメリカ・ツアーでスティーヴ・ヴァイのバックでキーボード弾いてた。
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/08 04:05ID:rYUc7XuS
80年代前半はまさしく「へヴィメタ」時代
オジー、サバス(なんかイアンギランも歌ってたな)、スコーピオンズ
AC/DC,MSG、レインボー、ジューダスプリースト、ホワイトスネイク
ナイトレンジャー、デフレパード、クワイエットライオット
アイアンメイデン、アルカトラス、アンヴィル、ディオ、ボンジョヴィ
ラット、モトリークルー…いやすごかった
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/08 15:50ID:aY3N9l+c
ロキシーブルーって皆ここぞと叩いてるけど1stは結構いいアルバムだったぞ。
まぁ一番叩かれる奴は伊藤政則なんだがな。
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/15 23:22ID:nlEUVSkZ
>>1
>ブックサバス
ここにはだれもつっこまんのか?
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/16 01:29ID:zV5gf5id
>>99
オジー、アイオミ、バトラー、ワードのバンドだろ
ブックオフの間違いだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況