X



【林間学校】ジンギスカン【フォークダンス】
0001あちょ@漂流者Lv.1
垢版 |
04/02/07 17:31ID:L9rhk/Ss
彡ミミミ、
(; ゚ д゚) ウッ
彡ミミミ、
(; ゚ Д゚) ハッ
彡ミミミ、
(; ゚ д゚) ウッ
彡ミミミ、
(; ゚ Д゚) ハッ
0002あちょ@漂流者Lv.1
垢版 |
04/02/07 17:35ID:L9rhk/Ss
彡ミミミ、
(; ゚ д゚) ウッ
彡ミミミ、
(; ゚ Д゚) ハッ
彡ミミミ、
(; ゚ д゚) ウッ
彡ミミミ、
(; ゚ Д゚) ハッ

http://homepage1.nifty.com/igex/genghiskhan.htm
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/07 17:44ID:ta/YhWaV
さん
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/07 18:54ID:OYNbPJT2
まがまがしいまでの胡散臭さが全開ジャケットの
ベスト版を持っていたのだが…どこかにいってしまった。
モスクーワー!とかサームラーイ!テヤー!とか懐かしい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/09 13:38ID:5uUyvWLl
フォークダンスいいな!それ!

ジンギスカンじゃないけど、ウオーターメロンのチカ嬢が唱う
♪クーカイマニマニ〜ラスキークウカイコ−クウカイコ−
  ♪オニコリーモ オーチャリアリ ウンパ−
     ♪オニコリーモ オーチャリアリ 
        ♪ウンパッ ♪ウンパッ ♪ウンパッ ♪ウンパッ

この曲のタイトルが知りたい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/10 00:20ID:GzCoJbTT
ジンギスカンとくるとソウルドラキュラとかも外せない気がしてくる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/10 00:28ID:ld/jpNTU
ジンギスカン:モーニング娘。の恋のダンスサイト
ソウルドラキュラ:プッチモニのベイビー恋にノックアウト
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/12 09:59ID:+CzOi8f9
ハッチ大作戦
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/16 21:06ID:fsdl78yl
ドイツ人だったんだな。。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/17 14:35ID:PTk0jYok
ソウル五輪の歌も
ジンギスカンの中の人が歌ってたな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/17 23:01ID:yOigOD2S
バージョンのひとつの5カラットってグループに真田広之がいたように
思うのだが、ひょっとして気のせい?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 22:14ID:/VWuXXAV
懐かしいな。ジンジンジンギスカン〜
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 22:38ID:SIvphG5r
ジンジンジンギスカーン
ヘーラダホーラダヘーラダヘニャヘニャ♪

ポップンミュージックでもタイコの達人でも必ずやってしまうw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 00:12ID:yCZQ+L4s
こがねをつかむのさ〜♪ (こがね→○黄金 ×小金)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 16:28ID:TXZGOmQw
ジー リッテン ウム ディ ヴェッテ ミッ デム シュテッペンヴィント タウゼント マン (ハッ フッ ハッ)

ウント アイナー リット フォアラン デン フォルクテン アッレ ブリント ジンギスカーン (ハッ フッ ハッ)

ディー ウーフェ イェーラー プフェルデ ディ パイチテン デン ザン

ジー トゥルーゲン アンク スン シュレッケン イン イェーデス ラン

ウン ヴェーダー ブリッツ ノッホ ドンナー ヒールト ジー アウフ (フッ ハッ)

ジン ジン ジンギスカーン ヘイ ライター ホー ロイテ ヘイ ライター インマー ヴァイター

ジン ジン ジンギスカーン アウフ ブリューダー ザウフト ブリューダー ラウフト ブリューダー インマー ヴィーダー

ラス ノッホ ヴォッカ ホーレン (ワォホホホー) デン ヴィア ジン モンゴーレン (ワハハハー)

ウン デァ トイフェル クリークト ウンス フリュー ゲヌー

ジン ジン ジンギスカーン ヘイ ライター ホー ロイテ ヘイ ライター インマー ヴァイター

ジン ジン ジンギスカーン ヘイ メンナー ホー メンナー タンツト メンナー ゾー ヴィー インマー

ウン マン ヘルティン ラッフン(ワォホホホー) インマー ラウター ラッフン(ワハハハー)

ウント エァ レアート デン クルーク イン アイネム ツー


カラオケ用にどうぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 22:59ID:Xm3S/CJM
ハッチ大作戦もよろしく
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 10:02ID:lt54yIue
飛べぇ 飛べぇ ハッチ みつばちハッチ♪
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 17:59ID:I19YbkRB
英語のつもりで聞いていたら、ドイツ語だったのか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 18:54ID:Cp6ivfvp
モスコーモスコーも流行ったよね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 08:36ID:G9ukJZG/
あれが英語に聞こえるってどんな耳よ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 20:59ID:bKw8p6Cd
ジー ゾーゲン ドイヒ ダス ビルデ クルディスタン

ツバイ ディー デム トーチョー ノフティン サウゲ ザーン

ジー リッテン ザイテ アン ザイテ ヴァーレン フロインデ フェス リーブン

ハッチ ヒス デァ クライネ マン (ザイン ネァ ヴァー カラ ベン ネムジ)

ザイン トゥーバン デァ ヴァー ビル ツー グロス フュー イーン

ザイン プフェルザー アルザス コンテス カム ノッホ ギーン

ドッホ ベン ネァ ケンプフテ イスト アーレン シュネルダス ラッヘン ヴァガーグン

デン ネァ ヴァー アイン マン アイン マン アイン マン アイン マン

ハッ ハッ ハッ ハッチ ハレ フォーマ  ハッ ハッ ハッ ハッチ ハレ フォーマ ベン

ハッ ハッ ハッ ハッチ アブル アバス イーブン  ハッチ ダブダル ゴッサラ ハッ ハッ ハッ

ヘイ ハッチ ホー ハッチ *リピート


リクエストにお答えしてみました
一部正確な発音よりもリズムや聞こえ方を優先しています
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 21:30ID:bKw8p6Cd
ウント ベン ネァ コプション イン デァ シュリンゲ ヒン

ダン ドレンテ ハッチ シュネル アイン トレス ディン

ウント アッレ ラーゲン ナン ボーデン エァシュタッド ラッフン ダニーブン

ザイン ローピー ヴァー ムハメッド (ウント アッラー ハット イム ゲホルフェン)

エァ シュワンク デン ジーベル ヴィー アイン ヴィステンズーン

エァ リット デム トイフェル ウン デム ヴィンダーフゥーン

ディー ジーンズヒ トリーブ イン フォーラン デァ グロッセン フライヘルト エントギーグン

ヤー エァ ヴァー アイン マン アイン マン アイン マン アイン マン

*リピート

ドイヒ ダス ター デス トーデス ウント フォン バグダッド ナハ シュタンブール (イム ゾーゲン ザイン)

ゾーゲン ジー ダー イン ディン アーベントイアー アウフ デァ シュプー (エァ ウン ザイン フロイ)

ドイヒ ディー カルテン シュテルネン ネヒテ ウッディン ハイセン ザン (ジー ヴァーレン フライ)

リッテン ジー ウン ショー フォン バイテム ハット マン イン ネァカン (シャウト ドート コント)

*リピート


でもこれカラオケに入ってるの見たことないんですよね
0028徳川太助 ◆twpKq/x6U6
垢版 |
04/03/05 23:50ID:gniZW0wA
早口なうえにドイツ語だから歌いにくいんだよねぇ。
しかも誰も合の手を入れられない(w

それでもカラオケに入ってほしい1曲ですね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/06 06:09ID:NSX31Cxq
スレ違いだが、ドイツ語で大ヒットしたポップスといえば、ネーナ(Nena)の「ロックバルーンは99(99 Luftballons)」だったね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/06 13:33ID:JMMX66ZV
漏れ、小学生のときの体育で
「ラスプーチン」に乗せて縄跳びした記憶あるよ。

ちなみにジンギスカンは日本語カバーも出てたね。
「ちょっかいなんか出せば ストレートパンチが飛ぶんだぜ
 狙いは百発百中さ〜〜〜 ウ! ハ!」
みたいな歌詞だった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 19:54ID:M3gslunP
いかん、このスレあったのね・・・。
一発屋スレにジンギスカンって書いちゃったよ。
しかも「サッポロビール園で合唱してた奴らを見たことある」とまで・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 13:42ID:+yxsae8e
「ハッハッハ(笑) 蜂 腫れ ホ〜レ
 ハッハッハ(笑) 蜂だ 豚ごさら♪」

当時は子供だったから、こんな歌詞だと思ってた。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 00:27ID:R5twEN2B
めざせモスクワは魂をゆさぶられる思い出の曲じゃ
一生忘れられない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 11:13ID:oRW2bZJN
ミニモニの別名ユニット、ミニハムずの
結婚ソングという曲の間奏がモロ
めざせモスクワ(編曲:ダンス☆マン)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 16:09ID:lCGaie/k
ハムハム ハムじゃ ハムム〜じゃ〜♪ってやつ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/12 14:08ID:kt950bIg
目指せモスクワ、ってのが「モスコーモスコー」ってやつだよね?
怪僧ラスプーチンってどんなのだっけ???
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/15 09:29ID:LFTe4nSt
>>38
ボニーMの曲、ローロー ラスプ〜チン♪
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 00:12ID:UMz31v3V
ハッチ大作戦の「ハッチハレフォーマ」といっているのを聞いて、ドコモのFOMAを思い出した香具師もいることだろうね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 23:51ID:dL/9bOfW
ジンギスカン、リアル厨房時代に大ブレイクしたなあ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/21 16:06ID:VkYTKS25
「ジンギスカン」の歌詞は、英語じゃなければイタリア語とも思ってた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 00:28ID:eiOghaDl
「ジンギスカン」を最初に聞いたとき、てっきり英語だと思ったが、
よく耳をすまして聞くと、やっぱりドイツ語だったんだね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 11:39ID:z1C9DhJE
カバーがいっぱい出てたよね。
だから英語の曲を聞いた人も居たんじゃない?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/04 12:37ID:icyJvJrp
私も縄跳びで”ジンギスカン”してたよ・・・小学校の時。
しかも授業で。
0048柴門おぼん ◆9NXYRWnf0E
垢版 |
04/04/07 06:32ID:fRxIxHJc
うちの小学校は朝礼で踊ったわよ、全校生徒で。ジンギスカン。80年代初頭@埼玉。
0049国道 ◆NIPPONnydk
垢版 |
04/04/08 19:51ID:6Gq5TkGS
小4の頃の体育祭で踊ったっけ。
0050国道 ◆NIPPONnydk
垢版 |
04/04/08 19:51ID:6Gq5TkGS
あ、運動会か。小学校だし。
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/10 08:13ID:ac97oqvB
モスカウ、モスカウ、チャンカチャカチャカチャーン。
「めざせモスクワ」はまさにロシアンメタル。
氏にそうなくらいカコイイ。
イングヴェイに匹敵する。
0052推定少女ファン
垢版 |
04/04/10 08:16ID:AC0vbCWJ
自分も小1のときにこの曲の洗礼をうけましたね〜
0054ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/15 18:19ID:19COgDII
で、この歌詞ってどういう意味なの?
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/23 12:02ID:dA0HllWT
CDって出てますか?
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/23 13:32ID:xjOfQtIi
なんで教師たちはこの曲が大好きだったんだろう わけもわからず強制的に踊らされ・・
ある意味、君が代より定番なんじゃないだろか。 何故全国的に学校はこの曲を取り入れたのか?
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/28 22:59ID:aO51/dZQ
キンキキッズのサントリースーパーブルー(ビール)CM曲おめでとう!
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/13 07:49ID:16RhdlUs
キンキのビールCMで流れてんのはジンギスカンのジンギスカンですか?
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/14 22:10ID:J1JQRISE
「ジンギスカン」「目指せモスクワ」もいいが、「ローマの栄光」「インカ帝国
(マチュピチュ)」「砂漠の国サハラ」「プスタ」も名曲。「目指せモスクワ」
には途中にセリフもあるロングバージョンもある。「インカ帝国」にもロングバ
ージョンがあるらしい。また、「哀愁のピストレーロ」も外せない曲だ。

さらに日本では発売されなかったが、「CORRIDA」という曲こそ自分の中では
一番の名曲。ファンファーレ、歓声、激しいフラメンコのリズムがどれも素晴らしく
カッコイイ曲だ。
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/11 09:44ID:j90Sj48U
ジンギスカン大好きです、愉快で
最近番組やCMで使われてて嬉しい
「インカ帝国」「CORRIDA」「Pablo picasso」「英雄アラジン」が好きです。
英雄アラジンは持ってるんですけどCDの
そこのトラックが壊れて聞けなくなってしまった(鬱)
>55
出てますよ
モー娘が歌ってた頃にシングルも出たし





























0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/12 14:42ID:V0Khh9GD
輸入版のCDって何処で買えるの?
探したけど見つからなかった。
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/05 14:10ID:yOvTLtFQ
関西出身の人にジンギスカンの話したら、知らないって言われたよ。
もしかしたら、関東だけ?
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/10 18:59:24ID:D6qXuNWz
ジンギスカン、体育祭で踊ることになりました
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/11 03:07:03ID:8x+AiJM0
ttp://www.hpmix.com/home/momomi/E14.htm

ココまじ、お勧め
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/27 10:59:57ID:hFiUPB4q
捕手
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/02 07:00:21ID:dYWt7G1w
確かサイバーダムだったと思うが、カラオケにリン・ツーシャンの広東語版「成吉思汗」があった。
覚えたいと激しく思ったがさすがに入れることはできなかったよ。
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/21 00:43:50ID:Glv+M08z
息子 息子 大きくなぁれ
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/09 21:47:15ID:CxAdbnKG
ジンギスカンのファーストアルバムのCD、今なら\1500だよん!
ボートラはハッチ大作戦

昔LPで聴いてたから懐かしくて買っちゃった。
俺はロッキングサンが一番好きだったな。

シングルB面の「砂漠の国」はアルバムバージョンだと歌詞を変更した「砂漠の国サハラ」になるんだよね。
どっちかって言うと先に聴いてたせいか「砂漠の国」の方が好き。

0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/30 22:26:11ID:7rODakaq
俺今ディスコドラゴン聞いてる。
チャイナボーイ、男と女もいいね。
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/24 00:52:32ID:NR4vGX4G
ジンギスカンって欧州のチャートに入ったことあるのかな?
この手のアーティストって日本以外でも大抵欧州のどこかの国で
かなりヒットしてたりするんだけど。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/24 21:57:16ID:BqnKTPKy
ヨーロッパでは人気あったらしいな。
今のマイヤヒーみたいなかんじかな。
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/30 16:13:24ID:OhMGaqya
>>77
見れない・・・
コーデックは何?
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/30 16:31:11ID:AXNol4Ng
TUTAYAにジンギスカンのノンストップベストヒッツがあったので、
迷わず借りました。
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/09 04:04:52ID:7F+lt8sH
>>83
踊りがいいなあ…
練習すればできんじゃないか?
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/28 00:49:13ID:0ZckZlAp
銘酒マンドクセ(何)

 .    冒
       | |
    / \
     |    |  
     |('A`) .|
     |ノ( ヘヘ|
     ̄ ̄ ̄
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/30 20:54:03ID:ODdF6q5T
ジンギスカンのメンバーだったエディナポップのオフィシャルHP
ttp://www.edina-pop.de/s1.htm
videoってとこに彼女の歌っている動画がある。最近のみたいだけど。
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/05 07:21:01ID:uoZxxI4e
「サムライ」って刀振り回してるのに何で木琴なんだよ、木刀なのか?ハァッ!デャァーッ!
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/08 02:16:19ID:pMjRAfdd
もしこの歌を「ポンキッキ」みたいな子供番組で歌うとしたら、という事で
いわゆる子供向けジンギスカンの詞を作ってみた。

1.
大地を駆け抜け風に挑む(ウ!ハ!ウ!ハ!)
怖い物知らずさいつも ジンギスカン(ウ!ハ!ウ!ハ!)  
ちょっかいなんか出せば きついパンチが飛ぶんだぜ
そいつはムダなのさ(ウ!ハ!)
 
※ジン ジン ジンギスカン ヘイライダー ホーライダー ナイスライダー ゴーライダー
 ジン ジン ジンギスカン ヘイブラザー ホーブラザー ナイスブラザー ゴーブラザー
 狙え攻めろ(ワハハハー!)いざ突撃(アハハハー!)
 嵐を巻き起こせ
 ジン ジン ジンギスカン 吼えろ 叫べ 響け 届けよ
 ジン ジン ジンギスカン 熱く 強く 心燃やせよ
 飛び出せ今(ワハハハー!)チャンスだ今(アハハハー!)
 勝利をつかみ取れ

2.
群がる敵を蹴散らし進む(ウ!ハ!ウ!ハ!)
勝利を目指してダッシュだ ジンギスカン(ウ!ハ!ウ!ハ!)
勇気一つがあれば 何だってほら できるのさ
迷わずついてこい(ウ!ハ!)

(※繰り返し)

勝利をつかみ取れ
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/15 01:35:18ID:ai36ihPL
>89
昔の日本のイメージってけっこう間違ってたからな。
中国チックになってる。だから木琴。
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/20 20:25:45ID:p3kl9Ojs
昔の日本のイメージって、今とたいしてかわらんよな

今の日本のイメージ
Wa-mono
There's me, there's you (hoko-ten)
In a pedestrian paradise
Where the catwalk got its claws (meow)
A subculture, in a kaleidoscope of fashion
Prowl the streets of Harajuku (irasshaimase)

Super lovers, tell me where you got yours
(At the super lovers store)
Yohji Yamamoto
I'm hanging with the locals
以下略
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 22:21:01ID:sdbMTbFg
♪アリババアリババアリババアリババアリババアリババ
は、だれが歌ってたっけ?
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 21:49:49ID:eSGXqGP3
>>98
マルコ・ポーロ、イージーコネクション、パピヨン、林子祥
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 21:58:14ID:eSGXqGP3
追加
牧葉ユミ、アパッチ
レスを投稿する