X



【田村】古畑任三郎part74【西村 石井】
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:43:04.74ID:vYsC+KFX
おれを殺してくれ!などという鬼気迫ったものを写真や書面に残せるわけがないからな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:41:25.51ID:oySMHn8l
刑法202条「嘱託殺人」
殺してくれと頼まれたからやったと主張しても罪になる
日本では尊厳死は認められていない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:58:41.41ID:wI2c9Yk6
刑法はオマエラにはとても無理だ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:59:08.83ID:wI2c9Yk6
>>529
その証明をどうするかの話だが?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:59:24.91ID:wI2c9Yk6
ただの殺人と全く同じだと決めつけるか猿の国
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:59:59.23ID:wI2c9Yk6
うきゃきゃうきゃか騒がしい猿山
しゃべれねえ猿が勝手な単語を作り出す
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:28:17.64ID:bzhKiC/H
そういうレッテル貼りが精神病の証 オマエが精神病だ何歳だオマエ ガキ臭すぎるが歳いってるだろ ID:wI2c9Yk6
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 04:50:43.96ID:srZflPPm
何だこの低能
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 04:50:56.69ID:srZflPPm
クソガキのスレに行け!
0539 【大吉】
垢版 |
2024/04/01(月) 07:18:10.30ID:IgFQVapr
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 02:54:26.57ID:CLQN85qJ
オマエラにふさわしいクソガキのスレ行け いくらでもある
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 02:55:47.18ID:CLQN85qJ
ヒント
ガキ同様に「ガキ大将たち」にしか分からない「単語をふりまわすスレ」な
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:21:12.61ID:6oR+tJ7M
>>543
いやいやオマエは死刑になったほうがいい ID:DCa2a4IO
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:21:29.51ID:6oR+tJ7M

0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:22:17.36ID:6oR+tJ7M
オマエこいつだからさ ID:DCa2a4IO
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 04:29:04.46ID:BwsQMszV
くそつまらん女のウソの回 しぬほどくだらないこの世のカス 女の嘘
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 04:29:35.40ID:BwsQMszV
女の嘘ほどくだらないものはこの世にはない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:23:24.51ID:twYsrvOY
昨年11月放送の「水曜日のダウンタウン」での
ダイアン津田が田舎の村を訪れ殺人事件に巻き込まれて名探偵になるドッキリでの
そのときの警官の名前が今泉と向島だった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:16:30.20ID:WBKcofQO
すみません、下記の回覚えている人いますか
犯人役が有名な人
罪を認めたあと素直に同行する
最後にスポットライトを浴びながら回転する椅子
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:48:38.10ID:QyVxF2p0
2番目までだとほぼ全部の回が該当するw
スポットライトを浴びて回転する椅子ってなんだろ
クイズ王?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:20:20.20ID:ffQr46cE
レザーのオフィスチェア?に犯人が座っていて、古畑の推理の後に任意同行する時の立った反動で一人でに動いている状況です
そこのエンディングシーンが印象に残ってて、犯人役も意外な有名人だったと思います
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 15:45:28.48ID:+ItmMLtl
誰もいなくなったと言われたら急に出て来た奴なんか相手にしなくていい
これだけの記憶しかないのにどのエピソードか分かったところで何の意味もないだろ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 17:50:49.56ID:Dg63O1Eh
ラストシーンばかりをざっと見直していけばわかるだろうけど
あくまで記憶で思い出して言ってしまうと
玉置浩二は飛行機内なので回転椅子はないとか、イチローはラストは通路だったとか、
鈴木保奈美はバス内だったしとか、そうやって省いていきながら
古畑と犯人がやりとりしていた場面で回転する椅子があったのは
大地真央かな
歯医者の診察室に回転椅子はあるよね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 07:37:51.94ID:NL77JcbP
すぐ絡むやつがいるが、バスの椅子は回転しないってことだな
バスの外も野外なので回転椅子はない
だからラストに回転する椅子が映るなら、鈴木保奈美の回は違うという話
絡むやつがいるのが意味不明
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:11:04.40ID:FWmF10gi
おたかさん じゃなく おたかさと言っている
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:21:17.73ID:gMLd8Lu1
笑うカンガルーを久しぶりに見た。
野田ひかる(水野真紀)について放映当時は、男運のないいい人だったなの印象だったけど、真のフィクサー目線でみると面白い。
無傷で、二本松と野田を同時に社会的に抹殺したからね。

ひかる「いつも自分の事ばかり」
二本松「それはお互い様だろ」

二本松は見抜いていた。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:07:34.49ID:FWmF10gi
英語もできないフィクサー
0570名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 22:09:43.80ID:FWmF10gi
外人だって人間だ
無理無理
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 05:24:19.81ID:QDLHGXRA
オマエラのやっている事
ただで済むと思ってないよな 体の欠損で払うほうが早いだろ
法律がどうたらすべてその後だ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 05:31:34.30ID:QDLHGXRA
どういう結果になろうが覚悟してやってるはずだ

それだけのでかい口を叩いた
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:15:53.65ID:icLVrTvp
「間違えられた男」見た。
物語としては、コメディタッチで最後まで明るく終わったけど犯人は、普通に死刑だよねコレ。

電車狂言ハイジャックもテロ組織犯罪だったけどコレも死刑かな?

ほか死刑だろコレ案件ありますか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:48:45.10ID:wlhjhx2I
2人殺した草刈と骨董屋は死刑か無期
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:14:17.66ID:icLVrTvp
2人◯した犯人は
草刈、風間、骨董屋だね。
たぶん。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 07:42:55.13ID:zwpHp3VK
電車狂言ハイジャックは結局、ハイジャックしてなかったからなー…
テロというより業務妨害レベル
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 04:05:56.25ID:phnZBMUH
ウシ?ウシ?ダレガウシ!?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:02:46.57ID:DuH/l+gv
古畑ってたまに腹立つちょっかい出してくるけど、よく犯人の強敵にならないよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:36.11ID:xg0mm61z
いいぞ!
古畑!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 21:03:16.23ID:Hz5LnA1p
今夜はとってもヒヤシンス
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:58:15.37ID:4aIhIVBS
あのバカ踊りのシーンだけ録画して
憂鬱な時とか見てる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 06:22:13.85ID:qcG3NH5z
『古畑任三郎』30周年記念一挙放送決定 ミステリードラマの金字塔が地上波に
2024-05-16 06:00
ttps://www.oricon.co.jp/news/2327228/full/

フジテレビは今話題のコンテンツや懐かしの作品などを届ける「ハッピーアワー」(月~金 第一部は後1:50~2:48、第二部は後2:48~3:45※関東ローカル)で、人気ドラマシリーズ『古畑任三郎』の放送する。シリーズ1作目となる連続ドラマ『警部補・古畑任三郎』第1話の放送(1994年4月13日)から30周年を迎えることを記念して、連続ドラマシリーズなどを一挙放送する。

5月24日午後1時50分からの「ハッピーアワー」では「『古畑任三郎』 30周年一挙見」と題して、連続ドラマ3シリーズに加えて、スペシャルドラマシリーズ「笑うカンガルー」(共演:陣内孝則)(1995年4月12日放送)、「今、甦る死」(共演:藤原竜也、石坂浩二)(2006年1月3日放送)、「フェアな殺人者」(共演:イチロー)、「ラスト・ダンス」(共演:松嶋菜々子)を放送する。


「古畑任三郎」30周年でシリーズ3作一挙放送 イチロー、松嶋菜々子らの出演回も
ttps://natalie.mu/eiga/news/573450
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:53:16.32ID:hYGgt3jR
ごめん関東圏内の地上波でやるってこと?
テレビ今まったく情報仕入れてないからよくわからん
ハッピーアワーって地上波のチャンネルなの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:43.56ID:BqOb07wW
ウィキパロディにこう追記して
サイレントヴォイス。冒頭と問題編の前に恵麻が第四の壁やった
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:56:39.04ID:Xles09VR
あと、「フェアな殺人者」でのイチローの苗字が気になる
向島とは腹違いなので、東国原でも向島(向島は結婚して婿養子にいった相手の苗字なので)
でもないのだろうけど、じゃあ鈴木?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:24:54.28ID:uk7KEVrE
古畑作品での犯人像は
嘘をつかない犯人ってのを使いまわしすぎ

沢口靖子の場合は、それをオチに持ってきてたので良かったが
「フェアな殺人者」でのイチローの場合
途中の草野球の場面で、「この犯人はフェアプレイを好み、嘘をつかない。
犯人はあなたですか?と訊いたら、そうですと答えるでしょう」
とイチローに古畑が話してる
「でもフェアプレイを望むなら、私はそんなことは訊きません」とも言う
犯人はもう場ですでにイチローだと特定してるわけで
そのせいで以降の場面は蛇足で、対決になっていない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:45.87ID:wy9pH06y
>>599
「古畑中学生」の時に東国原音吉にしとけば
本編と辻褄が合ったのに向島って名乗ってた
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:58:22.80ID:Ux3hOdQ4
『笑わない女』『最も危険なゲーム』『フェアな殺人者』
この三作に共通するのは、犯人側はある約束事に縛られて進行していて
古畑がそれに合わせてやるというゲーム感覚みたいな展開もの

イチロー回の場合、スポーツ選手らしく
殺しの場面も、刑事とのやりとりも、あくまでもフェアを貫くというイチローの約束事
刑事は尋問するのが仕事であって
古畑がイチローのフェアプレイ精神に合わせる意味はないが
「あなたが犯人ですね?」とは古畑は聞かないでおくとイチローに言っちゃう
それを聞いちゃうと、イチローは「はい、そうだ!撲がやった!」と言っちゃうから
でもこれを途中に持ってくると、それ以降の展開がやはり蛇足に感じる

たとえば、沢口靖子の「笑わない女」の場合では
「なぜドアを開けたまま犯行に及んだのか?」「なぜボタンを放置していったのか?」
それを最後に明らかにして
「あなたが犯人ですか?」と聞いていたらあなたは正直に「そうだ」といったのでしょうねと
約束事に沿った行動しかできないという種明かしを
そのやり取りを最後の連行する場面に持ってきたから生きたのだ

「あなたが犯人ですね?」とは聞かないでおくと古畑がイチローに言っちゃうと
フェアプレイに従うイチローは単に古畑にもてあそばれてるようにしか見えず
そのあとまで対決を続けたイチロー回の三谷の作劇はやはり蛇足に思える
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:33.24ID:8PWzFH3Z
古畑の犯人役は大概、他のドラマだと当時は良い人の役の場合が多く
中尾彬とか、他のドラマで犯人役、悪役が多かった役者って
古畑では犯人役にはあまり使われてないな
三谷の中で、良い人のイメージの人を犯人にと
ある種、そういう約束事だったのかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:33.43ID:J9x8Z3xP
桃井かおりの回は放送されないんだろうな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:16:23.86ID:8UYBtfsO
コロンボっぽい倒叙ミステリというより
最後の最後に古畑が風間杜夫に
「ところであなたいったい誰なんですか?」と
この決めセリフを古畑に言わせたいがために
舞台作家の三谷が作ったスラップスティック舞台劇といった感じ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:53:33.78ID:+d7loM18
フジテレビ始まったぞ!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:07.20ID:i6ai5s1w
>>610
キムタク回と風間回はまた無いんじゃないか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:13.24ID:i6ai5s1w
笑うカンガルーはイカの塩辛食えるキッカケになったんだよなw
逆に卵かけご飯は作品関係なく食えなくなったが、すき焼き等の生卵は大丈夫になった
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:43:43.55
>>1

フジテレビは、今話題のコンテンツや懐かしの作品などを届ける関東ローカル「ハッピーアワー(毎週月曜~金曜 第一部:13時50分~14時48分、第二部:14時48分~15時45分)」にて、「『古畑任三郎』 30周年一挙見」を5月24日から放送する。

放送後1週間はTVer・FODで無料配信予定

5月24日13時50分からの「ハッピーアワー」で再放送が決定。「古畑任三郎』 

30周年一挙見」と題して
連続ドラマ3シリーズに加えて

スペシャルドラマシリーズ「笑うカンガルー」(共演:陣内孝則)、「今、甦る死」(共演:藤原竜也、石坂浩二)、「フェアな殺人者」、「ラスト・ダンス」が再放送される
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:07.65ID:8UYBtfsO
>連続ドラマ3シリーズに加えて
>スペシャルドラマシリーズ「笑うカンガルー」
>「今、甦る死」「フェアな殺人者」、「ラスト・ダンス」が再放送

これ読む限りだと、「消えた古畑任三郎」「しばしのお別れ」
「vsSMAP」「黒岩博士の恐怖」「すべて閣下の仕業」「古畑中学生」
は放送されないってことか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:27.58ID:982hX8RB
消えた古畑は総集編
vsSMAPはまず無理
しばしのお別れは放送時間中途半端
閣下は逆に時間オーバーしすぎ
後は分からんね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:13.54ID:NRpEafbY
>>623
今泉は彼女だと思ってたが

彼女は弁護士と付き合ってました
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:04:44.13ID:MdR2XOha
今日CSで第3シリーズ一挙放送してるんだけど津川さん回が欠番になってる。今までは放送してたのに何かあったのかな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:51:25.40ID:IgoRtEkc
「古い友人に会う」が放送されないのは憶測でしかないが
ドラマ中で引用したサザエさんの権利許可が下りないからとか
細川茂樹が以前事務所とのトラブルで辞めたことが関係してるとか
他に考えられる理由あるかな?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:06.33ID:IgoRtEkc
ちなみに説明では「古い友人に会う」は
”権利上の都合で”放送はない、となってる
権利上なので他の理由を考えてみると
カラオケの場面で三浦理恵子が歌うアン・ルイス「六本木心中」や
西園寺の石井正則が歌う斉藤由貴「卒業」があって
その著作権関係で許可されず
バックに流れる曲とかなら差し替えもできようが
出演者が歌ってるので曲の差し替えも困難で
しかもその場面にかぶさる、古畑が西園寺に言うセリフ
「なぜ親しくもない彼に招かれたのかを疑問に思っている」を編集でカットもできず
面倒くさいから1話まるまる放送しない決断になったのだろう
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:32.25ID:IgoRtEkc
古畑に限らずだが、当然、再放送があるだろうと考えれば
脚本家やプロデューサーは、ドラマを作る前に、著作権とか事前に考慮して
カラオケで歌うシーンなんか作らないほうがいいと認識してドラマ作るべきなのかも
そもそも、その前提が欠けてるのが問題なのかもしれない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:11.65ID:krvOaGCz
SMAP放映されないから久しぶりにDVDみたけど
やっぱり殺すまでのシーンは面白いな
とがし役の人にカミソリレター届いたってのはちょっと引くけど…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:51:04.90ID:IdP70iOp
vs.SMAPってSMAP解散が決まった2016年の年末に再放送してた気がする
あれ以来は一切再放送ないね
もうジャニーズも解体的出直しをしたから、そろそろキムタク回と合わせて普通に再放送されるようになってほしい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:52:19.37ID:IdP70iOp
あと、長谷川町子の遺族でもっともうるさかった妹が亡くなってAmazonとかで旧作が配信されるようになったらしいから、
風間杜夫回もそろそろ復活してくれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:54.33ID:N8bihaLu
だれかtoなかい 【ゲスト】 鈴木保奈美  戸田恵子

古畑に言及する
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:24:08.87ID:ZF7rv6i3
ゲスト出演の戸田恵子さん面白かった
SMAPスペシャルは1999年1月の新春スペシャルだったから
あれは、もう25年前にあたるんだよね(第3シリーズも)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:18.12ID:k4PYI7LY
今日は
古手川祐子と鶴瓶

@フジテレビ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:58:08.64ID:DygXJKC/
「殺した後どんな気分かと〜」”後”って言ってもきたろうさんはずみでやっちゃてから
ずいぶん経ってるよね5,6時間?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:58:08.64ID:DygXJKC/
「殺した後どんな気分かと〜」”後”って言ってもきたろうさんはずみでやっちゃてから
ずいぶん経ってるよね5,6時間?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:38.71ID:aa2jYaqZ
鶴瓶って、もじゃもじゃ頭の若手の頃は
古典落語できないわ、生放送でチンチン出してしまって謹慎食らったり
ろくなもんじゃなかったのに
東京進出して「いいとも」でタモリやさんまに絡んで売れて
さらには、必殺やら古畑やら、有名どころの作品に
あれもこれも「出してくれ」と頼み込んでゲスト出演して
いつの間にか関西落語の大師匠みたいに
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:33:07.27ID:hYrqVoDM
SMAP捕まえたって結構他の話でも擦ってるネタなのにサブスクにないからなんのことやらってなる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:15:25.25ID:Z4Mgm44m
TVerで古畑任三郎久しぶりにみたけど
やはりシリーズ1の緊迫感。
堺正章の懐中電灯落とすシーン、お茶漬けをすする、堪忍袋の緒を緩めますよ。のセリフ

たまらん
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:08:18.51ID:au+LLrbc
たたかれそうで怖いから名前は出さないけど
某警部:計算ずくで嫌な役をやっている
古畑:うまれつき嫌な性格をしてる
この違いが出ているなぁと思うw
三谷の喜劇作家部分の本領発揮だね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 06:55:51.84ID:jh+vOVV/
再放送
【2018年 メディアミックスα】
●古畑任三郎(第3シーズン傑作選)(2月14日・2月16日)
第3シーズン第30回(松村達雄)
第3シーズン第32回(津川雅彦)

【2019年 メディアミックスα】
●古畑任三郎(傑作選)(9月5日 - 9月6日、9月9日 - 9月11日、9月13日)
第1シーズン第1回(中森明菜)
第2シーズン第19回(唐沢寿明)
第2シーズン第14回(明石家さんま)
第1シーズン第8回(鹿賀丈史)
第2シーズン第16回(草刈正雄)

【2021年 メディアミックスα】
●古畑任三郎ファイナル~フェアな殺人者~(5月20日 - 5月21日)
ファイナル第二夜(イチロー)

●古畑任三郎(傑作選)(6月3日 - 6月4日、6月7日 - 6月9日、7月5日 - 7月9日、7月16日、7月19日、7月21日、7月23日、7月27日 - 7月30日、8月4日 - 8月5日)

>(6月3日から9日まで)
第1シーズン第5回(坂東八十助)
第1シーズン第8回(鹿賀丈史)
第2シーズン第19回(唐沢寿明)
第2シーズン第23回(鈴木保奈美)
第3シーズン第32回(津川雅彦)

>(7月5日から8月5日まで)
第2シーズン第14回(明石家さんま)
ファイナル第一夜(藤原竜也、石坂浩二)
第1シーズン第11回(桃井かおり)
第2シーズン第15回(沢口靖子)
第2シーズン第17回(木村拓哉)
第3シーズン第29回(真田広之)
第2シーズン第24回(山口智子)
第3シーズン第35回(福山雅治)
第3シーズン第36回(玉置浩二)
第3シーズン第37回(江口洋介)
第3シーズン第38回(江口洋介)

【2023年 +ストリーム!】
●古畑任三郎(第3シーズン)(2023年8月23日 - 8月25日第2部、8月28日 - 9月1日第2部、9月4日 - 9月5日第2部)
第3シーズン第28回(市川染五郎)
第3シーズン第29回(真田広之)
第3シーズン第30回(松村達雄)
第3シーズン第31回(大地真央)
第3シーズン第33回(市村正親)
第3シーズン第34回(田中美佐子)
第3シーズン第35回(福山雅治)
第3シーズン第36回(玉置浩二)
第3シーズン第37回(江口洋介)
第3シーズン第38回(江口洋介)

●古畑任三郎(第1シーズン傑作選)(2023年9月6日第2部)
第1シーズン第9回(石黒賢)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:10:44.86ID:+Vh2bN7u
普段のOPでは対決する犯人役一人のゲスト俳優だけの名前が出るのに
「古畑、風邪をひく」の回のOPは
松村達雄だけじゃなく岡八郎も出るのはどうして?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:32.02ID:gLqo+LW4
木の実ナナ見応えあるわー
人を怖がられる演技もレクイエム弾けなくての泣きの演技もずっと見てられる
混浴露天風呂の人だとずっと思っててごめん
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:21:07.52ID:7krybRbO
何か月か前に見たような…と思ったら日本映画専門チャンネルの無料日でか
金田明夫や鶴田忍中、丸新将が若え
遺影はオヒョイさんか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:57:42.09ID:0Wyuyd3x
「ピアノレッスン」で、犯行の際にピアノの鍵盤の一つが
使えなくなってしまい、そこから……ってネタは
他の推理ミステリーでもよく見かけるパターン

古畑じたいでも「汚れた王将」である駒が成れないとか
「殺人特急」のあれとか、いわゆる
『犯人しか知りえないことを、どうしてあなたが知ってたんですか?』パターンのアレンジで
自白させるのが多いのが古畑の捜査の仕方
いろいろな推理小説での探偵もこれが実に多い
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:24:33.50ID:KtxHykrM
ピアノ・レッスンの肝は「犯人しか知り得ない情報」を公に知る機会が充分なほどにあったのに、それを自分の性格のせいでふいにしたこと
実際、生徒達が正直に「ピアノの弦切れてましたよー」と報告さえしてれば、
古畑だって追い詰められなかったし、それ以前にちゃんとレクイエムも弾けた
冒頭の「嫌われてることが分かってない人」の末路をそのまま見せてくれたのがこの話
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:54:55.57ID:beh92PfL
>>654
そりゃあそうでしょ
指紋が一致しました
目撃者がいました
じゃドラマにならない

犯行時のミスを暴くか
犯行後のミスを誘うか
以外の選択肢はないのでは?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:50:09.70ID:0Wyuyd3x
シナリオ書く際、キャラクター性を描く一番簡単なのが
食べてるシーンを書くこと
キャラに生活感を出せて、何を食べるかでその人のその時の感情や考えをも
セリフで説明せずとも、食べるシーンで出せるから
0660 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:53:46.86ID:M5JA2iSP
食細い印象あるから、このドラマでしか食ってるの観てないと思うw
うちの子にかぎってや他の主にTBS作品でも食事シーンの記憶がない。
内館牧子のはOLが昼食に会話多くするって思い込み強いから、めっちゃ食事シーン
多い印象で、NG出すと食い直すから女優は嫌がっただろうなと想像
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:59:26.66ID:0Wyuyd3x
それは食べるシーンを入れると、どうしても間が開いてテンポが崩れるから
逆に間を開けたい場合や、場面転換したい時は食べるシーンを挿入する
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:04:49.90ID:0Wyuyd3x
緊張感を維持させたいか、どうかで
例えば古畑というドラマの場合、事件なので緊張感じたいはあるわけで
緊張感のあるBGMばかりが印象に残りがちだが
緊張感だけだと視聴者はついてこないんで
古畑がうまくやってるのは、その緊張感をほぐすためのBGMや食べるシーンなどを入れて
視聴者の感情を絶妙にコントロールしてるね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:10:12.61ID:0Wyuyd3x
緊張感、緊迫感は出せても
それをほぐすのは結構難しくて失敗することも多い
実際、三谷の脚本でも緊張感をほぐそうとして、書かれたシーンを入れると
視聴者に引かれることもあるが

まあ、要するに三谷が描くドラマがうまくいった最大の要素は
三谷が喜劇作家だから
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:52:07.49ID:7za2VpTo
小林稔侍の回を見るのは90年代の再放送ぶりなんで懐かし過ぎる
血飛沫でサムライスピリッツのフィニッシュ演出を彷彿と…記者発表のメイクで笑った
電車のはマイトガインの玩具を持った子供がカットされててちょっと残念
声優やってた長谷有洋が出てたみたいでしんみり
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:17:37.70ID:aSxMU6Ma
>>622
いつになったら4話以降は無料配信されんの?
放送終了後ってまさか第1シーズン全部終わってからってこと?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:33:15.40ID:M5JA2iSP
河原さぶの汚い食い方をまた観たくて録ってしまったw
あれに近いの自分が再現して食うのはカレードリアとコーヒーなんだけど、
あれは生卵も乗っててチーズも追加してるけど何なんだろ?
コーヒーは睡眠薬入りのカプチーノみたいだが
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:08:11.55ID:c6Sf89op
地上波の30周年放送
ついにキムタクの回が放送されるのね
番組表に載ってる
ただなぜか放送順序が同日の5話と逆なのが気になるが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 03:48:04.86ID:yTQO8vTz
キムタク回は追悼再放送の時にやってたと思う
風間杜夫回は記憶が曖昧だけどあれと同時期にサザエさんの映像にボカシが入った画面を見たような
0673 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:00:30.09ID:GInPu6b8
古手川祐子の回、動悸は何?
別れたくて殺した?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:55:11.68ID:PSueSzvp
複数回出た人

梶原善  鹿賀、文太、SMAP
キムタク キムタク、SMAP 両方犯人
池田成志 明菜、チョメチョメ 両方被害者
津川雅彦 津川、白鴎
峯岸徹  鶴瓶、木の実  同じ役
おひょい 草刈、木の実 遺影のみ


これくらい?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:55:38.53ID:A5pbTaml
>>679
今、観ないつもりだった石黒賢回で気付いたけどテレビスタッフ役だった佐渡稔は
真田広之回の被害者。
あとは桃井かおり回のラジオスタッフだった宇梶剛士がSMAP回では被害者
同じくラジオスタッフだった あめくみちこも松村達夫回で被害者に昇格
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:00:15.25ID:0H/dYYBO
671さんビリーブの再放送が裏だからです
ウィキにこう追記して
2024年5月から一気再放送放送された
赤か青は順番入れ替えて放送された
これは裏で木村が出ているビリーブの再放送が放送された為
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:27:27.89ID:PRi9bNxv
>>679
池田貴族  桃井(ラジオのゲストで声だけ) 唐沢
宇梶剛士  桃井(ラジオ番組のスタッフ)  SMAPの被害者
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:51.26ID:PRi9bNxv
あめくみちこ 桃井のマネージャー 松村達雄の被害者
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:02:21.42ID:2YfKHCBl
専門は外科ですね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:33:53.71ID:ZOB9ZKVZ
>>693
鶴瓶の前にまず演出家(あの回は星護か)を小一時間問い詰めたい
ドアップで顔芸やらせてあんな効果音入れるとかドラマのコメディ演出じゃなくてコントだよ

しかも幡随院は妻殺しを誘拐事件に仕立てて警察に責任を擦り付けるあくどい陰キャで
物語上面白キャラとはかけ離れてるからコントじみた演出が余計に浮いてる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:17:27.45ID:AiofrASr
今泉君玉置浩二より身長数センチ明らか低いね。西村のウィキでは178pで公称してあるけど…ちなみに玉置浩二は公称177p
今泉君は実寸174pぐらい?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:07:01.32ID:UUKSy0u+
自分でやってみるとわかるけど姿勢によって背丈って5センチくらい余裕で変わってくるよ
今泉ってへらへら立っててガニ股で猫背な感じだし
きちんと立てば公称身長に近づくと思う
まぁサバ読んでる可能性も否定はしないけどね
0705 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:07.95ID:+7yAPMnb
八木さおりが1人車中で待ってる時の態度の悪さが実は闇だったな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:16:44.62ID:AiofrASr
雲の中の死観ても西村の姿勢うんぬんとかじゃなくやっぱり玉置より西村の方がどう考えても低い今からでも雲の中の死観てみろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:51:52.70ID:D1ja708I
西村は、田村正和が小さく見えないように気遣ってたんじゃね?
小柄な石井正則は常に姿勢よく立っていて、その必要なかったけど

そういえば西村が、イチローが思ったよりデカかったと
0710憂国の記者
垢版 |
2024/05/31(金) 14:54:48.45ID:sDToRJ5K
脚本の力がないから石井を入れなきゃいけなくなった。
そこでさらにつまんなくなっていくんだよ。
パワーのない人間を入れて ドラマ の質が落ちる

日本映画専門チャンネルでわざわざ 古畑目当てで契約したバカへ

フジサンケイグループはそういう会社ですよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:02:10.18ID:X1yQ13nw
日映専は当時の次回予告やCDプレゼントまでそのまま放送してくれるけど
地上波は結構カットしてるからその選択は正しかったかも
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:39:36.49ID:W+ZJM2gH
ウィキにこう追記して
さよならDJはバカボンのパパが出ているが封印されていない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:07:21.75ID:D1ja708I
赤塚不二夫のフジオプロはそのあたりおおらかなのでは?
本人はギャグ漫画なので他作品のパロディは多かったから
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:12:04.47ID:+34f4vmd
田村正和と文太の競演はやっぱり圧巻だな

私立昭和学園の、お互いに一目置き合っている生徒会長と大番長の会話を聞いてるようだったw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:34:49.85ID:D1ja708I
売れっ子推理作家が考えたトリックにしては穴が多いし
初期の古畑作品なんで、予定の筋書きにない道路工事に遭遇するところとかもそうだが
倒叙で犯人との対決面より、古畑の頭のいいところを紹介するのが優先で
犯人がうろたえるコミカルな面を、視聴者の笑いを誘うように前面に出そうってことだったのだろう
ようは喜劇であり犯人にとっては悲劇だ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:32:06.02ID:+34f4vmd
後に犯人たちが牢屋の窓からコメントするSPで
小暮警視だけ出演しなかったけど、
文太が断ったの?それともスケジュールの都合?
ああいうの、面白がってやってくれそうだけどな…
本人に話が行く前にマネージャーか事務所で
止められちゃった可能性もあるか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:59:07.45ID:Ftw+n6zU
>>719
デアゴスだっけ?古畑本に書いてあったけど
あんとき凄く忙しくてスケジュール調整とかめちゃくちゃで
スタッフが窓?のセット持ち歩いて出演者に交渉しにいってその場で撮影してたそうだ
だから事務所かマネに止められたと思ってる
「菅原にムショ服着せるならちゃんとスタジオ用意しろ」とか言って
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 06:02:38.27ID:vRn4rWUs
>>711
TVerは最後まで見ると次回予告流れるよ
エンディング後にCM入るからそこで見るのやめる人多そうだけど

話は変わるが
笑える死体の「おめでとうアリ先生」ってつまり田代はアリを恋人とも愛人ともおもってなかったってこと?
アリ自身は殺したのをプライドの問題とか言ってたけどこのオチはプライドズタズタでは?
知らん小娘に田代を奪われたんじゃなくて、田代に相手にすらされてなかったなんて勘違い女の逆恨み
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:21:24.94ID:8gdJ6l8B
小林稔侍の回のつまらなさは異常
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:48:36.05ID:7AffPxZE
正直、小林稔侍に大物感がないな
小林稔侍は映画出演回数は多いが
ずっと川谷拓三的なチンピラ役とか脇役ばっかだったから
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:54:08.67ID:V2ngEK9c
殺人リハーサル、ちょっとモヤるのは月を上げたのが大宮だったとしても、それが即殺意の立証とまではいかないこと
月が思い出の月だと分かったところで、返り血を浴びせたくなかったという結論に立つには根拠が弱すぎる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:45:26.74ID:WmcuUPt0
>>725
古畑とは関係ないが小林稔侍主演の税務署のサスペンスドラマはギャグまみれで死ぬほど面白いけど…稔侍が犯人の古畑、幼少期の
大昔にみたっきりでどんなのか印象全然ないわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:24:53.35ID:exEQ6TDf
>>725
古畑風邪を引く シリーズ3よりマシよ
松村達雄の村ぐるみのヤツはあまりにもつまらなくて1回しか見てない。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:24:04.38ID:7AffPxZE
ちなみに、小林稔侍の『殺人リハーサル』は1994年放送作品だけど
1989年に劇場公開された勝新太郎の『座頭市』の撮影中に
勝新の息子が間違って真剣で出演者を斬り殺してしまうという事件があったんだよ

『殺人リハーサル』は、もしかしたらそれを参考にして三谷が書いたものかなと思ってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:31:58.08ID:WmcuUPt0
古畑で一番面白いのは玉置浩二のやつだよな俺は古畑のデアゴも玉置が犯人のやつだけ買って持ってる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:31:59.58ID:7AffPxZE
玉置は犯人じゃなく、あれは事故だから
飛行機から降りた後いろいろ聴取はされても逮捕はされず、釈放だろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:45:31.97ID:Ftw+n6zU
奥さんがどうでるか
でも最後の開き直ってたから、あの人格状態を維持できれば案外対等な夫婦になるかもね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:50:46.49ID:y0o711jc
どっかで玉置浩二の罪は保護責任者遺棄に当たると聞いたけどあの後どうなったんだろうな
犯人側の境遇や経緯を考えると刑務所行きは不幸な気がするが執行猶予処分とかになったんだろうか
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:24:04.42ID:WmcuUPt0
>>735
俺の世代はへろへろくん
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:24:28.32ID:Ftw+n6zU
>>738
押清水なみの弁護士じゃなくても執行猶予は付くだろう。多分
ただ、教授職は免職になるだろうね
バレたら全国放送並みの失態だろうし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:56:43.16ID:7AffPxZE
航空会社が機内での迷惑行為を訴えなければ起訴されないし裁判にもならないよ
アメリカだととりあえず裁判にかけて白黒をはっきりさせようとする風潮があるが
日本の場合、有罪に持っていけない案件は検察は起訴しないから
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:01:53.27ID:egz08A0R
梶原善がシーズン跨がず再登場したので同一人物設定かと…科研の場面が巡査今泉みたいで笑った
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:26:35.62ID:exEQ6TDf
今みると
古手川祐子の回は殺された男
よくマンションベランダを渡ったな

細いし危ない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:41:44.26ID:A3hNEPat
手の込んだ料理作ってお祝いもしてあげて
危ない橋渡ってドッキリ仕掛けたらストッキング被ったままバットで撲殺されるとか死んでも死にきれん
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:09:55.36ID:exEQ6TDf
>>744
確かになw
マヌケヅラで死ぬとな、、
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:13:07.38ID:exEQ6TDf
古手川祐子の回久しぶりに見ると
不倫の関係性も気になるし、演技が上手い
そちらの不倫ドラマも見てみたいぐらいだった。

当時古手川祐子34歳。女の気の強さを演技出来る女優は今いるだろうか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:19:14.12ID:aNNiy8ej
>>747
柴咲コウは?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:56:43.57ID:exEQ6TDf
>>749
確かに柴咲コウは元から気が強いが
ガリレオみたいな少しコミカルな役が上手い
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:01:48.28ID:dSi3CjOC
柴咲の気の強さの演技は、ちょっとヒスが入り気味だからコミカルな役にも向いてるんだろうけど
古手川祐子のは大人の女のプライドからくる気の強さって感じ

どちらが良いか悪いかとか上か下かとかじゃなくて、世代の違いだなって思う
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:07:01.91ID:dSi3CjOC
すべて閣下の仕業じゃなかったっけ?
先代の幸四郎(今の幸四郎と松たか子の親父)が犯人のやつ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:46:06.20ID:Ftw+n6zU
すべて閣下は今泉の重要性がわかる貴重な回
ギャグがことごとく滑ってる
カルベも落ちにしては弱いし
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:26:16.96ID:exEQ6TDf
古畑任三郎は歌舞伎役者が結構出てるよな
ダブル幸四郎に故坂東八十助。

現代なら
市川猿之助、香川照之、海老蔵、尾上松辺りかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:48:00.78ID:dSi3CjOC
怖くて書けないでしょ

歌舞伎役者に歌舞伎役者役をやらせたら、「ここがおかしい」「こんな事ありえない」とか
思われたり、指摘されそうで
エッセイとか読むと分かるが、三谷はそういうのを一番怖がるタイプ

もしミスがあったら、現場で適当に演出家と役者さんの方で直しておいて、みたいな、
無責任な投げ出し方も絶対出来ないタイプ

こういうタイプは共同脚本とかやれないと思う、だから三谷って共作が一本もない(たぶん)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 01:13:50.94ID:H2SLg23i
時代劇の撮影所という舞台で
小林稔侍と田村正和が殺陣を行うというのが
最高に面白いところ

後の大知真央の男装にも通じる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 03:40:12.53ID:nWfZEP+L
殺陣と言えば山口智子回で円月殺法してたっけ
閣下の仕業ではガルベス君で田中要次を知った
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:23:28.27ID:vKjhXp7u
下調べなんてしないやろ
将棋の回酷かったろ
なんもわかってないw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:36:40.15ID:ExXn7Km5
>>747

>女の気の強さを演技出来る女優は今いるだろうか

米倉涼子、長澤まさみ、菜々緒、北川景子、りょう、吉田羊、杏、戸田恵梨香……

むしろ気が強い女優しかいないのでは?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:14:01.41ID:SJxP3DYd
普段気が強いのと
気が強いのを演じるのは違うのでわ
演技力があるか、ないか
ところで明日の関東ローカルってカンガルー1本でいいのかね?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:04:11.88ID:5Oqq3rpb
>>767
カンガルーはスペシャルだし1本だと思う
それでもかなりカットされてそうで残念
Tverで全編見るわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:10:45.71ID:jcbrU4lu
番組表はカンガルー一本だった
そういえばファルコンの定理は結局解けたの?
唐沢の回はカンガルーの前?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:50:53.90ID:5Oqq3rpb
>>773
テレビでやる再放送はほぼカットされてるが配信はノーカット
古畑の再放送ではたいてい事件と直接関係ない小ネタパートがカットされるので面白さ半減
だから自分はTverで見てるわ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:59:54.68ID:kU20O7oI
>>774
えええー
地上波ってそんなことしてるのか
まあ逆にレアと言えなくもないが、そういう小ネタこそが古畑のおもしろさなのに
つまらないことするんだなあ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:07:34.71ID:kU20O7oI
日本映画専門チャンネル版は全て録画してるが、キムタク回・風間杜夫回・イチロー回は放映が見送られたので録画する
もっともキムタク回・イチロー回は最近の地上波放送を録画済みだが
SMAP回はやるかなあ
SMAP解散の年に放映されてたのを録画した記憶がある

あと、最近の日本映画専門チャンネルでは津川雅彦回が放映されてないらしいね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:11:42.60ID:Ba4sAtDE
地上波だと津川回は2018年、2021年はやったけど
去年の第3シーズン再放送のときはスルーだったな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:15:03.82ID:kU20O7oI
Wikipediaによると2023年以降放映されなくなったらしいね
理由はカラオケ説があるがはっきりしていない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:29:50.70ID:SxxBrJqH
tverで鶴瓶回見たけどFAXの送信元なんて簡単に割れそうだけど
このころはまだ無理だったんかな

あと、なんでFAX送られてくるのがホテルなのか説明あったっけ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:33:12.62ID:A9yIyJoM
DVDとブルーレイ買うならどっちが良いですか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:56:23.60ID:5Oqq3rpb
>>776
今回の再放送で唯一ちょっと見たのが小林稔侍回なんだが
今泉たちの2度目の記者会見がカットされてたな
「やっぱり殺人でした」で記者たちからすごい眼差し浴びるやつw
みんな書いてるように小林回は1stの中ではかなりつまらないし最大の楽しみがあそこだったのに
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:04:47.55ID:5Oqq3rpb
>>778
風間杜夫の見たいなあ
あれ日曜のほうのサザエさん使ってれば問題なかったんかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:20:44.88ID:kU20O7oI
>>783
ええーそんなとこカットするんだね

>>785
多分関係なくて、サザエさん自体がNG
以前は再放送すら簡単にはできなかった
ただし、長谷川町子の遺族で一番声が大きかった実妹が死んでからそこまで厳しくなくなったらしく、
近年はサザエさん初期作の配信も実現したし、江利チエミの実写版サザエさんなども日本映画専門チャンネルで放映されるようになった

だから、同じフジテレビなので風間杜夫回は放映されるのではと期待しているが、
いまも日本映画専門チャンネルでは放映されていないので予断を許さない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:09:07.07ID:fFGEURdv
地上波は見られなかったが、第2話の自販機のシーンではunimatのロゴが出ていたんだろうか?
TVerだとそのままだが、DVDだとボカシ入り
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:12:26.03ID:VLwFSSa6
2期の加藤治子回で、あまりに穴だらけの証言に、古畑がかなり早い段階で「あの女が犯人だ」って
今泉に言っちゃうセリフがあるんだが、あれがカットされていた再放送があったな
カットしたスタッフは、すぐに犯人だと指摘するセリフがあると、後半つまらなくなると思ってカットしたのかもしれないけど
三谷としては、この回は変化球として狙って、わざと早めに加藤治子が犯人だと指摘させたんだろうから、
あれがカットされたら、三谷の立つ瀬がないというか、脚本の意図丸つぶれ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:48:26.39ID:pYKyGwaD
前にカンガルーの再放送で「負けず嫌いだったから」のところがカットされてて
本当にビックリしたわ
何にも分かってない奴が適当に時間合わせたんだろうな

>>788
え?ほぼ全部の回ですぐに犯人に目星つけてるけど?
スペシャルは尺的にすぐにではないが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:57:21.29ID:8IlLNTTx
上で小林稔侍回がつまらんと言われてて少しショック
あれは撮影所が閉鎖になるって背景まで含めての哀愁ある話だろ
放送当時はまだ地上波で時代劇やってたけど今見ると時代劇の衰退と相まって切なくなる
まぁ事故だろうと殺人だろうと撮影所が閉鎖になるのは変わらんと思うし、むしろ閉鎖が早まったまであるし、結局小林稔侍の自己満足でしかないのが話のミソというかさ
庇ってくれた小道具の爺さんみたいな長年勤めてきた人や自分を慕ってくれてる人の気持ちをわかってないところが悲しい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:02.61ID:VLwFSSa6
>>790
でも、はっきり口に出しては滅多に言わないじゃん、特にまだ前半では

古畑の態度、仕草、口調等で、もうこいつが犯人だと見抜いてるって分かるでしょって風にしてはいるけど
三谷の脚本も、田村正和の演技も
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:20:33.23ID:ExXn7Km5
加藤治子回はマヨネーズすら二つある時点で
彼女が犯人なのは明らかだが

ロアルドダールの短編に似たようなのがあるが
要は、凶器はどこへ?それを見つけるのが古畑のあの回のテーマ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:42:14.89ID:mxMzUdAH
>>791
自分は好きだよ
哀愁あるところも記者会見での今泉くん達のメイクとかのクスッとするところも
稔侍は…最後には堪忍袋の緒が切れちゃったんだね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:49:17.21ID:SJxP3DYd
古畑「私、1回試してみたかったんですよ。真剣白羽鳥!」
ねんぢ「あんたねぇ」
古畑「お願いしますよ」
ブシャっ!


ねんぢ「こ、こっちは本当に事故なんだ。。。」
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:54:46.86ID:T0h6gnFZ
「殺人でした」っつうか一旦警部が事故と断定したのを急遽今泉に撤回させて
「えー、先ほどの発表はとりあえず忘れて頂いて…」などとボカした会見かな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:47:59.32ID:zP3bBXNg
地上波で「笑うカンガルー」は何年ぶりだろう。カットがあるかもしれないけどやっぱりテレビで流れるとワクワクする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況