X



赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 16:21:03.22ID:0ig6Zx5V
新スレ おめでとーございまーす
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 20:29:48.76ID:XVtkfXGb
赤い迷路は人気ないらしいわね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 20:39:06.24ID:cAoh7PSJ
>>6
最近つべにあがってて途中までみてたんだが
消された(:_;)
百恵ちゃんがかわいかった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 21:23:47.83ID:AzipS6oS
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 17:04:51.40ID:W+jsAhxe
長門さん。百恵の父と知り混乱してるのかな?
友子、友子さん、お前、友子さん。
よの父は娘にはバッグを買ってあげたいみたいね。
今回は無事に受け取って貰えて良かった良かった。
疑惑パクりの場面多過ぎ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 17:47:40.36ID:SV9PH9tA
おじいちゃんの家は大坂志郎の「パパと呼ばないで」のイメージから佃島あたりなのかと
思っていたら港区三田1−10あたりだな。今日の回で写った長谷川電機商会の看板と、
その下の赤い郵便箱がストリートビューでまだ見られる。
もちろん家の中のシーンはセツトだろうけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 18:01:27.39ID:luKJkbOM
政子、豪ちゃんには不良品扱いされ、北川にも相手にされず、大坂さんにはお尻叩かれ追い払われるwww
一方、友子は皆で取り合い。
誰か〜、政子も愛してあげて〜。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 18:43:26.61ID:FudvV7u4
でも出戻りと言われてたということは、昔はあんなんでも結婚できたわけだなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:04:59.61ID:TE25WCQf
BS-TBSでやってたから、探してここに来たけど、終わったら永久にお前らとサヨナラだ(´・ω・`)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:42:31.06ID:5p4QVkV6
>>976
もっと先かと思ったら、すぐ=今日でしたね
発狂しなかった、だらりんこ↓ってカンジだった
愚痴っぽくお父様に告げ口する場面につなげる為か?


>>978
私も感情移入してしまったよ
今日「衝撃」で2度目に泣いた
百恵ちゃんからビールを両手でありがたそうにいただく場面

(1度目は初めて百恵ちゃんが車イスで登校する時坂道ころげ
落ちそうになって鈴与が辛抱できずに駆け寄ろうとした時
豪介が止めた場面)

独身貫いたのは鈴与への愛からだったんだー
今までずいぶん荒んでたけど根は愛が深い人だったのねって
うるうる来た

本当に間もなくバイバイなんですか?ショックだわー
昨日死亡フラグ出たーーーって実況で読んでたから
今日谷隼人に銃口向けられた時、コレか?って思ったけど
まだ生きてたからホッとしたんだけど・・・

>>981
昨日も今日もジョッキング・・・ウケた
しかも、ジョッkのところのアクセントが強過ぎて笑えて
その後のせりふが入ってこなかった
当時はそういう言い方だったのかな?

>>988
やってしまいましたねw
リクエストされたらどうでしょう?


>>12
実況民さん達から愛されてるよね?!

友子も取り合いだけど、鈴与モテモテにびっくりだわ
宇津井といい長門といい二人とも鈴与への想いから
20年近く独身を貫いてきた・・・って
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:45:06.46ID:xFHeDynn
あと4回で終わりか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 21:58:11.15ID:xFHeDynn
終わったらまた最初から衝撃放送してくれ
ところどころ見てないから
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 22:02:43.17ID:CbyrxvmX
3月にTBSチャンネルで、「赤い運命」「赤い衝撃」「赤い迷路」のシリーズ3作をやるよ。
1日に2話放送だから消化が早い。
ただし! 例によってIPテレビ専用。衛星経由では見られなくて残念だ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 22:12:23.21ID:FudvV7u4
終わったらいつか赤い激流放送してくれ
所々見てないなんて事なくそれどころかDVDまで持っているが兎に角ここだとか実況だとかの反応というものが見たい。多分今の相棒水谷豊しか知らない世代はショック死レベル赤い衝撃に違いない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 22:16:59.63ID:xFHeDynn
赤い激流って森下愛子のやつかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 22:40:11.07ID:FudvV7u4
>>25
それは赤い激突w前田吟のモダンバレエ
>>23
JCOMでないと見るの厳しいかな?(>_<)

スレチだが今日の相棒弁護士ではないが
自分は長期記憶はいいほうだからあえて
BS-TBS赤いシリーズ再放送見なくても
実況を読むだけで大体の事は思い出すが
それでも例えば政子の見方なんかだと、
40年前リアルタイムそれこそキャンディキャンディのイライザのような意地悪な
女にしか見えなかったが今改めて見ると
出戻りだから厳密には高齢喪女でないが
高齢喪女オーラ全開の政子は結構笑える
2ちゃんもてない女板ではないが例えば
Twitterとかだと政子みたいなタイプの、
偉そうな高齢喪女結構多いの結構笑える
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:09:38.67ID:mHOjodj5
豪介は、矢野の言った事を真に受けて、友子のパネルやトロフィー壊して暴れるし、お爺ちゃんも最後の最後で漢を見せると思ったら、あっさり矢野にトランク渡しちゃうし、、、
何だか少しガッカリした回だったな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:22:33.31ID:xFHeDynn
普通に考えたら友子より美人なみさこさんを選ぶけどな
みさこさんはもう少しブスな女優さんでよかったような
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:29:40.09ID:qhg2s/Ig
百恵ちゃんはスーパースターで友和は今や名俳優の一人
でも息子は森昌子の息子とは雲泥の差がついちゃったな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:43:30.59ID:xFHeDynn
中三トリオで一番容姿が悪いと言われてた森昌子がここ何十年と3人の中で一番美人なってる
やっぱ女性は見られるって大事なことだな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 00:27:07.22ID:QB8dVhAX
今森昌子来てるよね。TAKAのお母さんで脚光浴びてる。
友和夫妻は美男美女なのに息子たちは何か中途半端なんだよね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 01:19:57.00ID:DbvkBjDH
>>23
スカパーで見てるからいつも見れないんだよ!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 07:50:24.69ID:7APsPhwD
ひかりTVって要するにOCNの事なのか

2ちゃんねるを以前荒らした事理由で、OCN強制退会させられた事あるしひかりTVでIPTVTBSch諦めなしゃーない(>_<)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 08:31:34.06ID:mt4+k/rq
>>36
よくわからないけど、多分ぷららだと思うよ。
話は変わるが、みさこ色っぽいな。
この8年後には、元気が出るテレビて、
殆どセリフの無い、置物と化するけど、、、
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 11:01:35.72ID:7APsPhwD
木内みどり赤い激突の方が強烈だがな。
父親の橋本功をひっぱたくのなかなか。
話は変わるが、結局の所百恵三部作で、BS-TBS赤いシリーズ再放送終了理由は
百恵三部作がいかに優れたコンテンツ、中身であるかを改めて証明した訳だな。
勿論赤い激流の水谷豊の役はアレだが、
水谷豊本人が嫌っている訳でなく寧ろ、宇津井健の葬儀告別式お別れの会では、水谷豊弔辞を読んだ事でも証明される。
https://youtu.be/LiCtQUo_Jrc
https://youtu.be/L1wqvVZbttk
弔辞言うより赤い激流の頃の水谷豊に、
田代敏夫に戻ったようなのが興味深い。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 11:46:08.92ID:DbvkBjDH
木内みどりは西武百貨店の常務と結婚したのが
意外だった 玉の輿っていうわけでもないけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 12:48:35.06ID:m/73i2Q8
中高年の、リストラとか、引きこもりは 酒に溺れたり 大変みたいだね
0042どんでん
垢版 |
2017/02/23(木) 16:16:26.44ID:eaIBpZv4
しらんがな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 17:01:49.50ID:exis1eqx
中条さん、素晴らしい役者さんだわ。
お仕事とは言え、こんなハチャメチャなドラマで大真面目に踊っだり唄ったり泳いだり…恐れ入っちゃう。
雲のじゅうたんでヘバちゃんのお父さんを演じたのも中条さんだったっけ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 17:01:56.62ID:YRohzgNd
>>40
常務の親は凄かった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 18:05:00.65ID:z9fYARuw
中条さんみたいに貫禄あって強引で嫌なことばかりするのに
たまに人間味ある役者って今いるだろうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 18:26:56.19ID:fYtdNYBR
中條さんの大山豪介役はハマり役だったね
このキャラは中條さんでしか見たくないわ
スピンオフ見たかった
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 18:54:25.70ID:DbvkBjDH
中条さんは「赤い迷路」でも百恵ちゃん、宇津井さんと共演
してるね 遅咲きの俳優だけどもっと長生きしてほしかった
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 18:57:54.12ID:zVsmk6AD
>>46
で、なんかちょっとコミカルな人ね
うーん、伊東四朗が最後のような…
貫禄あるってのが最早絶滅寸前
>>48
疑惑にもちょっと出てるよね中条静夫
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 19:03:15.30ID:rBxj0NXa
>>43
熱演よかったよねーー
この赤い衝撃って「大山豪介物語」でもいいんじゃない?って思っちゃう
友子秀雄のうんぬんかんぬんとか、歩けるか歩けないかより、
最終的にはストーリーの核心になってるし

中条さんのクレジットが最初のころ4番目で秀雄父より下だったし
やっと秀雄父退場で3番目になったけど、3番4番では申し訳ないくらい
出番は誰よりも多いわ、セリフも多いし、褌になるわ、
重い重い百恵や鈴代を抱き上げても胸張り気味に歩かされたり、
殴り合いも何度もやらされるわ、いつも血管切れそうなくらい本気で台詞言うし

突っ込みどころいっぱいのゆる甘の脚本のアイドルドラマなのに
こんなに真剣に仕事されている姿に感服します

私は中条さんはあぶ刑事の課長さんくらいしか知らなかったのが残念
もっといろいろ見たかったなー
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 19:05:19.92ID:rBxj0NXa
>>49
えーーーーーーー?
何の役?
何話ごろ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 19:16:09.71ID:z9fYARuw
このドラマ視聴率凄かったみたいだけど
百恵友和コンビはもちろんのこと、準主役の中条、草笛、宇津井、谷、政子などの迫真の演技が凄すぎた
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 20:03:15.40ID:UhQLDSLh
>>53
どっしりして重そうだよね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 20:03:26.58ID:FvbDxJHz
多分赤いシリーズだと思うけど、山口百恵が自分の足をフォークで刺している
映像があったけど、その場面って赤いシリーズの何作目ですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 20:18:55.59ID:z9fYARuw
>>55
今放送してる赤い衝撃
005855
垢版 |
2017/02/23(木) 20:36:08.55ID:FvbDxJHz
>>56
やっぱりそうだったんだ。
それって第何話ですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 20:41:14.77ID:z9fYARuw
>>58
かなり最初のほう
秀夫に撃たれて一生立てないと宣言されて将来を悲観して足を刺した
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 20:49:55.84ID:zVsmk6AD
>>51
あれ?疑惑のごく序盤に医者仲間みたいにして
いたような気がするんだけど…違ったかな?
wiki見てもリストにないね疑惑は
別の人と間違えたのかもゴメン
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 21:09:05.74ID:z9fYARuw
>>58
たぶん第三話
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 22:39:24.86ID:CRlyQp8u
中島久之さん、「ゆうひが丘の総理大臣」で、ソーリの妹(山本由香里)の
婚約者役で出てるな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 22:57:50.20ID:z9fYARuw
谷隼人(矢野)の狂気じみた演技も見事だな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:03:47.08ID:zX5gvQsp
豪ちゃんが逮捕されて、一番心配なのは政子。鈴与、豊、友子はメンタル強いからいいけど、政子大丈夫?どうやって生活していくのかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:09:09.68ID:zX5gvQsp
谷さん、顔濃いですよね。
濃い役者揃いで有名なテルマエロマエのどの役者と比べても濃いと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:36:40.48ID:z9fYARuw
このドラマで一番カッコいいのは豪介だと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:41:16.50ID:CtK0XrlT
昨日の百恵ばっちりレザー上下で決めてたのに
今日の四国行った時の貧相な服装
まるで島崎直子みたいだったね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:59:58.17ID:x04iTSFh
>>51
幸子の恋敵(ゆかり)の父親と言った方がわかりやすいかな
森川先生を遠方の病院に異動させようとしたが
岡崎の上司と大学の同期だった幸子の祖父(松村達雄)のおかげで阻止できた
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 00:30:05.68ID:g0vj5Kzx
>>61
豊さんが疑惑で医者の役で1回だけ出てたのは思い出せるけど
中条さんの医者役はどうしても思い出せない・・・

>>74
たしかにそういう場面ありましたね、あーでもどうしてもその人の
顔が思い出せない、それが中条さんだったのかぁ、
ひげやメガネかけてました?

あああ、またの再放送キボンヌ、、ついでに運命も衝撃も

>>47
大山豪介スピンオフいいですね
NG場面集も見たいなー

----------------------------------------------
ところで、これって触れちゃいけないことなのかな?
どんでんさん=しらんがなさんっていつも
16時16分(秒はまちまち)の同じ時間の書き込みなんですね?
不思議でしょうがない
赤いシリーズ終わっちゃう前に疑問を解決したーい☆
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 00:34:30.47ID:tXw2OfYM
中条さんのスピンオフ見たいけどもう20年以上前に亡くなったからなあ 残念
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 01:02:53.75ID:f8t7BzT3
>>70
谷隼人と松岡きっこってなかなかの美男美女夫婦だと思う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 06:26:56.28ID:cAm9yyrI
百恵のヘアスタイルちょっとリーゼントみたいな回があった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 07:39:36.12ID:jQFAsR4M
ハゲよりマシ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 08:19:14.02ID:BGz8W3nY
昨日の鈴代と友子の寝顔を見てから去ってゆくシーン
後ろ姿の背中が格好良かった
TBSって後ろ姿で録るシーンがいいですね
男女7人秋のOPも出演者皆の背中しか録ってないけど
凄く格好いいし、中居さんの私は貝になりたいの
仲間由紀恵が背中で泣くシーンも素晴らしかった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 08:21:20.47ID:O+6c9G3a
昨日は、北川に花瓶で頭殴られて、その場にバッタリ倒れる、豪介の演技は、絶妙の間だったね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 11:37:40.41ID:tXw2OfYM
このドラマは豪介の圧巻な演技で成り立ってる
本当にすざましい演技だ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 12:03:31.82ID:jQFAsR4M
うるさい、黙れの体言止め?がいいねw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 12:48:23.68ID:OA1qmhZv
もう後の2話は豪介ストーリーだね
今日は絶体泣くと思うからハンカチ、いやタオル用意で
正座で待つわ
永遠に豪介を見ていたいです
友子とか糞過ぎ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 13:09:59.90ID:tXw2OfYM
平日の昼、しかもBSなのに実況大盛り上がり
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 13:56:57.52ID:tXw2OfYM
実況すごかった!
1スレまるまる埋まった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 14:43:18.23ID:nhjCTDKS
豪助が海で救助された後の友子のセリフ
「私が今まで生きてこられたのはねぇ、お母さんやお爺ちゃんやお兄さん、秀夫さんや江崎先生。それにお父さんの愛があったからなのよ!」

政子wwwwww
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 14:49:13.24ID:9fuSlqTY
やべえこのドラマ面白すぎる
最近はこんなドラマティックなドラマないなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 15:48:43.77ID:jsBUD8Y8
>>90
(@o@;)しょうげき・・・
0095どんでん
垢版 |
2017/02/24(金) 16:16:06.66ID:rfSm9JOa
しらんがな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 16:18:08.66ID:dHI68+yl
>>86
泣けました?
昨日の回が素晴らしすぎて、今日はいまいちだった感が・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 17:50:06.60ID:vPn/rjXv
私も今日の回泣きました。サブタイトルの如くwww。
なぜ、このシリーズ、こんなにいいのだろうと自分なりに考えた。

キャラがみんな純粋なんだなー!悪でも善でも一生懸命。今時のドラマには、いや世間には?この純粋さが少なくなっているのだと思う。

月曜日で終わりだなんて切ない(T-T)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 18:50:14.83ID:dqP/K9YQ
♪涙は心の汗さ、たっぷり,流してみようよ、二度と戻らない、今日の為に♪かw

MBS毎日放送では大昔赤い衝撃の再放送の後番組は青春シリーズだったんだけども
>>97さんの文章を読んでいると冷やかしでなく思わずその事を思い出してしまった

赤いシリーズも青春シリーズもリアルタイム放送局こそ違えど共通項確かにある
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 19:10:07.15ID:Jkk65QWi
以前、大山家で豪助にボコられた時に続いて
今回も素手ではからっきし弱いことを露呈した矢野
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 19:17:32.75ID:tXw2OfYM
このドラマって百恵友和コンビですら話題なのに
脇役が超豪華俳優で固められてるし脚本もいいから当時大人気だったのわかるわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 20:15:58.67ID:NNzub4+A
>>31
あの両親から産まれただけでも幸せだけどな
森昌子の方は夫婦破綻しまくって、却って息子達が奮起した
普通なら親バカで甘やかしまくりなんだろうがね

百恵チャンは幸せ過ぎたのが仇になっちゃったな
兄貴は完全臑齧りだし、弟は同世代に似た顔のタレントがいたばかりに脇しか使えないし
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 22:16:54.00ID:ASLtbjMC
運命の三国さんもよかったけど、中条さんに惚れてしまった(*^_^*)
終わらないで〜〜〜〜〜〜〜

あと、レコ大で百恵ちゃんの何かの受賞時に駆けつけた時の映像が見たいよーー
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 22:29:22.98ID:2JXDgB4t
>>103
ビデオさんww
さらにパンチ連発の上に豪助を海岸まで引っ張る体力ときたら
あと豪助の字面は豪介の方が似合うよね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:03:13.65ID:pawKphp3
>>104
たぶん日本歌謡大賞のノミネーションの時
左右に中条静夫と高橋昌也をしたがえて、プレイバックを歌うのよね
歌いながら忘れず両方に笑顔を向ける百恵ちゃんの気配りに関心したものよw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:11:06.40ID:cERi/jNO
>>19
一時はマラソンって言葉が時代遅れで、ジョギングって言葉が隆盛を極めてた
ジョギングって定着するまで、ジョッキングなんて言われ方もしてた覚えがある。
結局ジョギングも廃れたけどね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:33:28.66ID:tXw2OfYM
みんな最初は豪助の傲慢さに腹立ててたけど、中判から後半にかけて豪助の魅力に夢中なった人多いだろうな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:42:29.30ID:LD+XLIun
今日の悟りきった豪助の表情が爽やかで素敵だった。
全ての業を捨て切った本当の姿。良く演じられている。昔の俳優さんはいいわー。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:46:45.15ID:LD+XLIun
初めは一人で赤シリーズ見ていた。誰かと語り合いたくてここへたどり着き、ここの人達とあーだのこーだの言いながらドラマ見るのが楽しかったのに、月曜で終わっちゃうのが残念です。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:50:36.11ID:tXw2OfYM
北川も最後は悪役から男を見せて印象よかったな
最初から最後までクズだったのは政子と矢野だけか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:55:53.15ID:tXw2OfYM
>>111
本当に残念、しかし多分赤い激流なども始まるだろうから、またその時語り合おう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:57:16.60ID:/GkRl1kF
秀夫が「俺もあんたが好きだー」って父親として認めた時
豪介が泣いたの見て、こっちまでもらい泣きしてしまったよ
今日は最高の回だった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:12:24.49ID:V8gdtldw
中条静夫さん眼鏡を取ったらえらい二枚目じゃん!
驚いた!
今日は父のことを思い出してボロ泣きしてしまった・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:16:06.10ID:VipzCMLA
>>107
今はランニング?
ジョギングは死語かしら?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:16:50.46ID:BxnUbvvQ
激流が評価高いけど俺的には衝撃がダントツ
とにかく中条さんが素晴らしすぎる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:21:42.67ID:VipzCMLA
>>117
似てらっしゃるんですか?
私は今は故母と当時見ていたので、この再放送を一緒に見たり
実況の面白コメントやこちらのみんなの感想とか読んであげたり、
当時は見ててどんな感想もってたかとか聞いてみたかった
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:22:44.36ID:RRuNHotG
>>97

> キャラがみんな純粋なんだなー!悪でも善でも一生懸命。今時のドラマには、いや世間には?この純粋さが少なくなっているのだと思う。

まさにその通りなのではないかと思う。

このドラマを見てから見た後で例えば、プレミアムフライデーのニュースとか、40年後のまさに今の大映ドラマである、金曜ドラマ下克上受験を見たりすると、
プレミアムフライデーも下克上受験も、どちらも一部勝ち組プレゼンテーション純粋に一生懸命とまさに対極的である、勝ち組への打算プレゼンテーションとは名ばかり単なる見せつけの世界に生きる40年後の今を見せつけられうんざりする

赤い疑惑赤い衝撃は日本航空協力なので40年前の当時鉄道シーン皆無は残念だが赤い運命の両国駅から百恵三国が旅立ち「いずみ〜」宇津井が絶叫する場面とか
昔のドラマならではの純粋さだろう思うと言うか今はそもそも片貝へ行く場合は東京駅の地下ホームから快速電車か車、20000%両国駅使う事なんてありえない

赤い運命の時ネタバレし過ぎてアク禁にされてしまった否確信犯的だからなった
?自分が言うのも言語道断横断歩道だが(アニメ美少女戦士セーラームーンネタ)まさにそれこそが大映ドラマの魅力いや下克上受験でない昔の大映の魅力と思う

赤いシリーズの再放送中断残念だけども劇場版相棒のほとぼりがさめた頃水谷豊=父親殺しの犯人にさせられてしまう役差し支えなくできるようになったらぜひBS-TBS赤い激流再放送してほしいです

長文失礼だが赤いシリーズ再放送へ送辞
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:29:43.77ID:BxnUbvvQ
>>123
当時は亡くなった母と一緒に見てたけど、今の現代でどんな評価されてるとかを
亡き母の伝えたいって事なのでは?
俺も同じ境遇だからよくわかる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:36:10.34ID:RRuNHotG
今は故母と当時見ていた

よくわからないw

今は亡き母と言いたいんでしょうかね。

私も赤いシリーズはよく今は亡き祖母と見ていましたが衝撃は見ていなかったな疑惑、運命、絆は再放送されてたけども

ただ赤い疑惑に出てきていた札幌市の、札幌グランドホテルを見て今亡き祖母が昔札幌のホテル札幌グランドホテルしかなかったと今は亡き祖母が言ってたのでほんまかいな思い調べたらそうだったw
Since 1934 Sapporo Grand Hotelのロゴ赤い疑惑に出てきた札幌グランドホテル今は亡き長門裕之さんが出てきたバーが見たくてわざわざ札幌まで行った事ある今は亡きトワイライトエクスプレス号で

宇津井さん長門さん三国さん中条さんと男性陣が三浦友和以外全滅なの残念だが八千草さん渡辺さん岸さん草笛さんの、女性陣にはこれからも長生きしてほしいできれば八千草さんには赤い疑惑降板の真相をご自身の口から語ってほしいけど実に残念ながらこれはないでしょうがね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:40:04.93ID:I+76DCL3
>>120
衝撃はほんとに名作だと思う
疑惑のパクリだ何だ言われてたけどキャストがみんな輝いてた
激流は遠い記憶しかくてうっすらだけど
見ればまたハマり出すと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:54:08.28ID:RRuNHotG
衝撃は疑惑のパクり言うか手抜き感だな

結構重要な泣かせるシーンでの音楽が、赤い疑惑と共通のものであったりとか、そういう場面において長門さんの台詞、百恵ちゃんのワンピースが共通だとか、
右京さんみたいに細かい所が気になる、訳でもない自分でさえも気がついたし。(しかも40年前のリアルタイム当時から)

ただ音楽に関しては当時まさに絶頂期のGメン75時代劇アニメ掛け持ち菊池俊輔赤い疑惑赤い衝撃いや運命こそ違うけど赤い殆どの音楽を担当していたわけで、しゃーないでしょう言えばしゃーないが

菊池俊輔氏の音楽と言えば赤いシリーズGメン75が有名だが個人的に少女アニメミラクル少女リミットちゃんでの音楽で(赤い疑惑の大島幸子と全く逆の設定で飛行機事故で人間の女の子としては既に死んでるのにサイボーグとして甦った)
赤い疑惑の大島幸子の死の恐怖と反対にサイボーグとしてしか生きていられないつまり人間の女の子としていきられないリミットちゃんの苛立ちの場面の音楽が赤いシリーズいやそれ以上に印象に残る
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:56:43.43ID:RRuNHotG
>>127
2ちゃんと言うか今はTwitterのように、140字以内でまとめる時代な訳だしね。只赤い衝撃=赤い疑惑のパクり(キリッではいくらなんでも赤い衝撃に失礼と思う。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:56:49.07ID:7KxyB9tu
>>111
私も同じ、この5ヶ月くらいとても楽しかった
ここを読んだり書き込んだりがなく、ただ再放送を見ていただけだったら
こんなに楽しい充実した日々が過ごせなかったと思えるくらい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 01:12:09.80ID:DxABkn6M
忘れていた百恵ちゃんの偉大さを再認識
歌はヒット
ドラマは高視聴率
年二回の主演映画もヒット
最後の自伝本はベストセラー
恐れ入りました(+o+)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 01:14:47.34ID:RRuNHotG
>>111
赤いシリーズリアルタイムの時それこそクラスの子と話をするしかなかったけど中学生になりクラブ他の学校の子とかと赤いシリーズついて話すの楽しかったがこうして不特定多数の世代エリア反応が見れるのはまさに巨大掲示板ならではの2ちゃんならばの反応なのだろうと思う

嫌なら見るな嫌なら読むな私の基本だしTwitterの140字ルールが2ちゃん言うかSNS時代の今のネットの基本であるから長文が排除されるのはしゃーないけども140字以内で赤いシリーズ絶対語れない

只宇津井健=正義だった世代的には矢張宇津井健=あ〜見ててイライラするの、今の若い人の反応正に赤い衝撃だったが今のドラマ(大映ドラマ含む)見ていると大映ドラマでさえも即結果が求められるいわんや他のドラマ現実においてをやのシビアな現実つきつけられたように思う

赤い激流が再放送されないの実に残念だが実に残念ながら赤い激流がいちおうはサスペンスミステリーであるに関わらず隙がある、脇が甘い、辻褄が合わない所多過ぎを知ってるとしゃーないとも思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 01:23:25.09ID:AvE6pP/b
ラストは「赤い死線」放送して欲しかったな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 01:42:43.19ID:EBB3uKYB
>>133
出来れば『赤い絆』で
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 06:47:39.78ID:C+yk+wsy
>>137
三浦友和という人生が代表作。
若かった爺いズ婆婆あズ大挙来襲したな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 07:28:55.11ID:RRuNHotG
>>136
ハゲよりマシwwwwwwwwwwwwwww
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 09:30:31.41ID:sNl/iYUD
>>112
政子は政子である意味同情出来る部分はあるが、矢野は…さっさと捕まっておけよレベル

ワザと盛り上げるために見逃したとしか思えないw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 09:54:55.23ID:jC1u5tbN
大山によって政子も含めて「人生を狂わされた」連中をもっときちんと描いと
けば、不朽の名作だった。例えば矢野の父親の甘さとか。ただ、心に残る
作品ではあるけどね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:01:12.07ID:RRuNHotG
大山によって政子が高齢喪女になった「人生を狂わされた」高齢喪女大山政子高齢喪女の理由をもっときちんと描いと
けば、不朽の名作だった。と言うよりも40年後の今を生きる高齢喪女のbible、聖書的な存在になったのは間違いなく、ただ、そのことだけが惜しまれる(>_<)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:18:29.38ID:RRuNHotG
最後の最後まで悪役なのは赤いシリーズいないキャンディキャンディイライザ位
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:36:23.49ID:YcvDJ1xl
政子と豊さんの母親が気になる
全く正反対の政子と豊さん
豊さんって疑惑のたか子が育てた光夫みたいに
純粋で優しい紳士って感じだけど同じ育て方とは思えない政子
でも最終回では改心するんだよね
政子も真からの悪ではなかったね口が悪いだけ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 11:29:38.32ID:BxnUbvvQ
今のドラマは豪助や政子みたいに強烈なキャラっていないよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:11:42.91ID:RRuNHotG
ぶれない悪役という事なんだろうと思う

実際悪役もすぐいい人になり物足りない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 13:25:05.81ID:XL/z/3yK
>>112
政子改心したら口数少なくなって牙を抜かれたトラみたいになってたぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 14:01:59.98ID:C+yk+wsy
新日本プロレス矢野もブレねえな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 14:10:00.90ID:tYOAfzU/
>>137
徹子の部屋で仕事がなくて育メンしていたと言ってたよ。百恵ちゃんの彼氏というキャラが強過ぎたんじゃないかな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 14:22:10.68ID:uJ741MRk
中条静雄が東京から去ってゆく後ろ姿の背中シーンは
切ないです。

また中条静雄と名古屋章との良心についてのやり取り、そのあとの
三浦友和の田村高廣の回想シーンがグッときました。
田村高廣の回想シーンの編集はよくできてまし泣けます。
この辺の細かいところほとんど忘れてるなぁ・・・
最終回もどうだったか忘れてます(汗)
なかなか主演の山口百恵の泣ける演技がない
(でも走れ風と供にのせて車椅子で初めて高校に通学するシーンは好きです)ので
最後にスプリンターとしての感動の根性を見せつけて
南田洋子にその根性をみせつけ三浦友和との関係を認めてくれる
ラストだったような?そうあってほしい。。。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 14:29:43.97ID:kSzjfEbt
たかひろは、田村さんからとった名前です。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 16:05:21.58ID:sNl/iYUD
>>152
初めて知った
義理堅いと言えば言えなくもないが、別の見方をすれば目上に媚びを売り目下には偉そうな典型タイプだ

その息子は芸能界で名前負けして苦労しているという皮肉な話w
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 17:00:12.31ID:d2dhoy2F
今やっと録画見終わりました。
中条さん、悪事をやり尽くしてた頃の悪どい笑顔と、改心した後の爽やかな笑顔が全く違ってて驚いた。本当に上手い俳優だったんだね。
あと、留置所で中条さんが、稲葉義雄さん演じる大杉社長に、大山産業を託すシーンを見て、この2人はザガードマンだった事に今頃気付いた。
月曜で終わっちゃうのは、寂しいね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 17:08:40.51ID:ZpiCrfeM
>>152
息子たちの名前は、友和の父親がつけた
読みが同じなのはたまたまだろ
三浦の家では、代々祖父が孫の名をつけるらしいから、祐太朗貴大兄弟の子供は、友和がつける
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 17:30:17.03ID:JGskdAam
知ってる人は知ってると思うけど、楳図かずお原作のアニメ映画「まことちゃん」には
「大山友子」っていう山口百恵そっくり(というかそのまんま)のキャラが
出てくるんだぜ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 19:42:28.99ID:xlYJ2WVa
友子=広瀬すず、芳根 秀夫=福士 豪助=佐藤浩市、堤真一
鈴代=石田ゆりこ 政子=剛力 豊=ディーン 北川=真田広
みさこ=壇蜜、橋本マナミ 江崎=中井貴一、玉木宏 矢野=桐谷
こんなキャストでリメイク見たいな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 20:22:16.95ID:JGskdAam
>>158
楳図先生、女性に対しては性的な興味は全く無いらしいから、あくまでタレントとしての
ファンだったのかな?

>>160
キャスティングのセンス、なさ杉w

と、書こうと思ったが、今は当時みたいな味のある役者は皆無に等しいもんな。
リメイク出来る役者自体がいない。(断言)。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 20:29:03.01ID:RRuNHotG
て言うか赤い疑惑赤い運命に関しては、2005年リメイク失敗してなかったか?

40年前のドラマを長期記憶してる必要は勿論ないけども40年前に比べて遥か近い2005年のことを忘れてるなんていくらこのスレが爺婆ホイホイでも酷すぎるw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 20:36:06.44ID:xlYJ2WVa
>>163
お前はなぜ的外れなことを偉そうに語ってんだ?
俺は疑惑運命ではなく衝撃のことを語っただけなんだが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 20:55:33.54ID:I+76DCL3
リメイクいらね
オリジナルを越える事はまず無いわ
何年か前に疑惑と運命のリメイクで結果分かるでしょ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 21:00:23.41ID:xlYJ2WVa
>>165
たしか石原さとみや綾瀬はるかが主演だったような
でも衝撃は強烈だからリメイクでもいけそうなんだけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 22:04:57.99ID:d2dhoy2F
>>166
確か、深キョンがやる予定たったけど、本人が嫌だってゴネて、急遽全く違う内容(確かフィギュアスケーター役?)になった筈。
リメイク版は、運命の方は主演の綾瀬を始め、キャスティングもまあまあ(偽いずみ役は除く)だったけど、疑惑はかなり酷かった、、、
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 22:07:36.48ID:d2dhoy2F
>>160
鈴代の石田ゆり子はバッチリだね。
ただ、当方50代のため、知らない俳優。女優名がチラホラ、、、
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 23:34:40.31ID:6JzjvSvL
>>163
リメイク赤い運命の綾瀬はるかは木偶の坊
船越は気のいいオッサン
やはり今の時代の俳優だと地獄を見て来た人の目じゃない
平和な時代に育ったということなんだけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 23:44:01.08ID:xlYJ2WVa
衝撃は最初から中条さんの演技が神がかってるから、それにつられて全員が神演技連発じゃないの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 00:45:23.82ID:7LEKJ/H5
友子のワガママっぷり、運命を見た後だし百恵ちゃんだから
我慢して見てられた部分は大いにあると思う
今の女優であのワガママぶりで視聴者を我慢させられる女優はないだろう
けちょんけちょんに叩かれて視聴率落ち込むだけかと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 07:20:59.26ID:TzDYcgmj
剛介土佐っぽ設定だから、酒漬けわかる。
谷隼人、薩摩隼人のくせに、やることは長州テロリスト
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 08:14:59.75ID:vxQGmQTP
トモコ役が暴言女王・広瀬すずだったら
不幸に見舞われるたびに「いい気味」「もっと不幸になれ〜」なんて思っちゃうな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 08:56:12.58ID:UqTCvaLK
赤シリーズはストーリーは二の次、私にとっての青春そのもの、リメイクで今の若者の心に響くかは微妙。
だってストーリーは二の次だから。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:02:04.17ID:UqTCvaLK
赤シリーズのお父さん達。
永遠の正統派俳優、宇津井健さん。
どんな役もこなせるオールマイティ俳優、中条静夫さん。改めてご冥福をお祈りした。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:02:18.29ID:cX8cg3id
そう。リメイクなんかいらん。以上。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:18:28.19ID:rMhUqapE
おはよう(豪助風)
今BS TBSに赤い衝撃の感想と今後赤いシリーズを再放送
希望お願い!と要望書いてきたわ
良かったら皆さんもご協力お願いします〜!

www.bs-tbs.co.jp
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:28:09.91ID:5tjdebvn
常に豪助のご機嫌をうかがう政子と、まったく相手にしない豪助
この二人の会話けっこう面白かった
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:43:38.43ID:JidGqiGw
>>178
再放送希望お願い!要望書いて来ました

正直言ってかなり過激な事書きましたがBS-TBSにいやTBSにもし良心あるならBS-TBSいつか再放送されると信じてます
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 10:35:53.67ID:BbjJmdSl
小金井女子大生死傷事件、もし懲役17年だったら軽すぎて怖いなー。
「運命」の島崎と同じ期間だし、こういう性格の奴は刑務所で余計に怨みが募るだろ。
出所後に改心出来るような、宇津井や直子みたいな聖人たちと出会えるワケ無いし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 12:09:15.13ID:BbjJmdSl
>>157
ググったら、彼氏の名前は新田秀夫じゃんw
映画の公開は昭和55年だけど、原作の掲載が「衝撃」の放送時だったのかね?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 16:01:21.05ID:k4bj586T
リメイクするくらいなら、地上波で元祖赤い衝撃を流す勇気をTBSにもってほしいwww
CMで80年代の歌ガンガン流れてるんだから、話題になることは間違いない(ツッコミ含むW)
LIFEより視聴率とれると思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 16:03:52.16ID:k4bj586T
>>178
ここや実況を見てもらえるといいですね!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 16:51:36.69ID:fdhP1bbI
どうだろうね(苦笑)だってTBS自身昔のTBS民放の雄TBSドラマのTBSの時代のTBSが絶頂期である事は十分解ってるしCSTBSチャンネルで金取ってる訳で今のTBSにそこまで良心が残ってるかなworz
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 18:32:23.57ID:JTQHSVFQ
>>180
第1話の「よかったわ、撃たれたのが友子で、お父様が撃たれなくて本当によかった」なんて
いかにも「ボケたわよ、さあ中条さんツッコンで!」と言わんばかりの呼吸だったなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 18:38:57.28ID:WL2OZxR9
改めて見ると豪助の演技がすざましすぎる
当時豪助の演技はどのような評価されてたんだろうか?
前に鈴代の熱演が絶賛されてたとは聞いたことあるが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 20:29:04.95ID:PkOy0+ms
10年位前の赤いシリーズの過去ログ読んできたw
当時は激突とか絆とかチャンネルNECOでやってたんだね
衝撃もやっぱり豪助がダントツ人気で今と一緒だわ
政子評価された 嬉しかった!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 07:39:33.26ID:iLq3EuBe
春は別れの季節と言う訳だがやはり今日2月27日(月)限りで今日限りもってこのBS-TBS赤いシリーズ終了寂しいし今日
2月27日(月)赤い疑惑の最後テロップで明日のこの時間は赤い激流お送りしますテロップ流れると信じてたから実に残念
赤いシリーズヲタかつ鉄ヲタ的には来月3月3日の糸魚川快速廃止も残念だけども赤いシリーズと言い糸魚川快速終了言い40年前の主役でリアルタイムではむろん40年後の今まで再放送糸魚川快速として赤いシリーズ∩鉄ヲタ楽しませてくれた
BS-TBSの赤いシリーズの再放送および485系電車糸魚川快速に礼言おうと思う
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:53:06.14ID:Z+hGAgHS
中条さん大都会闘いの日々の直後に赤い衝撃やったのか
大都会じゃめっちゃクールで落ち着いてるのに別人だ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:56:20.02ID:xBlWTNBy
友和ひざ下からが長い。スタイル抜群だったんだね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:56:47.86ID:xBlWTNBy
友和ひざ下からが長い。スタイル抜群だったんだね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:05:51.44ID:chEsL4DN
百恵友和いちゃいちゃのゴールテープ切れたからそういう意味でハッピーエンド
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:06:15.74ID:chEsL4DN
百恵友和いちゃいちゃのゴールテープ切れたからそういう意味でハッピーエンド
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:46:44.58ID:f37etGgi
太腿と足のサイズがアンバランスそうなヒロイン
あの頃のセリカ傑作だ。
大門コーチ、岡崎友紀バスガイド編の松坂慶子の相手の
タク丸の頃がピークか、国語試験で「蝉丸」の読み方を
「タク丸」と解答した奴がやたら多かった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:05:30.33ID:s2MAYnsT
豊と美佐子が一瞬、同じ画面に出てきたけど、カット(たぶん)されていてよくわかんないんだけど、付き合うようになったのでしょうか?
0205どんでん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:16:23.55ID:iwmRlHef
しらんがな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 17:37:45.29ID:YuEj6f7e
>>204
美佐子さんがサングラスですっかり大人の雰囲気になっていたね。
既に肉体関係があったんじゃないかな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 17:42:47.59ID:XfHgfeTa
豊さんまで美佐子に取られちったねw
でも職場放棄ばっかする秀夫より
豊さんの方が幸せになりそうな気がする
サボりまくりの秀夫とニートの友子 これからどうすんだろうね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 18:19:24.49ID:fi1qHGij
>>206
なるほどwww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 18:41:30.41ID:ee+fcYXm
美佐子さん美人で色白ムチムチ
でも胸がペチャだったのが残念
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 20:18:09.64ID:x2IKd+ap
今、やってるTBS2時間ドラマにお兄さん=中島さんが出てるよ
この声は?もしや!と思ったらやっぱり
刑事役で出てるよー
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 22:27:16.08ID:iLq3EuBe
>>210
そのドラマ制作大映ドラマだったよねw

エンディングで大映テレビと書かれてて絶句したけど赤い霊柩車シリーズの様に(赤いシリーズとは無関係だが大映作品)同窓会とか学生時代の出来事とか仲間が運命に翻弄されていくパターンは確かに赤いシリーズを彷彿とさせるものあるね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 22:55:34.78ID:BxzzZAQ7
疑惑、運命、衝撃が終わって
午後の楽しみが無くなっちゃったなぁ
40年も昔のドラマで盛り上がれるって
いいよねぇ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 23:27:25.11ID:ee+fcYXm
シリアスなドラマなのに最後までネタキャラだった政子
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 23:42:26.73ID:P7+Hr082
>>212
自分もです
赤いシリーズロスになってる
毎日ここへ来てその日の放送の感想を書いたり見たりしてたのに
さみしい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:04:42.81ID:dP71Xrhh
政子を売り飛ばそうとしたヤクザ、乗ってる車がセリカってセコ過ぎw
それから、前々回か前回で、豪助が52歳とわかったけど、(「この家を12のときに飛び出して40年」ってセリフから)、そうすると政子は何歳の設定だったんだ?仮に豪助が早婚で20歳の時の子だったとしても、32歳って無理過ぎw

まあ、何はどうあれ、明日からの俺は、赤いシリーズロスになるな。
BSTBSpp&#128525;&#128525;
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:07:24.89ID:dP71Xrhh
>>216
間違った、、、
BSTBSさん、激流以降の再放送、是非ちともお願いします!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:40:55.19ID:dCR9/rwV
淋しいなあ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 01:20:03.44ID:XNX0dDqN
最後のペアルックのジョッキングわらた。 英男いつのまにそんな服を!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 06:16:16.96ID:mR3Dr45T
今日から激流だとマジで思ってたもんで改めて淋しいと言うかショックだ(>_<)

昨日の政子のバーのシーンの音楽だが、赤い激流では前田吟扮する東山政彦が、バーのママから娘の裏口入学頼まれて、それを聴いていた緒形拳が扮していた、田代清司がゆする事になる場面の音楽、赤い激流では重要な場面の音楽だ(>_<)

赤いシリーズ終了共にこのスレもまた、20000%過疎るのは間違いないけども、今日2月28日(火)から勝手に赤い激流、勝手に再放送と妄想することもあれだ、殆どビョーキだがしゃーないかも(>_<)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 07:05:49.27ID:atymXw8E
>>203
卓丸は平泉征だろ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 07:33:14.09ID:YTsVY05q
疑惑と運命は「終わった」と思える最終回だったが、衝撃の場合は、その後どうなるかが気になる終わり方だったね。
豪助は懲役何年位になるかとか、、、
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 07:53:58.83ID:mR3Dr45T
疑惑と運命は「終わった」と思える最終回だったが、衝撃の場合は、その後どうなるかが気になる終わり方だったね。
山口百恵三浦友和はリアルでは確かに、ゴールのテープカットを切った訳だが、あの後本当に陸上選手で復活したかとか政子が本当に改心しているかとかそしてやはり豊と美佐子があの後どうなるのか(最終回見るとアニーアーチーの様だが本当にうまく行っているかどうかは謎)
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 08:28:57.23ID:YTsVY05q
政子の様子、最後の陸上競技会の場面では何だか不穏な感じがした。
相変わらず有閑マダムみたいなデカいサングラスかけて、まだまだお嬢様気分が抜けて無い感じ。ありゃあの後絶対一悶着起きるね。
それにしても、政子って一体何才の設定だったんだ?まさかギリ20代では無いよね?、、、
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 09:37:31.25ID:7dIogqYc
録画してた最終回を見ました!
大団円でしたね〜皆が幸せになれて良かった。
実生活でも百恵ちゃんと友和さんが今もお幸せな事も、改めて喜ばしく思いました。

中条さん、圧巻!本当に素敵でした。
実のお父様とは色々あった百恵ちゃんが嬉しそうに「お父さん」と呼びかける姿にジーンとしました。

今は亡き名優さん達も拝見できたし、再放送してくれたTBSさんに感謝!
40年も前に、こんな凄いドラマを作ってくれた関係者の方々にも感謝!!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 09:41:30.15ID:7dIogqYc
実は先週の金曜日、「最終回の実況に参加できない」と嘆いていた者なのです。
昨日の実況ログを拝見しつつ、録画をみました。
気に掛けて下さった方のレスを発見して、とても嬉しかった!!
また赤い実況で皆さんと会える事を楽しみにしています。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:04:57.92ID:ysA6Qsmd
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の大映ドラマも再放送してくれるよう御意見してくる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:05:01.22ID:jtOPsigi
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の大映ドラマも再放送してくれるよう御意見してくる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:23:42.46ID:mR3Dr45T
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の赤いシリーズも再放送してくれるよう御意見してくる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:23:57.62ID:mR3Dr45T
自分もロスのひとり
実況は本当に楽しかったねー
荒れないのも良かった
TBSに他の赤いシリーズも再放送してくれるよう御意見してくる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:35:37.50ID:VZhL66be
>>225
一応もうトラックにもどることはないって言ってたやん。
すぐ前言撤回する友子だからどうなるかわからんけど。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 12:22:00.11ID:FztqQtkY
足が完全復活したとしても大学行って体育教師が安定路線だね
それか大記録出して「陸上界の百恵ちゃん」的人気者になって
CMやグラビアで引っ張りだこになる線も
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 12:46:53.87ID:CpsDKSpV
赤い激流
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 14:02:40.52ID:CpsDKSpV
ぽっかぽかがつまらなすぎて萎える。
赤い激流見たい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 18:32:14.70ID:dCR9/rwV
ほんの数週間で1秒以上もタイム縮められたのにどうして友子はスプリンター諦めちゃうのよー
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 23:38:28.35ID:ToKPt6B9
やはり過疎ったか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 00:08:55.50ID:ObISidKr
その後がきになるのは運命だわ。
お父さん無職になっちゃってたし。
衝撃は皆でなんとか助け合えそう。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 00:12:09.53ID:MzDbvxGs
>>242
政子以外はね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 04:31:15.10ID:G+puz80f
やはり過疎ったか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 05:37:29.39ID:G+puz80f
百恵「友和との結婚はすべてに勝る!」
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 09:48:09.32ID:MzDbvxGs
同じ絶頂期でもスケールが全然違う
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 12:40:40.73ID:YWDEyYzG
堀北は、60代以上で知ってる人は少ないだろうね。
一方、当時百恵ちゃんを知らない人は居なかった筈。

あァ〜、赤いシリーズロスだぁ、、、
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 13:23:22.38ID:ObISidKr
百恵ちゃんの発するオーラは別物。
先日、昭和の歌謡番組で17歳の百恵ちゃんが出てたけど黒っぽいワンピ着て凄い貫禄だった。一緒に出てた阿木さんの影が薄いのなんの。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 05:40:55.26ID:h30Ed9YB
赤い終了。今日は糸魚川快速廃止の日。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 16:21:24.12ID:XgWkK3qA
赤い衝撃で山口百恵が三浦友和に撃たれた時に流れる曲って曲名あるのですか?
山口百恵が中条静夫に抱きつこうして撃たれ回転しながら倒れるシーンです
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:53:06.46ID:Yl32jAwL
私は赤いシリーズでは赤い疑惑が一番泣けた。
宇津井健と長門裕之、演技上手すぎ!
悪役の原知佐子、こんなオバハン本当に居そうで笑える。
ホント、このドラマは何回見ても泣ける。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:58:14.62ID:M8qasy/w
ぽっかぽかシリーズ、つまんない
ポケ〜とした七瀬や、小生意気なガキなんか見たくない
早く終わらればいいのに
そして赤いシリーズの再開を!!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:16:24.21ID:cZHbLw8v
ぽっかぽかはまだ終わらんのか
TBSチャンネルで赤いシリーズをやってるが例によってIPテレビオンリー
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 21:13:08.81ID:EhxiZCaN
衝撃の友子父は今チバテレでやってるおやじ太鼓の親父の悪バージョンだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 13:07:25.87ID:K0VruCqN
>>258
最低だわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:47:37.71ID:ZM78hSet
激流は小学生の時、所々しか見てないから全編通して見たい
ラカンパネラとか印象に残ってます
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 13:21:06.73ID:+Los/6EO
フーン
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 18:32:14.02ID:E/SMy11V
赤いシリーズでちゃんと見たのは疑惑、運命、衝撃の3つだけ。
いずれの作品も宇津井カラーが強烈なんだなぁ。
百恵も友和も長門も三國も中条も宇津井世界の住人のようだ。
タレントってやはり時代が要求するシステムの中で生きているんだよな。
特に宇津井と百恵は今の時代では存在することの難しい固有システムを持って
活躍していたように思える。期間限定ではあるが…
「時代と結婚」できたタレントのみが、いつまでも輝き続けられるような気がする。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:11.87ID:EoCLJ53V
衝撃は百恵が主演で豪将がもう一人の主役だったと思うけど
宇津井さんは特別出演でしたでしょ?
運命も三國に食われてたし
疑惑と激流が宇津井さんカラーが強かったと思うわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 13:28:43.32ID:B8p4+32Q
赤い激流、赤い激突は、竹内義和氏の、「大映ドラマの研究」いう本の中でも、「宇津井ズム」として揶揄されてたねw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:20:32.57ID:sL0zMRsR
尻の穴
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:40:59.56ID:zoSOuY0q
赤い衝撃見始めたが
友子が撃たれるシーンは撃つ前に矢野を発見したんだから
田村と友和が銃を構えながら「大山さん伏せろ」と言えば大山は戸惑いながらしゃがむし友子も走るの止めて
最悪の事態は避けられたと思う
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 22:41:36.02ID:o/hcsP56
赤い衝撃で警察を無能と侮辱してた友子パパが
十年後にあぶない刑事で捜査課長をやることになるとは…
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:58:13.69ID:m8CYxb+E
赤い運命での大竹(前田吟)は糞にしか見えない
自分の家庭が壊されるのは誰でも嫌なのみんな同じ
母親が腹を痛めて産んだ子供を見捨てられるわけない
大竹との子供もいづみも同じぐらい可愛いに決まってんだろ
吉野との復縁はしない約束した上でいづみをアレコレ世話するのを許してやれよ
狭量すぎてぶん殴りたくなる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 01:43:42.33ID:r5+thS1T
0273どんでん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:00:35.17ID:SO/R5oq9
しらんがな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:49.27ID:PSSuAhsm
【芸能】ドラマみたい! 宇多田ヒカル、飛行機内であの“緊迫シーン”に遭遇 「お客様の中にお医者様は...」
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 16:57:51.37ID:dRO7N/w/
宇津井健主演の「シークレット部隊」
出演者が豪華ですな!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:28:51.77ID:26F+WaFc
赤い迷路、赤い魂の音楽担当木下忠司氏死去
迷路のテーマ曲は糞だったが、魂のテーマ曲は良かった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:08:50.16ID:AOKnhdJi
CSで疑惑見始めた
献血が必要で娘死にそうだってのに、出生の秘密隠したいからって献血断るとか宇津井エゴ丸出しやろ
死んだら隠す意味もないだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:28:34.76ID:Oc45MeWT
予告で突然母親が別人に変わってて二度見したわw
八千草薫色々あったんか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:15:45.30ID:9P0EnQWL
2千人に1人のRhマイナスABが、同じ飛行機に4人もいたとかミラクル過ぎる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 02:33:24.25ID:swNwpd2d
疑惑の母親、風邪引いて実家の病院帰ってる設定なのになぜか髪短くなってるし
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:44:50.79ID:accxLRVl
大映テレビは突っ込んだら負けマジレス
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:08.29ID:4PkFvJZq
赤いシリーズは山口百恵だが意外に視聴率は水谷豊の赤い激流がトップ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:31:47.77ID:/1wS/WAV
>>278 百恵が忙しくて代役(後ろ姿)に演技したり するのが頭に来て降板
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:47.32ID:p6cF17BQ
昭和34年9月26日。
この日、潮岬西方より紀伊半島に上陸した台風15号は、各地に甚大な被害を与えた。 
即ち、死者・行方不明5,200余名、負傷者44,000余名、被災害数153万…。
いわゆる「伊勢湾台風」がこれである。 
例年、空く事の無く襲いかかるこの自然の暴力は、常に幾多の悲劇を生み、
その災難に巻き込まれた人々の運命を大きく変え続けたが、この「伊勢湾台風」もまた例外ではなかった。

 この日、生後間もない幼子を抱えた若い母親が、嵐の中で消息を絶った。 
それは、まさに運命の日であった。 全ては、17年前のこの日から始まったのだ…。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:16:56.73ID:ZMqaQ55K
激流の宮島のあやおばあちゃま安らかに
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 02:05:48.54ID:/+GSUFe/
>>278
八千草よりも渡辺美佐子の方が良かった
八千草は夫ラブだけど子に対する母性が感じられないんだよね
百恵が自分の産んだ子ではないにしても何か冷ややか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 15:14:58.90ID:3zw62s2g
>>282 「激流」オンタイムでずっと楽しみにみてて、何年か前にTBSchで
見返したけど、今見ると冗長だね。全く不用と思われる回もあった。
面白いことは面白いんだけど。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 06:52:35.76ID:RDIMIw4h
TBSチャンネルで赤い激突が始まった朝4時から死ぬか植物人間いうのはいくら話の中身をちゃんと記憶してても怖すぎ宇津井健さんの狂ったように踊るバレエ妹植物人間したとんでもない悪役なのに高笑いモダンバレエ笑わせる前田吟救い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 07:05:13.75ID:CXbYqBVR
TBSチャンネルでの赤いシリーズはカットが多過ぎ、以前ホームドラマチャンネル
ではノーカットだったのに。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:34:45.13ID:yaJkdgyX
>>291
ハゲ死く同意

赤い激流についても全く同じ事言えるが「しかし〜◯◯される事なかった」とか赤いシリーズなら悲壮感カットされ過ぎ植物人間安楽死いうこの今の高齢化社会REAL過ぎ言うか生々しいテーマなのでやってくれるだけ有難いとは思うんだが
高は気が狂いそうなばかりだっただとかCSなんだしやるべしby REAL time視聴者
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 04:08:27.35ID:Et9wBtan
「赤い嵐」
ソフト化されていないしほとんど目にする機会がない
TBSチャンネルの再放送(現在やっている)をこまめに押さえていくくらいしか方法がない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 23:39:14.34ID:UdOBNcFX
>>294
それは赤い激突、赤い魂も同じ条件だよ。
というより大映ドラマはほとんどソフト化してないじゃないか! そうだろ敏夫くん!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:49:34.56ID:vPWU4Xjk
赤い魂終わった〜
腎臓をやるやらんで堂々巡りで途中で飽きてきた
広岡瞬は峰岸徹に完全に食われてた
峰岸さんかっこよくて岡田有希子が憧れるのも納得したわ
亡くなったのが65歳って早いなあ・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:33:32.74ID:lS8HVZcw
「お前の中にはどす黒い血が流れている!」
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:06:44.39ID:8T2acWAa
山口百恵の赤いシリーズより出演してない赤い激流が1番視聴率高かったってほんと?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 06:59:15.00ID:ALilfeja
ユーチューブに出てる赤い絆、全部見た。
赤い運命と同様、年代的にも戦争がキーワードなんだね。
その当時でもまだ、戦後から30年ちょっとか
いろいろ当時の事情が出て、考えてしまう。
ところで、トミーは大映テレビでは、
毎度同じようなキャラになってしまうんだな。
0304新潟ゴミカス糞レス代行業
垢版 |
2019/04/02(火) 19:06:27.85ID:U5bGWF3+
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/54

54 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/04/02(火) 19:04:30
レス代行お願いします。

【状況】 ホスト規制
【板名】 懐かしドラマ
【スレッドタイトル】 赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )
【スレッドURL】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1487651144/
【名前(省略)】
【メール欄(省略)】 sage
【本文】
見てたわー
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 02:13:32.08ID:E0Qd250K
千家和也と言えば赤い運命・赤い衝撃
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:06.29ID:V2YOcsBh
>>283
>>278
補足
赤い疑惑での八千草薫の降板の件が途端に芸能界に広まってしまい 女優たちが百恵の母親役をやりたがらなくなった
次作赤い運命の百恵の母親役は岸田今日子が演じていたが あれは代役で
最初は三ツ矢歌子にオファーをしたが断られ 次に小山明子にオファーをしたが断られ 岸田がようやく受けてくれた

この母親役がなかなか決まらなかったため 新番組の運命の撮影に予定通りに入れなかったので
疑惑の放送回数を2話引き延ばさないといけなくなった

因みに赤い運命で百恵の祖父役で志村喬氏が途中で病気で亡くなっているが
あれも八千草薫と同じで 志村氏が怒って途中降板することになったので 急遽病死するストーリー展開になった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:08:01.80ID:zSQYRI2J
>>278
でも八千草より渡辺美佐子の方が包容力があって温かくて好きだった
八千草は何だか目の奥が冷たくて母性を感じなかった
夫ラブで娘はどうでもいい感じ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:01:23.48ID:qU6Jc+dR
八千草薫母を見ていると何故わたくしが義妹が産んだ子を育てなくてはならないの?
娘もパリの叔母様叔母様と懐いて可愛げがないったらありゃしない
こんな声をアテレコしたくなる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:55:03.90ID:YPZv4aDp
34人殺害京アニ事件赤い激流思い出した
https://youtu.be/HjNd_0p0kVo
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:40:47.61ID:9K1Wb2/E
煽り運転を煽った犯人の女名前から激流Rの女こと木本光子のことを思い出した
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:09:59.96ID:Rtt4noJ5
赤い疑惑百恵待たされて腹立てて降板、さらに若い頃はマジでリアルで略奪愛、通夜も告別式もお別れの会もいっさい、しなかったいやむしろできなかったのは赤い疑惑以前諸々理由なのかもしれない
とは言え岸辺のアルバムよかった思うし何より相次ぐ自然災害と八千草薫さんの逝去が重なったのは偶然でなかろう合掌
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 02:45:27.02ID:8inwl1nf
>>283
>代役(後ろ姿)
この百恵の代役を当時はまだ無名だった夏目雅子がやったことがある という説があるらしい

>>309
もし志村氏が降板しなかったら スタッフはどうゆう展開にするつもりだったのかな?

降板理由は違うけど 激流の緒形拳氏も初期の案ではスタッフは本当なら最後まで出演させるつもりだったらしい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 08:36:51.65ID:HBmGXT+e
赤い運命、赤い激突にも出演していたな
赤い運命は山口百恵いた孤児院保母さん赤い激突は松尾嘉代看護する看護婦さん
赤いシリーズゆかりの人の突然死事実は大映TVドラマ赤いシリーズより奇なり
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:21:55.43ID:38LnU/Ai
【訃報】女優・原知佐子さん死去…84歳 「赤いシリーズ」「岸辺のアルバム」「シン・ゴジラ」など出演
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579496563/

赤いシリーズメンバーがまた1人逝ってしまった
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 15:05:07.61ID:VvzQlNS/
ああいう悪役はもう見れないだろう合掌
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:42:02.35ID:nymqS22S
昔見ていたドラマに出てた役者さんが天国へ次々へと…
向こうで映画やドラマ作ったほうが素晴らしいものが出来そうだな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:44:48.10ID:lJDKHVGl
がん闘病の笠井信輔アナ 血液型がRHマイナスであわや家族崩壊の危機
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:25:44.08ID:KKfk9lLK
赤い絆って外国の悲劇物の映画の寄せ集めみたい。
嵐が丘にロミオとジュリエット、エデンの東とか。
劇中のBGMはひまわりのテーマ曲と構成が似てる。
ピアノのソロから始まってどんどん盛り上がっていって好きだな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:06:41.84ID:ogqYYbKE
NHK朝ドラスカーレットの白血病によりTwitterで赤い疑惑が見事復活してるな。
コロナウイルス新型肺炎ご時世でもあり赤い疑惑がどこかで再放送は無理でも、GyaO!の小公女セーラ無料配信みたいにGyaO!とかで無料配信されたらいいね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:48:47.99ID:M02WmzCJ
「テセウスの船」最終回みて、そのた大勢的な霜降りせいやが
黒幕だったところで「赤い迷路」を思い出した。
「迷路」も犯人は誰か、毎回ワクワクしてみてたけど、
当時の自分にとってまったく無名だった山本紀彦が犯人だった時の衝撃と似ている。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:13:37.46ID:Kb38pu6w
つべで赤い嵐がアップされてたので、実に40年ぶりに見た。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:38:42.99ID:zLr3qswn
赤い激流 赤い嵐 百恵が出てない方が面白い
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:18:07.72ID:5tBdr1ZS
愛知県では、疑惑・衝撃は、くどいほど再放送されていたけど、
運命・絆はなぜか再放送されなかった印象がある。

やっぱり運命は話に問題があったせい?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:04:36.60ID:YNhd+/qn
伊勢湾台風地元じゃしゃーないでしょう
あのきんさんぎんさんのぎんさんの方も娘孫娘共に伊勢湾台風で亡くなったはず
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:07:19.93ID:YNhd+/qn
と思ったがリアルタイムの放送の翌年にCBCで16時から再放送見たことがあるよ
MBSで17時から赤い疑惑再放送だからCBCの方が少し早く再放送してたような
伊勢志摩山奥で勿論アナログ時代だから画質がイマイチだったのが実に残念だが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 03:53:24.66ID:e56U54L6
今日からTBS2で赤い迷路開始age
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 01:19:17.34ID:mToDOOp6
赤い運命の方が画質がいいぞ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 01:11:08.82ID:3WCsw0fq
赤い運命全部見た。なんだよ宇津井健は何にもできないじゃ無いか。
三國連太郎主演、秋野暢子主演で見てみたいね。どう言う見方になるんだろ。
ラスト三國連太郎と秋野暢子をすっかり忘れてりんごを頬張る宇津井と百恵
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:17:06.40ID:CpHsvvM+
基本「いい人」で、そこだけは絶対ブレないんだけど力が無いんだよねw
悪役にいいように振り回されてばっかで主人公にとってはほとんど助けにならない。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 12:59:32.01ID:Sp/8O+1g
緒形拳が…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:02:27.17ID:Sp/8O+1g
こんな緊急事態なのにスケジュールの関係で日本に戻って来られない特別出演の山口百恵
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:03:23.05ID:GOPH6EWx
>>353
武が敏夫に対して必死過ぎるのが見ててイライラする
自分のやる事なす事がすべて周りを混乱させてるのが分からんのか
実子の信一が気の毒だ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 14:07:17.34ID:PJoqmjJa
>>353
今TBSチャンネルで再放送みてるけど早く最終回が見たい
ウィキであらすじは読んだけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 20:34:25.17ID:YUK7RH5h
濃すぎるよ熱すぎる
水谷豊と宇津井健
最後になってちょっと暑苦しくなってきた
酸素不足だよ〜
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 03:39:30.03ID:0UIEZ8nC
実の息子の信一が婚約解消し検事も辞めるって言ってるのにも拘わらずそんな事はお構い無しとばかりに敏夫べったりの武
酷くね?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:24:50.79ID:RlkRNixb
義理の息子にも実の子同様の愛を

・・・というより、自分の真の後継ぎを見つけた一途さ、
盲目状態なんだろうな
実の息子が全然畑の違う職に就き、どっかに遺恨があったのかも知れん
百恵が演じていた実の娘に対しても溺愛してたんかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 15:38:15.68ID:Y+jFsZv/
>>353
コロナ禍の今こそ大映TVドラマだろう思ったがやはり今の人には合わないなw
と言うか今の人はそもそも大映どころかTBSドラマ半沢直樹だけだろしドラマのTBSと呼ばれてた頃の熱いドラマは大映TV関係なくもはやありえないのかもなw
wではなく赤いシリーズだけに本当は、緒形拳のハハハ高笑いかもしれないがw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:08:28.69ID:Lm0tz0BU
緒形拳苦手だったのはこれを見たからと再確認w
◎水谷豊篠田三郎竹下景子夏目雅子
○宇津井健千葉真一丹波哲郎根津甚八倉田保昭真夏竜広岡瞬はらたいら栗原小巻原田美枝子浜田朱里
×緒形拳山崎努三國連太郎峰岸徹長門裕之秋野楊子赤木春恵
やはりTBSドラマの影響大だわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:03:33.43ID:24Gkko8S
赤い激流TBSチャンネルのやつ録画したの見終わった
初見の20代だがめっちゃ面白かった
1つ希望が生まれる度にそれをことごとく粉々にするスタイルに笑っちゃう程だったけどハッピーエンドで良かった
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:32:17.89ID:VGyds4FQ
そうた兄ちゃんって無茶苦茶やな
正吉に他人の子孕んだ蛍と結婚しろなんて

事故で死んだのはその罰だわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:33:15.31ID:UJy+nkax
どの赤いシリーズ?
観てないな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:38:01.83ID:RfnAwdSJ
突然刑事役で名古屋章が出てきたと思ったらすぐ消えた謎
スケジュール関係?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:22.47ID:MD5bFkYu
今「赤い絆」観ている
このシリーズは主人公の味方なんだけど余計な事をして話をややこしくし主人公の足を引っ張る人物が必ず一人いるな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:11:59.88ID:TXmzXlXv
「赤い激突」昨日からTBSチャンネルで始まった
坂口良子さん&秋野暢子さんはバレエの経験が無いそうだけど、よく踊ってるね
それにしてもやはり内容はハチャメチャだw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:36.22ID:W7Btf0Vb
前田吟のモダンバレエのだったな確かw
安楽死とか森鴎外の小説高瀬舟みたいな
(確かReal timeの時中学校で習ったかと)
severeと言うか深刻な話のはずなのに、前田吟モダンバレエで笑いに変えてるw
それにしても坂口良子さん残念だな合掌
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:48:50.10ID:DoEpoyoH
赤い激突、前田吟さんのちょっと演じたモダンバレエすごい破壊力ありすぎて腹筋ヤバいくらい笑ったけど潔いよい演技で流石だなと同時に思った
まわりのバレエ教室の生徒はマジ吹き出し笑いしてたのがまた笑ったw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:41:19.12ID:Jt5hp62q
今日の赤い激突前田吟はすごい格好で踊ってたな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:22:33.66ID:YfIfcqUh
もう赤い前田吟だからな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:08.97ID:gEvuhrE6
赤い激突
過去のシリーズに出てたキャストが多すぎて何がなんだか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 04:07:43.91ID:zEHn7qzN
宇津井健、松尾嘉代、石立鉄男、前田吟赤木春恵、秋野暢子、堀内正美、岸惠子こうして見ると赤い激流の二番煎じだが前田吟のモダンバレエとハハハハハハの高笑いがそんなことを感じさせないなw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:50:45.61ID:gbKjOnOn
このシリーズ名俳優たちがハチャメチャなストーリーにも拘わらず真剣に演技してるところが笑えるわ
それにやたらオーバーアクションなのは監督の指示なのか?それとも当時のドラマでは当たり前の演出なのか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:45:53.86ID:/WQjohUm
大映ドラマてか赤いシリーズの場合野添Pが絶対的だったと読んだことある野添Pがオーバーアクションの指示命令出し宇津井健等出演者従うしかなかった大映TVドラマ独裁者野添Pいたからこそ大映TVドラマワールドが実現したと言える
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:12:50.94ID:l9uF5Z1v
>>379
確かに野添Pの作品はオーバーアクションだ
ところが1980年代になるとスクールウォーズなど春日Pの作品もオーバーアクションになってくる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:14:53.09ID:Auvs5Fun
赤い激突、最初は面白かったけど…
同じことの繰り返しだよね(私はもうだめ→負けずに頑張るわ→私はもうだめ…とか)
みんな隠し事しまくり、嘘つきまくり
本当に学習しない
ま、それは赤い疑惑も同じかw
赤い迷路もつまんないのかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:41:38.31ID:+zI0tQuc
>>382
> 赤い激突、最初は面白かったけど…
> 同じことの繰り返しだよね(私はもうだめ→負けずに頑張るわ→私はもうだめ…とか)
Real time視聴者故に覚えてるがだから裏番組熱中時代に流れてしまった(>_<)で赤いシリーズ中断し薔薇海峡になった
う〜ん、これ関しては熱中時代もあるが
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:45:35.57ID:+zI0tQuc
>>375でも書いたようにレスしたように
> 宇津井健、松尾嘉代、石立鉄男、前田吟赤木春恵、秋野暢子、堀内正美、岸惠子こうして見ると赤い激流の二番煎じだが前田吟のモダンバレエとハハハハハハの高笑いがそんなことを感じさせないなというのが激突に関しては矢張全てかな
BGMも赤い激流のそのまま流用したし赤い激流で緒形拳が殺害されたときに、クラシックのレコードをかけてたように松尾嘉代が安楽死、殺害されたときに、白鳥の湖のレコードかかっていたし野添Pは多分手を抜いてしまったんだろうな
多分裏番組熱中時代に敗北確定したから
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 23:57:39.12ID:9LRoxtSL
連日放送中の赤い迷路、初見なんだけど
これ途中で松田優作が降りちゃうんだよね?
百恵に軸を移さずに松田優作を主軸のままで
ハードボイルド風?のじっくりサスペンスで最後まで見たかったな

それにしても松田優作の存在感とか凄みが凄いね
太陽にほえろが終わった直後でノッてる時期?
今も伝説俳優扱いされてるのが分かった気がする
演技凄いわ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:54:36.25ID:IoUU7nnZ
赤い激突、ハチャメチャだったけどw面白かった〜!
バレエ未経験とは思えなかった坂口良子さん、秋野暢子さん、キレイでした
そして宇津井健さん、姿勢の美しさは宇津さんの生き方そのものですね
やっぱり大映ドラマはいいなぁ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:14:02.09ID:qIT9bwyV
なるほど、だから大げさなのか
まさかと思うけど、ヘラヘラゆらゆらは演出によるものだったりして?

制服のおまわりさんがローラースケートで街中を急ぐんだから、これまた滅茶苦茶ですな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 21:12:10.81ID:KoMCr3kF
赤い激突
大谷バレエ一家は本当に気持ち悪い連中ばかりだわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:00.36ID:ShmDSWYA
「大映ドラマだから」これが全て

普通の役者が普通の演出で普通の演技してもつまらないじゃないか
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:02.75ID:SnwVqxdy
大映テレビは元々潰れかけだった映画の大映テレビ部門だけがあれだ、奇跡的に生き残ったという大人の事情あるからな
大映テレビでもザ・ガードマンのころはそれほどオーバーリアクションでないし大映という言い方悪いがいわば赤い激突大谷春子みたいに死にかけの映画会社をTV部門だけ奇跡的残す事成功した野添
Pオーバーリアクションドラマ選択肢は素直に評価してもいいんじゃないのかな
スレチだしこれ以上のいろいろなことは竹内義和の大映ドラマの研究の本を是非
0399 【底辺】
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:44.43ID:VYzlp7Ls
399
0400 【不如帰】
垢版 |
2020/10/10(土) 19:18:04.50ID:VYzlp7Ls
400
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:15:31.73ID:svYjXtH6
顔で笑ってはユニオン映画みたい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:16:18.16ID:svYjXtH6
ああ赤いシリーズスレだった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:40:20.99ID:WJxpHUcZ
>>406
赤いシリーズから派生したドラマだけど荒唐無稽な赤いシリーズよりもストーリーがしっかりしているから入り込めて面白かったわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 12:15:35.34ID:VAdJvYOF
>>406
赤いシリーズから派生したドラマだけど既に赤い激突が裏番組日テレ熱中時代につぶされかかっていたから面白かったわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:03:58.24ID:IThTV9/u
SUN-TVで南の虹のルーシーを見てるが40話つまり今日11月17日(火)の再放送でルーシーが記憶喪失になってまさに大映TVドラマ赤いシリーズ第3作赤い運命のムーミンこと岸田今日子パターンに大映TVドラマ世界名作劇場迄影響恐るべしw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:45:51.52ID:M24HOrZp
何故、赤いスキャンダルにしなかったのかね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:41:17.97ID:aG2/87c8
水谷豊のやつって激流だっけ?激突?
ちょっと紛らわしい
あれで一旦見るの休止してる
ネタにされるバレーのやつ早く見たいんだけど今のところとってある
Rの女は面白かった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 12:27:27.38ID:ufi7wucL
赤い激流 宇津井健 松尾嘉代 石立鉄男
赤い激突 宇津井健 松尾嘉代 石立鉄男
赤い激流赤木春恵堀内正美前田吟岸恵子
赤い激突赤木春恵堀内正美前田吟岸恵子
7人も出演者が共通紛らわしいのは当然
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 13:14:51.75ID:tzmo6rDp
赤いシリーズが終わった後に、柴田恭兵が主役の青い何とか言うタイトル名の
ドラマあったよね。赤いシリーズみたいに青いシリーズとして、
長期シリーズ化を計画してたみたいだけど、不人気だったのか
シリーズ化されなかったな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:16:17.31ID:F4n6sULp
赤い衝撃初めて観てるけどおもしろいねー!
大山ゴースケのキャラ最高
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:54:41.31ID:3GAmLLuf
赤い運命おもしろいねー!
少女漫画パターンと三国連太郎鬼気迫る
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 20:34:28.50ID:lvXf0+I4
>>416
赤い運命は当時は問題にならなかったが 今はまずいよな
三國連太郎が演じた島崎が最終回で殺そうとした人物のモデルが瀬島龍三らしいから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 06:31:54.20ID:76BbwboT
まあ骨太の演出と役者陣だったわな
小学時分に運命と激流を観ていたせいか、その後のドラマが観られなくなってしまった…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:49:05.55ID:b0xR6m7J
>>418
更に言えば戦時中戦後焼け跡俳優ならばReal time戦争体験かつ抑留経験をした三国連太郎でないとありえない演技だな
YouTubeでUploadされてたので激流運命2つともさっきまで見ていたけども、小
6のReal timeOnAir時には解らなかった戦中派俳優三国連太郎でしかありえない鬼気迫る生々しい演技抉った改めて合掌
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:39:50.74ID:WHPVuyL4
>>416
赤い運命は昔に母親がリアルで見ていたけど 母親が文句を言いながら見ていた 
「 この人達は間違ってる 」
「 何で他人の為に自分の娘を犠牲にしてるの 」
「 戦争の頃の事で人を殺して 殺された人の子供が可哀想 」
「 この人(島崎)っておかしい 人を不幸にしてばかり 誰も幸せにしていない 」

自分はまだ子供だったからよく解らなかったけど
大人になってTBSがどうゆう思想思考でこれ作ったのかがよく解った
中国がこのドラマを持ち上げるはずだよな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:46:28.38ID:GWUXNurb
赤い疑惑しか観てない 主題歌と音楽が何気に良くて泣ける
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 06:53:40.74ID:KhozzTKo
リアルタイムでは激流=運命>疑惑≧衝撃>その他かなぁ
水谷豊の疾走感と小沢栄太郎の存在感に圧倒された記憶

まあ土10の横溝/森村シリーズといい、この時分のTBSは神懸かっていた
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:40:18.99ID:PpOIj3qT
NHKで百恵ラストコンサートやってたが
ここは過疎っているということはやはり最近の若者は赤いシリーズ知らないかな
?う〜ん、正直言うとやはり残念(>_<)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 01:06:04.07ID:Zj8wvmpa
知ってるわけないやん もう69年も昔のドラマやし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 03:05:03.14ID:KMw+7XdZ
1952年がどこから出てきたか思ったが
1952年と言えば赤い疑惑衝撃三浦友和赤い激流水谷豊生まれたまさにその年w
Wikipediaの欄間違えて暗記したか昭和52年赤い衝撃赤い激流と勘違いしたのか多分後者のほうだと思うがでも面白いw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 05:56:58.37ID:YJsYvWNr
>>423
以前に芸スポ版でも書いたけど
この時の山口百恵の成功体験をホリプロは今だに忘れられない
あれは当時にまだネットが無かったのと 大映ドラマが受けてたから成功した
もし当時にネットが有ったら 八千草薫のドラマの途中降板の件はメチャクチャに叩かれていただろう

もうあんなやり方は今は通用しない
今は実力以上に持ち上げると 絶対にその反動がくる
少し前の綾瀬はるかや広瀬すずのように
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:36:13.45ID:SJZM9ROY
上が&#12955;どもならチャンネル戦争に敗けて無理やり観させられとるよ
片平なぎさの白いシリーズと通しでな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:16:52.99ID:+Wuiuy7k
それがマジなら結構すごい話だと思うw
封印作品キャンディ・キャンディも結構下女ならチャンネル争い負けたらしいが封印作品キャンディ・キャンディに白いシリーズに赤いシリーズとそれこそ当時姉ちゃん妹いた男は金曜地獄だったなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 05:37:35.51ID:fOx2E1LH
なんか凄いなw
ドラマ界の宝塚それが赤いシリーズかw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:12:03.39ID:DKS5PO66
緊迫の展開
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:28:36.16ID:DKS5PO66
機内手術決行、目が離せないよー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:44:03.87ID:FDe4MyA6
RH-AB
憧れの血液型だったわ
白血病が水戸黄門の印籠状態に無敵で
病名を言うとみんながひれ伏したわね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 05:04:24.84ID:Eatngwn1
白血病白血病白血病白血病白血病白血病
悪役原知佐子だけはひれ伏さなかったな
子供の頃は悪役だったが今なら解るわw
コロナコロナコロナコロナコロナコロナ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:11:12.37ID:giDEUns1
>>436
そうそう、ハイジャック防止用金属探知機をレントゲンがわりにして手術するやつ。
見応えのある回だった。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 12:04:16.44ID:UpkCOytm
大山豪介が良かった
子供の頃はものすごく怖かったけど今見たらかなり魅力的な男だわ
そりゃ奥さんもべた惚れするはずだわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:50:02.99ID:679UVQQN
赤い衝撃の頃はまだハゲてなかったしな
あぶない刑事になるとかなり悲惨だがw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:00:09.03ID:giDEUns1
あぶない刑事で中条さんを見た時は、大山さんを思い出したなぁ。

長門さんなんかは、池中玄太見たときにちょっと印象が変わった。
スチュワーデス物語でとんでもねぇクソ親父だったけどw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:48:22.49ID:k+UMmhCa
スチュワーデス物語は途中で制作費が足りなくなり、旅に出る設定で長門に降板してもらったと、長門本人が「洋子へ」で暴露していた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:49:42.23ID:bEwjYJkw
>>443
あぁ、だからスチュワーデス物語の長門さんラストシーン台詞もなくあんな感じだったんだ。海外ロケ2回だもんねぇ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:37:24.03ID:ofePSSVH
赤い絆は、いまいちだなぁ。
助演陣にパンチが足りない。

赤線の女ってワードだけは記憶にあるけど、ストーリーは全く覚えてなかった。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:19:57.25ID:zifYLW10
相手役は友和さんじゃないとね〜。国広富之も悪くは無いけど。
真屋順子がいい味だしてるよね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:35:54.31ID:K7Ivb376
>赤い絆

石立鉄男を宇津井健的な位置づけにしてるんだろうけどパンチが弱いし意味なし
育ての親として18年間育てた娘に愛着のない園佳也子
線の細い国広富之より悪役の夏夕介を相手役にもってきたほうがしっくりいった
高橋昌也は悪くないが、井川比佐志に長門裕之ほどのうまさがない
ベテラン男優陣コマ不足
真屋順子のイジメ役もスケールが小さい
実生活で夫と娘を実の妹に奪われた直後の左幸子は、実人生の「赤い絆」の方が
やばかったんじゃないのか

等々
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:40:44.67ID:P4K8lEQf
今、赤い死線見たけど、ちょい役で、おいしい役どころでも
宇津井さんが出ると、これこれってなるんだよなぁ。
しかし、豪華なキャスティングだわ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:55:10.12ID:OxqDvuER
>>450
> 赤い衝撃【1976:画質良】第1話「青春をつらぬく銃声一発!!」
> https://www.youtube.com/watch?v=pHCqvWsb5rM
>
> 草笛さんがお母さんにしては綺麗すぎ 友和さん昔はめちゃかっこいいですね

キャストのうちほとんどが亡くなられたが多くなったね みんな昔はかっこいいし美人だったね
残念です

中条さん長門さん夫婦とか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:17:47.43ID:0sziDuBZ
赤い疑惑を見てる
放送当時も見てたし、その後も何度も見てる

ミツオさんと結婚したいと言ってたけど叶わなかったサチコ
中の二人は結ばれて本当に本当に良かった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:54.12ID:he+SJvTp
赤い絆を40数年ぶりに見た
当時どっちかというと百恵さんより岡さん目的だった。
夏純子もなつかしい。
しかし井川が梶原一騎に見えてしまうよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 05:06:02.03ID:FMF5Dq54
石原さとみだの綾瀬はるかだのリメイクしてるけど 全然及ばない へたくそ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 05:06:53.38ID:FMF5Dq54
赤い疑惑より赤い運命 派
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 05:33:27.20ID:yZO2i4In
赤いシリーズで百恵ちゃんをイジメる役の人は日本中の嫌われ者になった
赤い疑惑=原千佐子
赤い運命=秋野暢子、三国連太郎
赤い衝撃=原千佐子「友子ぉ〜」
赤い絆=真屋順子

あと岡まゆみ
赤い絆では百恵ちゃんにまったく引けを取らない美形のお姉さん
国広富之をめぐる三角関係
https://pbs.twimg.com/media/EKwFykPUYAAn9y7?format=jpg&;;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EKwFy6iVUAAw1uw?format=jpg&;;name=medium
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:16:38.98ID:NWiwAU49
菊池俊輔先生の冥福祈ります

赤いシリーズ

赤い疑惑(1975年 - 1976年)

赤い衝撃(1976年 - 1977年)

赤い激流(1977年)

赤い絆(1977年 - 1978年)

赤い激突(1978年)

赤い嵐(1979年 - 1980年)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:58:33.44ID:glzJ8vey
菊池氏まで逝ってしまった
激流のメインテーマは名曲

故人だらけになってしまった
安本莞二(脚本)
佐々木守(脚本)
木下忠次(音楽)
菊池俊輔(音楽)
降旗康男(監督)
宇津井健(出演)
石立鉄男(出演)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 02:55:36.23ID:eT3TCLo3
テスト
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 02:57:01.39ID:eT3TCLo3
暫くアク禁で書けなかったが誰も書き込んでなかったのか
まぁあれだ、なんと言っても45年前のドラマしゃーないか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 03:25:25.28ID:eT3TCLo3
誰も書き込んでなかったのでもはや自分の日記帳代わりで

YouTubeの赤いシリーズ動画、自分アク禁なったその前からUploadされてるがアク禁解除今でも削除されてなく嬉しい
と言っても厳密には衝撃一部削除されてたみたいだけども衝撃に関してはこれ以外にもUploadされてたみたいなのでDAMAGEは最小限だったかと

赤いシリーズと言えばもう、今さら言うまでもなかろうが次から次に宇津井健はじめ、登場人物に次から次不幸襲う
まさに宇津井健イズムこと、宇津井ズム真骨頂である勿論衝撃のように宇津井出てないMAINで出てないのもあるが、基本的にこのパターンである

YouTubeのコメント欄に去年、コロナ禍の今こそ大映ドラマ
Commentしたことがあるが、これだけコロナ禍が長引くと不謹慎な言い方だがもはや、Real現実そのもの自体が大映TVドラマ赤いシリーズ化だとそう言っても過言でなかろう
次から次襲うこのコロナ禍の不条理や理不尽はもはや大映TV赤いシリーズそのものかと

Real自体コロナ禍によって大映TVドラマ赤いシリーズ今こそYouTubeで赤いシリーズを見て宇津井健イズム宇津井ズムでReal大映ドラマ赤いシリーズのコロナ禍今強く生きてほしい
あらゆる不条理理不尽と闘う宇津井健イズム宇津井ズムはコロナ今感動を与えるだろう

誰もいないからついこのスレ日記帳代わりしてしまったがYouTube赤いシリーズで永遠の
?コロナ禍強く生きてほしい

では最後に赤い激流大沢武の台詞をパクって終わりにする

「コロナ禍が何だ!緊急事態宣言が何だ!君(田代敏夫)は
私の右腕として生きるんだ!」
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:09:47.51ID:det76k/h
三国連太郎のとこがそんなに良いのか?直子
普通10人が10人ぜったい宇津井健とこの方が良いだろ
あんな狂暴なザ=シークみたいな面構えの所に好んで行くか?
直子ってゲ〇モノ好きなのかな…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:56:44.25ID:det76k/h
フォークを凶器にしたトラウマな題材というと
みなさんは真っ先に思い浮かぶのは
1977年の全日本プロレス暮のオープン・タッグ選手権優勝戦でのザ=ファンクス対ブッチャー・シーク戦だとおもいますが
それ以前に赤い衝撃(1976)で百恵ちゃん(友子)が病院で動かなくなった足にフォークをブっ刺したり
あと
特捜最前線 「フォーク連続殺人事件の謎!」(1981)と言うのもありました
乳姉妹((1985)で渡鳥連合vs鬼神組の抗争で、松村雄基が小沢仁志の腕にぶっさしたりしてたと言うのもありました
これは、松村雄基がレストランでナポリタン・スパゲッティを食べてた所を襲撃されたので その時に持ってたフォークを凶器に使ったのです

つまりなにが言いたいかと言うと
フォーク=凶器の元祖は
アブドーラザ=ブッチャーではなくて 山口百恵ちゃん(赤い衝撃の友子)だったのです!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 14:54:28.96ID:W5Jkm3GL
>>464
私がいなければこの人はダメになってしまうと見捨てられないんじゃないかな
三國連太郎は瞳の奥に深い悲しみをたたえる表情を見せるので尚更に尽くしたいという心理が生まれるのでは
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 04:44:43.79ID:+TRqmbRq
>>464
母性本能をくすぐるだね多分
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 06:22:57.79ID:kGViSefI
>>464
 当時のTBSの事情  
島崎は戦争の犠牲者 見捨ててはいけない 悪いのはあの戦争 そしてそれを指揮した指導者たち
そんな思想が見え隠れするドラマだよこれは
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:18.90ID:+Rnz8LOV
赤い運命
何が凄いって クレジットの順番でトップ宇津井健→ 山口百恵→岸田今日子→秋野暢子→前田吟 まぁこの辺は良しとして
あの大御所三国蓮太郎が途中で出てくる亊だ
で志村喬→池部良→有馬稲子でトメ 
キャスト陣が贅沢すぎるだろ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 14:21:24.52ID:+Rnz8LOV
〜百恵ちゃんの赤いシリーズ〜
S49 赤い迷路
S50 赤い疑惑
S51 赤い運命
S52 赤い衝撃
S53 赤い絆
S54 人はそれをスキャンダルという ←何故これだけ急にタイトルを急変したんだろうか
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:47:21.38ID:tp1x7RHQ
百恵の出ている作品ではあるけど、「人はそれを〜」は赤いシリーズとは繋がっていないからだよ。
「絆」の頃、百恵自身がもう「赤いシリーズは卒業したい」みたいな事を漏らしていたって話がある。
実際この頃になるとマンネリ化して来て視聴者からも飽きられ始めていたのは否めん所。
だからそこで一旦終わらせた訳。

「赤いシリーズ」はその後新人アイドルを主演に据えて続いたけれど、「赤い嵐」(能勢恵子)、「赤い魂」(浜田朱里)と、
どれもパッとはせずにそこでシリーズも打ち止め。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:43:16.39ID:oaDasIcO
>>469
三国さんは、大河でいうところの転調箇所で出て来てる感じかなって思った。

しかし子供の頃見た時は、ムショ帰りの島崎が単に怖かったけど、大人になってから見ると三国さんがこの役柄を魅力的に演じてるなぁって巧さを感じた。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:27:56.28ID:7F6VNJKU
今朝の赤い運命で坂上忍(子役)が出てた。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 11:05:09.93ID:Yp+MfmgE
>>463
赤い疑惑も削除されているな
前半の八千草薫が出てた辺り
こんな過疎スレ誰も見てない思って書き込んでしまったが結構見てるし結果的赤い疑惑YouTube削除悔やまれる(>_<)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 16:58:27.00ID:lDayeADQ
>>472
今日の話で王道楽土が出てきた。当時見てた時は満蒙開拓青少年義勇軍の振り返りは全く頭に入ってなかったな。
スピンオフで島崎が暗黒面に染まりムショにぶち込まれるまでのエピソードを見てみたいな。
三國さんの島崎が本当に魅力的。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:28:11.51ID:ZQI0M0Ug
秋野暢子は赤い運命がスタートする数週間前まで朝ドラヒロインだったのに、数週間後に山口百恵のヒール役って、事務所は経験積ませ過ぎ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 12:38:56.13ID:IBYlIrqe
赤い運命CSにて最終回まで見た。
いや、よかったです。

細かい事でいえば、都合のいい場面設定なんかもあるけど、それ以上にしっかりしたストーリーの骨格、百恵さんと脇を固めるベテラン俳優陣(特に三國さん)の名演、若山弦蔵さんのナレでたっぷり楽しませてもらった。降旗監督も良かった。

関係ないけどドラマ内で出てくるサントリービールのラベルも懐かしかった。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:09:29.52ID:1MYPiEUS
赤い衝撃って、中條さんの赤ふん一丁の事かw

赤いシリーズじゃないけど、今のCS赤い衝撃のあとでやってる「顔で笑って」も、後々で赤いシリーズで共演する百恵さんや水谷豊も出てて興味深い。初々しい百恵さんが数年後にああいう雰囲気の出せる役者さんになるとは。
あと、初井言栄さんですらお若く見えるのに、松村達雄さんの老け役がすでにこの時代で完成してる事に驚き。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 02:21:20.05ID:N2zIfmxR
赤い衝撃は大映ネタドラマの元祖って感じだけど、赤い絆はドロドロで重いな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 05:06:51.89ID:w0h858P/
乳姉妹は赤い運命の出生の取り違えのとこ似てる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:50:23.19ID:fFE8AffN
子供の頃に赤い衝撃や赤い運命を見てた時は、いわゆる百恵さんヒロインのドラマとして見てたけど、今見ると大山豪助や島崎栄次の生き様のドラマとしてみてしまっている。
中条さんの熱演、三國さんの名演ぶりが素晴らしい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:18.57ID:XCpdsVLS
赤い疑惑が最も鬱だわ
出生の秘密、異母兄妹で恋愛、不治の病の三重苦
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:42:18.10ID:nh7Tnhlw
ガキのころ

理科?の授業で血液型で何と何からは何は生まれないとかちょうど習ってたころ

おばあちゃんと赤い疑惑(だったと思うが)一緒に観てて 血液型の話がでて

おばあちゃんって何型?? B 

おじいちゃんって何型?? B


母の血液型は俺と同じA型(親父は婿 ちなみにO型)って知ってたので ??????

子供心に これ以上おばあちゃんに何か聞くのは止めようと思ひました。

後年、祖父&祖母が立て続きにお隠れになった時、親戚のおじさんから色々聞いてなるほどと納得  
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:42:19.63ID:nS5hWlWi
>>484
暗いよね。題材的には、花王愛の劇場モノ。

赤いシリーズなら、運命、衝撃、激流の三本かな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:33:30.20ID:7oteoxEN
俺的には運命のが暗い。
衝撃はネタドラマ。「おい!うさぎ」とかw
中条静夫の演技見ると香川照之思い出す。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:25:24.71ID:8pByHa5j
>>478
運命はナレーションが素晴らしい
「父がいた。○○な父がいた。そしてもう一人の父がいた。△△なもう一人の父であった」
みたいな感じ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 05:18:42.62ID:9JwN5R7O
赤い衝撃CSにて最終回まで見た。
いや、よかったです。

Real timeの放送の当時は単に百恵友和の単にイチャイチャドラマとしか思ってなくって運命や激流ほどには集中して見ていなかった訳だけどでもアラ還の今改めてこれ見るとRealでもこの頃の百恵と友和は既にイチャイチャしてたかな
?老婆心ながら実に興味深いそして後半赤い疑惑の音楽が多用され疑惑同様泣かされた
9月18日(土)明日から激流だが朝ドラおばあちゃん役若い頃竹下景子と水谷豊ラブシーン
ネタバレぽいが楽しみだでも
1日4話ならばあっと言う間に田代清司こと緒形拳が殺されあっと言う間に逃亡者の様な冤罪ドラマになるんだろうな
相棒でもおなじみの水谷豊の英雄ポロネーズラカンパネラテンペストなどのピアノ曲も
Real time赤い激流放送当時にピアノを習ってたので恐らく実際弾いてた曲も多いだろう
(フレデリック・ショパン)朝の4時から緒形拳のあのアハハの高笑いは少し怖い気もするが年寄りは早起きなので多分朝
4時から見ると思うアハハハハ
(田代清司こと亡き緒形拳風に)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 05:23:13.83ID:0037Ujla
1日4話じゃなく2話だった失礼
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 05:42:59.49ID:bUFBiZCG
>>475
YouTubeのそれ削除されてるな
赤い迷路、赤い疑惑赤い運命赤い衝撃赤い激流赤い絆死線
7作品アップロードで残念でもCS放送TBSチャンネル金払い赤いシリーズ見てる人思うと
(自分はスカパー2ヶ月無料だが
しゃーないでしょう思うでも
9ヶ月位なかには激流みたいに1年位楽しめたのもあったのでUpload主には感謝しかないが
Real赤いシリーズと言えるこのコロナ禍今こそこういう大映TVドラマ赤いシリーズ必要と思うし次から次に不幸が襲う赤いシリーズキャラクターの不幸と戦うその生きざまこそ正に宇津井ウツイズムでありコロナ禍今こそ赤いシリーズ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 08:43:39.97ID:626QoEDz
>>478
「父と娘であった。」
そりゃそうなんだけど、あえて言われるのがなんかいいんだよね。
あと、若山さんの間の取り方がまたいいんだよね。

>>489
中条さん良かったわぁ。後々は、あぶ刑事の課長さんのイメージが強くなったけどやっぱり「大山豪介」だな。
ちなみに長門さんなら、池中玄太 の「楠公さん」だな。

水谷さんは、CS赤い&#12316;の後にやってる「顔で笑って」でも出てますね。
配役テロップが、百恵さんが入っての3並びのポジションだもんな。
それから数年後、明日からスタートする赤い激流。

今度の日曜は、緒形"秀吉"による鳥取城 飢餓地獄もありますなぁ。
赤い激流と黄金の日日は、ほぼ同じくらいの制作年。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 10:56:04.24ID:Xoy1LzBL
9月18日(土)今日から赤い激流

う〜ん、これ確かに文字通りハゲしいいや激しいドラマだ
NHKの朝ドラおかえりモネでおばあちゃんである若い頃の竹下景子と水谷豊は勿論だが何よりもやはり宇津井健所謂宇津井ズム早くも炸裂してる
何よりも後に前田吟が扮する東山正彦の裏口入学のせいでひどい目にあうにも関わらず冒頭この段階ではあろう事か宮島音楽大学の入学テストに落ちた筈の田代敏夫水谷豊を無理矢理大学合格させ思わず
!?となったそしてもちろんアハハ田代清司緒形拳高笑い

宇津井健の赤いシリーズ所謂宇津井(ウツイ)ズムの強引さはTV探偵団など色々なところでネタにされてたけどもまさか宇津井(ウツイ)ズム裏口入学を黒を無理矢理白にするとは中
1リアルタイムオンエア当時は20000%思わんかったな&#128561;&#9728;

宇津井ズム炸裂この赤い激流
コロナ時代生きる今の人にも何かヒントになったらいいね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:05:45.07ID:m9lfkhz1
>>487
そのポジションになるのかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:09:32.94ID:02nRAr9O
>>494
相棒で絶対ありえない水谷豊
なんと言うのか杉下右京より赤い激流と同時期に同じ金曜夜に放送されていた封印作品アニメキャンディキャンディテリィ的なキャラクターだな
でこういうワイルドな男へと華江竹下景子引き付けられる...
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:14:12.64ID:Oqwl4Yv4
〜ウツイズム〜
常に深刻な表情
額に汗、マバタキがやたら多い
2度見、もしくは3度見
(相手の両肩を揺さぶりながら) そ、そうじゃないっ ち、違うんだョ幸子!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 17:24:31.82ID:Qukuxpzb
>>495
あの役を今やるなら香川照之しか居ないでしょw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:47:32.07ID:RVLOraQA
499
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:47:39.34ID:RVLOraQA
500
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 05:47:17.21ID:l64yyoYj
CSのTBSチャンネル赤い激流
Real timeでこれは見ていたが次回予告が完全なネタバレになってるて宇津井ウツイズム以上に滅茶苦茶なドラマだな
9月20日(月)明日の放送では、シーツ幽霊田代清司緒形拳が警察に連行され逮捕されるが
宇津井ウツイズム暴走でこの田代清司大沢家に置いた事がとんでもない不幸につながる
まさに宇津井ウツイズムとは自ら不幸を切り開く訳であり宇津井ウツイズムこそ不幸の根源だと気づいてほしい(>_<)

それにしても朝の4時から田代清司緒形拳の高笑いは凄いなw
アハハとんだ茶番だ(清司風に)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 07:48:59.36ID:laxIacDx
宇津井さんの腕の痛みがコント化してる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 05:45:26.69ID:Bet5MRtZ
CSTBSチャンネルの赤い激流
次回、生き返った夫の復讐にご期待くださいの次回予告の鬼畜ナレーションが物凄いな
小公女セーラの次回、小公女セーラ、消えそうないのち、ご期待くださいといい勝負だ
もはやここまで来ると小公女セーラ同様に、宇津井ズムでどんどん不幸になる大沢武をエンジョイしてる様に思える
にしてももうこの段階から、田代清司殺される事暗示とはネタバレドラマ赤い激流凄い
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:52:57.19ID:TySTJGeP
赤い運命 第15話「今こそ我が娘にすべてを」
あるいみ小公女セーラのおお!この子だ!!っ的な視聴者が待ちにまったシーンである
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:02:59.32ID:w8+rRPaD
岡まゆみ 美人だなぁ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:47:59.34ID:XERxIhlE
CSTBSチャンネル2の赤い激流
ラスト田代敏夫死刑求刑の夢
2ヶ月後の放送シーンそのまま使ってるな勿論夢ではないが
う〜ん、ここ迄ネタバレいやわざとネタバレをしていると最初から田代清司が殺されて敏夫死刑ありきなんだろうな
多分緒形拳スケジュール関係
(必殺シリーズ?)で無理矢理に田代清司を殺して無理矢理にサスペンスにしたんだと思う

8話山口百恵で少しホッとした
百恵がいない赤いシリーズは宇津井ズム強引ネタバレ大映TVドラマの暴走ということでこれはこれで面白いわけだが
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:37:09.49ID:wdE6f8jM
>>505
時代的には、まんがはじめて物語やってる頃だよね。あの頃のお姉さんいえば、岡まゆみさんと600の帯淳子さん。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 05:47:44.60ID:qUYEH+wp
赤い激流
今回もつっこみどころが満載
ネタバレ次回予告は勿論だが湖畔のサマースクール→敏夫華江キスシーンラブシーン→妙子の自殺未遂というまさにコペルニクス的展開流石大映TV赤いシリーズいうところか
湖畔のサマースクールでの、キャンディとテリィのイチャイチャシーン見てイライザが激怒する展開と比較すると、まさにカルピスではないが、
5倍濃い濃縮された展開が大映TV赤いシリーズなら卒倒展開

にしても明日はもう早くも、田代誠司殺されてしまうか朝
4時から緒形拳のアハハハハの高笑い聴けないのは残念だが緒形拳殺された後前田吟怪演
?がいまから楽しみではある
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:28:32.20ID:KlWsh/aM
×誠司
○清司
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:13:28.52ID:CDGNpA/k
景子さん美人だけど、妹役の人の方がタイプ。
ホリプロの人みたいね。

あと、今朝の回では水谷豊が挿入歌を歌ってた事を初めて知った。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 05:44:00.98ID:ARTRMpuq
赤い激流
次回今日は夫が殺される日にご期待くださいの次回予告、改めてネタバレナレーション
にしても田代清司殺された時ベートーベンの葬送行進曲がかかっていたがあれはやはり殺されると清司も解ってた?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 05:44:15.69ID:3d+M6mRW
赤い激流
武逮捕→弓子逮捕→敏夫逮捕
1次予選毎朝ピアノコンクール1位通過のその栄誉とセットで13段の死刑階段をのぼる敏夫
禍福糾える縄のごとしという琴があるがまさにこのドラマ赤い激流のためにある諺だな
あゝ晴れのコンクールの日、殺人罪での倒置法題名も大映TVドラマ赤い激流に相応しい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 05:48:00.64ID:wiKFi37I
×琴
○諺
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:01:21.49ID:0oTFlYM5
田代母子に対する信一さんの対応が少し変わってきたよね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:03:09.46ID:sxFPyhIt
信一がデレるとこ最高
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 05:46:49.53ID:NlvplygP
赤い激流リストラカンパネラ
2次予選毎朝コンクール課題曲
1次予選英雄ポロネーズと違いBGM的に使われてるのが特徴
それにしてもいきなり死刑を求刑とかこのドラマはやはり赤い禍福糾える縄のごとしとはっきり断定できるだろうな
次回予告死刑求刑された筈の敏夫と華江とのハゲしいいや激しいラブシーンのネタバレ次回予告もまさにそんな感じ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:30:30.72ID:fD9oba0w
明彦君が徐々に変化している。
軟弱そうだけど、髪型服装が変われば今どきのイケメン系。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:28:04.69ID:yMtM7qdJ
東山明彦こと堀内正美さんは阪神・淡路大震災以降神戸に移り住んでマジでいろいろとボランティアをされているね
大沢(田代)弓子松尾嘉代さんも阪神・淡路大震災以降神戸でボランティアで人生観変わりそれで女優引退と見た事ある
大沢武宇津井健と田代敏夫事水谷豊もこの作品きっかけでRealで死ぬまで師弟関係続いて宇津井健の弔辞水谷豊読んだ
1日2話の場合残念だがたった
2週間足らずで終わる作品だがこれだけ濃いドラマがたったその程度なのもったいないし
出演した俳優さん女優さんに44年前のドラマがインパクト与えその後の人生観変えたら純粋にこれのファン的嬉しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:22:28.21ID:G5wKXsyt
赤い激流
ここから先はコメントすると多分真犯人つながってしまうコメントになってしまうので自粛自重した方がいいだろう
まあれだ、それにしても今日
9月26日(日)に放送されたのは44年前1977年昭和52年の今月9月30日に放送されたやつで第18話1977年9月30日死刑判決に父と母の涙なんだけども、この日は丁度赤い激流の後に22時丁度から放送されていたTBS金曜ドラマ岸辺のアルバム
最終回1977年9月30日に放送のまさにそんな日で濃いドラマ
2連チャンであって当時でも中1の当時でもめちゃつかれたw
でこの赤い激流のその岸辺のアルバムの丁度間にやってたMBSテレビお天気のお知らせタワーリング・インフェルノ火災直前つかの間の安らぎのMusicに思わずほっとしたのを9月25日昨日のように思い出す
https://youtu.be/iIDMXF3goLA
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:04:06.17ID:G07H+9qv
昭和34年9月26日。この日、潮岬(しおのみさき)西方より紀伊半島(きいはんとう)に上陸した台風15号は、各地に甚大な被害を与えた。 即ち、死者・行方不明5,200余名、負傷者44,000余名、被災害数153万…。 いわゆる「伊勢湾台風(いせわんたいふう)」がこれである。 例年、空く事の無く襲いかかるこの自然の暴力は、常に幾多の悲劇を生み、その災難に巻き込まれた人々の運命を大きく変え続けたが、この「伊勢湾台風」もまた例外ではなかった。 この日、生後間もない幼子(おさなご)を抱えた若い母親が、嵐の中で消息を絶った。 それは、まさに運命の日であった。 全ては、17年前のこの日から始まったのだ…。


今日で62年。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:13:50.11ID:nWb/aYvB
赤い激流赤い激突では強烈な悪役だった前田吟ではあるがこの赤い運命に関する限りはどちらかと言えばいい人だな
とは言えど岸田今日子(故人)が扮していた大竹由美子あいや吉野世津子記憶戻るにつれてなかなか癖のある役になるが
赤いシリーズ出演者と言えば三浦友和と水谷豊と柴田恭兵そしてこの前田吟除いてほぼ男に関しては鬼籍入ったので時々前田吟が赤いシリーズについて熱く語ってるのは結構貴重な赤いシリーズ生き証人
語り部と言えるのではないか

CS赤い激流緒形拳死んでから前田吟の悪役が結構光ってる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:36:47.28ID:pbGeMkxl
今日の水谷さんの狂乱の演技凄かった。

それにしても、信一さんが色々と気の毒だ。
報われて欲しい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 11:11:39.62ID:ObmiU1Ze
水谷豊が今日俳優として成功してる理由は?と訊かれると個人的やはりこの赤い激流のLevelの高い演技理由だと思う
この赤い激流の主役と言えば言うまでもなく宇津井健だが今日に関しては水谷豊だろう
狂乱の演技→脱獄→そして、何故か脱獄した死刑囚の癖に立ち入り禁止清司マンション205号室室内でピアノを弾いて立ち入り禁止いうことは当然電気など通ってる筈ないのに敏夫の右腕を手術そして密告

今日の水谷豊の評価があって今の水谷豊がいる個人的思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:31:16.24ID:pbGeMkxl
田代敏夫で火がついて、一年後の北野広大で一気に駆け上がった感じかな。

その前に傷だらけの天使もあるけど、まだお茶の間に浸透という感じではないもんね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 12:19:55.85ID:nINJiHw5
赤い激流x2話とその後の顔で笑っても見ている。(さすがに録画)

水谷さんの連チャンだけど、敏夫と華江さんの激愛の後に岩崎先生と久利子ちゃんのほんわか恋愛のギャップがすごい。岩崎先生の方は、水谷さんっぽい感があまり無いけど走り去る後ろ姿は、あぁ水谷さんて感じ。

水谷さんと宇津井さんの共演は、顔で笑って、赤い激流とバチスタ手術のやつの三本かな。

顔で笑っては、百恵ちゃんのドラマデビューで初々しく可愛らしいばかりだけど、時折見せる沈んだ顔の演技が、後の赤いシリーズを予感させる。あの表情はたまりません。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 16:42:14.67ID:HdqaXtRv
赤い激流明日遂に最終回だな
ネタバレになるのでいちおう真犯人は書く訳に行かないが
Rの女は実は真犯人ではない位書いてもいいか思ったが次回予告で見事にネタバレしてたw
何なんだこのドラマ次回予告w

赤い激流に関してはいちおうDVDにもなってるが残念だがDVDネタバレ次回予告をはじめネタバレ否話ややこしくするNarrationがほとんどか大部分cutされているのが実に残念だ
8万とかとんでもない価格だが

年齢的には大沢先生どころか宮島のじいさんのほうが正直近くなってしまったが年齢的今の言葉ならばアラ還の筈の小沢栄太郎正直とんでもない爺さんなのは何だかなと思う
でも飯塚幸三ではないけども最近爺さん殺人事件も多いし爺さん婆さんだから殺さないそういう見方は高齢化社会今ナンセンス極まりないかもな

あゝ、完全にバラしてるけどそういう見方をしないと多分明日の最終回は納得できんww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 16:53:06.73ID:7LL1fd8D
×アラ還
○アラ古希だな、どう見てもw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 00:36:41.04ID:vTrks5Lp
予告びっくりしたわ。
いきなり言い切っちゃうんだもんな。
でもある意味、引きつけにもなるから斬新なのかも。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 06:40:38.87ID:538Svh8G
赤い絆
赤い激流であった次回予告が何故か赤い絆カットされてる
エンディングナレーション迄
2ヶ月スカパー無料で見てるし
(明日どーせスカパー無料だが)
それほどまでストレスないがまともに金払い見てたら多分相当ストレスでないだろうか
因みにスカパー昨日解約したw
1ヶ月月末迄無料で見れるので2週間後の激突今から楽しみ朝4時から前田吟アハハ高笑い朝4時から激流緒形拳同様見れる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 21:23:42.46ID:R2SZ20FY
激流を連ドラ予約してたから、絆が録れてた。
内容はイマイチだったけど、斉藤友子が可愛いかった。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 22:52:02.44ID:QTXgJeq6
>>526
赤い激流以前にNHK男たちの旅路シリーズで中高年にも認知されていたと思う
断続的に2年くらい放送していた記憶
それ以前でもS&BカレーのコミカルなCMで一般にも顔を知られていたと思う
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 06:24:26.85ID:Es0iKUm2
>>533
赤線つまり売春合法的な昭和33年以前の過去の中身だよね
で山口百恵赤線で生まれたと

脚本の佐々木守は赤い運命の脚本も書いていたが運命同様どんどん戦争の話になってく
赤いシリーズ放送時まだ戦後30年しか経ってなかったから
運命の三国さん絆の高橋さん
戦中派の俳優さんがその頃は当たり前だったが今となると戦中派俳優が亡き今となると
運命も絆もどちらももはや、戦争語り部ドラマと思うし、(ON AIR時)生き証人ドラマ思う
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 17:20:25.92ID:B+IfuU66
>>535
佐々木さんの主義、思想的なところもあったんでしょうかね。
赤い運命は当時は全然わからんかったけど満蒙開拓団なんてよくドラマで取り上げたなって気がする。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:45:19.82ID:3QzYdAS+
赤い絆のオープニング映像、東京の夜の繁華街として当時の他のドラマでもよく見かけたけど、場所は新宿?

数学の6が縦長になって連なってるみたいなイルミネーションは特に印象に残ってる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 07:51:49.71ID:0udR9KcD
>>539
新宿センタービルと書いてた
東宝系のビルみたいだが大映TVなのにこれが出てるの正直言ってかなり違和感ある勿論Real time赤い絆放送当時既に大映はつぶれていたわけだが
大映テレビ室→大映TVなので
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 16:34:42.23ID:ROIxpOsg
>>540
他のドラマ欄も配役の前に脚本、監督が必ず出てるんだね。キャンディを大映版にするなら宇津井さんがアルバートさんかな?苦しいか、、、
テリーは水谷さんだな。

地元新潟のラテ欄なので、語りたい事が多いw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 09:57:48.29ID:oS4mI0dA
あの歌声を「ロバの悲鳴」と表現した批評家も居た。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:02.22ID:cmxWCpmy
百恵さんだけ出てりゃいいって訳じゃ無いよね。
やっぱり宇津井さんが出てないと物足りない。
あとは三國さん中條さん緒方さんの様な爪痕を残せる助演陣。

友和は、役者としては別にどーでもいい感じだな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:54:44.86ID:EveBJXPE
TBSチャンネル、赤い嵐の次は11月は赤い魂でなく迷路だな
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/next/
赤い魂やはりイマイチなのか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:52:02.82ID:F9umc4i9
赤い絆の清川こと高橋昌也、
女の腐ったみたいな男だなww
赤い激流とは違ってあちこちカットされまくっているのが実に残念だがひょっとしたら今は一応放送禁止用語であるこの女の腐ったような清川があちこち入っているのかもなw
デブ、キモハゲ散らかしてるおっさん女の腐った様なならわかるが清川さんのような、一見ダンディーなおじさまがこんなんだと実にたちが悪い
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:27:59.95ID:8XLf3PFS
CSのTBSチャンネル2で赤い激突が始まりましたね
再放送を観た記憶がないので1978年の本放送を観て以来だけど
大まかな内容は覚えてるという状態での視聴です

三姉妹の名前がさくら、夏子、百合で
次女だけ花の名前じゃないし
子がついてるのが不自然な気がするけど
三姉妹に出生の秘密があるわけじゃないよね
兄とは血がつながってないことが2話でわかるけど

ナレーションで思いっきりネタバレするのが気になるな

ところで4億5千万円の三分の一がなんで1億円なんだ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:46.29ID:A38UZd/j
赤い激突 3-4話
重要な話を近くにいた人や追いかけてきた人に聞かれてしまうという展開が
まだ4話なのに3回もあるのはどうなんだ
ちょっとワンパターンすぎるので違う形でバレるようにしてほしいなぁ

「血液型がなんだ」って言われても納得できるわけないよなぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:14:23.32ID:057JYC55
赤い激突 5-6話
また重要な話を盗み聞きされたりすることが2回もあったわ
これで6話中5回だけどいくらなんでも多すぎじゃないか
ドラマの都合とはいえ一郎に勝手に家に入ってこれないように
鍵しとけよって思ってしまうな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 16:43:43.02ID:wmq3jXZ/
43年前1978年のドラマなのに台詞結構覚えててびっくり中
2の時のドラマて事になるが中2の頃の暗記力記憶力集中力が凄かったんだと問題中身より老婆心ながらアラ還になった今となってはそちらに驚くorz
ネタバレなのかもしれないが
1人しか見ていないようだからあえて書くわけなんだけども10月20日(水)明日からはなんと赤い激流同様所謂安楽死殺人
?真犯人当てゲームがいわばこのドラマメインになる大映TVドラマいうのは細かい所を器にしたら負けなんだろうが
植物人間安楽死いう幾ら大映TVドラマにしてもあまりにもheavy過ぎるテーマを前田吟の創作バレエモダンバレエで、笑いに変えてしまうとか大映TVドラマならではの物凄さ、そちらを楽しむべきかと思う

暫く規制で書き込めなくて、偉い乱筆まとまらなかったがとりあえずそれが激突かなと
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:10:26.96ID:maUa8yl7
赤い激突 7-8話
また重要な話を聞かれて春子に病気のことがバレることがあったわ

一郎は春子をケガさせたのは自分だけのせいじゃなくてみんなのせいだって言ってたのに
なんで急に自分が悪いと言い出したんだ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:36:55.93ID:M+5DSwv1
赤い激突
43年前の1978年の昭和53年のReal timeON AIR放送当時前年44年前1977年赤いシリーズ第
5作赤い激流で田代が殺された8月19日金曜日とほぼ同時期の8月18日にON AIRされたもので田代清司殺し真犯人当てquizが大谷春子殺し真犯人当てquizに置き換わったという事か(苦笑)
赤い激突は赤い激流と余りにCastはじめ共通のもの多いがまあれだ、ここまで似てると最早手を抜き出した気が(苦笑)

cutされまくり相変わらずだが
植物人間なんて穀つぶしだ、金ばかりかかって何の役にも立たんがcutされワロタ流石にCSでも今はヤバいという事か
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:54:40.46ID:pJPQRpWH
赤い激突 9-10話
そんなデカい声で喋ってたら春子に聞こえるだろうと思ってたら案の定聞かれてるし
重要な話を盗み聞きされるようなことが9-10話の2話だけでも3回はあったし
同じようなことが10話で10回ぐらいあるなんていくらなんでも多すぎるよなぁ

赤い激突 11-12話
まだ明らかになってない重要な秘密の澄夫の親は誰なのかというのも
てっきり誰かが喋っているのを聞いてしまうという展開なのかと思いきや
まさかの高がうっかり喋ってしまうというのは驚いた
本放送を観ているから誰が親だったのかは覚えてたけど
こんなバレ方をするのは記憶になかったな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 07:11:07.29ID:la0222HE
>>556
cut内容。
さすがに作品を尊重して…って訳にはいかんわなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 07:34:56.62ID:BaXEVeR8
赤い激突バレエ協力牧阿佐美バレエ団牧阿佐美さんが死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6a0570b9631ad95a3ad966a8e0d2aea54debe2
う〜ん、赤い激突赤い靴とか何故か赤いシリーズのドラマ
(赤い靴赤いシリーズでないが)縁のあるバレリーナだな合掌
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 10:23:58.78ID:1tu4qKac
赤い激突同様バレエテーマの東宝ドラマ赤い靴あ勿論大映TVドラマでないし赤いだけで赤いシリーズではない訳だがw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E9%9D%B4_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 00:42:52.66ID:sX6IphsE
赤い激突 13-14話
バレリーナってピアノの練習もするのか?
春子や夏子はともかく高もピアノを弾けるのには驚いたわ

さくらと百合はなんで澄夫がいるスナックの場所を知ってるんだ?
母にもしものことがあったときのために教えておいたのだろうか?
でもそんな風には見えなかったけどなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:09:58.27ID:JH7FepXO
赤い激突 あと1週間で終わりか26回を半年かけ見たので幾らCS放送の集中放送と言ってもあまりにもあっけない気する>>559の赤い激突バレエ協力の牧阿佐美さん訃報見て初めてドラマ見た人もいるだろうに

Real timeではこのあたりからNTV裏番組の熱中時代が始まり赤い激突の視聴率は急降下し赤いシリーズ中断してしまう
でもバレエをやる女の子達はピアノとは違ってあまりにも中学生になると金かかるので
8割-9割小学校でやめてしまう
なのでバレエをこの放送当時習っていた小学生の女の子が裏番組熱中時代に流れて結果赤いシリーズ中断になるのはしゃーない言えばしゃーない
特に今日の放送限って言えばバレエシーン皆無安楽死だけ
いくらバレエをやっていても小学生の女の子ならばこうも安楽死ばかりは滅入るだろう
そんなタイミングで熱中時代

cutされまくってるの今更だが話ややこしくさせる内藤武敏narrationと生ける屍の言葉がcutされまくってるのはやはりどうしても納得できないあのnarrationあって赤いシリーズ特に赤い激突はそうだしもし生ける屍がアウトならなんで植物人間はokてことになるな
単に言葉狩りとしか思えない

にしてもここから熱中時代で視聴率が急降下するとは言えオランダアムステルダムロケ流石景気よかった頃のドラマ
もちろん赤い激突や前々作の赤い激流にも就職難の言葉は出てくるがそれはあくまでも田中角栄の高度経済成長期と比較すればそうなんだろうし今とはレベルが違うんだろう

牧阿佐美さんの訃報見てこのドラマ初めて見た人これ見てドン引きしなければいいがな
バレエなしで大谷一郎高笑いOnlyではそうなるだろう(苦笑)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:31:41.64ID:zYZbEvwI
>>532
赤い絆

松本清張の「球形の荒野」と似た部分がありますか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:21:47.49ID:sX6IphsE
赤い激突 15-16話
石田俊治もなんで澄夫が働いてるスナックの場所を知ってるんだ?
澄夫は石田に言われて一郎のマンションに行ったんだから真っ先に石田を疑えよ
なんで真犯人に関することを何も言わずにパリに行くんだよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 05:46:01.97ID:PzxTZygw
赤い激突
ついに植物人間になった春子
しかしこのときまさか春子が本当に安楽死させられるとは誰も思っていなかったというnarrationが丸ごとカットだな
勿論narrationがあろうと単に話ややこしくさせるだけだが
TBSやはり地上波だけでなくCS視聴者までバカにしてるというのがはっきり解って残念
勿論大映ドラマそれ自体も又
(スレチだが昨日今日やってる少女に何が起ったかも同じく)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:52:24.01ID:LnloaZfU
>>569
そんなナレーションがあったんだ
ナレーションで重要なことをネタバレするのもどうかと思うけど
カットするのはやめてほしいですね
なるべく本放送のまま放送してほしい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:53.93ID:LnloaZfU
赤い激突 17-18話
とうとう春子が植物人間になってしまいましたね
本放送を観てたのが小学5年生だったんだけど
植物人間を生かしておく生命維持装置みたいな機械が子供心にトラウマでした
プシューという音とともにポンプが上下するのがなんか怖かった思い出があるんですよね
あと植物人間になった春子のまったく動かない表情も怖かった

手術してもよくて植物人間というのはあまりにも残酷すぎるよなぁ
せめて1%でも回復する可能性がある手術だったらと思ってしまう
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 10:22:17.13ID:d+vx3k+v
赤い激突
ついに安楽死させられた春子
しかしその安楽死の真犯人は意外な人物だったのnarration
またしてもcutされてるな(>_<)
TBSははっきりと言って大映TVバカにしてるんだろう(>_<)

ここから先は赤い激流の様に春子を安楽死させたいわゆる真犯人当てのクイズになるが意外な人物より赤い激流では
Rの女≠真犯人だが赤い激突は
≠ではなくて=という事になる
まぁあれだ、はっきり言ってネタバレではあるがここまでTBSチャンネルでなくTBS大映TVドラマバカにしてんだからネタバレくらい当然だろうorz
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:02:06.52ID:BuLLGIJW
赤い激突 19-20話
植物人間になってから安楽死させるまで結構早かったんですね
安楽死させるかどうかの葛藤がもっと長かったような気がしたけど
本放送は週1で今は毎日2話観てるから早く感じただけなのかな

死にはしなかったけど最初に人工呼吸器のコードを抜いて安楽死させようとした人は誰なんだ?
誰がやったのかわからないまま話は進んでるけど今後誰だったのか明らかになるんでしたっけ?
安楽死させた人はさすがに覚えてるけど最初の安楽死未遂は誰がやったのか全然記憶にないな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:23:28.40ID:BPx/0ohd
赤い激突 21-22話
家族がかばいあって何人も自分が犯人だと名乗り出るのは覚えてたけど
さくらが自殺未遂までしてたのは記憶になかったな

明日は放送無いのね
連日2話観るのは結構きついけど無ければ無いで寂しいな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:25:59.80ID:XTzA7xiN
以前に一郎を襲った犯人も明らかになってないし、澄夫と一郎を轢こうとした奴も明らかになってない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 05:50:32.05ID:BDwjvhaD
赤い激突の24話
赤い激流の24話つまりすなわち
赤木春恵が誰かかばうパターン
(Rの女だった訳だが赤い激流は)
そして急遽日本帰国のパターン

う〜ん、こんな事言いたくないがやはり赤い激突関しては特に24話に関しては激流コピーだな
それも正直に言って劣化コピー

Real timeでは裏番組熱中時代に視聴率的に完全に潰されこの頃赤いシリーズ中断決まってたがあれだ、それにしてもここまで24話赤い激突に関して赤い激流24話そのままだと流石に興ざめ

赤いシリーズ中断は視聴率低下しゃーないでしょうと言ってもやはり赤い激流コピー残念(>_<)
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 06:18:06.84ID:2ZSYjXPZ
>>582
大映ドラマは突っ込んだら負け
と言うもののいい加減過ぎるな
因に赤い激突の後やってる人はそれをスキャンダルというでは大阪の塚口と言っていたけども塚口兵庫県尼崎しかありえない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:24:39.87ID:0RhC/me9
赤い激突
赤い激流では最終回まで前田吟改心しないし真犯人解らないが
赤い激突では各々繰り上げられ23話が前者で25話が後者だな
だから言ってその程度違いでは赤い激突が赤い激流パクリいや手抜き思われてしゃーないworz
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:39:49.31ID:+LqmKuAE
激突は詰め込みすぎちゃって失敗した感があるなぁ。
家族愛、男女の愛、夫婦愛。
それと激流で味をしめた殺人エピソードを絡めてしまったからガチャガチャしてしまった。

ただ、夫婦愛には泣けた。
死んだ春子の「あなた・・・あなた・・・」の思い出で高が悲しみに暮れる場面はホロリと来る。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:57:32.57ID:+LqmKuAE
北海道にて

高 「一郎さん、本当の事を言ってください。人工呼吸器を止めて春子を殺したのは誰ですか?」
一郎 「うるさい!俺がやったんじゃない!」
高 「あくまで嘘を押し通すんなら、私はやりますよ・・・私は貴方を殴る!」
(高、一郎をボコボコに)
一郎 「やめてくれ!本当の事を言う!帳簿が欲しかっただけだ。俺が部屋に入った時はもう春子は死んでいた。
 これが本当だ。俺はそんなに悪党じゃない!」
高 「一郎さん、私は貴方を信じます」
澄夫 「嘘だ!僕はそんなの信じないね!父さんはお人よしすぎるよ!」
高 「すみおおおおお!」
(高、澄夫を殴る)

高、あたまおかしい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:21.79ID:iqg2JJqC
赤い激突 23-24話
さくらが逮捕された証拠は自白しかないんだから
自白を撤回して自白した理由を説明すれば
真犯人を見つけなくても釈放されるんじゃないのかなぁ
まぁ虚偽の罪に問われる可能性はあるかもしれないけど

二郎はともかく石田まで勝手に家の中に入ってこれるなんて不用心過ぎるだろう
ドラマの都合とはいえいい加減家に鍵しとけよと思ってしまうな

北海道まで行ってたりさくらが二度目の自殺未遂をしてたのは記憶になかったけど
安楽死のシーンを再現して松子の記憶が蘇って自分が安楽死させたと言うのは覚えていたわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 05:55:04.28ID:M7oYo1wq
赤い激突
相変わらず最後迄ナレーションcutしまくりだったのは残念だ
特に最後の方は音楽まで予算の関係か視聴率の関係か解らんが
赤い激流のそのまま使ってたし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:47:18.64ID:uH8Uba9P
23話札幌グランドホテルは赤い疑惑だし後赤い激流劣化コピー
裏番組熱中時代台頭視聴率低下赤いシリーズ中断決定消化試合
?なったかもだがそれにしても赤い激流音楽パターン台詞までCopyされてたの残念だな(>_<)
25話赤い激突と赤い激流最終回両方録画している人もしいたら25話赤い激突赤い激流最終回の順番で見てごらん共通項多すぎ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:52:43.71ID:ETJT6cep
夏子、春子が大変な時にもやる事はしっかりやってたというね

一郎はいつ二種免許取ったんだよ?自動車学校通わないと駄目だろ

本当だ、赤い激流のBGM使いまわしてるw

全話中、森下愛子とはハードめの唇キスを2回もしたのに、最後結ばれた坂口良子とはキスシーン無しだったよね?トミー
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:38:13.93ID:Mew9PDgi
赤い激突 25-26話
結局最初の安楽死未遂は誰だったのか分からずじまいなのね

石田は栄子を連れ帰って以降出てこなくなって
一郎のマンションに澄夫を行かせて罠にハメたのも
一郎と澄夫を車で襲ったり大谷家に忍び込んで百合を襲ったのも
誰がやったのか未解決のままなのね

大谷家が家に鍵をかけずに一郎や石田が勝手に家の中に入ってこれるのは
真犯人が安楽死させるときも家に鍵がかかってない必要があったからなんでしょうね

ツッコミ所満載の大映ドラマなのでいろいろ文句を書いてきたけど毎回泣きながら観てました
やっぱり激流と激突は面白かったし印象深いですね
他の赤いシリーズも本放送時に結構観てたけどあまり思い出せないんだよなぁ

明日からは赤い嵐なんですね
記憶喪失の女性にしのぶと名付けて柴田恭兵が「しのぶちゃん」って言うことぐらいしか覚えてないな
激突の前にやってた赤い絆は観ようか迷っているうちに追いつけないぐらい進んでいて
録画はしてあるんだけど観てないのですが赤い嵐はどうしようかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:04:40.68ID:PgRVAd8B
赤い激流のBGMは「少女に何が起ったか」にも流用されるよ
>>593
薔薇海峡は10年くらい前にTBSチャンネルで放送されたよ
初期は佐々木守脚本の社会派ドラマだったけど佐々木降板で代わりに脚本が安本になり
野添班の赤いシリーズ風に
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:19:07.69ID:bLAYLdle
「赤い激流」で前田吟の愛人だった瞳麗子を車で撥ねた犯人は誰だったのだろう?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:47:09.84ID:FFFHOms0
タイトルロゴ&テロップ担当の鶴間氏って「国」を「國」って書くこだわりがあるよね
だから
「國」広富之とか監督の「國」原俊明とか
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:38:38.33ID:I2teSvyW
百恵ちゃんの赤いシリーズのDVDマガジンがほしいなあ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:25:48.19ID:z1fhMM/w
赤い激流DVDcutされまくりで残念
でも今そもそも入手困難らしいが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 00:15:56.76ID:WyIitHgz
「赤い絆」で、寸胴に分厚いコート、黒いつば広の帽子を被り、
厚化粧で出てくる左幸子、サスペリア2のオバちゃんみたいで怖くて
仕方なかった。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 13:48:25.89ID:CyBtGQhk
戦争ものは今でも朝ドラだとかでオンエアーされているんだけども三国連太郎と比較してみるともう全然レベル何もかも違うんだよね
それは今の役者がダメであるとかそういうことではなくて島崎同様
リアルタイムで戦争で辛酸舐めた三国連太郎本人問題の中身であり
戦後生まれがどんなに頑張っても越えられない壁みたいなもんだね
三国連太郎のあの演技かリアルか解らない鬼気迫る演技今こうして思い出すだけでゾクッとくるもん
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:08:27.49ID:FTB615cJ
>>606
左幸子は実生活でも怖い。
テレビのお宅訪問みたいな企画で、逝っちゃった目をして「これは偉大なる金日成将軍様に頂いたの」と言ってた。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:41:19.35ID:rhHidZHw
>>607
三国連太郎若い頃イケメンだった
戦争で島崎同様に九死に一生含めこの人は生かされたんだと思うな
日航事故死ぬはずのさんまの様に
0611名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:32:17.22ID:GZT2zeaT
三國連太郎と左幸子は怖かった

赤いシリーズではニアミスだったけど
同じ頃「はだしのゲン」で夫婦を演じているよね
まあ2人共けっこう恐怖をあおる形相と台詞まわしでしたよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 01:07:01.83ID:X0Z7V7Ug
>>607
三國連太郎は瞳の奥に深い哀しみを湛えていると思う
リメイク赤い運命では船越が演じていたけど気のいいオッちゃんにしか見えなかった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 04:47:36.20ID:+85fxW/i
三國連太郎はそれこそ島崎同様にrealでも戦争で壮絶体験したからな
ウヨでもサヨでもなんでもないがrealでそういう体験戦中派俳優にはどんな頑張っても敵わないし戦後30年しか経ってなかった頃の大映TVドラマ赤いシリーズいうものはrealで戦中派俳優さん実に生々しい問題中身見れて実に貴重だと思う
問題中身から迸(ほとばし)ってる的
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:13:07.45ID:5k0R5H5B
千葉高校→早稲田大学の宇津井健
湘南高校→一橋大学の石原慎太郎
前者実るほど頭を垂れる稲穂かな
後者は若い頃から人をバカにする
う〜ん、この違いは何なんだろう
?宇津井ズムはやはり大事だ合掌
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 00:04:20.06ID:ZzsKZbmx
再放送しないわね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:45:18.44ID:eqMY4Mzk
CS TBSテレビで「赤い迷路」無料だったので初めて見た。
松田優作出てたとは驚きだ。
若い頃の中野良子は輝いてるね。
大門正明既に増量始まっていて残念。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 05:40:01.76ID:R4kQ9Vty
赤い衝撃はきょうから再放送がスタート
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 04:56:18.37ID:eHL2TQgA
赤い衝撃最終回改めて感動した明日9月23日(金)からは赤いシリーズの第5作赤い激流だがこちらも今や古希70歳の杉下右京さんでなく水谷豊の180度違う若い頃演技今から楽しみ70歳だしもうこの赤いシリーズの第5作赤い激流みたいの無理かな相棒21でまた水谷豊ピアノ弾く場面相棒3みたいにあったらいいな思うけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 05:49:52.55ID:0TEiWu50
9月23日(金)今日から赤いシリーズ第5作赤い激流TBSチャンネルスタート
う~ん、水谷豊が若い頃今の右京と180度真逆な役柄をやっていたことそれはさておき、ネタバレになるが後に前田吟裏口入学理由で緒形拳にゆすられとんでもない事なるのに第2話で早くもそれこそその裏口入学
?近い言うか同然な事やってるのにそちらの方は無視するのは流石大映TVドラマならではの強引さでも大映TVドラマの強引さ大好きだったのにNHK朝ドラ強引さ鬱陶しいのは矢張宇津井ズム宇津井健理由かそれとも単に自分が年を取っただけか(苦笑)
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:44:56.51ID:h2BBbCNU
水谷豊は「相棒」よりも「赤い激流」のほうが本人の性格に近いでしょ。
松田優作の親友で、優作よりも短気で知られていたらしいし。
「激流」は博とは180度違う前田吟を楽しむドラマだと思っている。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:49:46.85ID:h2BBbCNU
第2話のラスト、緒形拳が自分の写真を目の前に高笑いするシーンが何度見ても好き。
でも、数年前の再放送では予告編まで入れてくれたのに、今回は一切なしなんだな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:36:30.70ID:bseUi6MB
CSのTBSチャンネル2で赤いシリーズを順番に放送してるから
『赤い死線』まで放送してくれるのかなと期待してたけど
月刊のテレビ雑誌見たら『赤い絆』までしか放送しないんだな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 05:43:23.87ID:Rne2EUJx
赤い激流
早くも田代清司殺されて展開激しい
でもこうして誰も書き込んでないの見ると毎年同じのばかり再放送していい加減飽きられたかネタがないか
ドラマのTBSは大昔なんだなと思う
でも今では絶対にありえない水谷豊犯人にされてしまうの今は逆に新鮮
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 20:53:06.54ID:5RlFvVwJ
>>628
何回も再放送されてるから、毎回同じ事ここに書くのもなぁ、って感じなんじゃないの?
赤い激突もそうだったけど、真犯人候補が水谷に固定されるまでは週変わりでコロコロ変わってたよね
あと、娘の百恵ちゃんが父が再婚したり家がとんでもない事になってるのに留学先のパリから一時帰国さえしないってのも変だ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:05:41.45ID:3cHT8MWX
絆も来るのね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:57.30ID:GmLXZNH4
TBSチャンネルって確かに同じのばかりだよな大映
TVドラマなら赤いシリーズばかりと言うのかな大映
TVドラマでも薔薇海峡とか他にいくらでもあるのに
TBSチャンネルと言うよりもむしろTBS自体押し売り
?に嫌気がさしてTBSチャンネル解約する人がもしも
多いとすれば正直言って残念なところだけど果たして
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:32:30.86ID:gkkwXAGj
見てますよー
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:31.04ID:gkkwXAGj
赤い激流の
妹役の女は何者だ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:19.06ID:fXd2fH81
竹下景子 エロ過ぎ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:12:11.37ID:JhdiSYwj
>>636
久木田美弥でしょ
恐らく百恵ちゃんのバーター
百恵ちゃんは一話限りだけど

>>637
ムチムチだし水谷豊とチューばっかりしてたね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:34.93ID:f7degZr8
いやらしいわね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 06:37:11.83ID:cY9drX42
ピアノコンクールに出れなくなったから、宇津井健が主催者?を説得するのに、
「たかが父親殺しの疑惑でコンクールに出れないなんて、そんな理不尽な事がありますか!?」って言ったらしいけど、
えらく真っ当すぎる理由で、理不尽でも何でもない、って思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:50:47.04ID:vQOWB+cd
赤い絆
楽しみだわー
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:40:21.62ID:bEoxkBj9
誰も赤い激流最終回について書き込まなかったので
う〜ん、これも既出のコメントなのかも知らんけど
そもそもあんなハゲ散らかした死にかけのじいさん
?にそもそも田代清司を殺すことできるだろうか?
よく行く近所のスーパーに若い頃田代清司のように
血の気が多くて血気盛んハゲ散らかしジジイいるが
まぁあれだ、正直言ってはっきり言って今それこそ
横山やすしの最晩年のような死にかけジジイ今では
老婆心ながら正直言ってはっきり言ってそれこそ女
?の自分にでも殺れそうな気がするけどもな(苦笑)
まぁあれだ、こういう言い方は赤いシリーズその第
5作赤い激流のファンに失礼なのは百も承知だけど
まぁあれだ、結局のところ『赤いシリーズ』その第
5作赤い激流というものは結局見れば見るほど大映
TVドラマならではの強引さご都合主義が見えてくる
NHK朝ドラちむどんどんよりはまだマシだが(苦笑)
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:11:13.52ID:M7RJ0LyJ
キャラの謎の行動が全部悪影響を及ぼしてる登場人物全てが24の娘みたいな謎のウザ行動だな
悪者側の思考や行動は理解出来るけど主役側の思考や行動が全く理解出来ん宇津井健が常に嘘やゴマかしだし嘘つく理由も分からんしイライラする
0646憂国の記者
垢版 |
2022/11/25(金) 02:27:30.07ID:rBTXI5HB
赤い嵐を一気に見て
興奮でなかなか寝付けないんだけどw

全員がうまかったっていうのはなかなかないんじゃないのこれ
0648憂国の記者
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:05.34ID:6d4jMSNu
>>647
演技うまかったでしょう。

あと昨日で赤い魂25話全部見ました。
これはなかなかの力作ですね。
杉浦直樹がこれだけ父親役をずっと続けてやるというのはなかなかなくて珍しいから永久保存しておきます。
熊谷真実もすごいタグな看護婦を演じてましたww
0649憂国の記者
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:26.68ID:6d4jMSNu
>>648
最近音声認識がうまくいかないタフな看護婦
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 12:38:21.34ID:yjrA1hEz
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449096 この前田吟と言えば大映TVドラマの「赤いシリーズ」のその第3作の赤い運命の大竹修三役その第
5作の赤い激流の東山正彦役その第
7作の赤い激突の大谷一郎役で大映TVドラマの赤いシリーズにおいてもおなじみだが赤いシリーズ当時まだ30代前半なのが今でも信じられない30代前半でこんな老け役やってると70代後半の今ではかえってその反動
?若々しくなってしまうんだろうか
?ま、兎に角おめでとうございます
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 12:45:07.46ID:yjrA1hEz
https://youtu.be/TZ6lHxzSaZM ウン,コレ
45年前1977年昭和52年当時の大映TVドラマの「赤いシリーズ」のその第5作赤い激流放送当時の前田吟だが
45年前のドラマいう事になるので今78歳の前田吟が赤い激流当時はまだ33歳だったということになる訳だが33歳からこういう老け役やってると78歳の今なってはかえって若くなる
?う~ん、これ何なんか知らんけど正直羨ましいおめでとうございます
不謹慎だが訃報と勘違いした(苦笑)
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 07:39:53.86ID:hf6eEAak
TBSチャンネル2で『赤い激流』の第1話が無料放送だったので観てしまう。今更ながら熱量が凄い。それに今見ると宇津井健が青年とまでは云わないが若い。そりゃあ、まだ色々やりたい事はあるよなあ、再婚とか。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 05:31:35.68ID:Zr7LOeD5
最高は赤い運命
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 06:11:11.18ID:DzEHBNR3
>>656
赤い運命は駄作  TBSらしいドラマだよ
あれは今なら右翼思想の人達が大反発するだろうな
三國が演じた男はクズ親
人を殺したくせに戦争のせいにして戦争の犠牲者ヅラして人殺しを正当化している
誰も幸せにしていない
最終回で殺そうとしていた男のモデルの人物は瀬島龍三
史実ではシベリアに抑留されたが 劇中では戦地から逃げて助かった設定にされている

東京では知らないが ホリプロの忖度がない自分が住んでいる東海地方では不評で
当時の新聞にはあんまりいいドラマ評が書かれていなかったよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 06:25:12.08ID:py0KPBGl
赤い運命は絶対にコリアンが製作に係わっているだろうな
韓国人なんて伊藤博文を暗殺したバカなテロリストを今だに英雄扱いしている
伊藤博文が史実では “日韓併合に反対” していて 「伊藤博文が暗殺されなければ日韓併合は阻止されていたかもしれない」
と言われている
ことすら知らない韓国人が多い
過去に戦争のどさくさで色々とやった人間だからといって 人殺しを正当化して加害者の子供(宇津井健が養子として育てた男性)に説教をするなんて
まさにそうだよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 09:06:18.25ID:py0KPBGl
>>658
訂正
×加害者の子供
〇加害者が被害者の子供
0660憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2023/12/10(日) 10:45:10.23ID:jZYuhIx+
今もうあと残り2回の赤い嵐

登場人物のキャラが立ってて最高に 面白い
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:57.28ID:Y1xyE6Wa
赤い迷宮佳境に入ってきた
八木さおり目当てで見始めたけど中々おもしろい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 03:16:45.48ID:hQa3m7uR
赤い迷路
月曜〜金曜 朝7:00〜7:54 BS-TBS
4/1スタート
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:41:26.83ID:tGqLHHoL
BSでやるって珍しいな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:17:33.03ID:5YAN7m9u
赤い激流が子供心にミステリアスで怖かった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 03:30:18.32ID:c/U7stWg
[新]大映ドラマ・赤い迷路▽第1話 突然に
4/1 (月) 7:00 〜 7:54 (54分) BS-TBS(Ch.161)
【初回放送】1974年10月4日 - 1975年3月28日(全26話) TBS金21枠
【出演】宇津井健 / 山口百恵 / 小山明子 / 松田優作 / 中野良子
長山藍子 / 大石悟郎 / 佐藤允 / 寺田農 / 高橋昌也 / 中条静夫
【ナレーション】鈴木史朗(TBSアナウンサー)

◆“赤いシリーズ”第1弾。精神科医・結城正人(宇津井健)は、アメリカから
3年ぶりに愛する妻・妙子(小山明子)と娘・明子(山口百恵)の待つ
日本へ帰国する。しかし正人は妻の行動に不審を感じる。正人の帰国
パーティーの席上に謎の電話がかかり妻・妙子は姿を消す。その翌日、
モーテルで妙子の無惨な死体が発見される。正人は殺しの犯人を捜し
出す。しかし、そこには娘・明子の出生の秘密が隠されていた( ・`ω・´)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:16:36.21ID:Q449QdmJ
今朝早速、BS−TBSで赤い迷路を視聴しました、始まる前の「不適切な発言がある」という昔のドラマのお約束のテロップが流れましたがドラマの後半に同じテロップが再び流れたのには驚いた、そこまで過剰にならないと放送出来ないのか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:30:46.17ID:9lip9Bci
「赤い迷路」第一話。ちょっと覗く程度のつもりが最後まで見入ってしまった。なんて面白いんだ。俳優さんの芝居だけでも見応えがある。宇津井健の裏表のない感じ、中野良子の色気、蟹江敬三が動き回る、佐藤充まで出てくる。楽しくて何度も声に出して笑ってしまった。音楽は木下忠司なんだな。そのせいか大映ドラマ感が弱めでそこも良かった。明日も楽しみだ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:21:06.41ID:00xcN3os
犯罪心理学ってクリミナルマインドだな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 19:02:01.53ID:hQLSpwdM
赤い迷路は見た事無かったけどストーリーは面白い
ただ気になるのは
中野良子は綺麗なんだけど笑顔になると両頬がボコっとするのが…
小山明子は歯並び悪いし…長山藍子さんと百恵ちゃんは今のとことりあえずOK
宇津井健は昔の表現だとハンサムって感じ
近いのが若い頃の若い頃の松平健と北大路欣也かな
この系統に少し甘いマスクをプラスしたのが三浦友和かも
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:29:20.41ID:e0gh2Ybj
まだ初回の録画分を見ただけだけど、
長山藍子は同時期の「ありがとう」と比べて、声の出し方からして違うのな
あの「ありがとう」の抜けてるしーちゃんと同一人物とは思えない、さすがです
そして百恵ちゃんがこんなに出番多かったとは知らなかった
初めて見てます
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 07:08:34.29ID:gmTRIEwd
山口百恵がヘタクソ過ぎて見てるのがツライw
なんで人気があったんだろうね?
不思議
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 07:18:58.72ID:rnbLIGh+
たしかにこの頃の百恵人気は「?」だった 断然桜田淳子推しだったが
紀信にエロい写真ばっか撮られてどんどん魅力的になっていったな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:35:22.19ID:EMl2mWHm
桜田淳子は健全な雰囲気でアイドルの王道という感じ
赤い迷路の百恵には地味でじっとりと湿度が高く暗い情念を感じる
笑顔もどこか寂しそう
美人可愛いの範疇から外れているけど何故か引きつけるものはあると思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:04:54.58ID:+HGv2q3Q
赤い迷路というよりも山口百恵本人の出生を考えればね
山口百恵は王道の美人や可愛いでないブスでもないけど心の奥底にある闇があってそれを必死に耐えて頑張ってるオーラが応援させる気持ちにさせる
そういう背景がオーラとして出てて近いのは上戸彩かたなあ
母子家庭で子供時代貧乏だったからそういうのが見える
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:23:17.32ID:+HGv2q3Q
中条静夫が売れるのはこの後の朝ドラ雲のじゅうたんからか…
コーヒー屋の兄ちゃん2人はいい味だしててこういうキャラがいるのがホッコリするね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:53:31.72ID:AfyEEsqg
被害者の住所全部ニュースで言っちゃうんだなびっくりした
15か16で警察での事情聴取でもちゃんと母という言葉遣いをする明子えらい
現代っ子とは大違い
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 09:16:59.76ID:mNA7ut+f
当時はネットも無い時代だしプライバシー云々よりもニュースを見てる人が知人かどうかを知らせるという意味合いが強いんだよ
それと被害者に限らず加害者の人権云々取りざたされ始めたのはロス疑惑の三浦和義ぐらいからだったと思う

話は違うが主役が宇津井健だから山口百恵は出番少ないんだな…結構意外だ
まあ当時睡眠時間が3~4時間ぐらいで分刻みのスケジュールだから仕方無いけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 10:08:45.40ID:rnu2tZO+
殆ど知識ないまま見たからか三浦友和は出てないんだなと思ったのはいいとして
なんとなく想像してたのとは違ってストーリーが意外と面白い
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 13:56:47.99ID:wR3gwvLH
>>686
今のところ山口百恵の背中は別人ということはないみたいな感じ
ひと夏の経験が物議をかもしながらもヒットした後の10月から放送されたんだね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:55:10.78ID:wR3gwvLH
>>691
第1回を見逃したけどこれまでの経緯は分かった
それから観ているうちに人間関係も分かる脚本で助かる
よその女性(長山藍子)をおば様と呼ぶのは育ちの良さか昭和のある程度の家庭の娘なら普通のことだったのか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:03:08.97ID:mNA7ut+f
>>690
後のシリーズでは百恵ちゃんの身代わり役に向かって演技したり
その場に居ないのに居るように見せて演技させられて憤慨して降板した俳優がいるみたいだしね
まあそれで憤慨して降板するのは大人気無いと思う
プロは与えらた環境で自分のベストを出すのがプロだと思ってる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:56:54.29ID:BnONeVel
第5話 わが娘
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:53:06.38ID:MgrRfN/n
>>693
志村崇じゃなかったかな?
ベストを出して降板したんじゃないかw
黒澤明の生きるの名優になんてことするんだって感じやね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 11:23:01.28ID:EhK14vqW
松田優作や志村喬は死んで降板だったけど
八千草薫は生きたまま降板だったからパニクっただろうね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:25:50.00ID:m5RT4UNQ
>>692
YouTubeで見れるよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:47:18.00ID:qI/AEyTE
松田優作の良さが全くわからない
男性には人気があったようだけど目も口も不細工で
怒鳴らないぼそぼそ台詞になると不明瞭
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:56:29.38ID:PVaX/N3T
>>690
ひと夏の経験発売が1974年6月
赤い迷路開始が1974年10月
映画伊豆の踊子が1974年12月公開
そして翌年、赤い疑惑が始まる
まさにこの時期から歌手としても女優としても怒涛の勢いで売れ始めたんだなー
三浦友和との出会いも同時期だしな

>>699
昔から全然かっこいいと思わないし亡くなってからの評価の高さもよくわからなかったけど、
存在感のすごさを改めて知って驚いているよ、このドラマで
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:38:13.40ID:a0OiKkCC
松田優作が男性に人気あるのは確かだね
周りの50代オーバーの男性に人気あるよ 
萩原健一水谷豊も松田優作と同じ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:55:44.54ID:i0Z4COT+
>>693
>>695
志村喬 八千草薫
この2人は当時の山口百恵の過密スケジュールによるドラマでの変則撮影に切れて降板している
個人的には赤い運命で志村氏があそこで降板しなかったらスタッフがどんな展開にしていたのかは興味があるな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:23:17.67ID:UemJkSPp
>>703
“不治の病”になった娘の母親、
そんな大変な役を代役でリハーサルなんて、そりゃ辞めたくなるよ。

本放送で八千草薫から突然別の女優さんになってショックだった。予告のカラスを追い払う場面、良く覚えてる。最後まで継母みたいに感じて馴染めなかった。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:34:25.02ID:i0Z4COT+
>>704
補足
この八千草女史の降板の件が途端に芸能界に広まってしまい女優たちが百恵の母親役をやりたがらなくなった
次作の赤い運命での百恵の母親役は岸田今日子が演じていたが 実はあれは代役で
最初は三ツ矢歌子にオファーしたが断られ 次に小山明子にオファーしたがこれも断られ
岸田女史がようやく受けてくれた
そしてこの母親役がなかなか決まらなかったので予定通りに赤い運命の撮影に入れなくなったので
赤い疑惑を2話延長する事になってしまった

赤い運命は最初からトラブル発生で東京では知らないが 
ホリプロの忖度があまり無い自分の住んでいる東海地方では不評で
当時の新聞にはあんまりいい感想(ドラマ評)が書かれていなかった
後年に裏でこうゆうゴタゴタが発生していた事を知り 「道理で」 と思ったな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:17.97ID:ZRDluYJp
若い百恵には責任ないんだけど八千草は百恵に悪感情の矛先を向けたんだよな
若いし人気出て来たって天狗になってるわこの小娘って
最後まで演じ切れてればドラマ上はいい感じの母娘なれたはずなのに残念
志村喬は違和感ない退場で裏で色々あったとしても結果オーライ
有馬稲子は最初からいなくても良かったからイラネ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:41:54.23ID:qI/AEyTE
>>707
やすらぎの郷だったかな
石坂浩二や浅丘ルリ子加賀まりこが出ていた老人ホームドラマ
八千草はあのドラマの通り姫姫と持ち上げられる気位の高い女性だと推察
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:04:54.24ID:WdcBsOHf
>>695
途中降板なんてプロがやることじゃないな
気に入ら無ければ作品を作り上げてから意見を言えば良い
途中で放り投げるような人間は信用出来ないな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:23:46.72ID:WdcBsOHf
>>699 >>702
松田優作は俳優としてのキャラに憧れるというのが大きいかな
リアルではありえないカッコウで登場してカッコ良く魅せる

・太陽にほえろ!
Gパンと呼ばれ背が高くスラーっとしたスマートな体型で刑事なのにGパン(ジーンズ)を履きこなして捜査する破天荒な刑事
・俺たちの勲章
黒の革ジャンとパンツというおおよそ刑事らしくない服装
・探偵物語
黒の帽子被って赤シャツに白のネクタイとか
バイクのベスパが愛車とか

これらが似合っちゃうんだよね松田優作は
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:34:23.17ID:WdcBsOHf
>>699 >>702
あと、ショーケン(萩原健一)や水谷豊よりも松田優作に近いのが中村雅俊だと思う
中村雅俊も顔だけ見たらハンサムではないけど松田優作と同じで背が高い

中村雅俊も1970年代ドラマ内で(われら青春、ゆうひが丘の総理大臣など)アメカジっぽいカッコウをしている
ブーツ履いてジーンズにMA1を着こなしてる
1986年のトップガンがヒットして世間ではMA1が人気になったけど中村雅俊は10年も前から着こなしてる

松田優作も中村雅俊も共通してるのは背が高く日本人の社会人らしくない個性的なカッコウを着こなしてる
これが男子から人気が出た理由
晩年の中村雅俊は体型も性格も丸くなって人気は落ちたけど

松田優作とショーケン(萩原健一)の共通点はワイルドさ
この2人は太陽にほえろ!に出てるし
水谷豊は相棒の影響でしょ

長くなりスマンね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:59:18.82ID:9Ts/Nd7F
むしろ「赤い運命」一番好きだったわ
戦争やシベリア抑留など重いテーマが軸にあって見応えがあった
何よりも三國連太郎の演技が素晴らしかった
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:43:48.84ID:4z/7Awr5
>>713
>不人気

あのドラマっと自分が子供の頃に母親が見ていたが 文句ばかり言っていたな
「この人たちはおかしい 間違ってる 何で他人のために自分の娘を犠牲にしているの?」
「そんな戦争のことで人を殺して 殺された子供や遺族の事を考えてないじゃない」
「この人って自己満足で人を殺しただけなんじゃないの? 誰も幸せにしてないじゃないの」
とブツブツと言いながら見ていたな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:00:45.69ID:2kmWlm/z
たんに三國連太郎がアル中の殺人者で絵面が汚かったので
子供達が嫌がって見なかっただけ
あと秋野暢子が山口百恵を虐めるのも嫌がられた
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:58:19.86ID:YzdNN1xx
赤い運命の三國連太郎は目の奥に哀しみをたたえていたと感じた
娘(と思っている)の百恵に注ぐ眼差しも徐々に変化していったような記憶
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:40:25.12ID:sr7VXt9K
でも人殺しだけはやめようとしなかったな

因みにあのドラマの当時の小説版では 最後は百恵が演じた娘は交通事故で死ぬ展開だった
あんなに人殺しの娘として辛いおもいをしたのに 全く報われずに亡くなるという最悪のストーリーだった
流石にそれは可哀想だとスタッフが考えたのだろう テレビでは展開を変えたけどね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:46:36.63ID:ZvIKM12O
>>712
>水谷豊は相棒の影響でしょ


いやいや傷だらけの天使でしょ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:47:58.84ID:ZvIKM12O
あと熱中時代もあった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:31:16.75ID:4ndNrFGm
熱中時代、今日から放送だね
>>715
> 「この人たちはおかしい 間違ってる 何で他人のために自分の娘を犠牲にしているの?」

数年前BSで放送された時は、宇津井健が娘に犠牲を強いることが大不評だったけど
やっぱ昔でも不評だったんだ、なんだかちょっと安心したw
赤い運命は三國連太郎の演技を堪能するドラマだね
あと相手役が友和じゃないと、百恵ちゃんの体が逃げてる感じなのも見所
0722憂国の記者
垢版 |
2024/04/06(土) 17:17:24.29ID:quZE9s3O
BS TBS でやってんのになんで赤い迷路のスレがないんだよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:37:33.75ID:IUly0//J
赤い激流
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:38:06.04ID:2kmWlm/z
赤い激流なんて
ヒットなんかしてねえじゃん
無理やりすぎんだろw
アホか

熱中時代以後水谷豊の人気は切れた
水谷豊のポジションを奪ったのが

国広富之だろw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 23:06:33.32ID:IUly0//J
"赤いシリーズ"全10作品中、最高視聴率37.2%(最終回)を記録した驚異の人気話題作品! 
https://tower.jp/item/3715513/%E8%B5%A4%E3%81%84%E6%BF%80%E6%B5%81#:~:text=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%8725.5%25%E3%80%81%E6%9C%80%E9%AB%98,%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E6%B0%97%E4%BD%9C!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:16:56.01ID:7x8ucgnC
>>728
視聴率高い=ヒット作人気作では無いよ

視聴した人が多くても後の時代になって赤い激流なんてみんな忘れ去られてる
それつまり人気作にならなかった人々の記憶に残らなかったという事

あんたさ当時を知らないでしょ?
当時を知らないから数値にすがるんだよ
印象で物事を語れないから
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:20:13.45ID:7x8ucgnC
最高視聴率が赤い激流でヒット作と言い張るなら

赤いシリーズの代表作は赤い激流なの?w
赤いシリーズの代表作は赤い疑惑だけどね
これが当時を知ってる人がほとんど思う感想

赤いシリーズの代表作が赤い激流なんて
聞いた事もねえよw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:26:37.02ID:7x8ucgnC
よく朝ドラで言われる事だが前作が人気があると
次作も前作人気で引っ張られ視聴率が高くなる現象があるけど
赤いシリーズが人気になっていってその人気に引っ張られた視聴率だろw

2005年にリメイクされた際
赤いシリーズのヒット作人気作が「赤い激流」なら
なんでリメイクされなかったんでしょうねえw不思議だなあ
当時視聴率を取っても後世に残るような作品では無かったという事
それでヒット作や人気作と言われてもねえ

赤い疑惑(2005年6月15日、22日、29日。水曜プレミア枠内3週連続 主演:石原さとみ)
赤い運命(2005年10月4日、5日、6日。3日間連続放映 主演:綾瀬はるか)
赤い奇跡(2006年4月9日、10日。2日間連続放映 主演:深田恭子)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:51:54.02ID:U/HYmaNb
赤い激流は男の物語
リメイクするとして水谷豊のあの役をやるなら誰がいいかな?
昔なら若い頃の織田裕二あたりがいいかな もう年齢的に無理だが

因みに このスレでは今更だろうけど
深田恭子のは最初は赤い衝撃をリメイクするつもりだったんだよね
もし実現していたら中条静夫氏が演じてた父親役は石原良純氏が演じていただろう
0734憂国の記者
垢版 |
2024/04/07(日) 10:19:18.65ID:2g4KiZCj
最高傑作は赤い運命だよ 間違いないね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:27:33.71ID:EMpj87JN
ID:7x8ucgnC

赤い激流に親でも殺されたのか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 16:04:30.03ID:5odP2xk9
>>733
織田裕二だとワイルド過ぎる
音大の学生でピアノコンクール優勝を目指しているから繊細さもほしい
若い頃の内野聖陽なら演技力があっていいかな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:06:20.06ID:5WhQQ0E3
>>731
赤い激流って見たことがないのでなんともいえないけど
とりあえずその時のリメイクが百恵ちゃんの代表作だけだったのはホリプロの企画だったからでは?

>2005年にはホリプロ45周年・TBS開局50周年記念作品『赤いシリーズ2005』として3作品が製作・放映されることとなった。当初は3作ともリメイクが予定されていたが、リメイクは2作品に留まり、残る1作品はオリジナルとなった(2005年版を参照)。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:34:45.56ID:ZILcjoLw
>>730
>赤いシリーズの代表作が赤い激流なんて
聞いた事もねえよw


そもそも「赤いシリーズの代表作が赤い激流」なんて何処にも書いてねーぞw

バカ丸出しw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:30:12.63ID:az5rrJKN
>>693
それ八千草薫でしょ?当時かなり話題になったから
それ我慢してれば次の仕事に繋がったのにね
叩かれてストレスでメニエル病になったとか聞いたけど

映画「伊豆の踊子」は本人のアップ以外は代役だったそうです
似たような背格好の女性アイドルさんがやってた
映画のクレジットに大きく名前が載ってた
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:03:25.90ID:eDSoIT0+
「赤い迷路」では百恵ちゃんの眉が細すぎる気がする

次からの赤いシリーズではそんなことないのにね
まだどんな眉が彼女に合うのかメイクスタッフも迷っていたのかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:11:26.76ID:3gGJfw5z
八千草薫は翌々年には同じTBSの「岸辺のアルバム」で
テレビ大賞主演女優賞を受賞して成功を収めている。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:17:58.29ID:54u2FDyE
>>737
知らないなら黙ってろよ
当時を知らないから分からないんだろw
それだけ赤い激流なんてその後人気になってないからなあ

>>738
そういう子供みたいな屁理屈まで言い出して
みっともないねえw
当時を知らないから
数字だけで判断してる後追いの知ったかなだけだろ
なあガキw

しかも
IDコロコロまでしてみっともないねえw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:28:18.92ID:54u2FDyE
>>738
松田優作のハードボイルド路線
中村雅俊も歌手と連動しながらポツポツと生き残ったけど

水谷豊はチビでハードボイルド路線も無理
中村雅俊みたいに元々が歌手をしてたわけでもないから
俳優としてのキャラが上手く行かず
80年代~トレンディドラマの間は元からいた田村正和や風間杜夫後から出て来た国広富之
その後もどんどん若手俳優に座を奪われて話題にもなってなかった
当時傷だらけの天使でファンになった奴なんぞとっくに他の俳優のファンになってた

それを相棒で復活しただけだろw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:12:35.06ID:qY3h12j6
>>742
>当時を知らないから
数字だけで判断してる後追いの知ったかなだけだろ
なあガキw


ハズレw
俺はアラカンで赤も白も青も見てるし激流が代表作だなんて思ってもいないし書いてもないのに
お前が勝手に代表作の話題にして、自ら代表作と言い出した事を棚に上げて「聞いた事もねえよw」と反論しただけ→>>730

あとサイトの商品説明に対してのクレームは販売店側に言わないと意味ないぞ


>>743
水谷豊について一言も何も語ってませんが何か?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:17:04.72ID:54u2FDyE
>>745
いや知らないねえ
お前まとめサイトじゃんw

まとめサイトの後追い知ったか
当時を知ってたら

水谷豊が松田優作などと並び立てないねえw
まとめサイトの記事作成用に煽ってレスさせてるだけだもんなあ

なあ乞食w
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:19:21.94ID:54u2FDyE
>>745
>水谷豊について一言も何も語ってませんが何か?

あれれれれれ
水谷豊と松田優作を並び立てて語りだしたのは
てめーじゃねえかw
こんな過疎スレでIDが違うから別人とか
ちゃんちゃらおかしいんですよ
まとめサイトw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:29:38.33ID:54u2FDyE
今どき何か?だって何か?
(○゚ε゚○)プッ!!( ´∀`)ハハハ 笑いすぎて腹いてー!

それとその年齢はアラカンなんて自分で使わないねえw
しかもこんな掲示板で自ら自分の年齢辺りを言うわけねえわなあ

20~30代のババアだろ

何か
何か
笑わせるなよ

ババアw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:53:19.05ID:qY3h12j6
>>746
>いや知らないねえ
お前まとめサイトじゃんw

はっ?具体的言ってみろよ
言えねか

>>747
>水谷豊と松田優作を並び立てて語りだしたのは
てめーじゃねえかw

安価出さないなら何の事だかこっちに伝わらないんだぞ
わざと出さないんだろけどw


>>748
>20~30代のババアだろ

性別も含めて見事パーフェクトにハズレだしw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:56:41.38ID:54u2FDyE
>>749
数字だけで判断してるから
当時を知るものからツッコまれるんだよ!ババアw
乞食のババアは稼ぎが悪いからまとめサイトの内職ですか?w

利口なつもりで頭が相当悪いなこのババア
当時を知ってたら水谷豊と松田優作を並び立てること自体しないねえバカなんじゃねえのこのババア
嘘ついてまとめサイト用の記事作成
お前の人生そのものだな嘘ばっかりの人生w

あーちなみに俺は松田優作なんか好きでもねえし
水谷豊が嫌いなわけでもないからw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:23:21.12ID:qY3h12j6
>>750
>数字だけで判断してるから
当時を知るものからツッコまれるんだよ!ババアw

数字だけで何を判断してると思ってるつもり?
俺は何も言ってないけど


>当時を知ってたら水谷豊と松田優作を並び立てること自体しないねえバカなんじゃねえのこのババア

いったい何処で並び立てたと言うのか俺には分からんから安価示せよ
安価出せない時点で話しをそらし続けてるお前の負けw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:56:48.83ID:54u2FDyE
>>751
まーた嘘吐きが始まったか
日にち違いの違うIDでも
こんな過疎スレで噛み付いてんのは
てめーだけじゃんw

まとめサイトアフィの日常は
嘘吐きだもんなあw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:09:06.17ID:qY3h12j6
>>752
結局安価出せねー妄想野郎
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:18:26.82ID:qY3h12j6
>>754
>証拠出せって
それ

何処にも書いてないぞ妄想野郎
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:20:27.46ID:54u2FDyE
>>755
違うなら証拠出せじゃなく人が聞いて納得出来る論理で展開出来るだろw
論理展開出来なくて証拠出せはクロって事だわなあ
あーあ墓穴掘っちゃったな
まとめサイトアフィの工作業者w

やっぱりこいつ頭悪いわ
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:28:28.73ID:qY3h12j6
>>756
反論出来ないから話題変えてるしw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:06.41ID:qY3h12j6
赤い激流が代表作の件
水谷豊と松田優作を並び立てる件

お前が言い出っぺで騒いでるだけだろ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:05.95ID:qY3h12j6
>>760
ほらまた反論出来ないから話題変えたw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:31.29ID:54u2FDyE
>>761
話題を変えたのはてめーだろw
自分に都合の悪い物は話題として取り上げないで
自分に都合の良い物は話題にして人を責め立てるって

人間のクズなんじゃないんでしょうか?w
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:50.40ID:54u2FDyE
>>761
既にここで反論してますが?
こんな過疎スレで俺に噛み付いてるのはお前だけ
その噛み付いて来た話題はその話題
つまりその話題を出して来た人物ということになりますなあ

お前じゃないと言うのなら
最初にそれを取り上げた人物はどこへ言ったんですかねw
おかしいなあw

752 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/04/08(月) 11:56:48.83 ID:54u2FDyE
>>751
まーた嘘吐きが始まったか
日にち違いの違うIDでも
こんな過疎スレで噛み付いてんのは
てめーだけじゃんw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:58:54.39ID:qY3h12j6
>>762
だからお前が言い出した

赤い激流が代表作
水谷豊と松田優作を並び立て

はお前が責任取れよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:56.24ID:54u2FDyE
>>766
あれれれれ
最初に話題をだした人はどこに行ったんでしょうねえ
おかしいな

長文で考察を掲示板に書き込みした人間が
書いただけで消えるなんて

不自然ですなあw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:34.70ID:qY3h12j6
赤い激流が代表作>>730

水谷豊と松田優作を並び立て>>747

お前より先に誰も言ってないw
あるなら示せ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:59.62ID:54u2FDyE
こんな過疎板の過疎スレで
最初に話題を出した人物と
その話題で反論した人物に噛み付いてくる人物が

別人なんて
無理がありすぎw

なあまとめサイトアフィの工作業者
記事作成して小銭稼ぎ?w
小銭稼ぎのアフィしなくても余裕ある生活が送れる
仕事に就けよw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:10:40.09ID:qY3h12j6
ほら示せないじゃないか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:17:48.93ID:54u2FDyE
検索したら出てくるのに
それをすっとぼけて
人を責め立てるって
人間のクズなんじゃないんでしょうかねえw

>>771
>>770早くこれに反論してみろよ
嘘吐きまとめサイトアフィの工作業者w
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:39:46.67ID:qY3h12j6
反論出来ないと根拠のない嘘吐きまとめサイトアフィの工作業者wに行くしか脳がないのかw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 14:26:12.59ID:54u2FDyE
反論出来ないのはてめーだろw

反論してみろw
こんな過疎板の過疎スレで
最初に話題を出した人物と
その話題で反論した人物に噛み付いてくる人物が

別人なんて無理がありすぎw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:06:12.32ID:qY3h12j6
はい確定しました。

赤い激流が代表作>>730

水谷豊と松田優作を並び立て>>747

を言い出して騒いでだ犯人は>>775
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:19:44.38ID:54u2FDyE
あれれれれれ
お前検索出来ないの?
マヌケなまとめサイトアフィさんよw

早く答えてくれませんか?
自分が都合が悪い事は触れないとか
人間のクズじゃん
こんな過疎板の過疎スレで
最初に話題を出した人物と
その話題で反論した人物に噛み付いてくる人物が

別人なんて
無理がありすぎw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:21:58.65ID:54u2FDyE
>>702
あれれれれれ
ここにあるけど

ID:qY3h12j6←嘘吐き嘘つき

まとめサイトのアフィって
嘘つきじゃん
人間のクズ確定!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:34:14.02ID:54u2FDyE
>>776

ID:qY3h12j6が都合が悪くて知らないフリ一覧


>しかもこんな掲示板で自ら自分の年齢辺りを言うわけねえわなあ


こんな過疎板の過疎スレで最初に話題を出した人物とその話題で反論した人物に噛み付いてくる人物が別人なんて無理がありすぎw


嘘捏造をし始める
>水谷豊と松田優作を並び立て>>747
>を言い出して騒いでだ犯人は>>775

なぜなら
ここに>>702あるにも関わらず知らないフリw

④代表作の件
言葉ではなく、同じ意味の事を主張したのもわすれたの?w
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:38:51.53ID:2ueV/R8x
左目どうしたの?w
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:46:24.09ID:54u2FDyE
>>776
>赤いシリーズの代表作は赤い激流なの?w
聞いてるだけじゃんw

730 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/04/07(日) 00:20:13.45 ID:7x8ucgnC
最高視聴率が赤い激流でヒット作と言い張るなら

赤いシリーズの代表作は赤い激流なの?w
赤いシリーズの代表作は赤い疑惑だけどね
これが当時を知ってる人がほとんど思う感想

赤いシリーズの代表作が赤い激流なんて
聞いた事もねえよw


それがこいつの嘘捏造にかかると「俺が赤い激流が代表作と言った
という事」にされてしまうという
皆さんご覧下さいID:qY3h12j6←まとめサイトアフィというのはこうやって嘘捏造のフェイク記事を作成して行くんですね
人間のクズですねえw

776 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/08(月) 15:06:12.32 ID:qY3h12j6
はい確定しました。

赤い激流が代表作>>730
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:22:01.35ID:qY3h12j6
>>781
お前より前に誰も赤い激流が代表作って言ってない事実
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:26:12.61ID:54u2FDyE
>>782

■皆さんご覧ください■

⬇まとめサイトアフィの工作業者の悪行⬇

ID:qY3h12j6が都合が悪くて反論せず知らないフリしてる一覧>>779

ID:qY3h12j6が嘘捏造してる証拠>>781

しかも狙いはID:qY3h12j6こいつは上げ書き込みをしたいわけで
なぜなら板上部で目立たせ書き込み者を増やしたいから
まとめサイトで記事作成するのに書き込み数が多いと楽だから
そのために俺を煽り利用してる
だからのらりくらりとしながら煽って煽ってレスさせようとする

基本的に5ちゃんで上げ書き込みしてる奴は業者だから
まとめサイトって人間のクズでしょ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:29:02.71ID:so57BYtw
>>774
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:33:00.64ID:54u2FDyE
>>782
■皆さんご覧ください■

⬇まとめサイトアフィの工作業者の悪行⬇

ID:qY3h12j6が都合が悪くて反論せず知らないフリしてる一覧>>779

ID:qY3h12j6が嘘捏造してる証拠>>781

ID:qY3h12j6の上げ書き込みは板上部に表示させ書き込み数を増やしたいが為に人を煽ってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:35:45.87ID:54u2FDyE
↓はID:qY3h12j6の別回線w
だから上げ書き込みでしょw

狙いは板上部に表示させたいので
のらりくらりと煽ってこちらにレスをさせ
自分が上げ書き込みをしたいとw

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/08(月) 15:38:51.53 ID:2ueV/R8x
左目どうしたの?w

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/08(月) 16:29:02.71 ID:so57BYtw
>>774
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:55:55.24ID:54u2FDyE
これも上げ書き込みですな
つまりこれを書いたのも
ID:qY3h12j6という事ですなw
バカだからどんどん工作活動がバレてゆくw

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/05(金) 19:38:13.40 ID:a0OiKkCC
松田優作が男性に人気あるのは確かだね
周りの50代オーバーの男性に人気あるよ 
萩原健一水谷豊も松田優作と同じ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:42:31.74ID:oxiLWFTo
結局言い出しっペ反論出来ずに逆ギレかよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:12:03.87ID:54u2FDyE
>>789
もう決着ついたじゃん負け犬

785 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/04/08(月) 16:33:00.64 ID:54u2FDyE
>>782
■皆さんご覧ください■

⬇まとめサイトアフィの工作業者の悪行⬇

ID:qY3h12j6が都合が悪くて反論せず知らないフリしてる一覧>>779

ID:qY3h12j6が嘘捏造してる証拠>>781

ID:qY3h12j6の上げ書き込みは板上部に表示させ書き込み数を増やしたいが為に人を煽ってる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:16:07.48ID:54u2FDyE
>>789
↓↓はID:qY3h12j6の上げ書き込み別回線w
NEW 上げ書き込みのまとめサイトアフィ
上げ書き込みのレスをしたいが為に煽ってるだけ

789 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/08(月) 18:42:31.74 ID:oxiLWFTo
結局言い出しっペ反論出来ずに逆ギレかよ


780 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/08(月) 15:38:51.53 ID:2ueV/R8x
左目どうしたの?w

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/08(月) 16:29:02.71 ID:so57BYtw
>>774
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:22:34.76ID:54u2FDyE
>>789
あれれれ言い出しっぺはお前でしょw

上げ書き込み➕水谷豊擁護➕水谷豊批判に対する噛みつき
同一人物ですなあw
ID:oxiLWFTo=ID:qY3h12j6=ID:a0OiKkCC

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/05(金) 19:38:13.40 ID:a0OiKkCC
松田優作が男性に人気あるのは確かだね
周りの50代オーバーの男性に人気あるよ 
萩原健一水谷豊も松田優作と同じ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:33:58.05ID:Bh6dFOZ4
>>737
赤いシリーズのリメイクは実は上戸彩主演で企画されたことがある 
没になったけどね

激流も男の俳優主演でリメイクすれば良かった 織田裕二 内野さん とかの名前が上で上がっているし
でももうリメイクの時期は逸したよね
10−20年くらい前ならまだ可能だったかもだが
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:32:03.81ID:0v0vzKY1
赤い迷路今回が初見だけど、百恵ちゃん、いつも出生の秘密があるな
だから「赤い」シリーズなのか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 22:51:32.01ID:gEmhzTEg
赤い疑惑と赤い運命のホリプロタレントによるリメイクを観たがイマイチだったな
石原も綾瀬も木偶の坊みたいで深みが無かった
0797憂国の記者
垢版 |
2024/04/09(火) 05:36:49.13ID:j6sdE1An
いま
・赤い激流
・赤い迷路
・赤い運命
3本とも見てるが、やっぱり上質感あるのは赤い運命だよ
感情が爆発してる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:24:02.83ID:BrhpTTvK
>>733
もし赤い激流の水谷豊の役を若い頃の織田裕二でリメイクされていたら 後は勝手な妄想

水谷豊→織田裕二
宇津井健→田村正和
緒形拳→長塚京三
松尾嘉代→夏純子 又は 中島ゆたか 又は 篠ひろ子  
石立鉄男→中村雅俊
竹下景子→松下由樹 又は 千堂あきほ 又は 財前直見
中島久之→石黒賢
久木田美弥→石田ひかり 又は 田村英里子
前田吟→小林稔侍
赤木春恵→真屋順子
鈴木ヒロミツ→布施博
大石吾郎→江口洋介
小沢栄太郎→森繫久彌

こんなところかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 22:33:31.61ID:pjhQ82kG
松田優作はスタイルはいいな
顔がアレで髪が鬱陶しいけど壁にもたれた立ち姿だけは良かった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:21:15.85ID:YH/AuNKy
>>803
どっちの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:32:05.34ID:D7KTEkoP
今日録画失敗してた泣く
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:23:00.37ID:8wVDX5Iy
>>808
前年に青い果実この年はひと夏の経験をうたっているのにね
変な色気がなくて際どい歌詞を歌うのがいいんだろうな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:13:40.90ID:+VnuxmhG
伊豆の踊り子の時は原作が川端康成のせいか多少雰囲気が違う気がするんだよね
ちなみにドラマの放送中に伊豆の踊り子が公開開始されてる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:12:24.74ID:JC3FQOW8
迷路に出てきたサントリーの灰皿懐かしい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 22:05:28.93ID:6R0ROUXh
ドラマより後の時代だけど子供の頃に爺さんのお使いで時々ハイライト買いに行ってたな
お釣りくれたから喜んで行ってた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:20:21.66ID:iG446SWj
出世の秘密って隠す方がリスク高そう
百恵ならちゃんと話せばわかってくれそう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:28:14.01ID:mxMJG6xc
・・・さらに、文語と口語で読みを使い分けるケースも。

「『出生』は出生届(しゅっしょうとどけ)という用語として『しゅっしょう』の読み方が残っていますが
『彼の出生の秘密は〜』という文脈なら、『しゅっせい』と読むほうが今は優勢です。
メディアでも、熟語としての出生届は『しゅっしょう』のままで、単語としては『しゅっせい』と読んでいます」(飯間氏)

飯間氏は続けてこう指摘する。
「漢字の読みは、長い間に様々な理由で変わります。読み方は固定していないと考えておくのが妥当です。
今は優勢な読み方でも、年月が経てば、別の読み方に取って代わられるかもしれません」

万古不易の言葉はない、ということか。

※週刊ポスト2020年11月27日・12月4日号
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:37:04.07ID:kbA4h9CJ
>>810
伊豆の踊子には石川さゆりが出演していた

今だに思うけど 石川さゆりがあのトリオに入らなかったのは「山口百恵への忖度ではない」 と思っている
石川のほうが山口桜田よりも絶対に歌唱力があっただろう 
森は当時に大御所の美空ひばりがかなり評価していたみたいだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:41:40.63ID:kbA4h9CJ
〇 山口百恵への忖度ではないのか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:42:26.65ID:TJqZTMY0
>>823
ただ単にスタ誕絡みでまとめたかっただけでしょ

>1973年8月26日の『スタ誕』の100回記念特番の時、チーフ・プロデューサーの池田文雄により“花の中三トリオ”と命名された。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:35:17.29ID:p+8E/JCK
石川さゆりは今では大河ドラマで明智光秀役の長谷川博己の母親役だからな
あの母親役は以前に野際陽子が演じていて(明智光秀役は村上弘明)その時は貼り付けにされて槍で刺されて死ぬ展開だった
当時は大河版では「そのシーンを石川がやるのでは?」と期待していた人が多くいたけど結局はやらなかったな
実は自分もそれは期待していた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:14:22.95ID:0c1rTOMp
>>823
堀プロはホリプロ三人娘で売りたかった
しかし昌子淳子百恵が同学年でメディアで中三トリオと言われ定着
トリオと同学年だけど石川さゆりはサンミュージックの桜田淳子に敵対心を持っていたよ
桜田淳子のトレードマーク白いエンゼルハットは私の方が先に被っていたと雑誌で主張していた
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:38:59.50ID:KACRuRrM
百恵って目つきが眠そうw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:11:12.34ID:Rkyej9Lb
夜明けの刑事やってくんないかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:45:57.76ID:gSMVIdKt
赤いシリーズじゃない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 23:18:57.54ID:j0Cb4WRX
赤い迷路初見だが これって事件後なるべく早々に宇津井健が百恵ちゃんに本当の出生を丁寧に説明しとけば済む話しじゃないのか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 23:24:37.14ID:j0Cb4WRX
何が何でも隠すからややこしくなっていってるだけみたいに思える
先は長いしどんでん返し的展開あるかもですが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 00:03:36.22ID:2ajugwBi
>>832
それで面白いか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 07:10:08.73ID:nDkBul6t
BSの「赤い迷路」出遅れたんでつべで初期話を補完してるが
山本紀彦って一話から怪しい“匂わせ”をしてたのね
昔みたときは見落としてたわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 08:52:01.06ID:jeIAnyCq
山本紀彦と言えば、石立鉄男ドラマにも出演してて
youtubeのフィルドラチャンネルに2022年2月にアップされた
インタビューがあるんだけど、しゃべり方がすっかり爺さんの
それになってて月日の流れを感じる・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:01:26.05ID:svizHZ/u
>>832
結城は江上が殺人容疑で追われてるのは最初から知ってるのだから
本当の事を話せば明子にも本当の父親が殺人容疑者って分かってしまう
最終的には知るだろうが事件時点では難しく今みたいに色んな事に巻き込まれながら時間をかけて行かないと心を閉ざすのでは
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:07:01.71ID:uVFT8HPB
今朝の11話山本紀彦が1カットも全く出演してないのに
オープニングタイトルで名前のクレジットがあった謎?
TBSの凡ミス?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:49:46.90ID:wOg8QQMV
>>839
レギュラー陣が出ない回でもクレジットされる事はよくある

最近では「FBI: 特別捜査班」の主人公マギー・ベル役のミッシー・ペリグリムは産休で長期に顔を出さなかったけどトップで写真や声優名も出してたし、ヨン様主演の「初恋」でもヨン様演じるチャヌが意識不明で喋らない回でも声優名出してた
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:07:48.05ID:IEefymEA
>>828
石川さゆりって赤いシリーズで脇役で出演する案とかは無かったのかな?
伊豆の踊子でも百恵の脇で出ていたから ホリプロがプッシュすれば可能だっただろう
個人的には 赤い衝撃の木内みどりが演じたあのお嬢さん役は石川さゆりが演じていても合っていたと思うけど
運命の秋野の役は秋野が朝ドラ主演直後だったから流石に無理だっただろうけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 09:31:19.92ID:RF70l1Sf
>>819
「赤い迷路」オープニングナレーションでは両方言ってるw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 02:52:41.76ID:NecPKgyF
ドラマだからあれだけど、
「赤い迷路」12話で「三浦の長井」や「三浦海岸に行ってきた」みたいなセリフがあったけど、正確な事を言うとロケ地の長井という町は三浦ではなく横須賀に存在していて、長井(相模湾側)と三浦海岸(東京湾側)では方角も東西に分かれていて隣接すらしてない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 10:49:06.99ID:/YNap9iv
中野良子側かドラマ制作かどっちかがミスやらかしたんだろう
しかしショートカットにした中野良子はババアっぽくなってしまったなあ

さんまも男女7人秋物語でやらかしてたな
いいともでタモリに髪型を弄られて言い訳してた
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:14:38.33ID:OlrOB2Ik
宇津井健いっそのこと探偵でも雇えばいいのにいつも無策無能1人でノコノコ出かけていき油断と隙だらけ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 01:54:40.57ID:JObkUqrL
赤い迷路 中盤になって初期設定を出し切ってやること無くなって停滞してるね
昔はこういう、一週間観なくても大丈夫な半年ドラマが多かった
ここらで誰かまた殺されてテコ入れ!
とはならない(^o^)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:24:55.39ID:jH14Czwb
第14話 晴れ着
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:39:19.19ID:rrbpuDAE
>>851
昨日、迷路の五話をみたけど、ここも見なくて問題ない回だった
山本紀彦が時折みせる怪しい挙動と宇津井健のものすごい毛量を確認するための回
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:10:43.88ID:JObkUqrL
何かって言うとすぐ「呑まないか?」ってグラスにロック入れちゃうね
呑まなきゃ会話も出来ないんかい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:22:09.87ID:A4HdDbEP
中野良子ってあの独特な変なしゃべり方が耳について嫌いだったんだけど
このドラマだとあまり気にならない
映画野性の証明の頃にはもっと気取ったしゃべり方になってた気がする
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:31:00.72ID:fJWuCM4h
中野良子
君よ憤怒の河を渉れの時には話し方が気にならなかった
CMの女房酔わせてどうするつもり?の時はやや変だったかな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 14:23:15.86ID:jR6Zg5GH
ここまで見てると中野良子が一番怪しい
中野良子一人二役で双子の設定では?
髪型といい、眼帯にサングラス姿でたまに姉妹で入れ替ってる
謎の男は恋人で姉妹に協力してるとか
実は江上事件の被害者の娘で復讐してると思われ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 07:26:15.41ID:IyAGz6D5
抱擁
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 08:26:35.41ID:esybqFWq
今のドラマにも突っ込みどころがあるにはあるが
大映ドラマは登場人物の行動が突拍子もなさ過ぎてイラつく
昔は楽しめたのに
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:24:24.84ID:hv0OBSTh
中条静夫さんの無駄遣いじゃないかこのドラマ
百恵はやっぱり声がいいな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:44:37.76ID:0E4Vl08Q
>>872
いやこの頃までは名バイプレイヤーって感じだったはず
1965~1971年のザ・ガードマンで名が売れて
赤い迷路の1年前の1973年「日本沈没」映画版に出てるけどあまり存在感の無い役だったので赤い迷路でもこんなものでは?
この後に1976年NHK朝ドラの「雲のじゅうたん」で主人公の浅茅陽子の父親役が当たり一気に格が上がったはず
その後は「あぶない刑事」の所長でもお馴染みに
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:11:15.71ID:0E4Vl08Q
赤い衝撃ってしょっちゅう
中条静夫がカッとして奥さん役の原知佐子をバキッと殴ってるドラマだっけ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:36:34.88ID:k42sGi4f
中条さんが出ていた
あわしま堂のCMを思い出す
今でも近くのスーパーに色んな和菓子が並んでるわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:26:38.42ID:HgObXj74
>>875
ビンタされた原知佐子がくるっと一回転したのは赤い衝撃だったかな
原知佐子の夫がウルトラシリーズの実相寺昭雄だと知った時には驚いた
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:59:40.37ID:XLW8rG/0
今日のスケート場のシーンでかかってた「冬の色」は山口百恵初のオリコン1位曲
なんとなく赤い疑惑で人気が頂点になったと思ってたけど、その前にオリコン1位とってたんだね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 03:02:45.15ID:PN20/mEW
冬の色というと大人びた雰囲気を出してた
迷路第一回はすごく幼く見えたのに回を重ねる毎に大人びて、この年頃は一瞬も見逃せない(^o^)
「顔で笑って」も観たいな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:56:27.58ID:XjCK7is0
第16話
父の決意
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:07:25.91ID:x2qKHVsV
>>867
色々間違えてる

山口百恵は「赤い絆」放送・撮影中19歳に
代々木八幡から生中継したのは夜ヒットでなくザ・ベストテン(1978.02.09)
そもそもTBSのドラマ撮影を中断して他局の夜ヒットに出るわけないし
あと、この時歌った「赤い絆(レッド・センセーション)」はテレビだとベストテンでしか歌ってない。
この時の映像はザ・ベストテン 山口百恵 完全保存版 DVD BOXで見れるけど、つべの
「ザ・ベストテン」第4回のランキング|赤い絆の撮影現場から山口百恵と国広富之が生出演!
っていう動画で静止画キャプチャーが見れる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:53:59.24ID:X+M7fcBy
第17話 
家出
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:41:51.06ID:m61OhtXD
中野良子の髪の毛問題は今後髪の毛短くなるのかな?
もしそうならあのシーンだけ何か問題があって後から録り直したのか、それとも今放送回の時も短くなっててウィッグでも付けて撮影してるのか?ってところか

長山藍子は坂上忍が子役時代に凄く優しくしてくれてお母さんと呼ぶぐらい慕ってるって聞いて見る目が変わったな
子供がいる小山明子よりも子供のいない長山藍子のほうが母性があるなあって見える
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:22:13.18ID:m61OhtXD
宇津井健と山本紀彦が2人で話し合いしてる時の何言ってんだオメーみたいな顔…

山口百恵と松田優作の晴海埠頭のシーン、晴海客船ターミナルが出来る前の昔の晴海埠頭だなあって…バブル期にターミナルが作られたっけ
ターミナル出来る前と後とよく夜に晴海埠頭~お台場へ仲間内でドライブしたり花火しに行ったり、ターミナルからの夜景をデートで行ったり…
今wiki見たら2021年に閉鎖されたのか…青春の思い出が1つ消えてしまうのは寂しい限り
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:54:52.69ID:aAtP01Bw
再放送スレより
> BSTBS 5月8日 7:00〜

> 赤い迷路→赤い疑惑

だそうです
友和くるーーーーー
できれば実況しやすい時間に放送して欲しいが…
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:00:28.42ID:phYtOP3l
なんで明子は私がいない方がみんな幸せになるって発想になるんだろうイライラする
面白いけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:00:41.21ID:WF84hZSs
今日の監督降籏康男だったな

ナレーションで「まさとを愛する園田なんとかかんとか」って言ってくれるから
信用できるけど、それなかったら中野良子は微妙に怪しい
勿論宇津井健に好意あるのは見てとれるけど、松田優作にも好意ありそうに見えるし
時々微妙な顔して怪しく見える時がある
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 07:55:56.63ID:yF9VLSCJ
第18話
兄さんと呼ぶ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 21:38:03.03ID:beU0EUCG
赤い迷路をリメイクすればよかったのに
これなら現代アレンジそこそこしやすい気がする
サスペンスなら今の時代でも見やすいし
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:35:57.16ID:p/+8knpN
昨夜bs12だったか
俳優・国広富之登場。「昭和名作ドラマ」の思い出を再生。 「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」

国広トミーが当時赤いシリーズ出演決まってよかった、百恵さんとも会えた!と多摩川沿い周辺歩きながら、、、
スタジオには 船越英一郎さんMC
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:06:09.19ID:Trt9Ejg/
犯人はやっぱり三崎だったか…序盤から結城にイチャモンばっかりつけてきてたしな

高橋昌也って
なんかいっつも裏では汚い真似してる外ヅラだけは良い紳士役しか見た事ないな
あっ北の国からで純達の借金の肩代わりしてくれた寝たきり老人役をしてたか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:20:04.50ID:woJiaRiY
娘の家に不法侵入して怖がらせておいて、ベランダの鍵をきちんとかけておけと説教する実の父親
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:30:43.62ID:hnE7zTeS
>>905
>出番が少ないと文句たれ
喚くか静かな台詞では不明瞭でたいして演技が巧いわけでもないのに
何様のつもりだろう
おまけにブスだし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 05:16:02.53ID:zsi7t4zm
松田優作演じるジュンの役割って警察を釈放された辺りで終わってるっぽいんだよな
病死よりミサキにぶっ殺される最後で良いわ

高橋昌也に関して二重人格を持ち出してたけどドラマ上で行動パターンが変わってる風には見えなかったから「え?そうだったん?」てキョトンとしたわ
0911憂国の記者
垢版 |
2024/04/28(日) 07:15:38.92ID:WIHw4dJ3
私は松田優作と長山藍子の共演シーンが見れただけで超満足だから

昔は人間的魅力がある人が俳優になっていたよね

今はさ スカスカな人間が 俳優だとか言ってやってんだよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:34:41.08ID:RCbZomr4
>>910
>高橋昌也に関して二重人格を持ち出してたけどドラマ上で行動パターンが変わってる風には見えなかったから

まあ二重人格の設定は要らなかったなあ
二重人格なんて取ってつけたような設定をしなくても
高橋昌也は宇津井健の妻がラブホテルで殺されたとか長山藍子とラブホから出てきたとかで
明らかに煙たがって邪魔者扱いしてたのは薄っすらと描写してたからたんに君がスキャンダル起こすと上司である自分の出世がしにくくなるからで良かった

まあ犯罪心理学という分野だから
取ってつけたように二重人格なんて持ち出したんだろうけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:16.80ID:V1k/IDUb
>>913
きた
中野良子は好意を持っていたのか?
知的な人が粗暴な男にひかれるのは解せないが
病気だから同情したのかそれとも出会った事のないタイプだからひかれるのか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:39:20.48ID:/83Xsph4
赤いシリーズ初めて見たけど脚本が適当過ぎる気がするけどまあ大映だしいっか
ながら見にちょうどいいし
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:30.75ID:TlVPuajW
家政婦は見た
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 16:02:11.73ID:AH+wOrXP
これカット放送かな?百恵が松田優作の遺体と対面するシーン音が切れたぞ

あの家政婦は一連の出来事が気に入らないんだろうなあ
ババアお前は家族じゃないのに首を突っ込むなよ

寺田農か
こんな時期からドラマ出てたんだな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:01:12.93ID:F6QlEW0P
今日の分まだ見てないんだけど、中野良子の役は何回か前に
宇津井健と腕組んで帰ってきた時に、二人デキたってわけでしょ
それでもやっぱり松田優作も愛してた、みたいな感じなの?
実は中野良子こそが多重人格で全部裏で糸ひいている展開のほうが一番しっくりくる
あと昔の殺人事件は実は長山藍子が真犯人で江波はかばってるだけ
だから長山藍子はあんなに精神不安定、だとしっくりくるけど、どちらにしても
百恵ちゃん実の親が殺人犯で育ての親が殺人事件の被害者というハードな状況は変わらないなあ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:05:19.36ID:TlVPuajW
>>927
なんで?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 10:28:15.74ID:jbjemshP
育ての父→真実をさらけ出してしまった方が良い
本当の父母→隠し通したい
どっちが正しいのか

前回からの流れで家政婦のババアは明子が気に入らないのか
明子に江上が実の父や殺人犯の写真は…ババアの仕業っぽいな
お嬢様(長山藍子)をたぶらかした男との間に出来た娘だからか
それとも三崎に関係してるのか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:39:55.85ID:ZQk5nVHN
>>928
すぐ殺されて遺影だけの出演だから?
明子の部屋のピンクの模様入り壁紙が安っぽくて昭和という感じだった
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:28:09.24ID:z0/cRrUX
昭和のドラマですが何か
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:55:33.76ID:7HQHXuyl
電話の取り次ぎばかりの中条静夫
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:38:45.82ID:o4uoXie1
中野良子は迷路の頃まだ24歳かよw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:56:26.10ID:r+PSOUKn
小山明子が脅しに屈して体を開いた挙げ句に殺されたって最悪
もうちっとマシな真実でしたって
ミサキの口から明かされて欲しいわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 08:04:48.50ID:GiuB7V80
明子、出生の秘密、父親殺人犯なのバレても
お互いの家を行き来するくらいピンピンしててワロタ
育ての母親、潤、無駄死ワロタ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 13:50:29.99ID:E9pLRcMm
意外性があって事情も理解出来るけどやったことがえげつなくて笑ってしまったw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 13:51:49.94ID:Fnigznrg
明子の父親は今更警察に行ったとしても自首した事にはならんよねw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:49:47.44ID:w/FxQTit
明子の境遇かわいそうすぎるな
実父が人殺しで、実の叔父も人殺しでその被害者が育ての母で、実の祖父は強姦魔で、もう一人の叔父の恋人も殺人事件の被害者そしてその叔父は早世、実母は何かというとふらっと倒れようとする
あまりにひどい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:14:20.28ID:f8cAvKD3
悲しいけどこれ大映テレビなのよね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 09:46:16.71ID:SDD65vBh
凄い展開だなあ
最終回で家政婦の秘密が明らかになったのに大どん返しだし
三崎と家政婦がグルだと思ってたらお互い知らなかったのか
家政婦の子供が見つかったまでやって欲しかった

百恵の爺さん婆さんはヒデー奴だな
現代なら那須で焼死体になってたかもなあ
でもサスペンスとしてよく出来た脚本だったし面白かった
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:12:59.12ID:O4f6kHOF
家政婦のおばさん怪しいなと思っていたら終盤でこんな重要な役だったとは
彼女の演技力で役に説得力がある
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:52:21.70ID:7CHNA/UO
>>941だけど、よかった、実の叔父まで人殺しパターンは回避された
でも実の祖父母が人非人だった
中野良子は結局前回で終わりだったんだね

初見でしたが、サスペンスだとは知らなかったし、
山口百恵と松田優作の共演シーンがあんなに多かったのも知らなかったので、面白かった
あまり山口百恵を語る時にこのドラマの話って出てこないけど、
後半はドラマ初期より綺麗になりつつあって演技もマシになったし、
この後赤いシリーズを担っていくのが納得できる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:32.65ID:47Hyo+Yy
オープニングがドラマに合わない感じしてたけど、ラストもこの音楽かと思ったけど山口百恵の笑顔でこれはこれでありかなと
突っ込みどころはありつつもなかなか面白い展開だった
三浦友和のいない山口百恵も新鮮だったな
明日からも楽しみ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:16:21.05ID:SDD65vBh
明日からの赤い疑惑は名作だし
中国でも少し遅れて「血疑」のタイトルで放送され中国でも山口百恵人気が定着したらしいね
それと初めから渡辺美佐子でやってれば良かったのにな
人情に訴えるドラマだと八千草薫は合わない
赤い疑惑を見てから岸恵子を見る度にパリの叔母様と何十年と呼んでる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:53:59.09ID:+VHhRK4z
明子にこのことは知らせてはいけない
明子には黙っておこう
明子に知られてはいけない
明子が知ってしまったらどうなる?

でも明子に早い段階で色々説明して知らせてたらここまでややこしいことにはならなかった話し
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:50:36.07ID:ajv2NGFZ
当初ミサキとジュンが警察の聴取うけた理由である「教授の精神分析に恨み持ってた可能性」の件ホント薄い設定過ぎてもはや誰も覚えてない
特にジュンの殺された彼女とか空気
ミサキと乳母(家政婦)が通じてなかったらまじミサキただのサイコでした
色々設定を終盤でコロコロ変えて消化不良だね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 02:52:23.73ID:Q83qpVnl
「赤い衝撃」のほうが我儘だったような…
ネガティブになっては友和をふりまわして励まされて、私頑張る!ってなり、ちょっとしたらまたネガティブに…というループだったようなw
百恵ちゃんだから許すけど、百恵ちゃんじゃなかったらひどいぞ!みたいな印象
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 02:59:33.46ID:ajv2NGFZ
赤い衝撃の友子ね
リハビリでやった車椅子バスケにはまって「パラ選手になるわ!」
次の週は自動車学校に免許取りに行って「F1目指すわ!」とか言ってたイメージ
たぶん記憶がネジ曲がってると思うけど
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 03:03:09.05ID:xeapNQ44
>>950
育ての母親の死が無かったらドラマにならなかったから無駄死にではない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:03:19.22ID:XSqGMNlz
>>943
家政婦さんの子どもは見つからず仕舞だったのか
喫茶店のマスターも悪い人かと思ったけどそうではなかった
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 14:30:42.68ID:XSqGMNlz
最初の方で被疑者(加害者)の精神鑑定を被害者の夫にさせるなんて滅茶苦茶だなw
被害者遺族と同じ大学の精神科医にもさせないだろう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 17:18:17.64ID:TCYYjlbr
>>955
仰る通り、その繰り返しでしたねw

幸子は具合が悪いのを周囲に隠す→結局倒れて迷惑をかけるんだから、早く言えばいいに

周囲は幸子の病気を幸子に隠す→結局幸子がグレちゃうんだから、早く教えればいいのに

って思ってスカパーの放送を見てた
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:13:40.07ID:NxNMYAzK
長山藍子の夫は意地悪だけど何気に父親のこと明子にバラしたり家政婦に息子の写真見てこれ殺人犯じゃんてバラしたり宇津井健がグズグズしてる間にやるべきことやってた風に見えた警察にも明子父のこと通報してたしドラマ視聴者から見たらなんだコイツだけど最後はちゃんとした事やってくれた感じ
松田優作は文句言わずに最後まで出れば良かったのにあと数回で終わったし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:10:29.48ID:MxuhI5Zr
>>961
あんたは未来が分かるのか?
分からんから迷惑をかけないように隠してるが結果的に迷惑をかけただけ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:52.39ID:zC7I/Jqj
>>962
松田優作が要求してる事は
俺を主役二しろって言ってるのと同じ
脇役なのに結構な時間貰ってるのに
本人が脇役なのが気に入らないだから仕方がない
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:33:25.57ID:NEPfUpQe
>>962
あの桜井って男は結局何したかったのかいまいちわからん
最後はやっぱ若い女がいーやつって離婚後は浮気相手のとこいったんかなあ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:49:01.76ID:TCYYjlbr
ドラマで「覚えがない痣は白血病」ってイメージが定置しちやったっけなぁ
百恵ちゃん、菩薩だ~キレイ
友和さんもめちゃくちゃ好青年
この二人がほんとに結婚するんだからねぇ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:02.86ID:NEPfUpQe
百恵倒れるところ必ず友和有りな展開でワロタ
でも本当いろんな意味で運命的な初回だね
ドラマとしても現実世界でも運命の二人が揃った
若い友和かっこええな、そら百恵も好きになる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 02:00:38.16ID:uz75vJft
母親がニュースで見たって言ってるから事故は公になってる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 07:25:53.42ID:3PBoNsom
その2
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 09:01:32.92ID:dNCIbROy
二話目で父親が娘が放射能を被爆した事を知るとは展開が早いな
最後のパリのおば様を見送る時に音楽が切れたろ?
またカットしてんのか…┐(´д`)┌ヤレヤレ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:39:19.22ID:oBEt9sNo
知らんうちにドラマが変わってたw
若い頃の友和はカッコいいな
びっくり
百恵はアホだけどw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 17:23:09.52ID:yu0HZRSi
大映チャンネル
ユニオンチャンネルて無いんかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 17:39:29.34ID:sqwO4e6y
>>974
テレビドラマは放送時間等の都合でカットするのが常識
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:28:38.83ID:sWIX3/2o
骨髄検索直後の患者がウロウロお散歩。
しかも走る走る走りまくる。
外にいた犬(菌だらけかも)を触る、抱っこする。
面白いなぁ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:27:23.08ID:kJXkCfoJ
>>981
この頃のドラマに医療考証してはダメだよ
90年代の織田裕二の「振り返れば奴がいる」とか江口洋介の「救命病棟24時」辺りですらツッコミどころ満載なのに
医療ドラマでマシになったのは2000年代以降だよ

例えば刑事ドラマもこの時代「太陽にほえろ」が全盛で
殺人事件を所轄の刑事数人で捜査して街中で拳銃撃ちまくってるのを何の疑いもなく面白く見てた時代なんだし
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:28:46.60ID:DWKTeGUp
みつおのカーチャン役の原知佐子さんのヒールっぷりが凄いな
あれは当時相当嫌われてただろう
赤い運命の秋野暢子が街歩いてたら知らないおばさんから
「あんたは殺人犯の娘なんだよ!」って言われたって話があるけど、
それ以上だっただろうなぁ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:01:21.66ID:kgb0Li+K
「赤い絆」の真屋順子も強烈だったな
当時「欽どこ」に出ていたが、視聴者から
「百恵ちゃんをいじめないで!」の嵐だったそうな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:51:12.32ID:F3KMznSp
>>989
いわゆる昭和のハンサムだね
山口百恵が惚れるのも当然か

でも演技は下手だなあ
1人だけ浮いてる
アイドル山口百恵のほうが演技が上手い
0993名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 18:58:53.43ID:F3KMznSp
バンが捨てられて晴海埠頭まで探しに行くって
しかも子犬が晴海埠頭まで歩いていた
さらに母まで晴海埠頭まで走ってくるとか
自宅はどこなんだ?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:24:41.16ID:H18HyARP
父親には止められる
お母さんお願い!
仕方ないわねぇ、ほんとにちょっとだけよ
予想外のトラブルに巻き込まれ、死にかける

確かこのパターンもこれも繰り返すよね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:51:06.83ID:F3KMznSp
光夫は不良に絡まれた時不良はまだヘルメットを被ってるのにヘルメットを殴ってるが普通なら指を骨折するぞ
途中からヘルメットがズッコケて取れて光夫は鉄パイプで殴ってたがおいその鉄パイプいつ見つけたんだよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2635日 7時間 45分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況