X



ストロベリー・オンザ・ショートケーキ PART3
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 10:41:58.28ID:D5mPVdcr
2001年1月12日〜3月16日 TBS金曜22時放送
 
《出演》
入江まなと(18)…滝沢秀明
入江唯(17)…深田恭子
沢村遥(18)…内山理名
入江百合江(43)…岡田奈々
入江憲吾(43)…永島敏行
浅見真理子(28)…石田ゆり子
佐伯哲也(20)…窪塚洋介

《スタッフ等》
脚本:野島伸司
音楽:千住明
プロデューサー:伊藤一尋
演出:土井裕泰、松原浩
協力:東通、アックス、緑山スタジオ・シティ
制作:TBSエンタテインメント(現:TBSテレビ)
制作著作:TBS
主題歌:ABBA 「チキチータ」「SOS」

《過去スレ》
PART1 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1030824321/
PART2 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1153026700/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 22:15:02.49ID:uSXTW/WN
>>99
色の他に隠しテーマってあったんですか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 20:00:41.93ID:NaYiT2Ob
瘤付きのひとり親同士が結婚して
血のつながらない兄妹ができあがるって
よくあるストーリーだけど、
滝沢君と深田さんの共演は新鮮に見えましたよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 20:54:17.88ID:CqpoYiVg
>>86
自分女だけど唯ちゃんみたいなの好きだけどなぁ。
まぁ深キョン自体が可愛いからっていうのは前提だけどw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 11:52:30.95ID:GoPDdDcg
でも同性には嫌われそうなタイプだよ。
わざと天然のフリしてるように見える
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 11:56:40.82ID:D27Q/IIX
わざと天然のふりして誰得なんですかね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 23:45:18.44ID:CC71KQYe
でも学校で素の自分とは違うキャラを演じていられるってのも
凄いなあ。俺にはできない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 21:14:18.21ID:I6YPyQdC
学生時代にそんな癖が付いてしまったら
社会に出て苦労するよ。
胸襟を開いて話さねばならない場面に立たされたらどうするんだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 03:15:42.72ID:eRuWSZV9
逆だろ

社会に出てからこそが、表を裏を演じ分けるスキルを問われるのに…
まなとはすでに高校時代からスキルを習得し、実践していたんだよ
社会適応力が備わっていたのは良い事だ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 13:46:06.99ID:TJhx7Sl8
野島氏が描きたかったことはそんなことじゃないよね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 23:25:22.63ID:yqb7xAwu
いま日テレでやってる養護施設を舞台にしたドラマが批判されてるが
構想した野島さんは複雑な思いなのかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 20:18:13.41ID:a/NmrkvB
想定内でしょう。
昔からこのやり方じゃん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 21:54:50.62ID:UqBtVvZB
>>112
そんな深いドラマでもないだろうに。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 21:29:26.32ID:FAdJrFP8
このドラマに出てくるキャラはみんな好きだったが
ただ一人石田ゆり子の役だけはどうしても受け入れられなかった。
何だかんだと理由つけて決断を先送りしてる人を見るとイライラする
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 02:08:44.67ID:htXbYx9g
エンディングの冒頭いいね。それぞれが好きな人を見てる所。音楽とマッチしててそこだけ何回も見ちゃう
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/24(木) 22:56:29.30ID:NsyLPty4
やっぱりジャニ系が出てると難しいのかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 00:19:41.51ID:HE1+v1ZS
いくらなんでも古すぎるからでしょ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 21:46:23.08ID:06Aac4vp
古くても名作ならば需要がある
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 09:29:31.40ID:N2cOy+Vl
名作かどうかって誰が決めるんだよw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 10:31:06.97ID:QVhAjntB
>>117
決断を見送る理由が、理由になってないんだな。
窪塚がキレて暴れるのも分かる。
というかあの女教師のキャラはまったくドラマの本流に関わらない、要するに無くても良かったように思う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 21:30:48.23ID:1cz6xg3f
決心することで後戻りできなくなる自分が怖い

そういうことじゃね?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 22:54:40.38ID:a2gU7KLw
というか岡田さんが母親役をやるようになったのが
当時感慨深かった。
そしてあれからさらに十数年がたった
俺も年を取るはずだ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/13(土) 09:51:18.48ID:ErWwRqdA
再放送しないものか。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 08:44:10.41ID:rCnO2cOH
当時の岡田奈々って一気に劣化した感じ。
美少女っぽさが残ってたのに、いきなりただの若作りおばさんに変貌した。
逆に言えば、今は当時とあまり変わってないけど。
おかげで石田ゆり子がより綺麗に映ってた。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 19:59:39.12ID:2cd0JEqZ
>>125
ふむ。
教師のくせに教え子と恋仲になることがすでに一線を超えてるのに
教師としての矜持が何たらかんたらと言ってたよな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/18(木) 17:29:06.00ID:dEFpx5s/
内山理名が一番輝いていた頃の作品だね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 01:34:04.70ID:6kOVBUPP
昨日から第一話から見直して、今全部見終わった
俺の中では最高峰のドラマだ
青春時代の思い出が詰まってる
泣いたし笑ったし
最高に感動したよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 00:24:32.02ID:kl05mSzN
うん、俺もちょうどドラマの主人公と同世代だったので
思い入れがあった
ただ俺の場合は周りに深田さんや内山さんみたいなキレイな子は
いなかったけどね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 20:59:00.62ID:2KjJblJd
このドラマの深きょんと内山理名ってなんとなく似てるね
今は一方はメインで使われ続けてるが、もう一方はほとんど見かけなくなったが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 02:24:05.40ID:ixHhdtfR
素の自分と違う自分を演じ続けるところが自分に通じるものがあって
別に滝沢のファンでもなく深田のファンでもなかったがハマッて見てたよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 13:36:44.71ID:kHdhEbi6
リアルタイムでは見てなくて、最近初めて動画で全部見た。
野島伸司の脚本って、好きなものもあるんだけど、これはひどすぎた。
深キョン役の唯がまずひどいんだけど、深キョンが演技下手とか悪いんじゃなくて
台詞や設定がこれじゃ誰が演じても…役者陣もそれぞれを演じるのに難儀してたんじゃないかな…
たまに光る?台詞はあったし、卒業式の答辞はよかったけど。あとは窪塚の端麗さ以外は見所がない。
タッキーも美形だけど、この頃の窪塚はそれを凌ぐ神々しいほどのイケメンっぷりでわろた。
台詞回しは気持ち悪いけど、それもこんな脚本じゃry
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 18:24:21.09ID:RVbijgSW
良かった…深田の役設定がおかしいという感想は俺だけじゃなかったんだ
過去ログでもあんまりそういう意見が無かったので…
唯というキャラはそんなに違和感なく受容されるものだったのかとずっと疑問だったんだよねえ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 23:48:14.69ID:KufLd5pc
>>138
唯「学校でイジメられてるの?辛くないの?」
まなと「僕はお芝居しているだけだから。いじめられっこの役を演じているだけ。あいつらは僕をイジメてるようで実は演出も台本も僕次第ってわけ。わかった?」
唯「わかんないよ」

そりゃ分からん罠
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 01:53:22.70ID:IG7Omz8p
リアリティなんてなくてもいいけど
設定はともかく展開に無理がありすぎた。ラストも腑に落ちず。。

これどんな抑揚でどんな顔で言えばいいっつーの?ってセリフも大杉だし
結局何が伝えたいのかもよくわからないまま結末、つか佐伯のスピーチに全部集約しちゃったのかと。
唯はデブすぎるし…深田はデブの方が魅力的っていうマイノリティだからまぁいいんだけど
窪塚と滝沢に相応な(容姿的にも)女優って当時いなかったのかな
真理子も陰鬱で煮え切らなくて苛つくけど、唯の悪い意味での破壊力に比べれば
まだ画面に出てくると見ていて落ち着ける存在だった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 04:11:16.40ID:XNfLQnI8
最後、深キョンが凍死して窪塚と内山がくっつかなければまだ良かったよ
野島ドラマってそれまでの設定は攻めてるのに、ラストは突然弱気になって一見ハッピーエンド風にまとめたがるからズコーってなる
まぁ少女漫画風のイケメン窪塚を見られるという貴重なドラマだったからそれだけでも価値はあるかな…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 09:50:18.02ID:UhI/PeT6
そうだったね。
伝えたいことを最終回までの間にしっかり描き切れてなかったために
最終話のクライマックスで主役(もしくは準主役)に長セリフで説明させるという手口は
当時でも今さら感がありありで、窪塚さんの演技は良かったけど、「野島さんお前もか…」
とガッカリしたのを覚えてるね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 17:56:24.73ID:G7HRR5X7
台詞が長くといってもいくつものパートにカット割りして撮ってるだけ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 18:49:07.50ID:IG7Omz8p
>>151
あれってカット割してんのかな?
音声的には中盤からつかほぼ最初から繋がってるように聞こえるしアフレコでもないし
どうなのかなーと思ってたけど。窪塚はたまにチラと下見てるしカンペあるのかなとか
どちらにせよあのスピーチ如何では弛緩したまま終わりかねなかったのがあれで締まったとは思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 00:32:48.46ID:og2J77U8
好きな教師がいたとして、普通に考えたら逆に早く卒業したくない?
卒業したら先生と生徒っていう関係ではなくなるわけだから大手を振って会えるし
アプローチだってそれからの方がしやすい。&教師の方もその方が気持ちに応えやすい。
元教え子ではあるからそこまでおおっぴらにはいかないだろうけど。
学校でしか会えないっていうならしょうがないけど、佐伯と真理子って互いの部屋にも行き来する間柄だったし
何で佐伯って2年も留年してたのか…ドラマだからいいけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 20:20:04.40ID:GlE+QHVq
佐伯が二留したのは色恋に狂って道を踏み外した、といえるほどの魅力は
劇中の真理子には感じられなかった。
前の方でも意見が出ていたが、真理子は、事象に正面から向き合うことを
避け続けてるだけの人にしか見えない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 20:54:46.11ID:h7B1mFQv
窪塚も女を見る目がないよなあ、内山が傍にいるじゃん…
と思ったら最終回では渡米してデキてたんだな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 22:00:10.89ID:mijLM+S6
真理子が佐伯と付き合い始めたのは婚約車と死別した傷心を癒すため?
だとすると佐伯も見下されたものだな。まあ佐伯が一方的に惚れたんだろうけど。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 00:18:26.29ID:ij6pZI0Y
>>157
役の性格としては選ぶなら真理子よりは遥の方がいいとは思うけど
二年も留年してまで傍にいたいほど真理子に執心だった佐伯が
あっさり遥とNYに渡ってハッピー〜みたいな展開にはぽかーんだった。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 20:36:32.64ID:BZdVq5VT
野島ドラマを見たことが無かったらこのドラマの落ちも理解不能では?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 21:15:21.46ID:NCxYJ8WG
野島ファンでもS.O.S.のオチは訳わからんかったぞ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 20:48:30.29ID:lUWSRyRo
分からん。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 21:54:14.74ID:PqsNvplQ
分からなくてもいいんじゃない?
深キョンのかわいい御姿を見られただけで幸せだった。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 00:19:10.57ID:iS3ScpvE
かわいいというよりイタい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 20:12:51.86ID:/vhJak1h
ま、ドラマですから。
リアルであんなのだったら3日で村八分だろう。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 21:53:22.01ID:mSBA5ZZ3
佐伯は哲也って名前で、最初真理子に
僕は死にましぇん、ずっと真理子のそばにいますからぁ〜
なんて101回目のプロポーズの鉄矢のモノマネしてたよね、見返してないから正確じゃないけど。
あれって野島伸司なりのギャグつか自作パロディみたいなものだったのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 22:28:19.04ID:I+Pq5hsJ
そんな場面あったっけ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 23:13:46.53ID:cGpFu0Ct
一回目か二回目かの回で指導室?に真理子を訪ねてきた哲也が、しんだ人をいつまでもなんたらのやり取りの後
寂しくならないの?って聞いて、そりゃたまには、とか答えた後にそういうセリフと鉄矢の真似?wって思うシーンはあった。
でも死にましぇんとは言ってたかなぁ。寂しい時は傍にいますから〜みたいなセリフは耳に髪をかけながら言ってた。
ってそれ101回目じゃなくて金八やん
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/21(金) 00:40:21.31ID:RwXkUBZU
野島作品だからあってもおかしくない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/22(土) 02:09:58.36ID:Qn1ZNTrs
1話目のナイフのシーンの後に、いつまでもそばにいますから〜って髪を耳にかけながら言ってる
窪塚の台詞がその前から独特だからその流れのままさらっと見てると気付きにくいけど
言われてみるとこれ鉄矢だわ。w
そういえば石田ゆり子も101回目出てたんだよね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 19:48:30.08ID:Hu0sNZrB
内輪ウケみたいなのを演出に織り込むのは元ネタになるドラマを知らない人にとっては
萎えるだけ。101回目も金八も知らん人だってSOSを見てたはずでこういうのは良くない
最近だとクドカン作品にその傾向がある
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 09:51:58.05ID:XJ+rceuQ
>101回目も金八も知らん人

そんな人はそもそもS.O.S.さえ見ない。
マニアック度ではその2作品よりもS.O.S.の方が遥かに深いのだから。
内輪受けというのは、制作陣や出演陣にだけ分かるようなものを言うのであって
過去の作品からの引用はオマージュ、又は茶化したものであればパロディという。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 12:55:19.48ID:SGmSvE9C
>>179
遥タイプは女子には人気があったかもね。クラスのまとめ役みたいな。
このドラマでは本筋に関わらない部分なのでそういうシーンは一切なかったけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 21:40:21.15ID:IXQOX0Um
極論だなw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 21:27:11.41ID:kth1ml85
群れることを良しとしないならハブられても
痛くも痒くもない罠
0192名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:07:51.55ID:FFpvG6l9
今日久しぶりにCMに出てる内山ちゃんを見た
胃腸薬のCMだった
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 21:27:49.92ID:NxWjOAMA
幼馴染でも恋愛にまでは発展しないものだがな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 23:20:40.36ID:LqXeLMEP
ましてや運動音痴でネガティヴ志向の男なんて誰も相手にしないよな普通は。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 13:04:28.93ID:V2us/Acc
男は顔だよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 14:41:38.13ID:yraBOqgC
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 18:49:57.09ID:G5ypvB3z
イケメンで運動音痴でネガティブ思考の男は現実には居ない
というかそうなる必然が無い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 13:46:29.64ID:EOcMzYbI
そりゃ分からんぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況