X



刑事犬カール
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 20:19:57ID:0oHzxgEh
パート2は人気絶頂の「ドクタースランプ」の裏番組だったのが痛かった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 11:31:59ID:XbCP+TQ2
単発2時間版はことのほかつまらなかった印象しかない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 18:25:35ID:EQE+wC0C
いきなり保守
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 18:48:08ID:CE25v68y
月曜夜7時半。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/24(金) 08:46:06ID:q7GgJBVP
スポンサーはブラザー。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/25(土) 23:55:41ID:MT7L6CiS
いきなり保守
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 06:22:40ID:6c8eqltK
年末保守
0009名無しさん
垢版 |
2011/01/02(日) 21:20:38ID:uFCfH0gX
刑事犬カール 西部警察「太陽にほえろ!」や「特捜最前線」の時代の警察は良かった。
それに比べ今の警察はなんだ。ネットにも著作権違法の動画や音楽などを取り締まりに動かず
放置している。ドラマ観ても、しらける。いったい公務員はなんだ。

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 21:53:42ID:b7+v/Gbu
空気読め
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 21:46:45ID:sbY8KnT0
君は空気の中に文字が読めるのか

保守ばかり 書いてくれただけでも感謝すべき

0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 11:40:16ID:oeu8N9mK
みどり綺麗だね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 17:20:08ID:4/X6I76m
DVDは廃盤になっているな。
0014名無しさん
垢版 |
2011/01/09(日) 11:02:29ID:Nl9TFgBk
みどりは木の内だかな 綺麗だね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 11:48:18ID:Ec8idnyU
そうだな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 18:11:30ID:WTXPu6GK
パート2はつまらなかった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/14(金) 07:45:57ID:GpE5qvh2
単発2時間ドラマはもっとつまらなかった。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/18(火) 05:24:54ID:0g2AixMh
スポンサーはブラザーだね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/18(火) 07:30:32ID:8E22vW4o
明治製菓は?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/18(火) 22:41:40ID:LHTPBcff
やっとレンタルDVDで全39話を見終えました。
木之内みどりはやっぱりかわいかったですね。
特に最後の3話分は、髪型が少し大人っぽくなっていて
今のアイドルにも十分勝てますよね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 08:05:37ID:QDvXS9cz
>>20

> 特に最後の3話分は、髪型が少し大人っぽくなっていて


あれは歌手シフトを見越してのイメチェンだったと思う。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 11:16:01ID:82tOH09t
>>9
公務員の平均年収が700万だって言ってる時点で高すぎだい
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
公務員を野放しにしとくと日本もギリシャになる
公務員給与の削減は

ずばり地方が5割、都市部が3割。
これがストライクゾーンであろう。
公務員は給料をもらいすぎでは?
民間社員平均年収約400万円か

しかも、年収200万円以下が1千万人いじょうもいて
民間労働者の5割はボーナスや退職金なしか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/27(木) 22:43:08ID:0dHKNBOU
実際の官民格差
電話交換手は2.5倍、守衛は2.2倍、用務員2.2倍、運転手2.2倍、バス運転手1.9倍

増税すれば更に景気を悪化させる

これは、一般事務職の者が17;00になっても帰らず、ただ何もせず数時間居残って
年に300万円近く給料泥棒している 実態と掛け離れている。
このことから、一般事務職の官民格差は更に酷いことが容易に理解されよう。

公務員給与を公務員が決めてるのがなぁ
中小含めた一般平均給与に固定にしないと、
手当てなどずるしまくりで民間の倍の所得だからなぁ
民間平均年収約400万円より1・8倍以上高い世界一高い公務員給与を支払い続けて
公務員の過大な厚遇を放置してきたツケで 結果として日本はこうなった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 21:47:42ID:OpBiXV7L
そいえば、今やっている日テレの土9のデカワンコの三話に、「カール」って言うMダクが出ていた件について。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 05:23:55ID:JXvI2soG
あー、そうなのか。知らなかったよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 05:24:57ID:JXvI2soG
DVDは製造中止なのか?楽天市場ではずうっと品切れで入手できない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 20:37:14ID:RqSlE0rA
公務員のみなさん
ボーナスおめでとうございます。
残念ながら民間中小企業勤務の
俺はボーナスゼロです。
DVD買えません
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 04:52:34ID:a/ytYBxS
>>27

高杉洋子は公務員なんだが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 14:39:25ID:aANXUmzu
高杉洋子は警察官、昔の警察はよかったな

今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間社員400万 地方公務員710万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/15(火) 23:53:27ID:QmqQRfs3
GDPも中国に抜かれたしな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 05:29:49ID:zxWM0BRf
どうあがいても公務員試験に合格できないクズオヤジが負け惜しみカキコを繰り返すクソスレ

したがって終了
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 07:05:32ID:JTrdPPC6
高杉洋子の最終学歴は高卒だっけ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 10:14:14ID:0wON7rGA
そのように記憶している。

坂上美和のパート2でも同じ設定。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 06:40:01.78ID:quVRYS0V
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別だけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 10:42:29.76ID:SUaiZiKz
高杉洋子は公務員なんだが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 12:34:20.43ID:GeS68ldH
いまのデカわんこって作り荒いですね
俳優陣いいの集めたのに

どうせ1クールって発想だろうけど
今の刑事ドラマもっと丁寧につくれ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 22:54:11.94ID:3XWbgzVr
どうあがいても公務員試験に合格できない負け惜しみカキコを繰り返すクソスレ

したがって終了

お上(政治家、公務員)だけが幸せな国家は必ず崩壊するんだよな
市町村役場の窓口業務なんて、誰が見ても楽そうにしか見えないし、

公務員給与を減らせは不景気になるというのもウソ
公務員だけ金持ってても全部使うわけじゃない、大半は貯金にまわるさ、公務員給与を減らされては困る連中の作り話。

まあ、重要な事は地方公務員給与を、このままにしておいたら今以上に、日本は、とんでもないヒドイ国家に成り下がるということだ。
>官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
格差社会を作っているのは地方公務員と県知事、市長、県会議員、市会議員など 、だと思う。
これからは俺も、次の選挙まで、公務員と公務員家族を避けて、啓蒙活動したいです。俺も兄弟や親類にも公務員いるけどね。

いずれにしても公務員が身の丈に会わない高賃金や好待遇(年金、諸手当、賞与、退職金)
をもらっていて民間人と乖離しているのは確か。
莫大な財政赤字のため、ただちに是正しようにも
民主政権では財政赤字は増大するだけ。
富裕層にまで子供手当をばらまくずれた政権だけに性質が悪い。
早く下野してほしい。公務員が日本を破滅に追いやってるから
日本も終わった
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 07:58:57.86ID:eQAA5Zu4
坂上美和のパート2は知らなかったね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 08:57:55.69ID:vdbDsffd
裏番組がドクタースランプだったのが痛かった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 15:24:38.23ID:84uGs550
最終回は劇的な終わり方ではなく、ごく普通に終わった。

あっけなかった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 08:54:57.34ID:roIFE1lw
保守
0044名無し
垢版 |
2011/03/26(土) 23:24:28.94ID:AbstnDaf
高杉洋子 坂上美和
坂上美和のパート2は知らなかった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 08:17:48.89ID:8+99d0Xy
坂上美和のパート2は荒井注さんが出ていた。
0046お腹いっぱいじゃない
垢版 |
2011/04/02(土) 18:11:35.57ID:zJDfzpKz
東北地方太平洋沖地震
沿岸の街は水没し、家や車が高波に跡形もなく流されていった。
東北・太平洋沿岸の市民・県民からは高波に備えよ。資金が足りなければ民間より、かなり高い地方公務員給料を引き下げて、もっと堤防を高めよという声があった。このような市民・県民の声を無視した事が多くの犠牲を出す事に・・・。

地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
仕事内容だけに限定すると。そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだし
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別だけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて2倍3倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!地方公務員優遇のために その犠牲になって多くの人々が死んだ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 18:37:55.40ID:+ReK8Qyg
高杉洋子は公務員なんだが。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 22:23:30.28ID:EjEzbSpd
セーラー服シーンがでるのは、何話ですか?


0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 07:13:14.26ID:g1vsu/6F
子連れ狼の大五郎役だった子役が出演した回があったが
あの人はのちに市議を経て本当の殺人者になったんだっけ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 07:14:03.17ID:g1vsu/6F
>>48


第一回も最終回も通常っぽいストーリーだった。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 08:01:16.43ID:lbQZhnKk
>>50
その通りだぁ〜
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 08:11:47.61ID:g1vsu/6F
さすがに30年以上経つと、出演者の多くは故人になっているな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 09:50:41.99ID:ICxpRdOx
DVD買いたい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 05:44:15.79ID:sFJm7rDl
保守
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 09:44:59.57ID:dhr7MBxC
木之内みどりはやっぱり美しいですね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 19:49:31.02ID:5M9fCeEj
>>50

らしいな。くわしいことは知らないが。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 13:10:06.78ID:kAfNiupn
ブックオフにDVDボックス売ってた。4000円だって。買いですかね?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 10:18:22.44ID:o0Kohuq1
愛蔵するなら、新品で買ったほうが良いと思う。高いが。

そうでなければブックオフで買おう。
0063 忍法帖【Lv=6,xxxP】
垢版 |
2011/06/12(日) 03:15:30.46ID:8DP/mHAH
保守
0064みき
垢版 |
2011/06/25(土) 22:39:07.39ID:NHJOu+6h
木之内みどりは今見ても、、みどりはやっぱり美しいですね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 18:36:54.70ID:Klfn9TZ0
犬のカールはコメットさんにも出ていたが、活躍したことはなかったな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 05:50:18.22ID:1SX1fZz5
懐かしいな
このドラマ見てたわ
小学校行く前だった

0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 13:00:31.10ID:hSyYN7wX
パート2は盛り上がらないまま終了した。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 13:40:57.27ID:afCIM1g9
坂上美和だったよね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 13:50:21.91ID:hSyYN7wX
当時から「いまいち」感があった。坂上さん。

美人なんだけど、雰囲気が地味。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 09:00:51.54ID:IWCzQhMJ
DVDは廃盤らしいが、楽天市場でまだ在庫あるらしい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 08:21:20.78ID:5KzQZLNk
パート2はDVD化されることはなさそうだなあ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 18:54:59.12ID:Au+3ocdR
何処でレンタルしてる?
久しぶりに木之内みどりが見たい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 22:08:14.02ID:sJPzfoK9
坂上美和は好きだったなあ。
エスパー三ツ木清隆とも離婚しちゃってお母さんと住んでいるらしいけど。

最後の5回くらいは天才子役、長谷川真弓もでてたんだ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 02:10:34.47ID:5tHKSIB9
パート2の最終回おぼえているか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 17:19:29.60ID:OzGhwGN2
>>72

いや、品切れらしい(注文はできるが、在庫ないとキャンセルされる)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 05:40:20.51ID:gfASVBuH
保守
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 10:07:20.95ID:583BufD8
木之内みどりはやっぱり美しい
そう言やー似た名前の木内みどりもいたな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 13:45:54.71ID:9EpREcG0
DVDが廃版だが、そのうち復活すると期待している。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 12:24:34.00ID:pWD9abBF
うう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 04:41:07.37ID:nnRcu8p/
>>84

知らない。出演者おぼえている?
0086よこはまいれぶん
垢版 |
2011/09/11(日) 06:15:34.69ID:uZM/iOcH
←カール
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 06:22:03.21ID:nnRcu8p/
>>86

わろた
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 18:29:56.90ID:PH8PRlmN
台風がきたので保守
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 19:38:34.32ID:9akHguOt
刑事犬カール 西部警察「太陽にほえろ!」や「特捜最前線」の時代の警察は良かった。
それに比べ今の警察はなんだ。ネットにも著作権違法の動画や音楽などを取り締まりに動かず
放置している。ドラマ観ても、しらける。いったい公務員はなんだ。

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 19:51:49.47ID:TpRD4voY
高杉洋子は公務員なのだが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 18:05:28.96ID:Up80arjS
民間は業績が下がったら給料が減るんだからな。
首きりだってあるんだからな。
俺たちが公務員の給料をはらっているんだからな。
公務員よ、
増税だと!まず自分たちの給与を減らせよ。
政治・行政・馬鹿政治家・馬鹿官僚全てが信用できないね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 20:16:50.55ID:/Cj79aoA
高杉洋子は公務員なのだが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 18:17:42.97ID:ugoeFfYi
水原勇気 - 木之内みどり 野球狂ネットで見れないかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 14:20:42.13ID:Wbd+RVt5
DVD二〇〇〇円は辛い レンタルであった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 11:37:13.27ID:HVg3ZLFR
実写版「野球狂の詩」は選手がプロ野球選手ぽくないな 小柄な感じが多い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 16:02:53.18ID:mU7wQYrd
『刑事くん』の流れを汲んだ作品でしたね。制作会社は違いますが(『刑事くん』は
東映、『刑事犬カール』は渡辺企画)、局プロ以下メインスタッフがかなり重複。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 18:05:56.84ID:MVHJoTXi
>>96

それはまあ仕方ないぞ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 01:22:56.18ID:/NAXrr0d
関東住みだが、2度目の再放送を知って「ああ、この機会を逃したら二度と見れん」と
慌てて無理してビデオを買ったというのは秘密だ

何せ「恋の逃避行」なんかやらかして引退したタレントの番組だしな
まさかその後何度も再放送されるとは夢にも思わんかった・・・DVD発売もな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 22:20:58.50ID:5WZ4pb30
>>39

>>40

パート2は「ウルトラマン80」の後枠でスタートしたけど、同じ時間に「鉄腕アトム」(日テレ)「ドクタースランプ・アラレちゃん」(フジ)「霊感ヤマカン第6感」(テレ朝・正確にはABC朝日放送制作)があったからね。
そういえば、20年前に松下由樹主演で「刑事犬カール・瀬戸内の追跡」なるリメイク版があったよな。
レスを投稿する