X



坂本龍馬を殺したの誰か?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 09:42:11
2ch的見解はどうなってんの?
京都見廻組とかって話もあるけど

いい加減結論出してくれ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:48:33.76
薩摩盟約じゃねー
薩土盟約だった。

思いついて手元の薩摩黒幕本を調べてみたら
どれも薩土盟約に言及していなかった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 11:15:32.54
案外、大石鍬次郎の証言が一番正確かも。

海野、高橋、今井に他一名がやりました。

海野って誰だ?
0255subo
垢版 |
2017/09/03(日) 19:20:55.50
竜馬の暗殺はいろは丸の賠償金が絡んでいる、誰が得したか?
黒幕は岩崎弥太郎、後藤象二郎
実行犯は暗殺の達人、伊藤俊輔、野村靖あたりだろう
竜馬、中岡が南朝復興を公にしょうと計画していたのを知り暗殺したという説もある(いいな工作員
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 20:50:01.09
こなくそ等は
どさくさに紛れて新撰組のせいにしたがった
奴が捏造したんだろ

博文と同名の伊藤俊輔って誰?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:12:22.92
掛け軸に残っている血痕から判断すると
ほとんど水平方向から斬られているんだよね。

だから、谷が中岡から聞いたと主張したように
こなくそと叫びながら切り込んできたんじゃなくて
実行犯の今井が証言したように
向かいに座って挨拶を交わして
隙を見て切りつけたが正解。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:04:04.87
暗殺百五十周年に合わせて
坂本龍馬本がここからどんだけ増えるかな。

2017/11/15「坂本龍馬大鑑 没後150年目の真実」小美濃清明、KADOKAWA
2017/10/5「龍馬は生きていた」加来耕三 、潮文庫
2017/9/20「坂本龍馬の正体」加来耕三 、講談社+α文庫
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:26:50.41
加来耕三は以前
竜馬の剣の実力は目録程度と言っていたが
最近免許皆伝を裏付ける証拠が出てきたんでしょ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:08:23.05
パンパカパンツ♪
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:20:20.89
加来で龍馬といったら『QED龍馬暗殺』文庫の
奥歯にものの挟まったような提灯解説に苦笑いさせられた。

この本、歴史上の事件を探偵が推理する歴史ミステリなんだけれど
調べ方がむちゃくちゃ雑で、
天満屋を襲撃したメンバーに板垣退助が入っていたり、
『船中八策』だといって『新政府綱領八策』の文面が出てきたり、ツッコミどころだらけ。
解説でちゃんと訂正sしてやるとかできなかったのか。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 20:05:06.61
黒幕が西郷説は流石に無いんじゃないか?
西郷だとしたら竜馬を殺そうと思えばもっと早い時期に出来ただろうし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 20:58:28.26
といおうか、西郷さんは一ヶ月前から薩摩に帰っている。
アリバイ作りのために薩摩に帰ったとか主張する輩もあるが、
いまどきの推理小説の読み過ぎだろう。

どうしても薩摩藩のせいにしたいなら、
京都にいた高崎正風(佐幕)の方がまだ見込みがある。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 11:13:20.25
陰謀論者「竜馬が暗殺された時に京都にいなかったことが怪しい。アリバイ作りだ」

後藤象二郎「え」
木戸孝允「え?」
勝海舟「ええーっ!?」
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:17:38.21
黒幕とか関係なく普通に見廻り組じゃないか?
竜馬は隊士を銃で殺してるんだよね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:34:51.10
史実の上でというか
歴史研究の上では京都見廻組の犯行で決着済みだよ。
ただそれではお金儲けにならないから。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 18:26:18.31
今井の供述とか実際腑に落ちない点もあるしな
売名だったのか同士をかばうためだったのか
それとも本当に黒幕がいたのか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 20:49:33.08
兵部省・刑部省の供述→自分に不利な証言はしない
甲陽新聞のインタビュー→記者「読者が喜ぶように創作も入れました。反省しています」
子孫が書いた本→間違いが多すぎて信用できない。子孫の創作か?

俺は今井よりも
渡辺篤の証言の方が信用できると思う。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:32:39.23
実行犯は見廻組で
今井らは誰が切ったかと言う所に
こだわりたいのかな、佐々木や桂は死んでるから生き残った渡辺、今井で我こそは竜馬を切ったと、要は売名したいんでしょ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:02:12.43
暗殺直前に伊東甲子太郎が坂本龍馬を訪ねたという話のでどころは
西本願寺の寺侍だった西村兼文が書いたものがたぶん初出。
でも、西村兼文は暗殺については
見廻り組のやったことだと簡単にかたづけているんだな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:26:57.56
伊東甲子太郎以下の高台寺党がホントにかかわっていたら
新選組が全力で宣伝するだろう。
近江屋事件は高台寺党の犯行でした!
油小路で強殺犯グループを鎮圧しました!
高台寺党の生き残りは龍馬暗殺犯なので匿わないでください!
あいつら、自分たちで芹沢鴨を殺しておいて長州藩のせいにしてしまうくらいだぞ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:50:44.61
近藤組の狙いは伊藤で竜馬には興味ないだろうから、竜馬殺しの疑いをかけられたときは
寝耳に水だったろうに
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:32:13.56
西郷どんはなかよ
坂もっさんの死後もお龍さんの後見人的立場になってはったし
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:05:04.86
>>8
やはり薩摩隼人の誇りが許さんのよ。
だいたい龍馬はお尋ね者の脱藩者。
はじめはナカナカ芯の通った所に共鳴
できても、時に浪人風情に叱責されたり
良いとこばかり見せつけられては、次第に良からぬわく感情もわくのも人の性よ。
ジェラシーもあり、また薩摩隼人の威信もあり、特に龍馬の自由奔放さや自在に動ける自由な立場には、使命を負い義務に縛られた役付きには、勘に触るばかりだったのではないのかね。

次第に目の上のタンコブは肥大していったんじゃないのかと。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:40:33.14
坂本龍馬暗殺150年の節目なのに
桐野作人に龍馬暗殺検証本を書かせようという
出版社はないのか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 11:23:30.92
>>259>>278
10月〜11月の坂本龍馬+近江屋事件関連本はこれで揃ったかな。
没後150年なのに案外に少ないな。
菊地明あたりが何が刊行すると思っていたのに。

2017/11/15「坂本龍馬大鑑」小美濃清明
2017/11/1「近江屋 一八六七年 百五十年の真相」高井忍
2017/10/19「坂本龍馬 (新装版)」砂田 弘、 槇 えびし
2017/10/17「坂本龍馬 志の貫き方」岡信太郎
2017/10/5「龍馬は生きていた」加来耕三
2017/10/19「愛の安住地 龍馬と佐那と名刀吉行」北村精男
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:27:29.25
黒幕が西郷どんだったら引くなぁ

でも無実で、もし西郷が現代にタイムスリップしてこのスレ見てたらひっくり返るだろうな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 07:29:14.25
龍馬に関連する歴史漫画やドラマの暗殺シーンをいくつか拝見したが
龍馬の用心棒の山田藤吉ってはっきり言って役立たずだな
近江屋の入り口で門番していたのにまともな武器すら準備していなかったようだし
いくら元相撲取りといっても丸腰では斬られて死ぬだけだろ これじゃあ龍馬が殺されても仕方がない

まあ実際はどうだったのかは知らないが
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:48:26.00
150年の節目なのに盛り上がってないな。
大政奉還150年もひっそり過ぎ去ったし、
龍馬暗殺150年も
王政復古150年も
世間に気づかれないまま終わってそう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:31:46.48
信長暗殺の黒幕は秀吉か家康だと思ってたけど
光秀の単独犯行を裏付ける資料が出てきてるらしいな
陰謀説は盛り上がるが意外と通説が正しいのかも
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:03.09
歴女アイドルのユニットだけど、戦国コスプレがかわいい
自分はシリーズ途中だけど、誰が龍馬暗殺したのか、説明が楽しみ。
半分、それが楽しみで見てる 最後まで見るのには時間かかりそう。
楽しんでるけど
https://www.youtube.com/watch?v=_Rr7Usm7zgg
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:24:31.42
>>279 追加
2017/11/24「実況! 空想武将研究所 もしも坂本龍馬が戦国武将だったら」集英社みらい文庫

これも一五〇周年狙い組かな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:45:06.98
歴史街道 2017年12月号
特集 龍馬暗殺 150年目の真実
孫正義
山本一力
神田昌典
山崎怜奈
山村竜也
門井慶喜
秋山香乃
長尾 剛
菊地 明
楠戸義昭

桐野作人も加来耕三もいないなんて……
もう手を引いちゃったのかな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:15:00.33
桐野作人は歴史群像の方で書いている。
雑誌に寄稿するんじゃなくて、
一冊書かせてほしかったな。
それともまともな考証じゃなくて、
陰謀論じゃないと本が売れないという判断なのか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:50:28.25
150年で何かニュースがあるかと思ったら
教科書から消えるという話題ばかりだった。

いや、教科書から消えること自体はまあいいが・・・

司馬遼太郎が小説に書く前は誰も知らなかったといっている輩が多くて
アタマ痛い。少し調べれば、司馬以前の映画や出版物なんかいくらでも出てくるだろう。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:17:56.48
手代木勝任はもう少し 注目したいな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:54.89
>桐野作人‏ @kirinosakujin · 11月15日
>本日は、坂本龍馬の命日(新暦換算だと12月10日)、150年忌ですね。
>「龍馬暗殺」の拙著が間に合わなかったのは残念ですが、区切りの年に
>書けたことは感慨深いものがあります。来年初か2月あたりには刊行予定です。
>発売中の『歴史群像』誌12月号にも「龍馬暗殺の真実」として書いています。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:43:55.67
明日の夜坂本龍馬のドラマがあるね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:32:07.24
「司馬遼太郎がいなかったら坂本龍馬なんて誰も知らなかった!」と喚いている連中、
もしも司馬遼太郎がホントにいなかった場合は、
「山岡荘八がいなかったら坂本龍馬なんて誰も知らなかった!」
とやっぱり喚いているだけではなかろうか。
司馬の『竜馬が行く』が大ヒットしたおかげでかえって埋もれてしまったが
山岡荘八の方が先に龍馬の小説を書いている。こっちは全3巻、ただし前半生まで。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:02:22.40
おい歴史ファン
坂本龍馬の時代劇始まった
見てる?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:46.84
>>296
見ゆうがよ
しかし、龍馬役を新井がやると
また右翼が騒ぎ出す
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:21.97
大政再委任派会津公用方の牙城でその私兵たる 見廻組を勝手に他藩が動かせるんかね ゲシュタポが チェーカーを操れるかね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:24:59.26
>>295
ここでは龍馬暗殺の黒幕は同じ土佐藩の藩主山内容堂か?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:38.47
坂本龍馬は政治詐欺師か?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:56:27.68
>>0299 永井尚志扱いだったような
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:03:02.63
まあ薩摩藩やフリーメーソンのせいにされるよりはましだったかな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:46.58
龍馬暗殺150年なのに関連本の出版点数少ないなと思っていたら
大河の西郷どんに持っていかれたせいか。
桐野作人も西郷優先させたみたい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:28:45.30
維新志士。明治政府を作ったメンバー。

理由
龍馬以外の維新志士は徳川を全滅させたいタカ派に対し、龍馬が大政奉還というハト派だったから。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:36.62
初代ゴルゴ13
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:58.94
世界ふしぎ発見!珍しかったな。
幕府の指示で殺されたという結論だった。
まともだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:06:13.41
寺田屋で殺されてもおかしくなかったんだし、普通に見廻りか新撰組の犯行じゃないの?寺田屋事件以来竜馬が長崎に居て殺せなかっただけで。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:11:09.66
世界観好きなゲーム見つけた!
https://goo.gl/2YRvyb
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:05:36.06
>>310
答え 見廻組


でも見廻が志士を暗殺するには
それを指示した黒幕がいるはずなんだよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:40:43.63
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:21:38.42
初代ドーベルマン刑事
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:18:25.45
黒幕は近江屋
散々飲み食いしてツケを払わず、幕府方に追われてる犯罪人をなんとかしたかった
あの日、支払いを求めた近江屋に対し懐のリボルバーをちらつかせ脅した龍馬に堪忍袋の緒が切れ、殺害を決意
ケツ持ちの任侠では勝負にならないので見廻り組に通報

百年以上たっても近江屋は柱の傷跡で大繁盛、一番得したのは近江屋
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:09:26.75
薩摩や長州説はどうなんだろうね?あんだけ頭が切れる奴は、消すよりも仲間に引き込んだ方がメリットあると思うけどな

同じく頭が良いひー様からしたら、あんな先を読める奴にいられたら邪魔だしマズイ訳だから幕府の仕業かな?

それとも龍馬伝の見廻組みたいに、職を失った武士達の個人的な恨みなのか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:56.18
このスレも読むに値しない馬鹿の巣
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 14:47:17.31
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:09:04.73
坂本龍馬の遺骨を見たこと有るけど頭蓋骨が縦に半分切られていた。肩も切り落とされていた。
コレは坂本龍馬が斬られて3時間以内に死んでいることを示している。
対する中岡慎太郎は刺し傷と多少の切り傷。自分でやったかのようなキズだった。
実は中岡慎太郎が龍馬を殺害後、疑われないように自分も傷付けたが深すぎて自分まで死んでしまったというオチ。
中岡慎太郎は龍馬を殺す事で西郷、大久保に今後の新政府での出世を約束されていた。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:44.91
番組
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:43.62
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:20.52
お尋ね者から英雄になった龍馬のように
カルロス・ゴーンは第二の龍馬になるだろうか?
0333戒嚴司令官 香椎中將
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:06.42
戒嚴司令官 香椎中將
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:15.70
明治維新後、新政府は国家に貢献したと認められる歴史上の人物や尊王派として活躍した人物たちに対し、
その顕彰を目的とした贈位を行っている。

贈正四位 武市半平太 坂本龍馬 中岡慎太郎 吉村虎太郎

明治時代に自由民権運動のアイコンにされた坂本龍馬が
土佐藩出身者で一番知名度が高かったのは当然
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:35:35.76
山本太郎だろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 02:35:06.64
俺は勝海舟説だな。江戸幕府はダメだって思ってた勝海舟が龍馬が新政府のトップに慶喜公と知って、これじゃ変わんないじゃんと指示を出した
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:57:37.21
千葉さなの父親 千葉周作の依頼を受けた大阪の仕掛人だろうな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:51:16.60
刺客:中岡+数名(恐らく薩長に選抜された者)

坂本は普段土蔵に潜んでいたがこの日"たまたま"近江屋二階に上がる
外部の人間であるならばこの"たまたま"二階に上がったタイミングを察知し瞬時に仲間を集め短時間のうちに男2人を見事討ち取るのは非常に困難
また坂本は座っていた自身と同じ目線の高さから横殴りに額を斬られる
これには坂本と対座する必要あり
これらを矛盾無くこなせるのは中岡しかいない
従者が軍鶏を買いに出るのが中岡とその一派の合図
入口から浸入した数名が峰吉を斬る
坂本が階下の騒音に気を取られた隙をつき対座した状態から中岡が坂本を斬る
ここまでが表向きの筋書き
中岡以外の一派にはもう一つ裏の目的あり
それは中岡を口封じの為斬ると言う事
動機としては薩長+中岡の武力倒幕に坂本が邪魔である為
中岡からすれば坂本の存在は薩長と土佐の間にわだかまりを生む危険性があった
坂本の反武力倒幕の言動に1番煮え湯を飲まされたのは薩長と足並みを揃えたい同郷の中岡であろう
また他藩の者が坂本を斬ると薩長と土佐の間に禍根を残す恐れがある為中岡が坂本の暗殺役を引き受ける
自藩の事は自藩でケリを付ける、と言う事
薩長は坂本を屠った後に中岡も屠る事で完全な口封じを行うと共に新政府の覇権をほぼほぼ薩長で独占する事に成功
倒幕戦争を控える薩長は坂本暗殺で土佐と揉めるのは避けたい
その為には中岡の口封じも必要であった
中岡は同郷人の坂本を裏切っている為真相を口に出来ないまま逝去
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 00:29:20.72
中岡が目的で、坂本はついでに巻き込まれた
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:27:41.42
トーマス・グラバー
「維新志士と幕府軍の戦いで武器が売れて儲かるはずだったのに
 江戸城無血開城しちゃったせいでグラバー商会が破産してしまった・・・
 坂本龍馬は恩知らずの無能だ!
 維新志士と幕府が潰し合って疲弊している所をイギリスが植民地にしてしまう計画が台無しだ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 20:59:53.79
史実の坂本龍馬
色黒の禿で言われてるほどの長身ではない
空荷なのに架空の積荷の請求をする悪質な当たり屋
婚約者がいるのに他の女に求婚さらに芸者遊びして梅毒をもらう
役人2人射殺(人殺し)して嬉しそうに面白おかしく手紙に書く猟奇殺人犯
天の逆鉾を引き抜いてただの剣と言い放つ罰当たり
テロリストに武器を斡旋して内戦勃発の幇助
そのくせ飼い主のグラバーや薩摩を裏切って内戦回避に動き顰蹙を買う
嫁は皆から悪女と言われる女
勝塾の金を横領して勝から縁を切られる
海援隊はチンピラ集団で長崎では忌み嫌われる
時計泥棒に罪を償わせず逃亡幇助
土佐勤王党の旗色が悪くなると逃亡して脱藩
武市や以蔵の仇後藤と勝手に和解
密航未遂の近藤長次郎をここぞとばかりに切腹させる
新撰組にビビッておりょうを置き去りにして逃亡
薩摩でニセ金造り、後藤にも唆してやらせようとする
善悪の区別がつかずルールを守れないアスペルガー症候群
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 23:32:02.79
不審者の通報受けて職務質問しに来た警察官を2人平気で殺してる人間だからな。時代劇では奉行所の警察官が包囲して襲撃事件!と描くが事実は近所の旅館に危ないヤツがいるから職質しただけらしいな。
江戸時代のただのシリアルキラーだろ。長野県であったパトカー飛ばして来た巡査2人と近所の人散弾銃と刃物で殺害した殺人鬼と同じだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況