X



愛知県の博物館・美術館

0382名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 00:56:41.88ID:Az+lCzbH0
やるべき研究もなく、何も期待されず、求められもしない雑芸員はどこに走るか

寄贈品の横流し、バックマ−ジンの要求

懐を肥やすことばかりを考える
0384名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 05:09:03.95ID:jsBRJN+m0
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI

名画キタ━━(゚∀゚)━!!
0385名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 19:13:14.17ID:a9Z+zPBI0
非正規職員、臨時雇い、ボランティアの爺婆で十分では
展示は、借りてきた博物館の職員とアルバイトで十分
雑芸員もいらない
0387名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 23:42:54.88ID:GZcegz/Y0
文句あるなら制度改革が不可欠だが欧米の博物館みたいな方式にするしかないないな、国宝や重文級は全国数ヶ所の国立博物館で管理、地方の博物館の大半を民営化、館長や出資者の好みがモロに反映される代わりに入館料がタダになったりするぞw
その代わり金のない自治体なんかは博物館その物が無かったり秘宝館や胡散臭いB級品揃いの珍博物館になるけどなw
0389名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 19:37:48.20ID:mnh+kZGy0
博物館は「破産企業」で学芸員はそこの「従業員」であることを認識しろ
金融機関で財務管理をして、対費用効果をだし、事業仕分けを行う
公務員による運営は税金の無駄使いだから、病院、大学のように
最低でも半民営化し学芸員は大幅削減して、任期制を取り
無能で惰眠を貪る多くの学芸員を解雇
質の高い研究者を置くこと
そうすれば雑芸員に無駄な税金を払わなくても済みます

最近、法人への金融機関からの財務管理者の派遣が増えている
徳川美術館の退職勧奨問題もその延長と聞いている
0391名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 02:01:31.27ID:u/WAOd/z0
愛知でも鳥獣戯画展やってくれよ
0392名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 15:39:39.89ID:cQZ7WiMV0
名古屋市博物館
30年で、黒字だった催事は唯一「冷泉家の至宝展」1998年全国5か所
勿論、入場収支だけで、他の経費は入れず

この事実は30年間赤字を垂れ流してきたということです
企業財務から見たら破産です
税金で補う価値があるかどうかで
雑芸員を半数にするとか、経費削減で賃金カットを行うべきでは
0394名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 19:08:51.52ID:YPtgSjpo0
というか、博物館や美術館で黒字のほうが珍しいだろ。
そもそも、こうした文化事業に経済的利益を求めるほうが誤り
0396名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 01:10:31.56ID:fdfCljxB0
経済的利益というより
税金を垂れ流して開催する価値があるかどうかでは

一つの催事に千人単位しか参加しないようなものに
税金を垂れ流す必要性を考えるべきでは
0397名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 21:56:23.32ID:lYH0yU8I0
大ローマ展やマリー・アントワネット展、大須観音展は盛況だったと思うし、
特に大須観音展は経費もそんなにかかってなさそうだが
0398名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 17:02:28.65ID:0XCf3Vkt0
費用対効果で見れば赤字です
雑芸員が多すぎます。半減すべき。
赤字を減らすたし、合理化のために今の半数にして
徳川美術館のように閑で遊んでいる仁を掃除婦、受付に
使い経営の合理化を
そのためには、財務を見る仁を金融機関から入れるべし
0399名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 00:26:59.84ID:bZ1j5FZS0
>委員や学芸員が独断で?
専門家の判断を仰いだり、世間的な評価が確立してる物(文化財指定とか)を
  購入したりじゃないの?

 つるんでいる業者の勧めで購入します
 高価なものの購入は雑芸員の輪番で購入
 雑芸員とつるんでいる業者に依頼して購入します
0400名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 22:11:23.02ID:eTRo458Y0
トヨタ産業技術記念館が、「外国人に人気の日本の観光スポットランキング2015」に、
昨年に引き続きランクイン
ttp://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/inboundattraction_2015/
0401名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 23:43:47.74ID:UuBLIswj0
章男と女性役員のロウ人形展示キボンヌ
0402名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 12:22:54.60ID:fGrSnQaQ0
名古屋の学芸員の平安装束の知識の無さに驚いた事がある
名古屋開府の時の市立博物館の桃山の展覧会で、明らかに輪無唐草文の黒の衣冠の秀吉の絵を
黒の直衣と解説してあったのはびっくりした
その他、束帯姿の家康の解説も衣冠束帯て書いてあって衣冠と束帯の区別もついてなかった
それから数年前の徳川美術館の歌仙絵の展覧会でも、衣冠と束帯の区別がついてない解説があった
源氏物語絵巻が売りの徳川美術館で平安装束の知識の無さが丸分かりの解説をしてたのは、びっくりだった
徳川美術館の学芸員は、自分達に平安装束の知識が無いのに気づいてなさそうだね
0403名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 16:07:24.01ID:qLGrokLR0

>>402
それが普通でしょう
わかってると思うのがおかしいです
0404名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 19:32:45.43ID:BOODnMU50
トリップアドバイザー「行ってよかった!工場見学&社会科見学 ランキング 2015」で、
産業技術記念館が1位
ttp://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/factorytours_2015/
0406名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 12:12:03.88ID:0TiiuQyY0
佐野研二郎盗作エンブレム事件。
名古屋市民、がんばれ。

481 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/18(火) 12:04:47.98 ID:aUKSOHtQ0
東山動植物園のマークとコスタリカ博物館とのマークがそっくりなんで
名古屋市に問い合わせが多数寄せられたから、市が動いたぞ。
これ、ベルギーの訴訟でこの件が証拠として提出されると佐野はまずいことになるな。

凸先
名古屋市東山総合公園管理課
所在地:〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
電話番号:052-782-2111(代表)
ファックス番号:052-782-2140
電子メールアドレス:higashiyama@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
0408名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 16:03:34.70ID:1Zb8Gdkj0
>>407
コスタリカの広報部はそっくり認定してる。
フジテレビのインタビュー。

ただ国営と日本の市営という公共施設なので
問題にはしませんという感じ。
0411名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 22:00:13.99ID:so8Z0ARE0
>>410
でも、卑しい行為だよなあ。

わざわざ似ている画像を探し出してまで、盗作だ!盗作だ!って騒ぐの。
デザイナーなんて世界中に沢山いるんだから、そりゃ誰かの作品には
酷似して当然なのにね。
0412名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 01:39:35.75ID:mp2pHK5k0
多分、あのロゴがしっくりこなかった人が多かったんだと思う。
アルファベットのTはわかるけど、Lを入れるのはたしかにピンとこないわ。
0415名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 20:24:50.78ID:vzWN31Zg0
徳川美術館の秋季特別展の茶の湯の名品はいいんだが、
一緒にやる蓬左文庫の展示が朝鮮王朝とか、名古屋市は何考えてんだ?
しかも開館80周年記念なのに、「豊かなる」とか歯の浮くようなヨイショまでして
0417名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 20:45:25.91ID:mtgWZNLQ0
>>416
期待してなかったら疑問に思っちゃかんの?
大体朝鮮王朝とかやりたいなら、本館の市搏でやりゃいいんだよ
展示スペースの少ない分館の蓬左文庫でしかできんのに、「豊かなる」が聞いて呆れるwww
0418名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 20:36:16.98ID:W865Y/DP0
名博の魔女の秘密展見てきたが、中世のヨーロッパは想像以上に暗黒だった
常設展の方では、祭りの「つくりもの」の特集があったが、「貝と包丁で作った」というつくりものは、
貝は判別付かないが包丁は明らかに偽物
つまり作りものの「つくりもの」ってシャレなのか
0419417
垢版 |
2015/09/09(水) 21:15:25.76ID:Mmaqa9Km0
×市搏
○市博
蓬左文庫展示室みたいな他館の間借りスペースで、つまり取捨選択できん状態でやるのがそもそもいかん
0421名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 19:19:24.34ID:GApmjkoj0
>>420  消されたのはこれだ!!

「能力不足」で…大阪市が職員2人を分限免職

大阪市は、職員基本条例に基づき、

職員2人を民間の解雇にあたる分限免職とする方針を固めた。

人事評価が2年連続で最低ランクとなり、研修などを受けさせたが、

改善が見込めないと判断した。同条例は橋下徹市長が率いる大阪維新

の会の主導で2012年に大阪府と大阪市で成立したが、条例の手続

きに従い、「能力不足」とした職員に分限免職を適用するのは初めて。

30日にも発令する。

分限免職は、職務に適格性を欠く場合に行われ、不祥事を起こした職

員への懲戒免職とは異なる。地方公務員法で規定され、長期の病気休職

などを理由に適用されるのが一般的だが、橋下氏は「(条例で)ダメな

職員を辞めさせれば、組織を活性化させる起爆剤になる」と主張していた。

何名の学芸員を免職すればいいのか。

場合によっては、全学芸員の免職が必要かもしれない。
0424名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 15:56:53.36ID:pcYPhAwL0
税金の無駄使いを懺悔しなさい
裏で業者とつるんで購入価格を吊り上げ、儲けていることを懺悔しなさい
購入で儲けれなくなったら、寄贈品を横流ししていることを懺悔しなさい
何の能力もないのに「研究」と詐称していることに恥じ入りなさい
0426名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 16:18:59.27ID:s9sYnh830
私の実体験です
昔は、10000で店に値をつけたものを、50000で博物館へ入れ込みました。
今は、10000です。勿論本物です。
軸は価格が恐慌価格です。
これは、いいものだからこの価格です。
安物は10分の1です。
雑芸員を先生とおだてて、ん十年。連中は今でも持込をします。
昔の価格で1のものを10〜20で買ってやります。
昔のお礼と、時には抜けるものもあります。昔のように大もうけはできないが、
小儲けぐらいはさせてくれます。

私たちと組んで、たかっているのが判り、辞めさせられた顧問、その人と
つるんでうまい汁を吸いすぎて追放された雑芸員もいます。
金儲けになるから、こんな雑芸員を先生とおだててきましたが、
予算もなく、持ち込みもなければ、こんな連中何の価値もない。
0428名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 10:42:14.32ID:pJTxulF20
>つまりちゃんと自浄能力あるってことじゃねえか
 それをゴミ虫が偉そうに

特定できないように、バック、飲み食い要求実態話を
暈して晒しているのに、それが判らないのですね
賄賂要求ズブズブ公務員さん

これは「自浄能力がある」のではなく、自らに波及し道ずれにならないように
元凶の顧問と、一番目立つ雑芸員を追い込み処分しただけ
自己防衛のために

しかし、金で雑芸員を買っているのも楽しかったね
言いたくもないが、先生先生といってやれば、忠犬としてよく
尾っぽを振ってくれたよ。
0430名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 16:08:30.73ID:k8Fxq63F0
寄生虫もいいもんだよ。
昔は数年に一度いい思いしたよ。
九博が羨ましかった。もう、こんないい思いはないだろう。
寄付の横流ししかないと思うよ。税金で日当、交通費貰い懐が潤う。
たいした額でなくなったが。小遣い稼ぎにはなるよ。
0431名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 17:44:25.49ID:04Hsp/zb0
科学館の「生命大躍進」行ってきた
音声ガイドは田中真弓さんと専門家集団だったが、ホモ・サピエンスのところでホモホモ言うのは、
当然のこととはいえ笑ってしまった
展示化石などは本物も多くて見応えがあった
0432名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 09:27:21.15ID:1cfd82Q70
私も生命大躍進行きたい、4月から大阪でやるんで待つか
一度名古屋の科学館のプラネタリウム見たいのだよね。
節約なら大阪からアーバンライナーか新幹線になるし、
バイク止めるところってある?
0434名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 13:19:11.99ID:vFMp1CLv0
>>433
ありがとう。HP良く見たら原付含む有料駐輪場あるみたですね。
体力考えうると電車で行くのが無難かな〜
ついでだから常設展も見たいからね。
0435名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 15:29:07.98ID:lyovc9Sj0
徳川美術館の源氏物語絵巻、物凄い行列だね
0436名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 23:48:10.00ID:NDuUvxbf0
今更だけど、名古屋ボストン美術館のヴェネツィア展を見に行ったけどイマイチだった
あれだったら一回、行ったら上等だね
目玉のティツィアーノのアレクサンドリアの聖カタリナの祈りは、見応えあったけど
0442名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 16:58:46.54ID:c3kCFlnx0
トヨタ博物館って長久手にありますよね
赤池(日進?)の「レトロでんしゃ館」とハシゴしたいんですが……
赤池駅や日進駅など、鶴舞線からバスで行ける手段はありますか?
0443名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 01:27:38.13ID:lDPpR3ceO
441生きてる?
0449名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 15:17:09.77ID:S7Gdy+1/0
<名古屋ボストン美術館>19年3月までに閉館 慢性的赤字

 名古屋ボストン美術館(名古屋市中区)を運営する名古屋国際芸術文化交流財団は25日、
入館者数の低迷などによる慢性的な赤字を解消できないと判断し、2019年3月までに閉館
すると発表した。
展示品を借り受けている米・ボストン美術館との契約は18年度以降は更新しないという。

 25日に名古屋市内で記者会見した財団の古角保・評議員会長は閉館理由について
「支援を受け、当初の契約通り20年はまっとうできそうだが、さらなる財源の確保は難しい。
入場者も見込みと乖離(かいり)があった」と述べた。6月10日の評議員会で正式決定する。

 1999年に開館した同館の入館者数は、初年度を除き目標の年間33万人を下回り、
平均15万人で推移。米側には年1億5000万円を支払っており、毎年約5億円の赤字が
続いていた。古角会長は「努力したが、他の美術館との競合もあった。ただ入館者数に遜色はなく、
有意義だったと思う」と強調した。

 同館には、財界がこれまでに計110億円を寄付。愛知県と名古屋市も経営安定化基金として
計30億円を拠出したが、うち20億円は06年に取り崩しが認められ、閉館までに使い切る見通し。
残り10億円と、他に県と市が各1億円を拠出した基本財産は戻る。県と市は「文化振興に寄与した。
無駄遣いではないと思っている」としている。美術館があるビルを所有する市は、閉館後の
スペース利用を検討する。

耳が痛い博物館も多いと思います。
 次はどこか
 税金垂れ流しで救われているだけ
0450名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 19:59:31.51ID:cG7lqgAG0
     【不正選挙】   日本会議(自民・民進・公明)   対   新しい政権(小沢・山本・三宅)   【支持拡大】



東京選挙区・三宅洋平氏に「寄付金」使い込み疑惑が浮上!するも、三宅氏がすぐに間違いを指摘し訂正を求めると犯人はアカウントを消して逃走!
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0453名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 14:34:45.45ID:vYbdUw4A0
ポンペイ展

横尾 拓真 よこお たくま
美術・工芸 専門:近世絵画史
名古屋に来て一年がたちました。近世名古屋の文化の広がりには驚きの毎日です。
年度末には、江戸時代後期に活躍した画家・張月樵を紹介する予定です。

私が責任者です
何jも知りません、素人です。
しかし、若いので準備、片付けには役立ちます。

博物館の催事の責任者は、一夜漬けで出来ます。
私でも出来ました。
0454名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 16:16:08.49ID:yUCh0Hk10
いよいよ開始しました
県営道路六路線の民営化

森林公園の運動施設も順調のようです

公務員をリストラして民営化で経営の健全化
赤字を解消して財政の健全化

公営施設の民営化をして、グウタラ公務員を事業仕分けしてリストラせよ

財政の健全化のために
0455名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:45:57.95ID:3GcPnbTR0
金沢21美術館や鈴木大拙館の方が素晴らしいな
0456名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 12:53:18.17ID:9FwbZ+qq0
名古屋城は収入が7億2000万円。
天守閣の観覧中止になると名古屋市は大打撃。

大赤字で税金の無駄使いの博物館を休廃館してその穴埋めを
それが、税金の無駄使いを防ぐ最もベストなやりかた。

職員は、名古屋城の掃除人夫をさせる。
0458名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 17:24:13.14ID:Eej/UF/a0
全てのものにランニングコストは避けられない

いちいち、書かないもの

そのようなことも判らない底辺生活者ですか
0459名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 22:08:55.52ID:J7+gKJgo0
ランニングコストが かかるのが当たり前なら博物館だってそうだろ
名古屋城の収入が ざっと7億って建て替えの建築費が幾らになるか まだ分からんけど赤字は確実やろ
建て替えは中止にして 出来る範囲で民間に土地売った方が 税金の無駄遣いの対策になるぞ

ついでに市バスは全線廃止 地下鉄の赤字路線も潰した方がいいわな
0463名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 17:24:28.26ID:QXLASxXm0
>>462
いくら 金掛けて立派な物を建てても 新築の城に歴史的価値は無いからなぁ
僕は愛知県出身で今は兵庫県在住だけど本丸御殿なんて回りの人間 誰も知らんぞ
0464名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 19:25:25.98ID:j8JEpB4P0
名古屋市美術館であったエルミタージュ
美術館展かなり良かったがまた85点ほどで
愛知県美術館に巡回くるんだな。1年後
年初めはゴッホとゴーギャンかね
0466名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 22:58:58.86ID:tR4H3+ge0
二条城に行けば当時の本物が見られるし
0469名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 09:23:54.41ID:GNIRwyN00
金がかかるからこれはダメ、ではなく、そのことにホントにそれだけかかるのか?
て発想をすべき
0471名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 20:21:20.03ID:h4YiKQbQ0
>>470
かかるのはいいとして、節約する余地はないのか、て話ね
500億かかるって試算が出たら、例えば400億で本当にできないのかってこと
0472名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 00:35:53.13ID:ifeYqUHz0
名古屋城天守閣、観覧中止になれば、外国人の観光バスは立ち寄らない
すなわち、名古屋に来る外国人の激減である

経済効果がなくなる

名古屋の三大入館者
 東山動植物園  220万人
 名古屋港水族館 200万人
 名古屋城    170万人
0474名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 21:05:29.26ID:DuyxI27X0
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いた事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0476名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:15:16.60ID:dzguJE400
中国人もお客様に変わりはない
金がなくて、暇つぶしにパソコンしてるのに比べればはるかに貢献している
そんな力がないものがウダウダ言うな
0480名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:48:15.61ID:roPQlXLH0
大量にやってくる中国人を初めとした外人様は
名古屋に経済的に貢献している

名古屋城へ行くぐらいでお得意さまだなんて、貧しい人や
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況