5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

museum KANBAN Image

博物館・美術館


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/01 11:49:35

本日の総投稿数: 2 順位: 801/1,030

分あたり投稿数: 0 順位: 801/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
museum for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 今、旬な展覧会★65 (874)

2: 関西の展覧会★3 (382)

3: 東京都美術館(上野) (531)

4: 大阪の博物館・美術館 (589)

5: 下瀬美術館 (14)

6: 国立アイヌ民族博物館ウポポイ(民族共生象徴空間) (632)

7: 国立西洋美術館 [無断転載禁止]©2ch.net (430)

8: 京都国立博物館 (605)

9: すみだ北斎美術館 [無断転載禁止]©2ch.net (71)

10: どんなにいいスキルを持っていても処世術は必須 (1)

11: 三菱一号館美術館(東京都千代田区) (560)

12: 貴方の周りのあらゆることがそれに応じて変わる (1)

13: 自分のしていることをとことん好きになるしかない (1)

14: 学芸員スレッド (394)

15: ぐるっとパス総合スレ3 (761)

16: 撮影禁止 (1)

17: 考古資料館 など (39)

18: 入館時に名前と住所書かされた (10)

19: 【楽天球場へ】宮城県美術館【移転か?】 (47)

20: 安価で魔術博物館を作りたい (1)

21: 【BS日テレ】 ぶらぶら美術・博物館 【おぎやはぎ】 (633)

22: 名古屋市博物館 (434)

23: 【福岡】 九州国立博物館 【太宰府】 2 (374)

24: この中で楽しいところありますか? (7)

25: 大塚国際美術館 (49)

26: 【乃木坂】国立新美術館 1 【六本木】 [無断転載禁止]©2ch.net (98)

27: 上野】国立科学博物館18【ミイラ和食ハンター】 (854)

28: 【世界最大の】 名古屋市科学館 【プラネタリウム】 (27)

29: 【恐竜の世界】福井県立恐竜博物館【生命の歴史】2 (444)

30: 世界のアートオークション アート市場 (13)

31: 拷問器具博物館 (9)

32: 【クマ】那珂川町馬頭広重美術館【穴兄弟】 P35 (418)

33: 博物館の批評・感想を! (448)

34: 卒展美術館って出来ないもんだろうか?・意見具申 (7)

35: 横浜歴史博物館 [無断転載禁止]©2ch.net (26)

36: スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (62)

37: 【皇居】三の丸尚蔵館(美術館-博物館)【宮内庁】 [転載禁止]©2ch.net (144)

38: 畠山 五島松岡 静嘉堂 戸栗山種 根津を語ろう 02 (258)

39: 上野公園に行ったら上げるスレ2 (203)

40: 愛知県の博物館・美術館 (721)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:874レスCP:9

今、旬な展覧会★65

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/03/03(金) 23:10:18.24 ID:ZCtdfcWr0
前スレ
今、旬な展覧会★64
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1655990716/
865 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 12:09:37.55 ID:SDg2WSJ30
>>863
基地外はブログにでも書いてろ
866 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 17:28:09.76 ID:QCz2qWZm0
>>863
http://yamatoe2023.jp/highlight.html
飛倉巻10/11~11/5、延喜加持巻11/7-19、尼公巻11/21-12/3ってあるね
ま源氏物語全部見るから4回行くけどそんなに混むかね
867 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 17:39:33.40 ID:yAlIWJFG0
絵巻物は牛歩になるから実際の人数以上に混む
868 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 18:37:46.23 ID:R3wKGQM/0
信貴山縁起は、コロナ前に奈良で通期全巻展示あったね。
1回だけ行くなら、普段見る機会の少ない伴大納言があるときかな?鳥獣戯画の甲と重なってるし
869 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 19:48:12.97 ID:qtbyEzQ90
>>867
折角作ったんだし、例の装置をまた使うんじゃないの?

あれ、思ったより良かったよ
一定スピードで流れるから変に混まなくて
870 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 19:56:17.73 ID:hxf5wIq00
>>858
もう何年も恨み続けているヤバいのがいるから無理
871 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 21:44:00.07 ID:pd5zVikj0
>>868
見に行ったなあ。蔵を運んできたという例の鉢も公開されてたっけ。
伴大納言はいずれ出光で公開するんじゃないの?
872 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 22:32:25.84 ID:r7kCG5cI0
びじゅチューンでやってたな
873 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/06/01(木) 01:44:31.30 ID:9xrHAh2P0
>>869
レンタルだと思うけどね。あれがトーハクに保管されてるとはとても思えないwww
874 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/06/01(木) 02:07:07.71 ID:9xrHAh2P0
大阪の日本画見に行く前にMOMATに常設だけ見に行った。なんと外国人が半分て感じ。
西洋人、中東なお客様。中国人らしき人もいたかな。こんな外国人に知られてるんだね。ガイドブックに
載ってるのかな。

池田蕉園《かえり路》1915年が、寄贈されて新収蔵公開されてた。左の二扇が失われててほんとに残念。
美しい絵だった。大阪の日本画に複数出てる北野恒富も07/19〜09/10に展示される。

大阪の日本画 後期 前期の最終週行ったとき空いてたんだけどそれ以上に空いてて
驚いた。2Fの最後の方の女性画家のパート質がほんとに高いね。この女性画家の展覧会が中之島美術館で
やるっていうけどそっちも巡回してくれよって思った。

島 成園《影絵之図》後期 すごくよかった。このポストカードないのね...
《祭りのよそおい》通期 もいいよね。木谷千種《をんごく》も傑作。このレベルのが
ずらっと並ぶのかね。大阪の女性日本画家の展覧会に期待。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:382レスCP:0

関西の展覧会★3

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/03/25(木) 16:02:59.25 ID:MF/hL59x0
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1584478181/
373 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/24(水) 18:07:30.97 ID:QRkvoBuo0
龍谷ミュージアム行ってきた
やはり我が国の仏教の総元締めは聖徳太子ということか
親鸞聖人が観音菩薩に化身した聖徳太子に会う有名な場面、
お寺の建物の床下にホームレスが寝ているのが楽しい
374 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/24(水) 18:13:10.72 ID:QRkvoBuo0
中世の昔から現代に至るまで、政治家も民間資本家も宗教家も
ホームレス問題を解決できないでいるわけだ
まあ、国会の猿芝居を見る限りでは仕方ないと思うがな
375 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/24(水) 19:01:31.74 ID:ZAJJM7IJ0
なんば高島屋の田辺竹雲斎展、想像以上におもしろかった。
ほとんどの作品に値段が付いてたが、かなりの作品に売約済の
シールが貼られていた。300万超えのとかも。
376 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/25(木) 22:51:58.21 ID:ng2/adID0
えき美術館の和田誠、作品が膨大だから凄かった。写真ok

>>370
水琴窟知らんかった・・・
377 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/26(金) 20:32:13.36 ID:F9as1WHG0
京セラの「マリーローランサンとモード」展行ってきた。
ロ−ランサンの企画展行ったのは20年ぶりくらい。
広い展示室でゆっくり見れた(展示作品が少なかった?)。
受け取りを拒否されたシャネルの肖像画が秀逸w
378 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/26(金) 20:48:05.96 ID:QGHFy2uy0
佐伯祐三展で撮影出来る作品と出来ないのが有ったが
朝日新聞東京本社の新聞屋がOKなのに大阪本社の肥後橋風景がダメな不思議
379 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/29(月) 01:20:47.35 ID:LTsqNs1N0
>>378
大原のは全部撮影禁止だったね
あと、中ノ島美術館でも委託のは撮影出来なかった
380 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/30(火) 07:05:19.73 ID:cr4yXUUn0
和歌山県立近代美術館の常設展に佐伯祐三の絵があった
中之島美術館に全て貸してるわけじゃないのね
381 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/30(火) 10:25:13.80 ID:IKs0JAfy0
>>380
和歌山県立近代美術館は2番目に多く持ってるそうで、洋画13点、素描1点あるらしいから
全部借りなくてもいいかって感じかもね。ちなみに今回油彩を9点借りてる。

東京国立近代美術館のも所蔵6点中3点。
382 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/31(水) 07:17:28.33 ID:aFck8LZi0
>>381
ほえー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:531レスCP:0

東京都美術館(上野)

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2014/06/01(日) 01:26:14.43 ID:HVKMCI8b0
東京都美術館(上野)
http://www.tobikan.jp
522 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/07/17(日) 18:48:55.23 ID:Q04I2CQR0
日進産業
在チョン多く
キムチ臭い
523 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/08/09(火) 20:28:55.50 ID:fiipfVav0
丸山ハゲ男→→→→→→→→→→→→場外へ
524 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/08/21(日) 21:19:20.27 ID:uvllC7Nt0
なんか狭いし暗くて陰気くさい
そのせいだろうな
525 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/11/24(木) 00:13:12.89 ID:35HVRaQV0
日進さん
白痴とチョンコの
集まりだ
526 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/02/23(木) 05:26:37.81 ID:f3KlFNTU0
詐欺師tanaka kentaro 大阪高槻出身43歳 立命館出身
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
http://imgur.com/xZAOIvv.jpg
527 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/03/05(日) 20:21:28.29 ID:wdbDjsK00
>>524
なんか狭いし暗くて陰気くさい

ロビーがね。天井も高いとは言えない。茶色のタイル多用するけどあれもどうかと。
特別展の入口まで遠回りするのも嫌い。
中庭の部分すべて覆って正門部分から室内にしちゃってほしかった。エスカレーターで降りたら
ガラス部分は全て取っ払ってエスカレーター降りた広場がもう特別展の入口になってていいと思う。
この中庭部分がほんとに無駄なんだ。ここが屋内になってれば開幕式も広々とできるだろう。
なんで特別展示棟を作り変える時に室内化しなかったのだろうか。
特別展示棟から公募展棟まで屋根つけるのが理想だが、それができなくてもエスカレーター部分から屋内に
することはいくらでもできたはず。
528 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/10(月) 17:43:32.94 ID:sLhX4LcL0
丸山ハゲ男 親子死刑
529 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/27(木) 14:22:10.26 ID:fM/AdBz/0
日進産業にガソリン男あらわれる
在チョンが多いんだから致し方ない!
東京都も失敗したな。
業者選択を誤ると血〜見るで
530 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/21(日) 11:27:04.64 ID:Qy4KjLLS0
考えは豊かに見た目は質素に
531 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/26(金) 20:03:41.46 ID:HVu2nkEW0
丸山ハゲ男 親子で死刑

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:589レスCP:0

大阪の博物館・美術館

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2010/10/05(火) 20:20:33 ID:8HNIx6MO0
語ろう
580 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/06/30(木) 07:02:32.53 ID:w14Vtcrm0
大きさを確認に行く
581 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/07/02(土) 18:01:20.29 ID:K6R/xuN/0
中之島美術館のモディリアーニ展に行ってきた
裸婦像を集めた展示室で思わず勃った
特に出口近くにあった作品がエロかった
582 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/07/02(土) 20:22:30.16 ID:rI9/E6nm0
モディリアーニ展の内容は西洋絵画が見られる美術館が久保惣だけしかない大阪だから
許された内容だったよね。東京だったらよくこんな程度のものを開けたねと酷評の嵐だろう。
久保惣のモディリアーニが展示されないのは贋作ってことなのかな。普通に借用依頼するし貸し出さないわけがない。
583 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/07/13(水) 00:38:05.36 ID:BXrtt8wM0
今日テレビでやってたけど、これ、リキテンシュタイン本人に製作依頼して作った本物なのね。
http://goo.gl/maps/8xJUmsN34gfjxyik9
584 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/07/14(木) 10:51:55.24 ID:HLk3hToM0
>>583
殺風景って苦情が来たからって理由で依頼したのね
まあ盗まれることはない
585 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/07/14(木) 11:29:38.75 ID:tCxMS4ms0
>>584
5千万で依頼したと言ってたけど、格安だよね。
インバウンドで盛り上がってた頃も全然注目されてなかったけど、観光名所になる場所だよな。
586 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/10/23(日) 15:52:35.47 ID:h++6Unsq0
大阪高槻出身42歳 立命館卒
詐欺犯罪者
相手を骨折させて数百万奪い逃走
意識高い系のクズ
親の初子もグル
http://imgur.com/KsrhlFr.jpg
587 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/10/28(金) 04:25:55.98 ID:BVDmj+2OO
http://www.minpaku.ac.jp/assets/pages/information/access/expopark/routemap_jp.jpg
588 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/25(木) 20:09:20.28 ID:ViAbdzl20
ハルカス美術館の絵金展へ行ってきました。
藩の御用絵師を懲戒免職になって町絵師に転身したら大成功!
血沸き肉躍る賑やかな絵ですね。まあ、家の応接間に飾ろうとは思わんけど。
589 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/26(金) 09:38:54.33 ID:4Nne33wb0
公務員は無理な性格だったのでしょう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:14レスCP:0

下瀬美術館

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/02/28(火) 21:30:10.83 ID:UBDZX7fq0
下瀬美術館
5 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/03/30(木) 13:14:42.58 ID:c9zir13Y0
あなる
6 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/10(月) 21:17:48.02 ID:gFQ6i4a00
桑重容疑者 逮捕
7 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/19(水) 18:15:11.65 ID:bWB7DZwc0
桑重容疑者
8 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/20(木) 01:14:53.69 ID:P0Ax5dpR0
安倍晋三ざまぁwwww
9 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/01(月) 17:28:18.41 ID:2s8Qq0Vs0
.。ooO(~ペ/)/ヒャッ・・・・・
10 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/01(月) 18:56:37.01 ID:TOcMaOoh0
桑重容疑者 逮捕
11 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/04(木) 00:09:07.74 ID:EAHjxP8U0
桑重容疑者 逮捕
12 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/14(日) 12:33:07.39 ID:MH67CDWe0
御手洗秀治
御手洗譲二
13 名前:高槻市社会福祉事業団 2023/05/14(日) 13:06:13.42 ID:Thyhn9oz0
スルっとKANSAI私設掲示板
14 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/22(月) 19:14:08.25 ID:lvgfkLbm0
桑重容疑者 ボケジジイ自決しろよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:632レスCP:0

国立アイヌ民族博物館ウポポイ(民族共生象徴空間)

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/02/09(火) 21:45:21.52 ID:YewhfgSs0 ?2BP(1500)

http://ainu-upopoy.jp/

ウポポイPR動画(JP ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=Dg5Ie0CPAaU
TV CM「ウポポイ登場」篇(30秒ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=Hd4FFOPTTFQ

ないので立てました。
623 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/12/26(月) 20:06:02.36 ID:N5kONe1i0
ウポポイは「あ、いぬ」でBPOのインチキさを証明した
これだけが唯一の成果かな?
624 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/01/02(月) 14:23:40.67 ID:/oLY08z20
安倍統一祭りはアイヌ協会まで広がらずにすんだんだね
625 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/01/04(水) 03:13:18.98 ID:gRcxMi1q0
松本潤&深田恭子出演『永遠のニㇱパ ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~』3日深夜にNHK総合で放映されたけど見逃した
まあ一週間はNHK+で配信されるけど
626 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/01/31(火) 06:26:41.33 ID:VdeeCj1i0
朝鮮人が、利権に目をつけて侵入したのだけは許さない
やはり、今時、DNA鑑定して、偽物アイヌは逮捕までやるべき
627 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/01/31(火) 06:27:46.77 ID:VdeeCj1i0
今時のDNA鑑定技術ではアイヌDNA鑑定はできるんだよ

ようやく、朝鮮人を逮捕できる
628 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/02/15(水) 01:15:46.88 ID:/FD9vyhL0
「あ、いぬ」の何がどうして差別なのかが分かる史料は整理できたの?
誰も知らない当たり前で済まされたら困るんですけど・・・
629 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/30(日) 10:19:39.67 ID:VSJNRt740
北海道白糠町のアイヌだって(・ω・) [134367759]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682816988/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37dd-ltZg)[] 投稿日:2023/04/30(日) 10:10:53.77 ID:9H1xH2gv0
お前ら本当に差別好きなのな
630 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/01(月) 18:01:19.80 ID:u+hW2NIJ0
ウポポイを甘やかして放置したら
プーチンが侵略の口実にするかもしれないよね
少なくとも外国籍なのにウポポイに絡んでる連中は排除しないとダメだと思う
外国籍が先住民のフリしたらダメじゃないかな?
631 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/21(日) 17:06:25.04 ID:LznGFvEh0
人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ

遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い

夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ

遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる

春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した

三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる

ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ
632 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/23(火) 01:46:27.45 ID:s7OHp9qI0
> これが真の歴史だ

だが史料はない?
史料のないものは歴史なのかな?
真の歴史以前に歴史の定義から学びましょう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:430レスCP:0

国立西洋美術館 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2016/01/11(月) 05:54:48.06 ID:dXTFTWiI0
東京上野国立西洋美術館
サイト
http://www.nmwa.go.jp/
昨日行ってきた。
今日最終日。
421 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/03/19(日) 05:04:41.06 ID:+7lAZkx10
ブルターニュうんたらっていうのはどうなの
常設展で見た絵が
422 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/03/19(日) 05:06:46.31 ID:+7lAZkx10
無料観覧日って
以前は決まった曜日の夜は無料観覧だったよね
コロナで休止してたけど
423 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/03/19(日) 10:02:41.56 ID:wASjfeRa0
>>422
http://www.nmwa.go.jp/jp/visit/faqs.html
ここにもあるけど、第2・第4土曜日と金・土曜日17時以降が常設展無料だった。
424 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/13(土) 20:46:09.14 ID:BGz3OsvC0
明日無料日だな
425 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/14(日) 11:35:47.13 ID:6WeFPXeW0
無料日は避けるようにするわw
ゆっくり見たいので
426 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/14(日) 17:56:58.26 ID:B4mJIuJO0
西美の無料日は今までは夜だったせいもあって空いてたね
都美術館の子供連れてくと半額になる日はもうやめたのだろうか?
427 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/14(日) 20:45:59.47 ID:/qhDSSQa0
>>426
無料の日と、土曜日17時から無料は別でしょ。
前だって無料の日はあったからね。
428 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/14(日) 21:12:00.48 ID:B4mJIuJO0
老人無料デーは酷かった
西美の常設はいつでも空いてるがね
429 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/15(月) 14:09:38.62 ID:mO9+kKdg0
安全日はいつ?
430 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/15(月) 21:05:16.72 ID:AaJWuOXX0
今日は出して大丈夫

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:605レスCP:0

京都国立博物館

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2010/10/02(土) 18:43:19 ID:B1IZ8FMc0
東博、奈良博、九博のスレが立ってるのに京博だけ落ちてるので立ててみた。
早く工事終わんないかな。
596 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/28(金) 18:33:31.75 ID:CcYGmKOD0
親鸞行ってきた
親鸞から親子の縁を切られた善鸞の肖像が親鸞そっくりだった
さすが親子
597 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/28(金) 18:36:34.96 ID:CcYGmKOD0
しかし、京博へ行くときは必ず立ち寄っていたご飯屋さんが閉店していて残念だった
空腹を抱えたまま2時間以上滞在して、京都駅でとんかつを食った
598 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/01(月) 00:30:37.16 ID:DH7Km/sc0
>>597
私も館内のレストランが閉店してたこと知らずに親鸞展行って困りました。休憩かねて静かに食事できるの重宝してたんだけどなぁ。再開してくれないかなー。
599 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/01(月) 22:40:38.57 ID:KrCc1r5M0
前田珈琲があるだろ
600 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/02(火) 12:07:44.69 ID:wMoUQErS0
京阪七条駅から歩いていく途中にカレー屋さんがおまっせ
601 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/02(火) 22:27:58.28 ID:PRyIXWsN0
コンビニでパン買って噴水前のベンチで食うと良いよ
602 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/03(水) 02:34:15.09 ID:+MVsdo/c0
マクドナルド、ラーメン屋、ココイチ、ファミリーマート、前田珈琲

いっぱい選択肢あるやん
603 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/13(土) 10:55:51.55 ID:F4xZxTQd0
>>600
あそこ美味しい?
よくわからないお店で食べるならと思って
ハイアットかフォーシーズンにしてるけど…
604 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/13(土) 20:55:35.32 ID:geKmY0iR0
七条大橋渡って右側(33間堂側)を通行すると、うどん屋がありますえ
そん先には小さなごはん屋があったとじゃが、閉店しよったばい
605 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/15(月) 02:50:40.73 ID:q1DL8jYk0
親鸞 いってきました。 国宝の親鸞の絵がチラシの表紙をかざっているが、それが
どうもショボい。親鸞ってこんなお顔?と思っていたら、木造りなどはもっと立派。
 鎌倉時代のお坊さんたちのリアルな像には感心しました。
ほかに 浅学非才のため知らないことがいっぱいあった。やっぱり行ってよかった。

 ついでに近所で 長谷川等伯の襖絵(国宝)を展示していたから観に行ってきました。
(連休にいったのだけど そんなに混んでいなかった)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:71レスCP:0

すみだ北斎美術館 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2016/12/21(水) 09:05:35.25 ID://2QKxNX0
すみだ北斎美術館開館しました
http://hokusai-museum.jp/
http://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/exhibitions/view/221
開館記念展「北斎の帰還−幻の絵巻と名品コレクション−」
2016年11月22日(火)〜2017年1月15日(日) 開催日数43日間
前期:11月22日(火)〜12月18日(日)
後期:12月20日(火)〜1月15日(日)
※作品保護のため前後期で一部展示替えを行います。また、各期においても途中で一部展示替えを行います。
62 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2020/07/22(水) 21:28:07.70 ID:UPH3hS1O0
レプリカなの…。初めて知った。
ショック…。
63 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2020/09/23(水) 10:59:18.92 ID:4vAYSgQV0
レプリカでも全く同じ絵なんだからいいじゃん
64 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2020/11/23(月) 12:59:47.49 ID:l8NgA+iT0
>>63
え、いいの??
65 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/02/01(月) 17:17:39.06 ID:Wg6fXsWG0
すみだ北斎美術館開館しました
66 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/02/19(金) 16:59:09.51 ID:C2zDVdkC0
肉筆画展をやっているが
まず真作なのだろうか・・・
写楽のあれやら
豊国のあれやら
67 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/02/20(土) 19:31:06.17 ID:Lr6HHTzV0
ここ基本はレプリカらしいが極めて精巧だった。
今回の肉筆画はどうなんだろう。
68 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/02/20(土) 21:41:21.34 ID:dkM17N1d0
筆魂展の図録が地元の本屋で一般売りされていたが
特に説明や断りはなく
写楽の版下絵は真作あつかいだった。
69 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/02/05(土) 16:11:38.63 ID:JTCZbxUM0
http://tadaup.jp/loda/0205161100344977.jpg
70 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/13(土) 19:05:46.35 ID:Vh9bnyhI0
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★北斎博士
71 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/28(日) 07:08:30.84 ID:twcYChhR0
(* ̄- ̄)y─┛~~

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:1レスCP:1

どんなにいいスキルを持っていても処世術は必須

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/05/03(水) 03:30:41.31 ID:FtkU79cH0
このジョセフ・ジョースター 若いころから作戦上逃げる事はあっても戦いそのものを途中で放棄したことは決してない。このまま……ガンガン闘うッ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/01 10:57:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/01 11:51:59 JST