トップページ既婚女性
111コメント33KB
【聞きたい】奥様アンケート 158【知りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/02/06(火) 13:27:19.56ID:Q48K7SMm0
アンケートとは
〔調査・質問の意〕多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと 三省堂辞典より

・回答&締める際はレスアンカーをつけましょう
・おかしいや変だよ等のつっこみや議論はNGです
・アンケートと関係ない話は慎みましょう
・嵐はスルーしましょう

※次スレは>>980さんお願いしましょう

■前スレ
【聞きたい】奥様アンケート 156【知りたい】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1703573395/
【聞きたい】奥様アンケート 157【知りたい】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1706492845/
0061可愛い奥様
垢版 |
2024/02/22(木) 15:26:23.45ID:ijXeG/xq0
>>60
しない
0062可愛い奥様
垢版 |
2024/02/22(木) 18:48:48.72ID:NyF65K910
>>60
するようにしてる
0063可愛い奥様
垢版 |
2024/02/22(木) 19:01:05.78ID:mHDdW8O60
>>60
しない日焼け止めまで
0064可愛い奥様
垢版 |
2024/02/22(木) 20:20:15.07ID:zDd8MrGN0
>>60
する。お化粧大好き。顔洗ったら必ず化粧する
0065可愛い奥様
垢版 |
2024/02/22(木) 20:53:47.20ID:pWUr4f490
働くならどちらにしますか?

1.派遣 時給1200円 家から10分 8:20~17:20
2.パート 時給1150円 家から30分 9:00~17:00

どちらか選ぶとしたら、で選べる方のみ回答をお願いします
理由もあれば教えてください
0067可愛い奥様
垢版 |
2024/02/22(木) 21:01:17.77ID:HiwaYVLh0
>>60
家から出ないならまったくしない
0069可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 03:41:36.55ID:+ilxcPv20
>>65
1.がいい
家から近い、が最優先だから
結婚前、片道1時間半の会社にいて通勤で体力や睡眠時間を削られまくりだった
結婚後自転車片道15分で着く会社の契約社員になったら楽すぎて驚いた
都心の満員電車通勤は精神が死ぬ
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 06:35:05.92ID:bw/E+vOn0
>>65
1。近いから。
通勤時間は極力少なくしたいかな。子どもの体調不良で帰って来るとか、災害で帰宅とか、毎日の家事の時間とか、どれを取っても近いのはメリットと考えるから。
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 06:43:39.36ID:PuW2Upn10
>>65
絶対に1
近いのが正義
0072可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 09:31:15.42ID:Ybx5v8xb0
>>65
1
近い
勤務時間が中途半端な時間なのは何の仕事なのか気になるけど
0073可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 11:30:04.75ID:p3XANHLX0
>>65
1 今判断できる条件が通勤時間くらいしかないから

ただ…派遣とパートの時給差がその程度って方が気になった
1は安すぎると思うのですが、勤務日数や期間が少ないのか、役所系かな?
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:00.49ID:Z0n88Fef0
>>65です
みなさま回答ありがとうございました!
しめます
0075可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 14:22:57.75ID:5U/5iyYL0
>>60です。しめます。ありがとうございました
0076可愛い奥様
垢版 |
2024/02/23(金) 20:49:25.64ID:b3/k/P8j0
ふむ
0077
垢版 |
2024/02/24(土) 15:05:59.88
 

        ♪  _
          /~ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0078可愛い奥様
垢版 |
2024/02/24(土) 22:31:31.86ID:7PA1YWQP0
次の人どぞー
0079可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 00:28:59.63ID:BdiQeKaD0
あげます
0080可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 11:38:49.65ID:Dco90s9y0
質問です
楽天を使っている方で
1 スーパセールや買い周りをしますか?
2 1000円送料込みでどんな物を買いますか?
0081可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 12:55:05.10ID:KOMPMUVx0
>>80
1.する
2.かつおぶし

前は1000円くらいのお試し価格でいろいろなショップあったけど、今は値段上がったから買わないわ
欲しいものメモって10店舗たまったら参加、足りなかったら見送りにしてる
SS以外はあんまり買わないね
100均から消えちゃったものを200円くらいで売ってるショップも便利だったけど、ここ数年の値上げラッシュでお得感もなくなった
こういうの買うならアリやQ0010の方が安いだろうね
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 13:24:48.24ID:wbpUzzGd0
>>80
1.する
毎回ではないが欲しい物がたまれば買回りのタイミングで10店舗か最大ポイント付与計算して買う。
2.スマホのガラスフィルム
以前は携帯ショップで高いのを買って貼ってもらってたが、結局落としたらヒビが入る。1000円で2枚入りなので消耗品的に貼り替えてる。
0084可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 16:47:27.17ID:kdTW3sfC0
野菜を切って料理に使い始めたら
髪の毛も一緒に刻んでしまって
野菜に混じっていることがわかった場合、どうしますか?

少し探して見つけたら取り除く程度
(食べてしまっている可能性アリ)

全部捨てる

ザルにあけて洗う

その他
0085可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 17:20:45.59ID:DSlmsPFp0
>>84
千切りなら捨てる。
ざく切りなら、手間かかるけど洗う。
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/02/25(日) 19:28:58.83ID:t/3S/u3M0
>>84
野菜の種類と切り方にもよるけど、
水に入れてがーっとかき混ぜて野菜だけ取り出して使うかな
(うまく伝わるかわかんないけど、もやしのひげと種の皮を軽く除くのと同じ感じ)
それで取れなかった分は気にしない
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:27.44ID:7aXU25UU0
>>84
全部捨てる

完全に安心して食べたいから
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/02/26(月) 12:57:48.23ID:q+OZYz9Y0
楽天質問した者です
皆さんのお買い物(欲しい物リストアップなど)、参考になりました
買い周りの品も調べて買おうかなと思いました
いつもの商品(うどん、お茶)だと、ちょっと飽きていたので
ありがとうございました!

髪の毛
少し探す、千切りの場合は捨てる
0089可愛い奥様
垢版 |
2024/02/27(火) 06:38:56.08ID:unAcOT4z0
はーい
0090可愛い奥様
垢版 |
2024/02/27(火) 09:28:59.75ID:QN4GZNeg0
>>86
いいね
0091
垢版 |
2024/02/27(火) 22:44:58.75
 

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/02/29(木) 07:18:08.93ID:H3Se7rsk0
おはよう
0093可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 12:45:57.52ID:AfMzNCG20
部屋の中の壁の掃除は
・どのぐらいの頻度で
・どのように
していますか?

毎日掃除機はかけるのですが
時々ホコリがフワッとしていて
壁か?と思いまして
0094可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 13:47:02.14ID:D5OIHmUA0
>>93
してない
したことない
0095可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 14:17:09.02ID:4zxtk92b0
>>93
してない
壁紙に汚れがあった場合はその部分だけ水拭き
壁の下の巾木の上を3ヶ月に1回ぐらい
壁じゃないけど窓ガラス、カーテンレールの上、照明、笠木、ドアの取手や丁番や凹凸、あらゆる棚とか冷蔵庫やレンジフードの上、テレビやパソコン周りの埃を週1回クイックルハンディで取る
埃見えないけどクイックルハンディは汚れる
0096可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 16:32:12.03ID:2ZCW6nFF0
>>93
たまにウェーブかける

ホコリが増えるのはこの時期乾燥してるので普通だと思う
マフラー、手袋、ニットなどふわふわした衣類服飾品が増えるのも一因
0097可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 19:26:25.42ID:G94ioEqi0
>>93
壁なんてしたことない
0098可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 20:49:50.53ID:mVA/knCv0
>>93
大掃除の時に掃除機で吸う
でもやらない年もあるので見て気になった時だけって感じかな
壁紙の所だけで塗り壁の所はやらない
0099可愛い奥様
垢版 |
2024/03/01(金) 21:30:47.91ID:dzlghQu+0
>>93
自分の家ではしてない
実家の大掃除のときにお恥ずかしながら十数年振りに拭いた
厚手のふわふわのクイックルワイパー(純正 黄色いやつ)で撫でていったけど、相当ホコリ取れたみたいで家が明るくなった
0100
垢版 |
2024/03/02(土) 15:11:41.50
 

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0101
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:52.63
 

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0102可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 07:55:04.69ID:SUp6GaD40
お風呂のフタについてお願いします
折りたたみ式ですか?ボード型(2枚か3枚?)ですか?
今、ボード型3枚を使っていますが重くてすぐぬめるし、買い替えを検討しています
そのフタを使ってて思うことがあれば教えてください
0103可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 11:49:34.53ID:lP+PlryZ0
>>102
2枚のボード使ってる
折りたたみ使ってたけど折りたたみの折れる部分が乾きづらいみたいでカビが生えたのでやめました
0104可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 12:41:12.83ID:65H5Ou/G0
>>102
ボード型2枚
付属品のTOTOラクかるふろふた壁にフックで3点止め
嫌な点は大きいから洗うのがめんどくさいのと片手で持てるけど片手ではフックに立てるのが難しいこと
数ヶ月洗わなかったら立てた時下になる側のゴムの境目にピンクカビができたのでカビないように2ヶ月に1回ぐらいそこだけは洗ってる全体洗うのは年1,2回ぐらいだけどぬめったことはない
その前はくるくる巻くタイプのを床に立ててて、それよりは接地面積が少ないからピンクカビが少なく凸凹がないから早く洗えると思う
前のふた何年も経ってるなら今のは少し軽くなってるかも?
0105可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 13:45:39.44ID:mUEju7NT0
>>103
お風呂についてきたボード型
使用もしないのに毎回掃除の手間がかかって邪魔なので捨てようか迷ってる
お風呂はみんな連続で入るようにしてるから風呂蓋いらなかったわ
0106可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 18:28:56.36ID:vaVFXuoT0
>>102
付属品のボード型2枚
重いと思った事もないし、あんまり掃除しないけどぬめった事もないので、リフォーム時期まではずっと使い続けると思う
0107可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 19:36:12.10ID:xjg6ihUY0
>>102
巻き蓋でいいのかなグルグル巻くやつ
家買ったときに設置されてた
細かい溝が汚くなりやすい上に掃除しにくいのはあるけど半身浴するときとか調整しやすいのはいい
っていうか実家もこの蓋だったので大きい蓋使ったことない
0108可愛い奥様
垢版 |
2024/03/03(日) 23:51:44.17ID:jBB4zkWs0
アンケートお願いします
最近スマホの機種変した方、近々しようと思ってる方
機種は何にしましたか
よかったらそれに決めた理由もお願いします
私自身が機種選びにものすごく迷ってるところなので参考にしたいです
よろしくお願いします
0109可愛い奥様
垢版 |
2024/03/04(月) 01:53:00.50ID:koaNOyO20
>>108
AQUOS sennse7
こだわりないのでお手頃価格で機能や電池もそれなりって感じで適当に選んだ
それらに加え、見た目、持ってしっくりくるか…で選ぶと何故かガラケー時代からずっとシャープになるw
0110可愛い奥様
垢版 |
2024/03/04(月) 14:11:31.66ID:GR1ToNUI0
>>108
自分はエクスペリア。理由は前機種と同じだから。
子はキッズケータイ→iphoneseの第三世代。
価格が15より安かったことと、コンパクトで子どもの手に大きすぎなかったこと。

第三世代、軽くて良さそうで、自分のもそれにしたら良かったなーと思う。
しかし、画面が小さくなるから老眼の始まった自分の目にはあんまりかもなーと思ったり。
0111可愛い奥様
垢版 |
2024/03/04(月) 14:29:27.36ID:ExSTSx0s0
>>108
あまり最近でもないけどXperia ACE3
なるべく片手で保持したいので極力小さいのを選ぶとこのシリーズになる
前の機種もこれの前身(だったはず)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況