X



トップページ既婚女性
1002コメント248KB
【家】家関連のなんでも雑談スレ43(ID無)【土地】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様
垢版 |
2023/01/12(木) 10:55:50.56
!extend.none:none:1000:512
!extend.none:none:1000:512
!extend.none:none:1000:512

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend.none:none:1000:512

■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ42(ID無)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1672562980/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0952可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:06:55.98
どの部屋にも温度計あるんだね
うちもそうしようかな
0953可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:08:37.65
寝室やリビングはあるね
脱衣場と玄関廊下はなし
うち脱衣場に置いたら驚く寒さかも…
0954可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:10:34.87
今リビングの温度計見たら12℃だわ
自分の部屋で暖房つけよ
広いリビングで暖房使うのもったいない
0955可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:12:07.19
温度計や湿度計はなんとなく全部屋に置いてるわ
0957可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:18:19.32
>>954
うち、リビングだけハイスペックモデルで省エネ性能星5だから
たぶんどの部屋より一番電気代が安いかもしれないわ

本当に光熱費の値上げは困るよね
0958可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:18:55.34
うちも全館空調
家全体が暖まってるからか設定温度低めでも寒くならない
トイレは空調別だから室温低いはずだけど回りが暖かいからか差は感じない
浴室も別空調でこちらは角にあるせいか寒いから浴室暖房つければ良かった
太陽光発電とエネファームで光熱費は大分抑えられていたけど今年はどうなるか…
0959可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:19:22.00
>>956
さっきまで換気のために窓開けてたからねw
陽性になった家族がいるから回復した今でもコマメに窓開けてるわ
0961可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:20:55.63
地域は今日の最高気温8℃と天気予報で言っていた地域です
雪は降るのか降らないのかわからん
0962可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:39:36.28
全館空調は故障や取り替え時のコストがハンパなそうだから考えもしなかった
そこまで寒い地域でもないし
0963可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:42:56.11
>>962
ちらっと聞いた時は機械の交換で100〜250くらいかかるって感じだった
0964可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:44:41.98
いまどき普通のエアコンでやってるのに
0965可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:45:38.14
今の全館空調ってエアコン一台よね
三井のモデルハウスもそうだったもの
0966可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:45:59.10
寒くてつらいけど何ならただリビングで寛いでるだけの時間なんて薄いブランケットにでもくるまっていれば一冬くらい越せる地域が大半じゃない?西日本で日本の今の住宅性能なら
0967可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:46:35.72
エアコン一台だと部屋ごとの温度設定とか出来ないらしいね
0968可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:48:02.59
都内戸建てに越して初めての寒波なんだけど雪かき用のスコップって必要かなぁ
今のところ穏やかだから買いに行くなら今だよなぁ
0969可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:49:23.48
二階建て4LDKくらいの平均的な大きさの家をエアコン一台でくまなく全体暖めるということ?>全館空調

普通に考えて電気代が凄そうだけど
0971可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:52:27.61
>>968
今日のところはチリトリとか衣装ケースの蓋とか、何か代用になりそうなもの目星付けておけば
寒いだけで大雪ではなさそうだから
0972可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:54:37.50
>>968
雪は今回に限らず毎年のことだし、時間があるなら買っといたほういいよ
0973可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 12:54:38.41
以前全館空調検討していくつか回ったわ
三菱だと専用の機械で室温調整できるんだけどいろいろと仕様や対応が富裕層向けなんだよね
展示場でキッチンのメーカー聞いた時もここのは高いんですよーって笑うだけで教えてくれなかったし
0974可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 13:02:43.97
>>970
スレ立て乙です

全館空調は電気代もメンテナンス費用も気にならないセレブ向けよね
羨ましいな~
そりゃ毛布に包まってれば暖房いらないけど、家事するの嫌になっちゃうよね
同じ理由でこたつもやめたわ
子供が小さい頃は、家族でこたつ入るの好きだったけど
0975可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 13:16:31.79
4LDKマンションで夏はエアコン1台でドア開けておけば全体的に冷えてくれたんだけど、冬は無理っ!
リビング閉め切って暖房してるけど窓が多いから終わってるわ
遮熱のカーテンつけたら良くなるかしら
0977可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 13:20:12.42
>>970のスレがIDありだけどいいんだっけ?
0980可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 13:58:00.10
>>897
ニューヨークは室内平均23℃って出てたね
うちは北海道でリビング19~20℃くらいだわ
>>908
室内配管だと基礎断熱からの室内温度で外気に触れないから
通常は凍らないね
0983可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 14:18:42.18
余計な廊下を作ってしまったせいでLDKが狭くなって後悔してたけど冷暖房の光熱費を考えてみたら狭くて良かったのかもしれないと思ったりもする
0984可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 14:29:58.21
うちは一階と二階にエアコン一台ずつのなんちゃって全館空調風
一番寒いのは当たり前だけど玄関
玄関と玄関ホールだけ隔離できるように廊下に扉つければよかったなーと今更思った
0985可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 14:31:50.77
ID無しでスレたて依頼中だけど
しばらくたたないかもしれないのでお待ちを
0986可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:16:49.56
>>983
うちは最初から光熱費考えてリビングとDKを仕切れるようにした
方針に誤りはなかったw
0987可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:27:50.85
うちもリビングとDKは仕切れるようにスライド扉を付けたけど引き込み式にしなかったのでそこだけリフォームしたいよぉ!!スライド扉が出っ張ってて邪魔なんだもん!
0988可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:27:52.68
私はたまに見かける和室の茶の間憧れるわー
茶箪笥とかポットワゴンが置いてあるの
もしまた引っ越すことがあればそんなスペース作りたい
0989可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:29:50.46
実はどこかに富豪の大伯父でもいて遺産が入ってくるなんて奇跡が起きたら次こそは絶対に満足いく間取りの家を建て直す!
0990可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:39:06.94
次は10年後くらいに別荘を建て直す
リビングを真ん中に左右に寝室バストイレ付けて2家族で気がね無く使えるようにしたい
0991可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:43:32.52
この板ってお金持ち多いよね
お金があると自慢したくなるから言動が増えて目立ってるだけかな?
0992可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:46:17.62
どのレスがお金持ちぽいのかさっぱりわからないんだけど
0993可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:49:50.52
全館空調とか別荘とか玄関まで暖房とかお金に糸目をつけない感じのところじゃない?
0994可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:00:24.81
都内の小さな家なら全館空調なんて簡単だと思うけどな
0995可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:02:33.25
リビングとバス・トイレが直結しててリビング階段だったら自動的に全館空調になると思う
0996可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:02:38.98
地方の大きい家と都会の狭小住宅じゃ確かに違うかもね
0997可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:03:38.55
うん、お金持ちな話なんて出てなかったよね
0998可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:05:23.08
都会のスズメの涙程の小さな土地に建ぺい率ギリギリで庭もないくらいの小さな小さな3階建ての家を建てるくらいならマンションの方が良くない?そんな条件の場所でも戸建てのメリットがあるのかな?
0999可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:05:59.80
別荘たて替えられるなんてお金持ちじゃない?
1000可愛い奥様
垢版 |
2023/01/24(火) 16:06:37.27
メリットは人それぞれだと思うけど個人的にはどんなに立地が良くても全く魅力は感じない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 10分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況