X



トップページ既婚女性
712コメント197KB
【どうするだか】静岡の奥様90人目【家康】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/12/20(火) 15:42:43.40ID:Usm1OV/w0
西部奥も中部奥も東部奥も伊豆奥もマターリね。
次スレ立ては>>980さんお願いします。

ID無しスレを立てたければ
!extend:none:none:1000:512
これを1行目にコピーしてスレ立てしてください。
浪人持ちでない奥さまは代行を依頼すること。

    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,

前スレ
【鎌倉殿から】静岡の奥様89人目【家康へ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1663951521/
0662可愛い奥様
垢版 |
2023/02/06(月) 20:10:16.78ID:+YrGoi470
川のこっち側だって在日朝鮮な土地でアレだけどね
0663可愛い奥様
垢版 |
2023/02/06(月) 20:57:44.58ID:hYG+Sr4M0
>>661
ちなみに古いしきたりってどんなものですか?
関東からの移住者ですが静岡って都会から近い割に独特のルールが多くて驚くことが多いです
受験制度とかも
0664可愛い奥様
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:13.44ID:zsozlEGF0
同じ海近くでも大谷の方は?
用宗よりは柄がいいような
でも定住でなく学区など気にしなくていいなら用宗も悪くないんじゃない
0665可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 02:01:36.75ID:9mcsW2HU0
>>663
受験制度ってどのへんが独特なの?公立優位なとこ?
0666可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 02:54:15.00ID:pi+RpjC40
静岡は東京から出てきた人間が初めて出くわす田舎社会
千葉でも神奈川でも埼玉でも体験しないような村社会を味わえます

山梨は知らん
人住んでんの?
0667可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 06:54:32.63ID:6pUZZsRL0
663じゃないけど、県内の中学受験日が同一なのが不思議
国立大学付属も同じ日だし、たった1日ですべて決まるのはかわいそう
せめて私立は日にち変えてあげれば、滑り止めとして何校か受けれるのに
(一部の私立中は2次募集してるところもあるけど)
0668可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 08:06:41.12ID:MafAT52D0
高校入試も私立が一校しか受けられないんだっけ?あと内申の比重が大きいとか
0669可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 08:39:35.89ID:MRYbU2Lp0
>>667
私立は第一土曜の午後や次の日曜にも設定してる学校が結構あるよ
附属や一部強気の定員割れしない私立は別だけど
0670可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:35.57ID:yNkRdNUO0
>>667
そのあたりは利権の話も絡んでいますね
自由度が高いのは東京や大阪だけかも
0671可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 20:25:16.23ID:7NUNDMK40
テストが50点満点なのは静岡だけなんだっけ?
0672可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 20:40:18.44ID:qdgkoysv0
地域の防災訓練に毎回中学生がたくさん来てて偉いなと思ってたら、最後まで参加するともらえる参加証明書?を学校に提出するために来ているのだと聞いて驚いた
内申点に響くのかな
0673可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 20:58:01.06ID:U0xe241Q0
出席日数に関係するんじゃなかったかな
0674可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 20:59:07.32ID:U0xe241Q0
それで平日に代休があるんだったかと
0675可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 21:06:54.08ID:6pUZZsRL0
出席とかには関係ないけど、提出しろって言われるから仕方なくって感じかな
地域によっては防災訓練無いことあるし、コロナ以降は「地域で実施されなかった」って欄に丸をして提出してた
0676可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 22:48:31.60ID:9mcsW2HU0
防災訓練ない地域があるの!?
0677可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 23:47:30.13ID:sRZSleLe0
>>665
高校受験しか知らないけど
公立と私立各一校しか受験できず受験校はほぼ中学の担任が「この子ならここ位ですね」と決めること
やたら内申書が重視される

人口減り続けるわけだなと思った
制度が理不尽で意味不明すぎる
0678可愛い奥様
垢版 |
2023/02/07(火) 23:54:21.20ID:50uB3OtZ0
>>677
50歳の私が兵庫県の中3だった時も同じシステムだったわ

そんな私も、静岡県出身の同世代の男性に「女子の上位校への割り当て人数は少ないから、女子は勉強できても一つランク下げた高校にしかいけないんだ」とこともなげに言われた時はその性差別システムにビックリした
小梨だからしらないんだけど今でも静岡県はそうなの?
0679可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 00:32:42.84ID:eQe1STia0
浜松は私立女子高多かったし、公立もそんなことなかったと思う。当時の話。
0680可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 06:05:01.80ID:BbbfNWtO0
>>677
令和の今でもこのシステムならヤバすぎるね、他県出身者としては信じられない
0681可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:21:52.13ID:U3r+4f4W0
>>677
自分は静岡県生まれ静岡県育ちだからそれが当然だと思ってた
中学生当時、内申書からほぼ合格確実な私立がわかるから勉強が苦手な子もちゃんと進学できるし
難しい公立にチャレンジしたい子も滑り止めが確保されてて本命に専念できるいいシステムだと思ってたけどなあ
絶っっっ対に学校の決めた進路にしなきゃいけないわけじゃないしね

私立はともかく公立が一校しか受けられないのはほぼ県立なんだから当たり前じゃない?
そもそも学区に同じレベルの公立なんて何校もないから(ちょっとずつ偏差値がずれてる)複数校受ける意味がない
0682可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:31:19.78ID:U3r+4f4W0
東部だったから沼津東に行ったけど、推薦で行きたい人は暁秀へ、自宅の位置によっては韮高へ、それらが少し厳しい人は沼津西や三島北や日大へ、って感じだったわ
学校の指導とか関係なくある程度流れが決まってたんだよね
そのこと自体が自由度がないと言われればそのとおりだけど、最近は特進科や国際関係や美術なんかの専攻も増えてるから昔より選択肢あるんじゃないかな
0683可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:37:36.96ID:7l/uP9t70
静岡県育ちはなんの疑問もなくいい制度だと思っているからいまだにこういう制度のままなんだね、納得
0684可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:40:08.55ID:s8l/dHX40
>>680
県レベルの会議などいくつかの場でこの話を出したんだけど
だいたいこのスレと同じ反応だったよ
他県出身者は「え!?信じられない 人権がない」
静岡県出身の方は驚かれたことに驚いた後に即「このシステムの良さ」「でもそれが普通」と語りだすのも同じ
すごく異常だよ
0685可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:45:39.08ID:eq96GbJF0
医者の子供は沼津東にいく為に中学から沼津の学校に行ってたな
今はあまり校区関係ないのかな?
0686可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 09:48:25.58ID:s8l/dHX40
この制度で得をした、困らなかった(中学の先生と相性がよく大人ウケがよかった)人しか静岡に残らないんだと思う

中学で先生と相性が悪かったり先生の機嫌を損ねたりすると
高校以降の進路が可能性が断たれるから子と親にとっては死活問題だよね

静岡に来てから地元出身の尖った人と会ったことがない
何か問題が起きてもとにかく隠蔽したがる
そして考えずに即「今までどおりがいい」と言ってくる
人口がすごい勢いで減っていることを考えるとこういう制度や謎の保守性が嫌だなと思う地元出身者も多いのかと思うよ
0687可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 10:00:05.42ID:3xG2g2Sn0
人口が減ってるのは単に働き口が無い(減ってる)からかと…
保守性が嫌だから出ていくなんて人少数派でしょう
0688可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:18.92ID:lJPPOh2t0
高校受験を大学受験に置き換えたら異常さに気付きそうなものだけどなぁ
0689可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 10:53:46.29ID:86UDBGM00
教師の一方的な評価で満足できるのがシゾーカ人
偉人は出ないな
0690可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 12:40:21.57ID:1+ePeJZn0
静岡の高校入試は内申書が全て
でもここまで有名私立大の難度が上がってしまって、静岡もやっと私立中高一貫校の人気が出てきたと思うよ
もう高校1年で大きな差がついてるからね
0691可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:06:12.47ID:WG/uOZrA0
浜松出身のアラフィフ だけど、入試の前に担任が一人ずつ呼んで、提出する内申書に書いた内容を説明してくれたわ
0692可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:12:43.73ID:MojrpKmP0
>>690
他県では公立中高一貫化、公立小中一貫化もどんどん進んでいるのに
0693可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:14:09.98ID:745auKSB0
私の時も先生の指示で志望校は決めてない。自分の意思を貫いた。
息子の時は担任にいろいろ言われたけど、息子が受けたいと思ってるところを受けさせた。不安はあったけど、そこの学校は当日の得点重視だと聞いていたので先生の言葉は無視。
結果、合格したし、先生の勧める学校にしなくてよかった。その後、娘は私立中学にした。
こういうケースもあります。
みんな受験で不安になってるところで担任が脅しみたいに志望校を決めるのは理不尽。塾をセカンドオピニオン的に使うのもありだと思う。塾のデータの方が信用できるし
0694可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:21:05.24ID:NcOO2vX40
私も静岡出身だけど、先生の指示で高校は決めてないなー。
もちろん子供達も自分の学力に見合った高校を自分で決めてるよ。
0695可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:29:47.05ID:B83eeDXF0
公立じゃ中高一貫のメリット無いよ
0696可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:43:07.62ID:/omcamFh0
>>684
都会出身だけど全てにおいて同じ傾向だよ静岡県は
自動車の運転にしてもそう
異常な事に気付きすらしないからね
0697可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 14:42:55.11ID:MfH3BEeC0
教師の不祥事も多いよね
盗撮わいせつなどなど
0698可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 16:29:17.75ID:U3r+4f4W0
内申書が全てなのは低偏差値私立だけだし、実力があれば先生の機嫌なんて関係ないよ
ていうか内申書=先生の機嫌というのがわからない
提出物とか授業での発表とか頑張れば内申なんて取れるじゃん

逆に他県はどういうシステムなの?私立も公立も複数受け放題で先生からは何も指導されないの?
0699可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 16:33:56.75ID:WG/uOZrA0
>>698
最後、今神奈川にいるけど大体そう
だから落ちる人数もすごいよね
逆に言えば落ちた時のショックは軽めもしれないけどさ
昔の静岡のシステムだと落ちる子はほとんどいなかった
0700可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 16:34:35.96ID:WG/uOZrA0
指導は一応あるけどやってる感出してるだけ
0701可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 18:38:00.18ID:eQe1STia0
今埼玉県だけど、私立高校は受験日は近いけど複数日用意している学校もあるから、複数校受けたり、同じ学校を2回受験したり、日程次第でどうにでもなるよ。
0702可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 19:11:10.07ID:D/T59xK70
そもそも魅力ある私立の選択肢が少ないよね
制服が可愛いからこの学校に行きたいって都会ならではだと思う
子供が減るのがわかってて新たに学校を作ることも難しいだろうし
0703可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 20:08:08.03ID:wR3NnzsP0
>>698
あなたはそこそこ綺麗なんでしょうね
0704可愛い奥様
垢版 |
2023/02/08(水) 23:01:26.93ID:qB/gnkc20
>>703
誤爆?じゃなかったら容姿の良さで内申点をもらったと言いたいのかな?
担任が女性教師だったらそう簡単にはいかないのではないかな
0705可愛い奥様
垢版 |
2023/02/09(木) 01:05:57.72ID:z69cZia20
首都圏からのものだけど、教師が受験高校を決めるなんて事はなかった@40代
それは選択肢が広かったからだと思う
静岡市に限らず地方は選択肢が少ないから必然的に教師の言う通り受験するしか無いんじゃ無いかな?確実に受かる高校を推してくれる
だから内申が大事なんじゃない?
0706可愛い奥様
垢版 |
2023/02/09(木) 01:19:57.05ID:g9+PtoBo0
>>705
関東の田舎出身だけど、先生たちの調整は普通にあったよ
0707可愛い奥様
垢版 |
2023/02/09(木) 06:05:14.10ID:xteQyTPC0
私立公立1校ずつしか受験できないシステムは触らずに、学区だけは解放したから、自分の頃より内申重視になってるよ
自分で高校決めた子は先生の意向と合致してたに過ぎない
浪人をなるべく出さないためなんだろうけど、公立にも定員割れが出てるし時代に合ってないと思う
0708可愛い奥様
垢版 |
2023/02/09(木) 08:06:54.63ID:EfIjabvF0
静岡は内申は比率としてはどのくらいなんだろう
また今の神奈川の話で悪いけど、当日の試験、内申、面接の配点が明示されてる
難しい学校ほど当日入試の配点が高い 
内申は学力をはかるという点ではあまり信用ないのよね
0709可愛い奥様
垢版 |
2023/02/09(木) 18:36:20.01ID:juKVYCj90
子供が買い物行こうよーって言うアイワ不動産のCM
父親役の人の「いいね!」が浮いてて怖い なんでこれでOKでるんだろう
0710可愛い奥様
垢版 |
2023/02/10(金) 14:39:06.78ID:wCphhZE40
河津桜の開花が遅れてるみたいね
ここに来ていた北海道から観にくるお客さま、見頃の時期になりそうでよかった
0711可愛い奥様
垢版 |
2023/02/11(土) 03:37:16.85ID:Nak4GY4W0
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう
0712可愛い奥様
垢版 |
2023/02/11(土) 05:01:28.06ID:Nj2U6HRn0
>>710
河津といえばはしばの食パンとブドウパンにふるさと饅頭とついつい食い気に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況