X



トップページ既婚女性
1002コメント246KB
【名無し奥も●●奥もみんな来い】気楽に井戸田と会議🗿【転載禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/10/29(土) 17:30:37.08
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655620937/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661652511/

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🎃【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1667010956/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0952可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:18:38.99
一時保育のない園で療育行くような年齢でもないんだけど週に1-2回しか来ない子ってどういう事情があるんだろう
0953可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:19:24.44
>>952
0歳児ってこと?
うち1歳クラスだけど療育行ってて週3しか来ない子がいる
0954可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:20:21.75
どうでもいいけどその年でもう療育行くケースがあるんだ
0955可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:22:09.22
2歳くらいなら言葉の遅れとか歩けないとか目立ってくるし、療育行く子それなりにいるよ
0956可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:23:32.26
1歳児クラスの4月生まれだったらもう2歳半だし行ってる子もいるんじゃない?
0959可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:27:21.30
具体的な職種、業界をいきなり聞いてくる人は嫌だけど
確かに仕事してる前提で在宅かフルタイムかみたいな話題は世間話としてあるね
気をつけよう
0960可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:28:11.06
療育1歳半からだから0歳クラスでもあるっちゃあるけどそれこそ親の病気で家でみれるときはみるとかじゃない?
入園した途端母親妊娠で産後までほぼ来てない子もいた
コロナ初年度は何ヶ月も顔見ない子もいたね
0961可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:29:39.48
うちの保育園で、仕事は探し中なんですー。今は生活保護貰ってます!って言った人がいるわ。
隠す気もなくて色んな場面で言ってる。
周りは引いてるし。
そんなに激戦区でもないけど、うちは兄弟別園だったから、枠くれよと思ってしまった。
0963可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:31:39.03
>>961
まぁモヤる気持ちもわからなくないけど、仕事探してるんならいいんじゃない
そういえばうちの園に疾病理由で預けてる人いるけど、働きたくないから子供が就学するまで働く気無いって言ってる人いたな~
0964可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:32:54.76
>>930
家で色々モゴモゴ

と答えたらいいと思うけど、普通にどの親御さんも職場で会いたくないからかそういう話って出ないよ
職場バレしてメリットが出る職種ってあんまりないからみんな避けてると思う
0965可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:34:54.24
保護者同士全く交流ないのに職場は把握しちゃってる
時短なんだけど制服率高すぎてガソスタ、ホームセンター、ローカルスーパー、おしゃれな八百屋の人を覚えてしまった
上着は着てるけど目立つのよね
私自身も制服の上から上着だから職場把握されてそう
着替えるの面倒よね
0966可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:35:38.99
>>952
欠席って分かるの?
預ける時間が遅くてお迎えが早いから、あなたから見ると来てないように見えるだけじゃなくて?
0967可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:36:58.96
>>952
うちのクラスにもそういう子いるけどお母さんが平日休みのお仕事なのかなーくらいに思ってる
ちなみにうちが一番預けるの遅くて迎えが早い
0968可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:37:53.64
>>966
ボードに今日出席状況一覧が張り出されてるから出席欠席わかる仕組
0969可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:38:56.24
うちはコロナが流行り出した時期やコロナ感染者が園内に出た時は、近所に住む実家の母に協力してもらってなるべく平日休み作って自主的に登園自粛してるから、それこそ週2.3の登園になる時があるわ

あと持病再発で一時期仕事短時間にしたり丸1ヶ月近く仕事休んだりな時期が何回かあるんだけど、そのタイミングで怪しまれたのか仕事聞かれたことあって
「今持病の悪化で...」と一言言ったらすぐに「あっ」となりそれ以上聞かれなかったな
0970可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:40:01.82
育ってきて判定出るようなやつだと0歳から療育ってないけど
ガチ障害児なら0歳でも療育あったりするみたいだよ
子供のクラスで双子片方ガチ障害児で0歳からもう片方の療育や通院のために預けられてる子がいたよ
毎日登園するときは入院中で普段は療育のため週2くらいの登園だった
0971可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:40:48.55
ガチ障害児って…言い方少し考えなさいよ
0972可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:41:34.53
>>952
私が自営業だから0歳の頃は仕事控えめにして週1、2で預けてたことある
仕事もしないといけなかったけど特に0歳の頃はなるべく一緒にいたかったので
0973可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:42:25.41
>>924
フロッキー使ってる。
入園して1年半経ったけど、ハンカチとかガーゼとかはほとんど無事。
靴下はちょっと劣化してきてるのもあるけど、普通に判読可能。
フロッキーの劣化よりも、サイズが合わなくなるほうがが早いんじゃないかなぐらいの印象
0974可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:43:40.18
5歳年長、結構手がかかるというか甘えたいタイプの子でだいぶ身体は強くなったけど下の子から病気貰ったりして、年に何回かは発熱や胃腸炎で休む
会社休んで看病したら嬉しそうにするんだよなー
絶対自分でご飯食べられるのにあえて食べさせたり、入浴はしんどいから身体を拭いてあげたり、布団で一緒に本読んだりするとめちゃくちゃ嬉しそうにする
看病されてる事が嬉しい!って感じで可愛いけど何とも言えない気持ちになるなw
0975可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:46:41.70
>>974
まさに今そんな感じ!
私も遅れて発熱してしんどい中看病して、「優しいね」って言って寝てったのみたら普段は…ってなるけどしょうがねぇなぁな気分w
0976可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:51:47.80
930です
実際通ってるお母さん方からの色々なご意見ありがたいです
ちょっと病気で、でもそんな色眼鏡で見ない人もたくさんいるんだね
根掘り葉掘り聞かれたらどうしようとか、すこし被害的になってたかも
在宅で…だけ返事するのも確かに嘘ではないし(送迎と日用品の買い物以外ほぼ家にいる)、他人にそんな興味ある人ばっかりじゃないよね
0977可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:53:29.74
>>976
そうだよみんな仕事と生活が大事で他人に興味ないよ
例外はあるけどね
あと働いてても精神疾患の既往ある人もいるよ
長期間働けないことちゃんと知ってるよ
余計なこと考えると症状に出るから楽しんできて
0978可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:55:07.48
>>976
在宅で…って言っておけば大丈夫だよ!
根掘り葉掘り聞いてくる人いたら適当に濁して逆に質問しとけば大丈夫
気に病まないでゆっくり療養してね
0979可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 07:56:31.38
そうそう!「在宅で~」とか「ちょっと療養中で~」って答えたら「そうなんですね~」で終了だから、交流会気軽に参加しちゃって大丈夫よ!
根掘り葉掘り聞いてくる人が万が一いたとしたらその人がおかしいからスルーだし、なんなら不快な顔して全く問題なし。

しかし交流会あるのうらやましいわ。よく園の写真で近くに写ってる子がいてどんな子なのか仲良くしてるのか興味があるんだけど、0歳クラスだから何にもわからなくてさ。
楽しんできてね~!
0980可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:03:16.29
「在宅で」って言うと会社員じゃなくてフリーランスだと思うから何系なんだろうって思うよね
そもそも何の仕事してるの?って聞くような人はその後も色々聞いてきそう
0981可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:04:51.14
在宅?いいなー!何のお仕事ですか?
みたいに聞かれたわ、たしかに
0982可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:06:22.75
根掘り葉掘りって言っても会話ぶつ切りする人じゃなきゃ在宅って答えのあとに就業時間聞いたりあるあるの会話だしね
療養中はそれ以上は聞いてこない人がほとんどだと思うけど
0983可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:07:19.00
在宅できない側だから、在宅いいなぁと思うしどういう職種なんだろ?転職するとしたら参考にしたいなーっていう軽い気持ちで聞いちゃうかも
0984可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:08:19.60
>>982

多少の興味を示すことで会話はつながっていくものね
0985可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:08:50.47
え?在宅をいまだに特殊だと思ってる人がそんなにいる?
0986可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:10:14.36
>>985
何て聞かれて「在宅で」って答えかによらない?
何の仕事?→在宅で・・・なら、フリーランス系の何かだと思うし、職場どこ?通勤時間どのくらい?→在宅で・・・なら会社員で殆どリモートなのかなと思う余地もある
浸透したとは言え、フルリモートはまだ珍しいでしょ
0987可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 08:10:58.80
>>985
いるよ
当たり前のように在宅勤務を選択できるほど浸透してないし
0989可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 12:52:23.14
在宅で、がまずくるなら会社員でリモートワークできるというよりフリーとか起業して在宅ワークしてるのかなって思うかもる
0990可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 12:54:50.53
>>985
むしろ今だからこそでしょ
コロナはもう終わり
0991可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 12:55:55.65
世の中デスクワークだけじゃないしね
現場行かないと成り立たない職業も多いし
0992可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:04:38.08
確かに仕事がテレワークなのかとか通勤時間とかの話にはなりがちだよね。子育てと仕事の両立色々悩んでるから、いろんな人の例を聞きたくて話題に出ちゃうんだと思う。
私もほぼフルリモート可の会社だから興味持たれるのか色々聞かれて、最初なんて答えるか悩んだわ。でもあんま詳しく答えたくないし、普通に事務ですよ~って答えることにしてる。まぁデスクワークだから広義では事務だしってことで。

204は療養でとは言いたくないぽいし、在宅です→仕事なんなんですか?→会社員ではないんですよ~とかでいいと思うけどな。フリーランスなのかなって思われて終わりだと思うし。
嘘をつくと後でしんどいからやめた方がいいけど、嘘じゃないからね
0993可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:05:54.94
フリーランスやってるけど、後々面倒&嘘つくの下手だからフリーの在宅で~って言うとやっぱりどんな仕事してるか聞かれるね
だいたい雇用されてる人がほとんどだから興味あるんだろうなぁと
0994可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:06:37.51
変に嘘つかず体調悪くてって言えばそれ以上突っ込まれないと思うけど
0995可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:09:32.43
保育園入るまでテレワークできるできない、時短かフルくらいの会話はありで、
具体的な職種聞くのは失礼だと思ってたんだけどわりと普通に聞いてくる人や聞いてもないのに話してくる人多い
大手のIT系子会社で系列企業が山ほどあるし、系列じゃなくても業界被ると現場でばったりもなくはないからあんまり話したくなくて普通の会社員ですよ~で通してる
同じクラスにスピーカーもいるし噂好きの人もかなりいて幼稚園ママかよってくらい井戸端会議大好き集団がいるから何も話したくなくて、療養中って言いたくない気持ちも分かる…
0996可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:10:24.53
スピーカーママいたなぁ
同い年で共通点も多かったから一回だけランチ行ったけど、注文してすぐの第一声が二人目どうします!?って食い気味に聞かれて引いた覚えがあるw
うちは途中入園だったんだけど、聞いてもいないのにそのスピーカーママから他の保護者情報聞かされてだいたい住んでるとこや仕事は把握してるw
まぁ年少上がるタイミングで幼稚園に転園したからもう関わる事ないと思うけど
というか関わりたくないw
0997可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:11:25.65
やっぱりいる所にはいるんだよね
激戦区だし保育園ママなんてみんな仕事と育児にてんてこまいで他人に興味ないだろって思ってたから、休日の公園でたまたま井戸端集団と出くわして話聞いてたら話のえげつなさにドン引きしたもん
本当に噂大好きな女子中学生みたいな会話しててほとんど喋った事ないその場にいない人のこともあることないこと…
人のプライベートもペラペラ話して想像で悪口も話してて保育園にもこんな集団がいるんだってびっくりしたよ
0998可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:12:43.35
そんなに他の保護者が気になる人がいるんだね...
保護者の関わりがない園だから挨拶はすれど仕事聞かれた事なんて一度も無いな

「同じ小学校に入るお友達の親御さんと連絡取ってた方が入学後に色々と相談できていいよ」と周りから聞いてたので、面倒だけどどうしようかなと思ってたら、結局4人しか同じ学校の子がいなくて(しかも皆異性)その中に子と仲の良い子はいなかった
結局保護者の人達とは卒園までの関わりだし、結果的に面倒なママ友作りとかしなくて正解だったなと
ただ他の保護者達が仲良くしてるかどうかも知らないから、>>274さんが書いてるようなゲス集団がいるなら関わりない分陰である事ない事言われてるかもだなw
0999可愛い奥様
垢版 |
2022/12/23(金) 13:13:59.56
噂好きはいるにはいると思う
同年代の同僚ずーーっと職場の親しくもない人の噂とか顧客の噂をずっとしてる
しかもそれが話し相手いるから当たり前だけど一人じゃない
SNS探したりするくらいの情報収集してて、慣れて風景になってたけどよく考えたら怖い
でも学生時代とかクラスに1-2人はそういう人いたの思うと療養中って言うの私は怖いな>>642
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 19時間 44分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。