X



トップページハロプロ
584コメント144KB
【朗報】静岡県民、リニアに徹底抗戦「絶対に県内にリニア通すの反対。JRより川勝を信用します」リニア賛成たった10%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:12:25.010
超電導って熱に弱いから年がら年中冷やしておかないとならないんでしょ?
なんらかのアクシデントで冷やせなかったときは磁場を消失して事故の原因になるけど対策されてんのかねぇ
0535名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:19:42.130
なんでも中国が反対してるんだといえば済むと思ってるのがバカなネトウヨの特徴
0536名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:21:26.050
18切符の旅行だと静岡脱出長いのに反対か
0537名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:23:22.840
>>519
普通に考えればほとんど新幹線利用者と被るんだから増収幅は限定的だわなあ
リニアの分の固定費も増えるんだから減益だろうし
さらにこれから生産年齢人口も減少するしつくる意味が分からんわ
0538名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:24:58.990
利権が絡む問題だから政治家や官僚やJR東海のトップがつくりたいだけで長い目でみたらつくらないほうが会社にとってはプラスだろ
0539名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:31:58.720
線路に超電導コイルを敷き詰めているわけじゃないぞ
0540名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:27:25.180
新幹線も羽田拡張も成田空港も
反対してた人も完成したら使うという
0541名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:27:53.820
>>539
山梨のリニア館行って学習しないとね
0542名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:39:19.840
リニア作って中国人観光客様に乗ってもらうのが目的やぞ
0543名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:28:40.540
しぞーか人に朗報
長野だけは本当のことをコメントしてくれた
恩返しに羽賀あかねちんを応援しよう


リニアの開業遅れ、長野県知事「十分な説明が必要」「静岡県だけの問題ではない」
2024/4/1 19:00
https://www.sankei.com/article/20240401-SNXGHUUZGZM67MN2765LDBYDAA/

阿部知事
「工事にはさまざまな形で協力いただいている方たちがいる。やむなく立ち退かざるを得ない方、ダンプの通行をがまんしていただいている方。工事が進まないから延びましたではなく、どういう状況か、どれくらい延びるか、その間、地元にどんな対応をするのか、まずは説明を」
0544名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:34:28.100
中国連呼してるお前ところでそんなにリニア乗りたいか?
0545名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:30:01.370
今東海道新幹線を利用している乗客もほとんどが新幹線に乗りたいから利用してるんじゃなく
用事があるから新幹線を利用しているから
リニアのほうが早くて利便性があるなら需要があるんじゃないの
0546「反リニア静岡不買運動」で拡散
垢版 |
2024/04/01(月) 23:49:22.380
東京-大阪が1時間やぞ
通勤通学すらできる
0547名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:03:53.630
どっちにしろ静岡にはなんの関係もない話し
0548名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 01:37:32.520
現在でも首都圏から福島県内に新幹線通勤している人はたくさんいる
リニアが開通したら名古屋まで通勤可能になり、大阪まで開通したら大阪
だって通勤可能になる
定期代の費用はかさむが、企業にとっては単身赴任者用の住居を用意しなくて
済むという利点がある
技術革新は既存の常識を変えていく
1964年に東海道新幹線が開通した時は、新幹線通勤なんてほとんどの人は
想像すらしなかったろう
0549名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 02:12:02.980
通勤って定期代いくらすると思ってんの
全額負担する企業は少ないだろう
例え負担してくれても月15万以上は課税される
素直に家賃補助と単身赴任手当貰って週末帰省する交通費を貰った方がいいにきまってる
0550名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 03:34:37.190
技術革新はテレワークを可能にしたけどな
いまだに通勤ですか?
0551名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 04:25:40.930
企業にとって長距離通勤するやつなんて負担でしかない
早々に地方飛ばされる候補に入るだけでしょ
0552名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:02:39.050
物見遊山で観光客が乗るアトラクションやな
0553名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:26:26.650
>>543
阿部知事の言葉を読みとれないアホだろオマエ
0554名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:34:56.560
>>366
バカか
捨てさせられただろ
0555名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:59:07.400
>>553
JR東海のいい加減な対応がディスられてるようにしかみえんが?
0556名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:48:47.900
県内に停車駅一切無しで通り道だけ使わせろとか確かにあまりにも虫が良すぎるわな
静岡の言い分も分からなくは無い
0557名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:10:49.470
愛知に例えたら木曾三川か矢作川が干からびようとトンネル通せ但しのぞみは止まらないだが
大村だってこれだと文句…あいつは言わないどころか干からびようと知ったこっちゃないか
0558名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:42:56.790
>>549
首都圏から福島県に新幹線通勤している人を何人も知ってるが、定期代で
困ったという話を聞いたことがない
普通に会社が負担しているんだろうな
リニアが開通して名古屋そして大阪が通勤圏内になったら中央省庁の
地方移転は一挙に加速するよ
地方移転の最大のネックは職員の単身赴任問題だから
0559名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:13:02.550
>>558
逆だろ?一極集中が進むんじゃないか?
0560名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:20:19.440
>>553
川勝のは真に受けておいてそう言うダブスタは良くないな
0561名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:41:25.590
>>558
ももクロの赤が静岡から東京に通ってたけど地獄だったと過去を振り替えてるぞw
単身赴任なんかマイノリティのワガママでリニアなんか作るなw
0562名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:57:34.650
過去を振り替えたと言うことは良かったのか?
0563名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:25.600
>>561
という設定だろ
0564fusianasan
垢版 |
2024/04/02(火) 15:25:09.190
静岡に追いやられた棄民ばかりだから川勝みたいなのを選ぶんだろうな
0565名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:36:28.820
>>561
今の時代、転勤しても家族はついていかない
だから通勤できなければ単身赴任は必然になる
単身赴任は心身の負担が大きいよ
テレビなどの家財も二重に必要になるし
家族に病人がいる場合は本当に悲惨
かといって皆が転勤を断ったら職場は成り立たない
0566名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 16:05:53.640
静岡の先っぽを山梨か長野に併合したらどうだ?
0567名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 16:20:48.550
>>565
だからももクロの赤が通勤は地獄だったといってるんだってw
葛西が品川住みだったことも知らんのかwわざわざ通勤してまで田舎に住むやつは少数派w
0568名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 16:51:03.170
>>530
全部見たがスズキとズブズブなのはわかったけどだったら製造業はバカがやること発言は自分の首を締めるな
0569名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:31:01.430
>>545
つまり新幹線利用者と需用はかなり被る
固定費だけ増えてリニアと新幹線の利用者を分け合い減益
0570名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:32:14.090
>>546
マジでいくらかかるんだか
そんなこと出来る奴なんて極極少数
0571名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:38:36.900
過密ダイヤなのにほぼ満員の東海道新幹線が飽和状態だから
分散させるのは効果的なんじゃね
東名だって第2作って分散させたんだし
0572名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:42:01.900
分散させなくても20年後には日本の人口は1億人割るから
その後も減少が止まる予測はないし全然ありじゃねえな
当然人口が減れば減るほど需用も減る
0573名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:53:15.550
静岡県にはなんの関係もない話だな
0574名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:02:16.100
北海道や九州や四国の新幹線よりも需要はあるけど
0575名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:09:38.560
高度経済成長時の計画をいまだに続けてるのがこのリニア
もう日本は衰退期に入ってるんだが
0576名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:16:30.370
あの上にポコッと飛び出した所を静岡県から山梨県に移そう
0577名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:17:38.280
>>493
平面で見るなよw
地質とか高低差とか少しは考えろよw
0578名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:55.190
>>573
邪魔しないでくれる?
0579名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:19:14.630
新幹線も素通りさせりゃええw
0580名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:20:15.840
国境をあそこだけあんな形にしたのがトラブルの始まりだな
0581名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:21:53.000
県境な
0582名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:42:35.740
税金使われないしいいじゃん
飛行機と新幹線で十分だろ税金福祉に廻せよ
0583名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:45:08.730
【速報】川負6月限り電撃辞任
0584名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 18:45:14.140
これでリニア推進すると思ったら大きな間違いなんだがまあいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況