X



トップページハロプロ
177コメント34KB

アマゾンがない時代の人ってどうやって買い物してたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/27(火) 16:30:16.790
マジで信じられないんだが
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 05:39:04.320
>>126
いやなんか言語センスが同じやなーおもてさ
ハゲ進行には抗ってる全力で
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 05:47:25.160
さすがに食い物までは買う気にならんな
偽物混じってたら嫌だし
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:48:31.650
Amazon「これからは人手が足りないのでお客様自身で直接受け取りにいらして下さい。但し交通費は出ませんので。」
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:15:14.970
家電はロケットパソコンはステップ洋服はミウラ&サンズスニーカーはアムかタダおもちゃはキディランドかポストホビー
プラモはミスタークラフト軍物はガンシップジーンズはエイコーレコードはシスコか石丸ガンはMGCチャリはアサゾー
アンティークはビリケンか懐かしやバイクパーツはコーリンか大豊サッカー用品はベストダイビング用品は大江戸他にも細かいこと言ったら書ききれん
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:31:29.340
俺が高校生の時新宿のヨドバシでカメラ買ったけど
あの時はまだカメラ屋だったなぁ
いつから家電も売るようになったんだろうか
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:37:03.690
俺が中学生の時にセイコーのダイバー買ってもらったのが新宿のドイ
丁度1980年の話
0133Q
垢版 |
2024/02/29(木) 08:57:24.400
>>105 君のばあちゃん、嘘つきだと思う。その当時の流通は逆向き。都会から田舎に買い物。都会は配給制で物資がない。
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:08:16.850
さすが経験者ですね
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:42:42.380
ヨドバシ、サクラヤ、コジマ、ビックカメラ
アリック日進くらいなら横浜にあった
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:04:06.280
>>133
ちょっと盛ったw盛ったという程でもないが…
クソ田舎からちょっとした町(都会でも無ければ街でもない)に行ったんだよ
大都会なら色々監視してるのでもっと早い時点で気付いて空襲警報が出てた
ちょっとした町なので気付かれる事なく襲撃された
町の名前で検索したら出てくるので空襲は本当にあったよ
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:18:01.320
空襲ならカーチャンが世田谷牧場に逃げたよ並木のポプラが燃えてすげえ怖かったと
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:15:42.480
初めてインターネットの通販で買ったのが紺野の写真集だったわ
地方だから入荷するか判らんし発売日に欲しかったし
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:22:15.330
アマゾンの初期はCDDVDと書籍の店だからその前は普通に店で買ってた
まだ街にたくさんあったし
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:12:47.910
>>137
お前が逃げたんだろうがボケたのか
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:14:20.130
便利な時代になったよな
車すら要らなくなった
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:21:23.970
婆ちゃんじゃなくカーチャンか
当時5歳で当時にしては珍しく30歳で子供産んだとしても
55歳くらいか思った程大したことないなw

当時二十歳くらいで直ぐに子供産んでたらお前は70代だが…
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 14:07:39.810
今でこそアマゾンや楽天のネット通販が当たり前だけど
昔の通販といえば雑誌やテレビ経由だった
そしてそれらは一生懸命商売をしてる人らを侮辱する悪の存在という扱いだった
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 14:11:55.920
>>140
そうじゃったかいのう
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:20:03.010
アマゾンでも自社が発送してないと躊躇するな
以前イギリスの書店から購入した時即クレジット引き落とされ発送の連絡貰ったが1ヶ月たち来ないから船便かとトラッキングナンバー教えろとメール入れたら在庫切れで商品無いとキャンセルされた笑
いい加減だよな
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:02:52.230
俺もメルカリの商品届かないので放置してるけど勝手に引き落とされるかな
1000円ぐらいだからいいけど
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:12:54.000
昔は大都市レベルじゃなくても各地域のそれなりの街には一通りの物が揃うだけの商店があったんだよ
それが今はシャッター街になってるけどさ
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 03:02:35.220
置き配してくれるから助かる
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:57:06.850
金で買えるモノなんて
欲しくねーよ
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:05:35.030
15歳参上
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:15:50.110
その辺の店では売ってなくてどこで買ったら良いのか判らずネット通販なんだよ
品質や保証はどうでも良く安ければ良いというつもりは無いんだよ
そりゃまあ安ければ嬉しいがそれありきで
安かろう悪かろうで当たり前みたいなのが気に喰わん
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:26:24.350
Xライダーかな
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:30:25.960
その当時は買い物という概念が無かった
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:41:15.860
ネット通販が普及するまでは自転車の修理を自転車屋でしてもらっていたけど、アマゾンなんかで部品売ってるから自分で直すようになったな
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:03:32.490
ヘッドホンのパッドがボロボロになって困ってたけどアマゾンでパッドだけ安く買えるから便利だわ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:14:26.860
>>156
俺はダイソーでストッキングを買ってきて被せてるわ
どうせ他人に見せるもんじゃないし
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:16:53.710
昨日ドコモショップ行ったらドコモも予算ないのか制服廃止で皆私服だったわ
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:22:11.110
通販はずる賢い事をして安くしてて世の中の為に成らないと思ってたが
実際にはその辺の店がずる賢い事をして物の値段を釣り上げてた
と思わせて実はそこでできた余力が社会にまわって潤ってた
そんで陥ったのデフレスパイラル
今はそこの向こう側にあるカオスな事態
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:06:22.840
駅前の寂れた商店街でおばあちゃんがやってる店って売れてないのに潰れないよね
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:47:27.870
人件費ゼロ家賃ゼロだからな
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:56:05.690
そんな文房具屋があったが何で潰れないんだろうと思ってたら
俺らには見えない所でやってる小中学校に卸すのがメインだからだそうで
ただ子供が減った今少なくとも店は畳んだ
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:03:15.350
Amazonでそんなに買うかい
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:14:52.300
通販が実店舗を潰す結果に繋がってるのは解かるし
何となく安心感もあるので売っているのなら実店舗で買いたいが
実店舗では売ってないからな車のパーツなんかでも専用品は売ってないしな
車のパーツならまだしもそもそもどういう店で買えば良いのか分からないものとかもあるし
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:21:25.430
>>1
買い物のため外出していた

今は陰キャ負け組でも金があれば買い物できるが
当時は買いたいものによっては都会まで出掛けないといけなかったのだ

周りはイケメンと美人のカップルとかおしゃれなお金持ちとか楽しそうな家族連れとかばかりで
独り身の男には肩身が狭かった

そして目的のショップに行ったら、もうそんな煩わしい周りも見ずに
必死で欲しいものを探したり、買いたいけど今はお金が無いなら
今度の給料で買いたいなあとか、それを買ったら何をしようかとか
必死で頭の中でシミュレーションしたものだ
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:22:54.440
街に出掛けてた
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:25:02.330
通信販売やろ
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:25:41.050
>>1
Amazonって日本で始まったの2000年からだが
お前めっちゃ若いの?
それまでどうしてたかわからんとか
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:27:42.250
つーかAmazonに売ってない物なんかそれこそいっぱいあるしな
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:30:21.310
コンビニやデパートやイオンやスーパーや路面店ある意味考えろ
それに楽天のが歴史古い
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:32:41.050
俺は自由人でしかも置き配が支障なく頼める環境だからいいけど普通の勤め人は受け取りのタイミングや方法が大変だろうね
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:04:25.110
>>171
宅配ボックスあれば別に大した問題ではないだろ
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:05:30.360
アマゾソで買い物するやつはドキュソ
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:06:06.140
今でもアキバの裏通りとかブラブラすると
面白いもん見つかるけどね
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:09:48.450
>>174
楽しくてジャンク屋中古屋だけで時間を潰せるよね
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:11:08.900
>>11
20年前でもイオンやらジャスコやらあったやろ
地域によるかもしれんがそんなに珍しいもんでもなかったぞ
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:27.470
テレビ録画用の2.5インチUSBハードディスクは裏通りの店で買ってる
よく買うのは3~4TBだけど安いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況