X



トップページハロプロ
68コメント18KB
足立区ってなんで住む人多いの?皆住みたいって理由があるもんなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:28:39.200
その理由を知りたい
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:29:47.760
やっぱり知りたくない
0003fusianasan
垢版 |
2023/09/11(月) 18:33:25.700
埼玉のクルド人がくるど
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:36:37.090
警察が機能してないからやりたい放題
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:37:05.020
安いから
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:37:59.310
犯罪者の楽園だから
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:44:40.420
安い
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:53:05.720
23区内だからかな?

足立区は知らないけど
元町工場だった場所とかは・・・
マンション建設とか止めて欲しいなと
23区でも城東エリアは昭和時代には町工場が多かったからな
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:55:43.580
足立区と言えば北野一家
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:15:15.840
全部が安い
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:24:58.250
交通の便がいい
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:25:36.150
広いからだろ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:27:40.210
>>9
島根に住んでたらしいな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:31:58.400
元町って神戸だと高級なイメージだけど
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:34:53.430
単純に面積が広いから
区民の数と面積の広さは大体一致してる
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:38:45.470
坂がない割には電動チャリ使ってるの多い@中野出身者
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:44:09.190
大地主が死んで相続税対策で土地を売る
建売が増える
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:47:15.870
北千住とか憧れるよね
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:49:29.700
八王子とどっちがいいかと言われたら足立区だろうな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:50:29.860
青井はどう?
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:51:22.350
荒川と隅田川の位置関係で分かるようにいざとなれば巨大な遊水池となって都心を守ることになってる
今までは埼玉が水没すればなんとかなっただが今後は覚悟を持って住むことだな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:57:53.090
足立区のある部落を放置したら年寄りは死に若者は離れ
そこにマンションを建てたら住人が増えて人が入れ替わりめでたしめでたし
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:03:04.710
東京23区は千代田区とか除いてどの区も全国のほとんどの市より人口密度が高い
その23区の中でトップレベルに面積が広い足立区、江戸川区、世田谷区とかは当然人口が多いだけ
人口密度は足立区なんかより中野区の方が遥かに高い
ちなみに家賃も中野区は足立区なんかとは比較にならないぐらい高い
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:09:06.770
足立区の大半のエリアは北千住の辺りとは巨大な荒川で隔てられてるから実質別の区みたいなもん
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:40:33.300
足立区の綾瀬と葛飾区の亀有は陸続きで隣の駅
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:48:51.010
23区ブランド
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:49:59.140
東京23区は今後安いところなんて無くなる
0028Q
垢版 |
2023/09/11(月) 20:52:26.950
>>1 素直に便利だと思うけどな。
(1)都心部は生活インフラがない。都心部には、紀伊国屋はあるが、業務スーパーはない。
(2)アクセスがいい。北千住駅はどこに行くのも便利。
(3)家賃もそこそこ。
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:16:12.730
便利はない
山手線の内側は大体7割のエリアで徒歩5分圏内に少なくとも1つの鉄道の駅があってほぼ100%のエリアが徒歩10分圏内に少なくとも1つの鉄道の駅があるらしい
一方足立区とか練馬区とかの辺境区はいまだに最寄り駅まで徒歩20分以上かかる不便なエリアがゴロゴロあるからな
もちろん足立区でも北千住駅の近くとか条件がいいほどその分家賃も高くなるし庶民はなかなか住めない
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:24:48.320
北千住でも駅から少々離れれば家賃もそこそこ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:26:39.130
京急で三浦海岸駅から徒歩1分のマンションの広告見たんだけどどうよ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:12.550
足立区でも日暮里舎人ライナーはそもそも北千住駅通ってないし
日暮里舎人ライナー沿線の足立区民が北千住に行きたければバスや車、自転車使うか日暮里舎人ライナーでわざわざ荒川区の西日暮里や日暮里駅まで行って乗り換えるしかない
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:33:02.260
足立や葛飾は昔は臭くて貧民やガラの悪いの多かった
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:35:36.590
>>31
いいと思うよ
横須賀市民
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:58.410
常磐線緩行の北千住駅の隣駅があの女子高生コンクリ殺人事件で有名な綾瀬
東武スカイツリーラインの北千住駅の隣駅があの有名な東京拘置所のある小菅
まあ小菅は足立区じゃなくて葛飾区だった気がするけど
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 22:14:16.050
北千住駅にはいくつもの鉄道会社のいくつもの路線が乗り入れてるけど実はTXを除いてその全てが改札内通路でつながってて中間改札無しで乗り換えられるようになってる
昔、北千住駅の改札から出ようとして迷いに迷って俺はJRに乗ってたはずなのに何故か東武の改札口に辿り着いてた時には啞然とした
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 22:29:42.370
北千住がどこへでも便利は嘘
どの路線も似通った場所へ直通しすぎ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/11(月) 23:19:47.900
北千住駅は取手、土浦、水戸方面にも守谷、つくば方面にも直通してるから神
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:45.700
>>21
隅田川の堤防は洪水に備えて足立区側の方が低く作ってある
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 01:49:16.280
北千住の弱点は池袋へかな
地下鉄もJRAもめんどくさい
今は池袋は中国人多いから行かないけど
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 02:16:10.880
>>39
そもそも隅田川は分岐点でせき止めるから絶対に洪水にならんけどな
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 02:17:53.290
荒川が洪水になったら下町は死ぬと山手住民がバカにしている間に多摩川は何度も氾濫している
荒川は一度もしていない
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 02:49:01.410
2022年10月1日現在、但し東京都区部全体のデータのみ2023年8月1日現在
自治体名等 人口(人) 面積(km^2) 人口密度(人/km^2)
豊島区   302,972    13.01   23,287.62
中野区   344,050    15.59   22,068.63
文京区   242,726    11.29   21,499.20
荒川区   217,776    10.16   21,434.65
台東区   215,180    10.11   21,283.88
墨田区   275,754    13.77   20,025.71
目黒区   284,788    14.67   19,412.95
新宿区   351,079    18.22   19,268.88
品川区   419,261    22.84   18,356.44
板橋区   582,528    32.22   18,079.70
杉並区   588,102    34.06   17,266.65
北区    355,458    20.61   17,246.87
中央区   172,461    10.21   16,891.38
世田谷区  938,288    58.05   16,163.45
渋谷区   242,538    15.11   16,051.49
練馬区   751,169    48.08   15,623.32
東京都区部9,778,923   627.53  約15,582
埼玉県蕨市  73,916    5.11   14,464.97
江戸川区  690,286    49.90   13,833.39
東京都武蔵野市150,732   10.98   13,727.87
東京都狛江市  84,321   6.39   13,195.77
足立区   693,664    53.25   13,026.55
葛飾区   452,742    34.80   13,009.83
港区    261,876    20.37   12,855.96
江東区   529,520    43.01   12,311.56
大阪市  2,756,807   225.33    12,234.53
大田区   740,823     61.86  11,975.80
東京都調布市   243,691  21.58  11,292.45
大阪府豊中市   399,790  36.39  10,986.26
大阪府吹田市   391,069  36.09  10,835.94
神奈川県川崎市 1,540,890  142.96  10,778.47
千葉県浦安市   169,959  17.30   9,824.22
埼玉県川口市   591,738  61.95   9,551.86
埼玉県草加市   249,216  27.46   9,075.60
大阪府尼崎市   455,551  50.71   8,983.45
千葉県市川市   496,834  57.45   8,648.11
神奈川県横浜市 3,771,961 438.01   8,611.59
千葉県松戸市   496,862  61.38   8,094.85
大阪府東大阪市  487,999  61.78   7,898.98
埼玉県戸田市   141,887  18.19   7,800.27
埼玉県朝霞市   142,369  18.34   7,762.76
埼玉県ふじみ野市 113,186  14.64   7,731.28
埼玉県和光市    83,744  11.04  7,585.51
沖縄県那覇市   314,009  41.42   7,581.10
千葉県船橋市   645,757  85.62   7,542.13
埼玉県新座市   165,601  22.78   7,269.58
名古屋市    2,325,778 326.50   7,123.36
大阪府藤井寺市    62,893  8.89  7,074.58
東京都    14,040,732 2,194.05   6,399.46
神奈川県藤沢市   443,451  69.56  6,375.09
埼玉県さいたま市 1,339,784 217.43  6,161.91
東京都町田市    433,032  71.55  6,052.16
千葉県流山市    207,808  35.32  5,883.58
千代田区       67,348  11.66  5,775.99
埼玉県越谷市   340,723  60.24  5,656.09
大阪府堺市     816,559 149.83   5,449.90
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 02:50:25.910
よし洪水に備えて増税だ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 03:11:31.120
足が立つ干潟のギリセンだってことで足立
北足立郡は怒ってもええんやて
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 03:28:20.140
どこまで行っても土地が平らだから自転車乗りやすい
ああ、足立区民で良かった
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 08:42:08.310
北千住特別いいところでもないけどな
赤羽あたりみたいなイメージなのかね
0048fusianasan
垢版 |
2023/09/12(火) 08:43:20.820
北千住に何でも揃ってる
家賃や物価が安い割には公共交通が便利
0049fusianasan
垢版 |
2023/09/12(火) 08:44:06.770
>>46
川の橋を渡る時に坂があるけどな
0050fusianasan
垢版 |
2023/09/12(火) 08:44:45.660
>>47
赤羽より北千住の方が若い人が多いイメージ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 08:45:41.200
大学できたからな
高校もあるし
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 08:47:24.700
舎人公園広くていいよな
面積の半分くらい荒れ地のまま放置してあるのが足立って感じだけど
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 11:56:01.840
>>43
実は人口が多い江戸川区、足立区の人口密度はいずれも23区の平均以下なんだよな
面積が広いから人口が多いだけ
千代田区や港区のように広大なオフィス街や皇居、商業エリアがあったり大田区のように広大な工業地帯や空港とかあって一般人が住める場所が限られてるから人口密度が低めに出るというような特殊事情があるわけでもなく逆に住宅街だらけだ
江戸川区や足立区の店や工場も店や工場と同じ建物にオーナーの家もあるような零細のとこが多いし
それでいて広大な商業エリアがある新宿区や中央区、渋谷区より人口密度が低いし港区とたいして人口密度変わらないんだからいかに江戸川区や足立区の住宅街が(23区の割には)人が少なくてスカスカかということが分かる
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:01:53.610
>>49
普通の人は日常的にデカい川なんか渡らないし小さな川の坂は全然たいしたことないし
荒川の対岸側から北千住に行くのは徒歩だとちょっと遠すぎるし自転車で行ってるやつもそんなに多くはないだろ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:07:58.060
足立区は舎人公園の中と荒川の近く以外坂らしい坂はほぼ皆無で真っ平
ちなみに舎人公園の坂や足立区で標高が最も高い展望台がある丘は元々あったものではなく公園を造成した時に人工的に作ったらしい
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:31:58.810
丘の中に貯蔵庫があるんだよな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:34:14.170
よくわからんけどあの辺って真っ平でびっくりするよね なんか空が広い感じ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:41:15.100
舎人公園は都内有数の桜の名所
桜の本数自体は上野公園と同じぐらい多い
知名度は大違いだけど
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:52:50.090
足立区や葛飾区、江戸川区あたりは坂がほとんどなくて真っ平なのみならず23区なのに超高層ビルも僅かしかないしそこそこ高いビルすらそんなに多くはなくて低層の建物だらけだからな
日暮里舎人ライナーは高いとこ走ってる上に足立区の部分は周辺に高い建物がほとんどなくて見晴らしが最高
スカイツリーや日暮里のタワマンはもちろん筑波山や池袋のサンシャインや新宿の超高層ビル群、代々木のドキュモタワーも見えるし天気が良ければ箱根山や富士山まで見える
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 13:30:57.710
足立区、葛飾区、江戸川区にはいずれも隅田川花火大会に匹敵する大きな花火大会がある
都心に近い隅田川花火大会と違って低層の建物が多いエリアな分視界を遮る物が少なくて広範囲から見やすい
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 14:34:06.650
舎人のあたりは足立区の中では一番標高が高くなってるらしいが舎人公園の中以外は傾斜があることを体感することはまずないだろう
舎人公園の中以外真っ平にしか見えない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 14:59:20.370
そこから下に川れてんだからそうだろ
どの扇状地でも同じだ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:13:44.970
関東平野は扇状地とは言わんよ
洪積平野だ
河川氾濫で運ばれた土砂が堆積してできた陸地
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:43:04.310
北千住は若い女が来る昔では考えられないけどw
あの生田が何度も遊びに行くくらいだからな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 17:34:36.780
都立大理科大が移転して昼間人口構成が激変したのが大きいな
もともと都心からのアクセスは抜群なので街としてのポテンシャルは高かった
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 17:35:47.550
足立区には荒川の近くに「扇」という地名があるし荒川を渡る橋の一つには「扇大橋」という名前がついてる
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 17:50:14.540
荒川扇状地から荒川低地に行くのが荒川の下流だよ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:02:50.950
( ・e・)<舎人公園の池からマジンガーZが出てくるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況