X



トップページハロプロ
85コメント19KB
日本人ってなんで異常に囲碁弱いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 04:19:07.550
国内ローカルボードゲームの将棋で
藤井は天才とか言ってるけど
アジアのメジャーボードゲームは囲碁で
そこでは全然ダメ
戦略脳が欠如してるのか?
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 04:41:37.180
いや単純に人気だろ
日本の囲碁人口って150万人まで減ってるんだもん(500万っていうのは古い数字)
しかも前年から一気に30万人も減ってるからジイさんばっかりで若年層はほとんどやってないのがわかる
中国は2000万人 韓国900万人 そりゃ弱くなる
でも人気ないから弱いことを誰も気にしない カバティの日本ランキングだって誰も気にしないだろ?
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 04:44:53.460
ヒカルの碁キッズたちも続けないわな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:01:45.850
ホントに優秀なら競技人口はそこまで関係ない
ただ誰も中韓に一勝もできないから
自信喪失して国内に引きこもってるだけ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:01:48.020
囲碁の才能を持って生まれたのに気付かず将棋やってるやついそうだよね
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:11:21.200
中国韓国と並ぶレベルだから強い方だよ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:20:51.420
韓国人が言うには
日本人棋士は相手を揺さぶるような
意外な手をたくさん繰り出すわけでななく
ああこうすれば勝てるな
と先が読めちゃうんで弱いんだと
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:28:46.160
むしろヒカルの碁キッズって今主力層じゃないの?
それとも囲碁将棋は若いうちがピークだからその辺はピーク終わっちゃってるのか?
0009Q
垢版 |
2023/09/01(金) 05:45:11.590
競技人口が全てだと思う。
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:47:56.630
ルールを知らない
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 05:51:25.450
日本はどっちかといえば強い方
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 06:02:14.200
試合の過程としては
いいプレーしてたねw的に褒められても
戦績はボロボロだから
けっきょく勝てず弱いって評価
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 06:10:15.570
中韓は早碁だけじゃないの
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 06:47:05.770
韓国は今日本の出生率の半分だから
今後は勝てるようになるかもよ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 06:55:28.430
競技人口どうたらで日本の弱さを説明する人は
日中韓頭脳のレベルは大差ないと言ってることになるね
日本が傑出してるわけでないと
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 06:59:56.310
日本が傑出してるとか思ってる方がヤバイわ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 07:12:01.440
今の自信喪失日本人にはニッポンスゴい
とホコれるもんに人気一極集中するから
大谷がいい例だけど
あれは多人種相手に切磋琢磨してるからで
日本人相手び無双してるだけの藤井の
何が天才なの?という
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 07:17:19.350
実際に自分でやってみて肌で感じてみればいいんじゃない?
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 07:50:15.920
囲碁で国民栄誉の井山さんのドキュメンタリーみたが
国際大会で井山が韓国人と対局してる時も
棋士が周りで歓談しスマホで撮影
皆カジュアルなカッコで

今だにちゃんと着物着てー儀式ばった日本は
最先端についていけないと思った
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:19.930
知らんけど日本では囲碁より将棋のほうが
儲かるんだろ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 08:46:06.640
将棋も中国起源で
中国の路肩でランニング着たオッサン同士が打ち合ってるよ
ほんと簡単な庶民派ボードゲームという扱いで
囲碁は上級高知能の連中がやるゲームって扱い
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:08:43.420
>>21
でも世界大会で勝てば囲碁のほうが全然儲かるよ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:21:00.890
囲碁はルールが難しい
でも覚えれば囲碁のほうが面白い
どこにでも打てるし縛りがない
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:35:53.91
囲碁も決着つくのに将棋ぐらい時間かかるの?
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:42:42.710
時間無制限じゃなく使える時間決まってるから
それ次第だよ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:11.330
今の日本人は
ニッポンスゴいできなきゃ関心外w
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:45:36.210
昔からだよ
バレーボールもサッカーも世界で負けまくったら急に人気なくなった
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:41.290
そういった部分あるな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:48:13.330
囲碁よくやれとザビエルは言った
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:01:08.290
お前らルール知ってるのか
今時の若い者はルールなんか知らないぞ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:35:30.890
一番楽という理由で囲碁将棋部入ってたらルールぐらいは分かるよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:10:25.660
囲碁はルールは簡単
運用(打ち方)の理論が抽象的でこれを覚えればといったものがない
将棋なら序盤定跡だけでゴリ押せる
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:13:52.740
大手マスゴミの流す藤井は天才評にしても
対局の大まかな流れを説明して
この手が決め手になったと報道するでもなく
藤井は対局中何食ったかばかりだからな
平均知能が低すぎんだよこの国
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:16:36.410
ルールは簡単かもしれないがそのへんの人が見ても何やってるのかわからないという解りづらさが低人気の原因だと思う
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:18:48.850
いやいや
ルールわかんねーよ
なんだよあれw
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:36:36.810
わかるだろ碁盤の外枠と自分の石を繋げて最後まで石を並べて
そこを囲った面積が大きいほうが勝ち
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:10:15.320
将棋という更に上級なゲームが存在してたから
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:32:19.190
理解できないバカだから
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:32:47.860
>>35
それは将棋だってそうじゃん
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:35:57.310
囲碁は美術
将棋は数学
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:36:15.970
興味なくて知ろうともしないくせに難しいだのなんだ決めつけで言うやつの声がデカい
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:36:35.300
将棋は源流である中国で人気だよ
路上で酒飲みながらとかw
格式ばった日本に比べて気楽なもんだ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:38:07.400
ルール聞いて普通に始めたらトロンのバイクゲームみたいになるやつ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:43:34.300
スマホ半年ぐらいやってて面白いんだけど
未だルールが分かってない
勝ったー、と思ったら全部相手の陣地だったり
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:44:58.310
みかんの対局
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:48:15.820
>>44
そうそう
あれ
広くさせないように繋げるのを邪魔するとか囲んで石取ったりする
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:54:57.030
日本人って何でも格式化しちゃうからな
将棋も戦後の頃は自由があったが
今はカチコチの育成システムで
大器晩成型の異才は潰されてしまう
囲碁もそんな感じだろう
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 14:35:56.190
ルールが分かりづらいうえに
どこで辞めたら良いのか
どっちが勝ったか分からない
誰かほんとうに上手いやつがそばにいないと初心者はゲームすら出来ない
こんなもん廃れるに決まってる
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 15:30:28.460
定石にとらわれすぎ 日本人のまじめな性格が裏目に出てる
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 15:31:35.100
一局に時間がかかり過ぎる 現代に向いていない
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 15:47:22.390
ここに打つのが正解と言われても将棋と違って
その意味が分かりづらい
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 15:57:13.650
暗算ができないアメリカ人には一生無理だろうな
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:05:22.720
昔はもうちょっと虎丸君のニュース見た気がするんだが
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:08:12.210
時間かかり過ぎってw
単に日本人弱すぎて人気出ないだけ
ヒカルの碁の時は競技人口爆増して人気だったんだから
意味が分かりづらいというのも
勉強が足りないだけ
バカでも分かるのが将棋
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:09:26.840
バカでもわかる

これとても大事よ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:16:42.680
短期間で決着をーと長期戦見据えてないから
岸田みたいな動き回るだけの単細胞がトップになってしまう
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:20:28.700
https://www.cosumi.net/play.html
これ最近暇つぶしに始めたが
将棋アマ有段者の俺が8路盤で勝ったり負けたり
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:24:29.420
王を取られちゃいけない
王を取ったら勝ち
王手
チェックメイト
わかりやすいよな
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:35:59.370
そう将棋は戦闘ルールと勝敗決定ルールが同じく駒を取ること
囲碁は戦闘ルールは石を取ることだが勝敗決定ルールが別立てで地、領地を取ること
一本槍の発想が効きにくい
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 17:50:18.300
>>22>>43
将棋チェス中国の将棋(シャンチー)のルーツはインドのチャトランガ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 17:55:58.910
人工知能に日本が中国韓国に遅れを取ってる理由を聞いてみた

1,韓国の囲碁研究の追い上げ
2,中国の囲碁人口の増加
3,日本の囲碁人口の減少
4,日本のプロ棋士制度のゆるさ

日本囲碁界は、韓国や中国の囲碁界に追いつくためには、さらなる研究と実戦経験の積み重ねが必要でしょう。また、囲碁人口の減少を食い止めるためには、囲碁の普及と啓蒙活動を強化していく必要があるでしょう。

だそうだ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:27:27.860
何が何でも勝つぞという手じゃなくて芸術的な手にこだわってる感じがする
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:36:49.770
>>63
ペコちゃんみたい
仲邑菫ちゃん今はふてぶてしくなった
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 22:47:33.530
戦闘はそこそこ強いけど戦争のやり方はヘタ
っていう日本人の特徴が将棋好きで囲碁人気無いってとこにも表れてるような気がする
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 23:24:23.940
囲碁名人とAI
どっちが強いの
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:49.260
ルールが難しくて覚えられない
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 00:50:18.040
AIカンニングで韓国最上級の棋士破る…13歳の天才囲碁少女の反転
中央日報/中央日報日本語版

韓国囲碁界で10代前半の最年少プロ棋士で「天才囲碁少女」と呼ばれているキムさん(13)。キムさんは最近、オンライン囲碁大会で韓国最上級棋士を破ったが、人工知能(AI)の助けを借りて対局を行ったのではないかとの疑惑が提起されて囲碁界がざわついている。特にキムさんは財団法人韓国棋院が不正行為を把握しても懲戒を先送りしている間、別の大会に参加して公正性問題が拡散している。

19日、囲碁界によると、キムさんの「AIカンニング疑惑」が表沙汰になったのは9月29日午後11時ごろ行われたオンライン囲碁大会「ORO国手戦」だ。当時キムさんは24強で国内ランキング7位の李9段に対し、129手で黒不計勝(中押し勝、計算する必要がないほど地合いの差が大きい勝利)を収めた。だが、囲碁同好人が試合結果を分析した結果、キムさんが打った手がAIプログラムが推薦した数と92%程度一致するとして疑惑を提起した。

カンニング論争が広がると、韓国棋院は国家代表コーチ陣を通じてキム氏と面談し、国内外のAI会社に対局棋譜の分析を依頼した。11月第一週に行われた1次調査ではAIカンニング疑惑を一部認めたキムさんの供述を確保した。ただし、正確な調査のために「真相調査委員会」を設けて追加調査に入った。韓国棋院は2次調査結果に基づき、20日に懲戒結果を発表する。
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 01:04:33.060
AI問題は多くの分野でついてまわりそう
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 01:39:41.880
>>68
ルールが単純だから難しいんだよ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 01:54:17.590
>>58
コスミ楽しいよね
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 02:02:28.280
一言でまとめると
日本人を叩けりゃ何でもいい
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 05:11:51.880
カムサハムニダ米村祐樹です
トンスルぐびぐび
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 05:19:31.300
藤井もPCにはスゴい金かけてるから
当然対局相手の研究用に使ってるだろ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 06:20:41.710
>>4
100%関係あるけどなんで嘘ついてるの
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 06:23:16.420
>>63
エッグ時代の浜浦みたい
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 07:05:37.830
>>4
一勝もできないとは?!何も知らんで書いてるの確定
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 08:12:42.690
昭和天皇が陸軍のエリート将校どもは
暇さえあれば麻雀ばっかやってる
と嘆いてたようだが案の定国を滅ぼしたね
将棋もそのレベルに分類される
軍人将棋なんてものにも落とし込めるし
ちゃんとsた知性のある奴がやるもんbじゃない
0080fusianasan
垢版 |
2023/09/02(土) 12:04:28.590
>>66
その通り将棋は戦闘囲碁は戦争
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 12:05:00.210
なんか最近強い女児が出てきたな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 12:07:28.370
将棋は外に伝わらないからな
外国人のプロも(韓国籍以外)ほとんどいないだろ
外国人力士が優勝する相撲よりはるかに井戸の中の蛙だな
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:56.950
>>81
仲邑菫ちゃん!
>>63
チビ初段のとき
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:16:01.590
>>79
戦争は囲碁や将棋みたいに1対1じゃないから先を読み通すのは無理だわな
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/03(日) 01:12:23.130
藤井聡太負けちゃったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況