X



トップページハロプロ
28コメント7KB
アメリカ「中国軍がお前んちの機密情報に侵入してたで」日本「マジかよありがとう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:17:34.880
日本「でもアメリカさんは何でそんな事わかるん?」
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:18:34.740
さすがアメリカ父さん
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:19:40.260
なおアメリカさんがお先に入室してたもよう
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:20:03.110
 2020年秋に米国家安全保障局(NSA)が察知し、日本政府に伝達した。しかし、日本のサイバー対策は依然として十分ではなく、日米間の情報共有の支障となる可能性が残っている。

 同紙によると、中国軍によるネットワーク侵入は「日本の近代史上、最も有害なハッキング」となった。元米軍高官は「衝撃的なほどひどかった」と語ったという。

 報道では、米政府は20年秋、当時のポッティンジャー大統領副補佐官(国家安全保障担当)と米サイバー軍司令官を兼務するナカソネNSA局長が東京を訪問し、日本の防衛省首脳に直接、この侵入について伝えた。防衛省首脳はこれを懸念し、首相にも警告するように手配した。

 ただ、日本側のサイバー対策はその後も不十分だった。米国でトランプ前政権からバイデン政権に移行し、オースティン国防長官が日本側に、サイバー対策を強化しなければ情報共有に支障を来すと伝達した。にもかかわらず、21年秋になっても「中国による侵入の深刻さと日本政府の取り組みの遅さを裏付ける新たな情報」を米政府が把握し、日本側に提供した。

 21年11月にはニューバーガー国家安全保障担当副補佐官(サイバー・先端技術担当)が東京を訪れ、自衛隊や外交当局のトップらと会談した。ニューバーガー氏はどのように中国の侵入を把握したかは明言しなかったが、同紙は「日本政府は米国が同盟国の日本をスパイしていることを把握していた」とも報じた。 
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:20:31.880
デジタル苦手やねん
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:21:22.450
日本<中国<アメリカ

上に行くほど全部丸見え
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:22:05.430
第二次世界大戦で日本の暗号通信はアメリカに筒抜けだったらしいな
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:25:52.140
アメリカ「はにゃ?」
日本「どうしてぼくの部屋を勝手に見たのって聞いてんだよ!!」
アメリカ「はにゃにゃ〜?」
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:27:05.000
見てたのを
見てた
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:32:09.720
マイナンバー=国民の資産情報も外国に筒抜けってことだな
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:41:08.710
政府の下請けの下請けが中国業者に丸投げする構図だからな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:47:42.470
痴漢が痴漢を捕まえた
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:48:47.560
自分の情報じゃないから日本はいい加減な扱いしてるな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:49:37.910
手書きが一番だな
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:57:10.110
スタンドアローンタイプにしよつ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 13:19:29.050
何百億とか何千億かけて得た情報をばら撒いてるんじゃ思いやり予算もっと寄こせって言われても仕方ないな
情報共有やめるしかない
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 13:51:12.270
日本さんの部屋に中国さんがこっそり忍び込んでる様子を
アメリカさんが天井裏からニッコリ見てる図
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 14:39:18.720
大丈夫だよ。

その情報を見た中国の連中がマトモなアタマだったら、却って日本に攻め込もうなんて考えないだろうから。

だって、そんな攻撃するまでもないんだから。
0019fusianasan
垢版 |
2023/08/09(水) 14:48:08.570
       /0 ̄\
        |:::::::::::::::::|
       \___/
    |┃
    |┃  ___
    |┃ /    \
    |┃   \   /\ 
――‐.|┃    ・ .. ・  |  
    |┃     ' ̄`   |
    |┃ _____/
    |┃ヽ・    ・/
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜_____・~.∴:,
                      ; /  \ ;
                 ;   ;/ \:::::/_\  ;
                     ; /<●>.:::<●>  \
                  | \ (__人__) /  | ;
                  ; \ |. ` ⌒´ |  /
       ;  /        | ;
      ;(_)| ・   ・ || ;
     ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
                 ; (_)      //
                          ( _) ;
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 15:08:36.090
わろた
0021fusianasan
垢版 |
2023/08/09(水) 15:19:40.750
なんだ日本より技術水準の高い二国なら見られたって関係ないだろ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 15:39:41.010
アメリカから貰った情報をそのまま受け取ったサーバーにおいておいたんだろ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 17:23:59.010
そらラプター売ってもらえないわ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 17:33:26.630
何で知ってんだよ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 18:58:57.340
結局フロッピーディスクに保存しとくのが実は一番安全なんじゃね?
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 19:13:01.800
読み取り速度早いと短時間でもヤバイからな
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:45:14.380
>>4
日本「USBは大阪にあるテーマパークじゃな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況