ABC放送、番組ロケ中の事故で謝罪 小椋寛子と増田紗織アナ「現在通院にて治療継続中です」
https://www.oricon.co.jp/news/2286985/full/

 朝日放送テレビ(ABC放送)は13日、公式サイトを通じて同局の『おはよう朝日 土曜日です』における番組取材中の事故について報告。出演者の小椋寛子(エレクトーン奏者)と増田紗織アナウンサーの怪我(けが)について説明するとともに謝罪した。

 サイトでは「番組取材中の事故について」とし「7月11日、当社番組『おはよう朝日 土曜日です』におけるマリンアクティビティの取材中、番組出演者の小椋寛子さんと当社増田紗織アナウンサーが突風に煽られ海面に落下し怪我をしました」と報告。

 概要については「7月11日午前11時15分頃、和歌山県田辺市で『おはよう朝日土曜日です』ロケにリポーターとして参加していた小椋さんと増田アナが、フライフィッシュと呼ばれるマットレス状の浮き輪ボートを水上オートバイで引っ張り、海面から浮き上がることを楽しむマリンアクティビティを体験取材していました」と説明。

 続けて「その際、二人が乗っていた浮き輪ボートが海面から浮遊したタイミングで突風に煽(あお)られ、小椋さん、増田アナが高さ約2メートルから海面に落下しました。二人は一時意識を失い病院に救急搬送されました」とした。

 診断は、小椋が「右側腹筋挫傷、右大腿部皮下血腫」。増田アナ「右骨盤・左膝・右肩の打撲、右頬骨打撲傷皮下出血」。両名ともに「入院はせず同日中に帰宅、現在通院にて治療継続中です」と記した。

 朝日放送は「このたび小椋寛子さん・増田紗織アナウンサーが負傷された事態を重く受け止め、お二人をはじめ関係各位に深くお詫びいたします」と謝罪。「一日も早い回復をお祈りするとともに、今後の治療等につきましても誠意をもって対応してまいります。番組収録にあたっては今後よりいっそう安全対策に万全を期する所存です」とコメントしている。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured